• 締切済み

濃いメンバーの店舗に配属

同業他社に転職して半年です。販売の仕事をしています。 4人販売員が入っている店に配属になったのですが、私が配属してからメンバーが変わり、店長の下のサブがマネージャーをやっていた人、その下は本部にいた人と、他の店舗では考えられない、かなり優秀なメンバーで揃っています。 元マネージャーと本部にいた人は、昔はとても仕事に厳しかったそうで、一緒だった後輩は大変だったそうです。 今は温和ですが、そのうち本性を出すのではないかと不安になります。 配属を決めた上司も、心配して気にかけてくれます。 心配するぐらいなら、私をその店の配属にしなければいいのにと思います。なぜこんなに凄いメンバーを入れるのでしょうか? 客観的にどう思いますか?

みんなの回答

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

その中に入っても遜色ないと認められたからでしょ? 前途洋々だね

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2710/12228)
回答No.1

結局その二人は都落ちして降格したのですよね。実務は優秀でもマネージメント能力は低かった。 そんな人を二人も入れるのは明らかにそこの店舗が忙しい(or人が続かない)店舗だという事。あなたが選ばれた理由は実務に長けるのか、少々ではへこたれない事か。ですが、その店舗で生き残れたらかなりの手練には認められますよ。頑張ってみましょう。

関連するQ&A

  • 会社の意図は?

    同業他社に転職して半年です。販売の仕事をし ています。 4人販売員が入っている店に配属になったので すが、私が配属してからメンバーが変わり、店 長の下のサブがマネージャーをやっていた人、 その下は本部にいた 人と、他の店舗では考えら れない、かなり優秀なメンバーで揃っていま す。 元マネージャーと本部にいた人は、昔はとても 仕事に厳しかったそうで、一緒だった後輩は大 変だったそうです。 今は温和ですが、そのうち本性を出すのではな いかと不安になります。 配属を決めた上司も、心配して気にかけてくれ ます。 心配するぐらいなら、私をその店の配属にしな ければいいのにと思います。なぜこんなに凄い メンバーを入れるのでしょうか? 客観的にどう思いますか?

  • 配属部署について

    始めまして、今年大手電気メーカに技術職として就職しましたが、配属先が販売促進部でした。 私の希望は、現場でバリバリと仕事をして、エンジニアとしてプロフェッショナルになるの事で、その旨は、就職試験、入社後の面談でも伝えてあります。 しかし現在行っている仕事は、お客様への提案や仕様についての打ち合わせ、資料作りなどと間接的には技術職ですが、どちらかと言えば営業に近い職種です。 友人に相談しても殆どの人が「新卒で上流工程に行けるなんて、すごくいい経験だよ」と言ってはくれますが、私としては現場で頑張りたいのが本心です。 周りの人の意見も正しいとは思うのですが、今後3年後位に現場に移動した場合では学習能力の衰えからキツイなと考えてしまいます。 実際、販売促進部のメンバーの方全員が、もともと現場で活躍してきた方で○○系は△さん、××だったら□さんと行ったような感じで、それぞれ得意分野を持っています。また役職も付いており、平社員は新卒の僕だけです。 最初から上流工程はどうなんでしょうか。いい経験と捕らえたほうがいいのでしょうか。それともある意味出世コースに乗ったと考えたほうがいいのでしょうか?(新卒配属は僕が初めてだそうです) 最近、お客さんの喜ぶ顔を見る事にやりがいを感じ始めてはいますので、止めようとは思っていません。 明日休みを取っているため、今日やけ酒をしてしまい支離滅裂な文章になってしまい申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

  • 万引きを疑われました

    現在御付合いさせて頂いている人が、バイト先(大手コンビニ)で 「以前この店で万引きしたことないですか?」と嫌疑を掛けられました。 そのバイト先には、そこでバイトしている友人の紹介で入り、研修期間として4回勤務しました。 自宅からも非常に近い店ですし、買物客としても頻繁に利用する店です。 先日、私がその疑われた当人とその店に一緒に買物に行った時に、その店のマネージャーという人とチラッと顔を合わせました。 そして後日(研修期間最後の日)に、事務所に呼ばれ、そこにはそのマネージャーとコンビニの本部から来たという人間が。 そこで、「以前にこの店で万引きをしたカップルに貴方(疑われた当人)と貴方の彼氏(私です)に似ている人が防犯カメラに写っていた。やってないですか?」と疑いを掛けられたそうです。 そのマネージャーは、「バイトで面接に来た頃から(その万引き犯)と似ていると思った」と。 彼女は別のバイトも平行して真面目に勤めており(販売・勤務歴3年・閉店後のレジ閉めも任せられている)、研修期間もいい加減にやっていたとは思えません。 その時に彼女は「その防犯カメラのビデオを持って一緒に警察に行きましょう」と伝えたら、「現在ビデオは本部で解析中でここには無い」と言われたそうです。 そのビデオに写っている姿の印刷したものさえも、その場には無かったそうです。 本人は(一緒に居たと疑われている私も)、その様な事はしてません。 店側には、そのビデオ、マネージャー、店長(その時は不在だった)、本部の人間を揃ったときに話をしに行くと伝えてあります。 この場合、相手は謝って終わりなんでしょうか? 正直、それだけで済まされるのは納得が行きません。 法律関係に御詳しい御方、何卒御教授下さい。 またこの様な事例で、行政書士事務所等に相談に伺ってみるべきでしょうか?

  • 配属先のJA(合併前は本部だった支店)は雰囲気が怖そう…憂鬱です(T_T)

    いつもお世話になっています。 今春、新卒でJAに採用されました(新卒採用20人)。 辞令に配属先が記載されていました。 私の所属するJAは今年、A農協にB農協(それぞれ支店数10ぐらい)が吸収合併されたばかりです。私の配属先はB農協の元本部だった店です。 今日、支店見学があり、B農協の範囲の支店を全部見ました。 他の支店は職員数が10~15人ぐらいずつで和気あいあいとしている雰囲気だったのですが、私の行くB支店だけは30人以上職員がいて、雰囲気も和気あいあいという感じではありませんでした…みんな「B支店だけは行きたくないよね」と話していました。新卒でB支店に行くのは私だけです。唯一の救いとしては実家からは近い(車で15分)ことぐらいです… ここのカテで、本部勤務はきついと聞いたのですが、まだ、本部だと同期も何人かいるからよさそうです。私の場合は元本部だった支店で同期もいないのでとても不安です。最近、どこも合併が進んでいますし、こういう「元本部」であった大型支店で働いている方(あるいは働いていらっしゃった方)、雰囲気などを教えていただけないでしょうか? また、女の子何人かは辞令に「本部付」と記載があり、上の方に聞いたところ、本部に「仮」に採用で場合によっては支店に飛ばされる…と言われたそうです。「本部○○課」と記載のある子は本部勤務決定なのだそうです。「本部付」ってどういう扱いなのでしょう?

  • アルバイトのシフト時間や日数を減らすのは違法?

    アルバイトのシフト時間や日数を減らすのは違法? うちの主人はあるチェーン店の店長をしているのですが、 今度本部の方針で、主人の店のアルバイトの1人を辞めさせたいらしいのです。 で、彼のシフトや日数を徐々に減らしていくように、とのことでした。 その人は20代後半で、シフトは週に5,6日、結構長時間入っているようです。 「シフトが減れば、彼は他の仕事を探さざるを得ないだろうし、 気付くだろう」という本部の考えで、主人はそのようにシフト表を作ったそうです。 するとすぐ、そのバイトの子が「法律違反だ」と主人に文句を言ってきたそうです。 主人は本部の方針だからそっちと話してくれ、と言ったそうですが 今まで仲良くやってきた仲間だし、まだ彼はいるし完全にシフトから 外すこともできないので、やりづらいようです。 そこで質問なのですが、これって労働法に反したことなのでしょうか? アルバイトのシフトもきっちりしたものではなく、面接時に話す程度で 契約書などはありません。 でも、私もちょっとその彼がかわいそうなのと、本部はどのように 説明するのか、とても気になっています(実は本部の人間は親戚なので これも心配です)。

  • アパレルです。自分のテイストとは違うお店に配属されてしまいました。

    はじめまして。30blueと申します。 私は今年の3月に大学を卒業して、現在いわばフリーター状態です。 ですがこの度とあるアパレル会社の販売員として働けることになりました。 ですが、少しだけ困った状況になっているので皆様の意見を聞きたいと思い 今回投稿させていただきました。 その会社はアパレル専門でいくつかのブランドを経営しており 選考の際に配属希望ブランドを聞かれました。 ですが私は希望を出したブランドに配属されませんでした。 定員に達したのか、私がそのブランドに合っていないと判断されたのか、理由は分かりません。 変わりに今回配属されたのは、3.40代のミセスやキャリアウーマンがターゲットのブランドだったのです。 ネットストアを見たところ、上品な雰囲気で素敵とは思いましたが 私は普段はド○ファミリーやS○2などの服を着ているので このようなお店に配属されたことは正直不安で少々戸惑っています。 それに私は今年でまだ23です。 普段の自分とはテイスト以前に年代があまりにも違いすぎると感じました。 それに私は身長156で童顔なので、ミセスやキャリアウーマンという雰囲気ではありません。 お店では、そこのイメージに合った雰囲気や年代の人が配属されると思っていましたし それによってお店の売り上げなども左右されるものでは無いのでしょうか? 販売員はお客様のお手本や参考(マネキン)と聞いたこともありますし・・・ アパレル販売の経験の方に特にお聞きしたいのですが、皆様の働いているブランドやお店は 普段の自分の洋服のテイストや雰囲気とは近いですが?遠いですか? もし遠いという方は、それが理由で働いていて大変だったり、逆に良かったことはありますか? あと最後にもう1つ質問があります。 お店ではそこの洋服を着て店頭に立つことは知っているのですが アパレル販売員の皆さんはお店で着る服を、月にどれくらい買いますか? 何割引か(お店の服の原価も教えて頂ければ有難いです)・何枚買うか・月に幾ら位かかるのか 差支えが無ければ教えて頂きたいです。 私の配属されたお店は安くて1万、2・3万円台は普通です。 私は普段高くても5千円前後の服を着ているので、社員割引されるとはいえ そんなに高い服をほぼ毎月買わなければいけないと思うと それだけで支出が幾らかかるのか不安です。 そこは月給15万~、賞与はありません。 正社員にもランクのようなものがあり、ランクアップすれば出るようです。 私はアパレル未経験だし、今は「新卒」でも無いので仕方ないとは思いますが・・・ いつまでもフリーターでいるわけには行かないので、おそらくこのお店で働く道を選ぶとは思いますが、 その前に色々な方の意見を聞いておきたいと思いました。 色々書きましたが嫌な気持ちばかりではありません。アパレルで働くのは以前からの希望でもありました。 頑張って経験を積んでいこうと思います。 長々と住みませんでした。宜しければアドバイスをお願いいたします。

  • 新入職員の配属

    今年の4月から、農協に入職しました。(新大学卒・22歳女子です。)その10日ほど前に、説明会があり、配属が発表されるものかと思っていましたが、その話は出ませんでした。その以降、郵便などで案内があるかと待っていましたものの、話がなく、4月1日に辞令交付式の際、椅子の上に出勤表があったので見ると「総務課」とありました。入職していきなり、本店勤務とは不思議だと思いました。普通は支店をある程度経験してから、本店に異動になると思っていたからです。その後、すぐに配属部署に案内されました。総務課の構成は、課長と男性2名、女性1名で、私を含めて5名です。女性の方が教育係になりましたが、話を聞くとやはり新人で総務課に入った女性(私より2歳上の方・2年目)が3月末で退職した為の後任だそうです。 仕事はもう即戦力と見なされている感じで、意味もわからず前任者の次から次へと仕事が来ています。同期の別の支店配属の子たちは、4月半ばに別の場所で研修が5日間あった時も直帰していいと言われたのに、自分だけ会社に一旦帰るよう言われました。 職場の雰囲気ですが、経理課と総務課が同じ部屋で、決算の時期柄のためかピリピリした雰囲気です。経理課にも、やはり新人の同期の女の子(新専門学校卒・20歳)が配属になりました。やはり、昨年入った女性(1歳上)が退職したそうです。同期の子たちの話を聞いていると、少しずつ仕事を覚えていこうという状況で、皆との温度差を感じます。また、偉い人が多いので、お茶出しやマナーについても色々言われます。仕事もままならず、余裕もないのに…と思います。 更に、噂で聞いた話ですが、新人で本店だった職員は、最初から支店配属の人と比べて、離職が早いと言われています。やはり、人事関係者と顔を合わせることが多いため、目をつけられやすいという点と、支店経験もないのに生意気言うな等と支店の職員に言われたり、数年経ってから支店配属になった時仕事や雰囲気に馴染めなくなる場合があるだそうです。まもなくGWに入りますが、不安な気持ちです。 長々とすみませんでしたが、 (1)なぜ、新人なのに本店配属になるのか?(どのようなタイプの人が本店配属となるのか?) (2)上記のような中で、今後どのようなことに注意すべきか? アドバイスをよろしくお願い致します。 補足:今年は、新入職員が男性15名、女性が9名で合計24名入職しました。昨年度のみで、入職して3年以内の職員が10名くらい(本店・支店含めて)退職しているそうです。 全職員は300名位です。

  • 相変わらず若手を使い捨てる営業部はどうか

    入社8年目ですが、東京の営業本部では「新卒が営業本部にまず配属される。数ヶ月で本部に残すか現場に転属させる。本部は部長一人と若手が1~2人。若手は疲弊し会社を見限り、数年で辞める」 この繰り返しです。 部長は当然同じ人です。若手営業本部員が、新卒で入っては辞め、を繰り返しているようです。 まあ現場に移った人も辞めてますけどね・・。 今営業本部にいる若手営業本部は入社3年目くらいですが、今年に入って体重が15キロも落ちたそうです。 「太るならまだ分かる。痩せるのは本気でヤバくないか、マジで心配なんだが」と周りに言われているようです。 その彼の後輩として、今年の新卒が本部にいたのですが、やはり数ヶ月で現場配属となったようです。 「再び、(3年目の)彼だけに負担が集中するな」という周囲の心配の通り、体重が15キロ減るまでになっておるようです。 こんなのが、どこの会社でも普通なんでしょうか。 その部長は、若手が入れ替わっているだけで定着していない現状を何とも思っていないのでしょうか。 その部長は若い頃、営業の仕事をすっぽかし業務時間内にスキーに行っていたなどという伝説もありますけど・・・。 完全に使い捨てですよね。 ご意見お待ちしています。

  • 希望部署に配属されませんでした

    今年、入社した新入社員です。 先日、希望部署にしるしをつけて理由も書いた用紙を提出しました。 3つまで希望できたのですが、例年だとその3つのどこかに配属される可能性が高いという話でした。 しかし、先週、その3つに含まれていない、まったくの想定外だった部署にいってほしいと言われました。 びっくりしてしまったのとショックで何も聞けずに「はい」としか返事できなかったのですが・・・ 面談が終わってから正直何も手につかなくなってしまいました。 (ちなみに希望した3部署はどれも人気でした。) 私は業務に不満があるわけではないのですが、大きな拠点での仕事がしたかったため、言い渡された部署はそれには合致していません。 人事には「これで人生が決まったわけじゃないから」「いい人たくさんいるから教育しっかりしてもらえるよ」などフォローの言葉がありました。 先輩社員の話だと、1度配属されたら異動はまずないそうです・・・ 私はどうしたらいいのでしょうか? 受け入れなければいけないのはわかっていますが、新人教育はじまって間もない段階でどうやって配属が決まったのか、希望はなんのためにとったのか、もやもやしてしまってなにもやる気になれないです。

  • 部署名が変わった場合の職務経歴書の書き方

    こんにちは。職務経歴書には、自分が配属されている(された)部署名を書くと思うのですが、私のケースではどのように記述するべきか分からないので、質問させてください。 これまでの経緯は以下の通りです。 1.A本部へ、異動により配属(本部への配属だったため、部門名等はなし) 2.組織改編により、A本部から分家したB本部XX部へ配属となる。(A本部へ異動後1か月) 3.組織改編により、A本部××部●●課となる。(B本部をA本部が吸収合併) 4.A本部△△部●●課へ名称変更。 本部名も部門名も名称がやたらと長い為、全ての変更を羅列すると3行ぐらいになって、くどいと思うので、 「A本部へ配属(組織改編により、B本部XX部へ配属後、現在はA本部△△部●●課へ配属)」 もしくは 「A本部へ配属(複数回の組織改編等を経て、現在はA本部△△部●●課へ配属)」 のような書き方にしようと思っているのですが、問題ないでしょうか?他にもっと良い書き方はありますか?仕事内容も周りのメンバーもほとんど変わっておらず、所属組織だけが変わったような感じです。 ちなみに、最初部門配属ではなかったのは、1か月後の組織改編でB本部へ配属されることが決まっていたからです。更に、前の部署の引き継ぎで、この期間はほとんど前の部署にいたため、A本部の仕事はほぼ何もしていないので、最初からB本部XX部と書いてしまったほうがいいのか、とも考えています。しかしながらB本部が誕生したのはA本部へ異動した翌月なので、これでは経歴詐称になってしまうでしょうか。私が細かいことを気にしすぎなだけでしょうか。 部署名の名称変更を経験してから、職務履歴書を書くのはこれが初めてで、いろいろ調べましたが、私のケースに当てはまりそうな事例が見つかりませんでした。どなたかご教示をお願い致します。

専門家に質問してみよう