• 締切済み

ご懐妊?

教えてください。 今月14日予定の生理がきません...いつも早くくるのですが、遅れることがそうないのですが...生理がきません。今、すごく頻尿です。しかし、昨日、妊娠検査薬を使ったのですが反応はありませんでした。 やはり妊娠はしてないのでしょうか?他の病気でしょうか?

みんなの回答

  • maiyama
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.7

参考にならなかったらすいません! 私は以前生理不順でした。2年前は、2週間に1回になったり、6週間に1回になったり。。 その後、生理が10日間~21日間続いたり。 心配になったので、婦人科に通ってみたら29日~31日間に1回のペースにおちつき、1回につき約10日間になるようになりました。 その時、ネットで色々調べましたが生理不順は 1.不規則な生活 2.精神の疲れ 3.アレルギー等の薬を飲んでいる(花粉とか) 4.不規則な食事 とか、色々書いてありました。 結局、私は良性腫瘍だったのですが(卵巣が大きくなる病気)ほっといても大丈夫だという事を先生から教えられました。(良性腫瘍は誰でも持ってるそうなので心配する必要無いそうです♪) ちなみに、私も頻尿ですので少し気になりレスしました。 季節の変わり目でもありますし、免疫力が弱い人は女性ホルモンのバランスも崩れる事もあるそうです。(そういう方大豆が良いそうです) 原因はわかりませんが、勇気を持って病院に行かれる事をお勧めします!!(何でもないかもしれないヨ♪) P.S.現在はなるべく規則正しい食事&生活してます。

回答No.6

確かに、妊娠初期はホルモンの変化でおしっこが近くなることがあるようです。 私の場合は特に変化ははありませんでしたが・・・ 妊娠検査薬を使うなら、生理の予定日より1週間以上たってからのほうがいいかもしれません^^ 1週間と2日ぐらいみて、23日ごろまでに生理が来なければ、もう一回検査薬をためして、その結果を見てから病院に行くなりするとよいのでは? 私の体験では、もしや妊娠?・・・と気にしてますます生理が遅れる。。。ということが何度もありました(^_^;

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.5

生理の予定ほどはずれやすいものはありません(^^; 基礎体温を測っていて、確実に排卵日が分かっていればその2週間後に来ますが、それを判断できるのは産婦人科医だけだそうです。 ずっと基礎体温を付けていても、判断を誤るときがあるからです。(正確には産婦人科医でも判断できないときがあるそうです) 基礎体温を測っていないのならなおのこと、遅れることは多々あります。 あと、頻尿だと言うことですが、妊娠して頻尿になるのはお腹が大きくなってからだと思っていましたが・・・違うのでしょうか? お腹が大きくなることによって膀胱が圧迫されて トイレが近くなるんです。 妊娠初期にでやすいのは「便秘」です。 (いや、正確には全期とおしてでやすいんですけどね) もちろん個人差がありますので、一概には言えませんが。 他の病気、と言うよりも、「排卵の遅れ」かもしれません。

  • rababuru
  • ベストアンサー率20% (64/315)
回答No.4

ちょっと熱っぽかったりします? あと、妊娠?と不安になりすぎていると遅くなったりしますよ。女性の身体はデリケートですから。

回答No.3

私は男ですが、前回の生理から1ヶ月経たないと、妊娠検査薬は反応しません。 仮に、妊娠する行為に思い当たる節がないのであれば、疲労や、精神的ダメージなどでも、少々遅れる場合がありますよ。 妻が妊娠した時にかなり猛勉強しました。

beppin5
質問者

お礼

ありがとうございました...様子をみてみます。

回答No.2

まだ、一週間ですよね~ 毎月早めに来ると書かれていますが 検査にはまだ早いのではないでしょうか? あと3日位経って、もう一度やってみたらどうでしょう? 検査薬も数種類出ていますが「クリアブルー」が 割と早めでも、出やすいみたいですよ。 2本パックも出ていますし・・・

beppin5
質問者

お礼

ありがとうございました...3日ぐらい経ってまだ生理がこないようならもう一度検査をしてみます。

回答No.1

こんばんは。 ん~、むずかしいですね。 排卵日付近の心当たりはいかがですか? 今月の予定日が14日ということですので、もう少し経ってから再検査してみるといいのではないかと思います。 今回は、ちょっと遅れているだけかもしれませんし、ご懐妊だけど、まだ反応が出るほどではない状態なのかもしれませんし。 おだいじにね。

beppin5
質問者

お礼

ありがとうございました。もうちょっと様子をみてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう