• ベストアンサー

コンビニ

コンビニについてです。 母親から聞いた話なんですが、コンビニはある決まった年数で場所をずれる決まりになっている。 とのことですが、この話は本当なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikokurow
  • ベストアンサー率21% (75/341)
回答No.3

"決まり"と言えるかどうか…、只コンビニ会社側からすれば"決まり"なのかもしれません、確かに営業戦略上は…、但し、FCオーナー側からすれば迷惑千万ケシカラン…となる可能性大でしょ、多分。 開店から一定期間が経ち、売上実績も出て、顧客分析も商品分析も等々も出揃って、さてそして、想定予測売上に未達であれば場所をズラして、より売上の取れる店舗を模索する、これは当り前ですが、また、想定売上に達すれば場所をズラして、面積を拡大するなり地形の更に有利な場所を求めて、より売上規模の拡大を模索する、コレって当然に当り前のコンビニFCビジネスのモデルパターンです。 従って、決まった年数の間、既存店舗のデータを十二分に取得した後に、より売上と利益を得られる場所と規模と形状は、と模索することになるのは至極当然のことで、コンビニ本部サイドとしては、従って、以上の観点からご質問のこの話は本当です。

sakumatsuri
質問者

お礼

丁寧なお答えありがとうございました。 母親からこの話を聞き、ネットを使って調べたのですが全然分からなくて困っていました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

嘘ですね  売り上げが低迷しているなら可能性はありますが 売り上げが県内トップクラスの店は移動する必要はありません。  うちの近くのコンビニは昭和58年くらいにできましたよ。 尚、愛知県春日井市岩成台9丁目2-14  という住所に『ココストア』というコンビニがあるんですが、コレはできたのが1971年と  すでに40年以上 同じ場所で経営してます 母の言うことはデタラメですね

回答No.1

なわけ無いww もう20年以上同じ場所で営業してるセブンイレブンがありますが? ただ 市町村や通り当たりに建てられる件数は決められている なので市町村の規模が変わればコンビニも減らしたりしないといけなくなる 事はある

関連するQ&A

  • 英語圏におけるコンビニの応対

    日本のコンビニでは、いらっしゃいませから始まりありがとうございましたで終わりますよね。それで、この間のやりとりとして、お弁当は温めますか?とかお箸お付けしますかとか、コンビニでよくある定番の決まり文句見たいのがありますよね。こういったものは英語(圏)でなんというのですか?色々おしえてもらいたいです。会計とかも含めて教えてくださるとうれしいです。また、応対について、日本のコンビニとアメリカのコンビニで違うことがありましたら、こちらも教えてください。

  • ファミレスやコンビニ店員の客への恋

    ファミレスやコンビニで働いた経験がないのでわからないのですが、 ファミレスやコンビニで店員として働く場合、 お客さんを好きになってはいけないというような決まり(?)はあるのでしょうか。 忘れてしまったのですが、なにかの接客の職業で お客さんに恋愛感情を持ってはいけないという決まりがあると聞いた記憶があるのですが。 ファミレスやコンビニの場合はどうなんでしょうか。

  • コンビニの強い生命力について

    どんな店でも、客が減り収入が減って赤字になれば、 店は閉店すると思うのですが、コンビニだけやたら閉店しないのはなぜでしょうか? パチンコやゲーセンといった遊戯施設は、次々と閉店していくのに コンビニの話は全然聞きません 事実僕が住んでる場所も、近くのパチンコ屋が2件閉店しましたが、コンビニは1つも閉店していません ニュースでよく見る、コンビニの客離れは嘘だったんでしょうか?

  • コンビニだらけ

    北海道に住んでます(札幌より小さい街)。近所のガソリンスタンドが潰れて新たにローソンが建つらしいのですが…信号1個分進むごとにセブンイレブンやセイコーマートが5軒ほど建ち並んでます(しかもセイコーマート2軒は昨年完成したばかり)。正直もうコンビニはいらない感じです。しかも北海道はセイコーマートが1番人気がありローソンはあまり人気がありません。場所も角地で交差点に近く車の出入りしずらい場所です(車の出入りしずらいためガソリンスタンドも潰れました)どうしてコンビニだらけの場所にコンビニを作るのでしょう?東京などの都会もコンビニの近くにコンビニがありますか?

  • コンビニ事情に詳しい方おしえてください

    この前気がついたのですが、コンビニってどれだけ広い敷地を 使っていても駐車場が広くなっているだけで 店舗の大きさってほとんど変わらないですよね? これって何か決まりがあるんでしょうか。 コンビニ経営されている方とか運営している会社にお勤めの方には なんてことないことかもしれませんが、 一般人の私としてはちょっと不思議に思いまして。 教えてくださるとうれしいです(^-^)

  • コンビニのレシート

    いつの頃からは忘れましたが、コンビニでレシートをしっかり渡すようになったなと思う事があります。 返品の時等にレシートが必要になるから渡してるのかと思ったら、お菓子などを購入した時もしっかり渡してくれます。 あれは決まりがあるのでしょうか? 理由などご存知の方がいらしたら是非教えて下さい。 それと私も小売の仕事をしているのですが、法的な決まりがあるのなら私達のような店頭販売のところでも領収書を全ての方に渡す必要があるのでしょうか? 2つも申し訳ないのですがよろしくおねがします。

  • 一度コンビニ弁当を作る会社で勤めるともうコンビニ弁当が食べられなくなる

    一度コンビニ弁当を作る会社で勤めるともうコンビニ弁当が食べられなくなると聞きますが 本当ですか? そんなにショッキングが作り方してるんでしょうか? 聞いた話によるとゴキブリがいっぱいいるような工場で、無理やり殺菌や保存料スプレーを大量に掛けて食べられるようにしてるとか…

  • 潰れるコンビニ

    最近、街を歩いていると潰れたコンビニ跡地を、よく見掛けます。 跡地に、宅配ピザ屋さんなど別のテナントが入っているケースも割とよく見掛けます。 でも、その場所って、人が1日ヒトケタしか通らない田舎の山奥とかなら納得もできますが、住宅が密集している都内の住宅地で、そのコンビニの前を、1日100人くらいの人なら楽勝で通るんじゃ・・っていう場所のコンビニが潰れているので驚きます。 あ、そういえば会社が多い虎ノ門、八丁堀などのビジネス街のコンビニは、あまり潰れないですね。やっぱりお昼時に、お弁当、飲み物類が飛ぶように売れるからですかね。ビジネス街って夜6時を過ぎると、ほとんど人がいなくなるので、その辺は24時間営業のコンビニには不利だと思うのですが・・。 なぜ最近、潰れるコンビニが増えてきたんでしょう?

  • コンビニって行きますか

    コンビニが不便になります。それはともかくコンビニ自体 行きませんね。昔はATMとか利用しましたけど、有料化に なったので必要最低限にとどめています。本当に行く用事が なくなりました。コンビニに行きますか? http://www.alterna.co.jp/25087

  • どのコンビニがいいでしょうか?

    家の近くにはコンビニがいっぱいありどこで働こうか迷っています。 コンビニでバイトするのは初めてなのでできるだけ覚えることが少ない、楽な場所を探しています。 近くにあるコンビニは ファミリーマート サンクス(サークルK) ローソン の3種類です。 過去に↑のどこかで働いたことある人、または現在働いてる人のアドバイスなどありましたらお願いします<(_ _)>