調理済み冷凍食品の解凍について

このQ&Aのポイント
  • 調理済み冷凍食品の解凍方法として「沸騰したお湯で○分間ゆでる」との説明がありますが、なぜそれが必要なのか疑問です。
  • ボイル・イン・バッグ(boil-in-bag)製品は、沸騰したお湯に包装のまま入れ、中心があたたまるまでゆでることが推奨されています。
  • しかし、インスタント食品なのにわざわざ水を沸騰させてからゆでる必要があるのか、理由が気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

調理済み冷凍食品の解凍について

シチューやカレーなどの、袋入りで調理済みの冷凍食品の解凍について、商品の説明には「沸騰したお湯で○分間ゆでる」と書いてあります。 また、日本冷凍食品協会のサイトには 「ボイル・イン・バッグ(boil-in-bag)製品は、沸騰したお湯に包装のまま入れ、中心があたたまるまでゆでます。」となっていました。 http://www.reishokukyo.or.jp/frozen-foods/new-thaw でも、インスタント食品なのですから、わざわざ水を沸騰させてから商品をいれてさらに何分間か茹でるより、最初からお鍋に入れた水に商品をいれて沸騰させたほうが、もっと短時間で簡単だと思うのですが、説明がそうでないのは理由があるのでしょうか? たとえば、そうすると味が落ちるとか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.2

コンロの火力や鍋の形・大きさ、水の量によって沸騰するまでの時間が違います。 そうなると解凍される時間に違いが出ます。 沸騰したお湯の状態からだと指定した時間で正しく解凍ができます。 そのため沸騰した状態からの時間になっているのでは?

emaxemax
質問者

お礼

なるほど! 条件を同じにするためですか。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.1

沸騰させるまでの時間も伸びますし、熱が中心に届くまで、外側に熱が長時間掛かりすぎるので全体に不味くなる傾向はあるでしょう。 でも面倒なので私はよく水から投げ込みます。

emaxemax
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり味に影響が出ますか・・・。 でも面倒ですよね。

関連するQ&A

  • 電子レンジとボイル、両方で解凍できる冷凍食品の袋の原理

    カテちがいだったらすみません。 電子レンジでもボイルでも解凍できる冷凍食品というのがありますが、あの袋の原理を教えて下さい。 電子レンジに入れるときは、破裂防止用の穴があいているらしく、必ずこちらを上にして下さい、と表示があります。湯気が吹き出していることもあります。 では、同じ袋をお湯に入れたとき、なぜお湯が袋の中に入らないのでしょうか。 科学のことはさっぱりですが、 ○空気は通すけど水の分子は通さない大きさの穴が開いている ○中から外向きには開くけど、逆向きには開かない構造の穴である の、いずれかではないかと考えているのですが(笑われるかな、、、)、実際のところはどうなのでしょうか。 ご存じの方、どうぞ教えて下さい。

  • 流水で解凍・・・とは?

    よく冷凍食品の解凍方法の説明で、流水で5分解凍してください、などと書いてあることがあります。 お恥ずかしいのですが、流水で解凍とは、どのようにするのですか? 字のごとく、水道の水を5分間流しっぱなしのままにしておくのでしょうか? すみません。よろしくお願いいたします。

  • 冷凍チキンの解凍方法

    真空パックに入った、一匹丸ごと冷凍されたチキンを買ってきました。そのままなべに入れてスープを作るつもりです。以下のうち、どちらが速く解凍できますでしょうか。 ・凍ったまま袋から出して、沸騰した水に丸ごと入れる ・袋に入ったまま水につけ解凍させ、その後なべで煮る よく冷凍されたものは、パックのままお湯につけるより、冷水につけたほうが結局解凍がはやいといいますが、パックから出した今回のような場合はどうなのでしょうか。 それといまいち、凍ったものが温水より冷水でより溶けるという仕組みが理解できませんのでそちらも教えていただけると幸いです

  • 英語訳これでよろしいでしょうか?

    英語訳これでよろしいでしょうか? 「冷凍食品は華氏0度以下で保存すること。」という英語表示ですが 「Frozen foods should be stored at 0°F or below.」 で良いのかしら?

  • ボイル&冷凍カニの美味しい食べ方を教えてください

    某通販の共同購入でボイル済みロシア産冷凍ガニを2kg(2袋)購入しました とりあえず1袋食べてみましたが解凍が少し不十分だったので氷が残っていましたし 試しにお湯を潜らせてみたら 生臭い感じでNGでした もう1袋をどうにか水っぽく無く美味しく食べれないかなとアドバイスを戴きたく質問をします 解凍方法が鍵を握っていると睨んでます よろしくお願いします

  • 冷凍の鮭、茹でるときの注意は?

    以前、鮭を焼くのではなく茹でる調理法があるのだと知りました。 しっとりしてお弁当にもおススメだとか。 ちょうど冷凍にしておいた塩鮭があるので、明日のお弁当に入れたいと思い 色々検索したのですが、いろんな方法があって迷ってます。 1.冷凍のまま茹でるのか、解凍した後に茹でるのか? 2.水から入れるのか? 沸騰した湯に入れるのか? 3.鮭が卵くらいのサイズの場合、茹で時間はどのくらいが目安? 実際に鮭を茹でてる方、よかったら教えてください。

  • 氷の不思議。

    テレビの番組で、 沸騰させた水(お湯)を冷凍庫に入れれば早く凍ると云っていた。 本当なのでしょうか?。 でも、冷たい水よりも、お湯の方が早く凍るというのは、 理由が判っていないとか。 本当に判っていないのでしょうか?、 何故解明されないのでしょうね。

  • お湯と水...

    お湯と水では沸騰するまでの早さはどっちが早いんですか? お湯を沸騰させたものと、水を沸騰させたものでは成分的なものは変わりますか? カップラーメンのお湯を沸かすのに、どっちが早いかどうか聞きたいだけなので、カテゴリは科学ですが科学的な説明は大丈夫です。 回答お願いします。

  • よもぎ の調理保存方法

    現在自分がやってる方法があってるのかわかりません。 1)2~4cm位の奴は採らないで5cm~8(?)cm位の奴を採取する。 2)ゴミを取り、流水で洗い 10分位水に漬ける 3)沸騰したお湯に30~60秒程漬けて取り出す 4)軽く水を切り、団子にする 5)ラップで包んで空気を抜きアルミホイルで包む(密閉) 6)冷凍庫に保存する(数ヶ月~8ヶ月) 7)年末にヨモギ餅を作る 知り合いの人は乾燥させるとか、冷凍庫は使わないとか言います、ヨモギの香り(味)を良く出すのにはどのような方法があるのでしょうか

  • 真空パックに野菜炒め、チャーハン、餃子(王将)を料理後すぐに入れました

    真空パックに野菜炒め、チャーハン、餃子(王将)を料理後すぐに入れました。 このまま冷凍しましたが、これ何時までに食べれば、腐ってないでしょうか? お詳しい方回答願い致します。 ボイルする際、沸騰したお湯5分程度?レンジで3分程度チン?どうすればいいでしょうか? どうか、解凍願います。

専門家に質問してみよう