ASUSのsata3ケーブルの違いについて

このQ&Aのポイント
  • ASUSのsata3ケーブルの違いについて調査しました。新しいパソコンを作る際、sata3(6gb/s)のケーブルの違いで認識しないHDDがあったため、解決策を模索しています。
  • ASUSのsata3ケーブルには2種類の違いがあります。認識しないHDDと認識するHDDに使うケーブルでコネクタの大きさと書かれている文字が異なります。
  • 「ASUS SATA 6Gb/s」表記のケーブルは認識しないHDDに使用し、「ASUS SATA 6Gb/s 04 08」表記のケーブルは認識するHDDに使用します。これらの違いについて詳しく調査しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ASUSのsata3ケーブルの違いについて

新しいパソコンを作ろうとした所、sata3(6gb/s)のケーブルの 違いで認識しないHDDがある為、質問させていただきます。 今回のマザーボードは「ASUS H87-PRO」で 付属の2本のsata3のケーブルで認識したのは、 光学ドライブ1個・HDD1個で、残り2個のHDDは BIOS上で認識されませんでした。 残りの2個に使ったのは手持ちのsata3ケーブルでしたが、 ケーブルの断線などもあるかと試していると、1つのケーブルだけが その残りの2個のHDDを認識しました。 で、この認識できたケーブルがマザー付属のケーブルと とコネクタの大きさと書かれている文字だけが違っているだけで ケーブルの黒い線に書かれている内容は全く同じでした。 2個のHDDを認識しないsata3ケーブルは、 「ASUS SATA 6Gb/s」と表記されて、コネクタは大きいです。 2個のHDDを認識するsata3ケーブルは 「ASUS SATA 6Gb/s 04 08」と表記され、コネクタが小さいです。 検索して、この違いを調べてみたのですが見つからなかった為 質問させていただきます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.1

単純にSATAケーブルの不良では? 認識するHDDと認識しないHDDがあったり動作が正常でなかったりで友人がかなり悩まされましたよ。 ショップに初期不良でマザーやHDDを交換しても直らず行き着いた先がSATAケーブルの不良でした。 ショップの話ではよくある話だそうです。

drex2009
質問者

お礼

サーバーとして使っていくつもりの為、 今まで使っていたハードディスクでは ありましたが、安定性を優先して使わない 事にしました。 回答していただき、ありがとうございました

drex2009
質問者

補足

ケーブル不良とマザーボードの挿し口を 最初に疑って、色々差し替えしてみて、 付属のケーブルでは、認識しないHDDが 2個あるとわかり、残りの2個は小さい コネクタのケーブルだけで認識すると わかったので、ケーブルの不良というより ケーブルの「何かの」違いがあるように 思っています。

関連するQ&A

  • SATA電源ケーブルの繋げ方

    初めての自作に挑戦中です。 電源にCMPSU-550VXJPというのを買いました。 そこから伸びてるSATA電源用のケーブルというのをHDD2台と光学ドライブに繋げたいのですが、繋げ方がわかりません。 電源から伸びているSATA電源用ケーブルというのは2本ですが、1本のケーブルの途中に2つコネクタがあり、つまり1ケーブルにつき3つコネクタがあります。 その1本のケーブルについている3つのコネクタを同時に光学ドライブとHDD2台にしてもいいのでしょうか? それとも1本につき使えるコネクタは1つだけなのでしょうか?

  • sata 電源ケーブル

     今回、ThinkCentre M75t Tower Gen2の、購入を、検討してますが、ストレージを128GB SSD M.2 2242 NVMe TLCだけにし、光学ドライブを付けなければ、sata電源ケーブル1つ、sataケーブル1つは、付属してきませんか。もし、光学ドライブを、構成に入れれば、sata電源ケーブル1つ、sataケーブル1つは、ついてきますか。ご返答のほどよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • Asus A8VE-SEでSATAを認識しない

    マザーボードAsus A8VE-SEとHDD、サムソンHD204UI (SATAの2T)の組あわせです 自作PCでCPUはAthlon64 4000+ メモリ:ノーブランド一枚挿(1G 自作PCのCPUを載せかえ、それまでIDEのHDDを使用していたのをSATAに交換。 OSをインストールしなおそうとしたら、SATAのHDDを認識しません。 BiosでもHDDを認識していませんでした。 試したこと BIOSでSATAのモードをRAIDからIDEに変更 SATAの2.0以降は認識しないらしいので、ジャンパーピンで1.0に固定を試す (サムソンのサイトに同じタイプのジャンパーピンの見本画像がなかったので、挿さない・全部挿す・一箇所ずつ挿すのをそれぞれのピンに試す。 HDDが壊れてないか確認(外付けHDDをUSBで接続するケーブルを使い、他PCで認識成功 ケーブルの確認(SATAケーブルを3本試す、電源ケーブルはSATA変換コネクタを外してDVDドライブで試す、変換コネクタも二つ試す 最小構成にする(メモリを4枚挿しから1枚に。他はVGAカードしか付いていません。 CMOSのクリア 以上試しましたがだめでした

  • 光学ドライブのSATA6gb/sケーブルについて

    パソコン初心者ですが宜しくお願いします。 ブルーレイドライブを取り付けたのですが問題があります。 マザーボードのSATA3gb/sコネクタをすべて使用していた為、 SATA6gb/sコネクタと6gb/sケーブルに接続し、起動しました。 しかしBIOSの起動順番の項目で確認すると本来ならSATAケーブルでの接続のはずがIDE?になっています。 BIOSでの6gb/sの項目はちゃんとahciにしています。 このままIDE?で使用したままでも平気なのでしょうか? どなたか解る方宜しくお願いします。

  • SATAケーブルついて

    ・ESATAケーブルを買って内部に使用してもいいのでしょうか? それともコネクタ部分がSATAケーブルとは違うのでしょうか? ・SATA電源ケーブルがHDD設置に必要かと思いますが、電源部分から予備があれば買う必要はないのでしょうか?又単品で買ったとすると、片方側はHDD、もう片方はどこに繋げるのでしょうか?

  • 空のSATAケーブルは常時繋いでおいてはいけない?

    マザーボード ASUSのP6X58D-Eで、RAIDカードでRAIDを組んで、そのRAIDにWindows 7 Ultimate 64を入れて使っています。マザーボードには、SATAポートが、6GB/s×2個、3GB/s×6個、付いています。 このSATAポートには、ハードディスクを繋いだり外したりしやすくするために、いつもハードディスクの接続されていない(つまり、空の)SATAケーブルを3~4本繋いでいます。 このような環境で、上記のようにハードディスクの付いてない空のSATAケーブルを3~4本繋いでいるとトラブルの原因になりますか。空のSATAケーブルは常時繋いでおいてはいけないんでしょうか。

  • SATA 6Gb/s対応コネクタに3Gb/s

    基本的なことですみません。 マザーボードの内蔵6Gb/sコネクタに、 3Gb/sケーブル、普通のSATAのHDDをつないで、使用できますか? 6Gb/sコネクタも、3Gb/sコネクタと同様に、3Gb/sの性能として使えれば特に問題ないのですが。 それとも、6Gb/sコネクタには、 6Gb/sケーブルと、6Gb/s対応?のHDDを接続しない限り 使用できないのでしょうか?

  • SATA電源ケーブル線は4本と5本がありますが?

    昨日PCパーツ屋でSATA電源ケーブルを見てました。 ほとんどの電源ケーブルの線が5本のに対して、昔のIDEで使われていた電源コネクタからSATAの電源コネクタに変換するものは線が4本でした。色ではオレンジ色がないようです。 この線が4本の電源ケーブルを使ってSATAのHDDの電源に繋いでも大丈夫なものなのでしょうか? 接続しようとしているものは2.5インチのSSDとHDDです。 SSDには5V、1A HDDには5V、800mA と書いてあります。

  • ごぶSATAケーブルw

    こんにちは^^ 私はこれまでSATAケーブルを使ってきました。 ですがストレージをM.2SSDにして、光学ドライブも使わなくなったことにより、SATAケーブルを全く使わなくなりました。 データのバックアップもクラウド上やUSB接続のHDDにしていますので、バックアップでSATAケーブルを使うこともありません。 そこで質問なのですが、今後SATAケーブルで接続するパソコンパーツが登場して、再びSATAケーブルが必要になるようなことはありませんよね?

  • 外付けBDをSATAケーブルで接続したが認識しない

    ドライブケースCASE525SATAに、パイオニアドライブBDR-206をセットし、SATAケーブルでマザーボード上のSATAコネクタに接続したつもりですが、認識しません。 USBのみで接続すると認識します。 マザーボードはAsRock H55M-LEです。現状のデスクトップ内のDVDドライブからSATAケーブルがボードへ接続されているコネクター(赤)、同じようなソケットが残り2つあります。その1つに接続したのですが、全く認識しません。 コネクターの接続箇所が悪いのでしょうか? お詳しい方、宜しくお願いします。