• ベストアンサー

茶碗の良し悪し

先日長年使っていた茶碗を割ってしまいました 薄手なのですが熱々のご飯を入れてもそんなに熱くならず使い心地の好い茶碗でした 割れてしまったので客用の茶碗を使っているのですが、厚手のくせに熱々のご飯を入れると持てない位熱くなるのです 茶碗はどれも同じと思っていたので吃驚です 割れてしまった茶碗は有田焼だったと思うのですが、熱くならない茶碗と熱くなる茶碗の見分け方ってあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.2

陶器の特徴:粘土、吸水性あり 磁器の特徴:石(陶石)を砕いた粉、吸水性なし お話からしますと、従来の茶碗が磁器、現在使用しているのが陶器のようですね。 陶器のほうが磁器よりも空気含有率が高いため、熱伝導率が低いので、「熱しにくく冷めにくい」というのが通説です。  陶器は、ご飯をよそった際すぐには熱くならなくても一旦熱くなったらなかなか冷めません。  磁器は、よそってまもなく熱くなりますが、冷めるのも早いです。  お茶を飲む場合も、熱いのが苦手な人は「早く冷める磁器の湯飲み」を、熱いのを少しずつ時間をかけて飲むのが好きな人は「冷めにくい陶器の湯のみ」を使うと良いかと思います。 陶器・磁器でも、種類や腕前によって多少の違いは出るかもしれませんが、基本はこんな感じなので、お好みで使い分けてはいかがでしょう。 参考URL http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q2/19960612.html

turibiyori
質問者

お礼

有難うございます 翌々考えてみると、食事の用意が出来てから茶碗に手を伸ばすまで2~3分の時間差が有ったように思います ご飯を程よく冷めた所で食べていたようですね 2~3分で蓄熱してしまう陶器よりすぐに放熱している磁器の方が持ち易いのですね! 早速磁器の茶碗を探して見ます

その他の回答 (1)

noname#17522
noname#17522
回答No.1

茶碗には「陶器」と「磁器」があります。 良く体験で作ったりするのは「陶器」でいかにも土で作ったという感じの物。 これに熱い物を入れると器がすぐに熱くなります。 「磁器」は「陶器」より高温で焼かれて作られると聞いています。 清水焼などの肌のなめらかな薄手の茶碗はこれに当たります。 「磁器」を何かで軽く叩いてみると高い金属的な音がします。 「陶器」だと低い濁った音です。 叩いてみて「磁器」をお買いになればどうでしょうか? (割らないようにね。)

turibiyori
質問者

お礼

有難うございます 今日にでも磁器の茶碗を探しに行ってきます

関連するQ&A

  • 新しいお茶碗が匂います…

    先日デパートで、1つ2000円ほどの夫婦茶碗(確か有田焼)を買っていただいたのですが、 炊きたてのごはんをよそうと釉薬?か何かの匂いが鼻をついて 全然美味しく食べられません。 食器用洗剤と水で何度も良く洗ったのですが… 結婚のお祝いでいただいたものなので、とてもショックです。 これは不良品というわけではなく、こういうものなのでしょうか? 匂いを消す良い方法がありましたら、ご教授お願いします!!

  • ご飯茶碗がくさい

    先日デパートで購入した超安物のご飯茶碗が、ご飯を入れると埃のようなにおいがします。 使用する直前に洗ったので直接埃は付いていませんし、乾いて冷えた状態だと臭いは感じません。 しかし、熱々のご飯をよそうと臭ってきて、とてもそのまま食べられませんでした。 今のところ、おとなしく買い替えようと思っていますが、 壊れていないものを捨てるのに若干抵抗があるので、理由がほしいです^^; 安物ではよくあることなのでしょうか?気分も悪いし、健康上の面でも疑問です。

  • 壊した茶碗は……

    ご飯茶碗をカッとなって投げつけ壊してしまったのですが、 壊した後になって後悔しています。 長年使っていたものだけあって、すぐにゴミ袋行きにするのには忍びないです。 何か、供養する方法などがあるなら教えてもらえないでしょうか。

  • お茶碗にヒビが...

    気に入って購入したごはん茶碗に、ヒビが入ってしまいました。 有田焼でとっても軽いお茶碗で、買っても間もないうちに軽いヒビが入ってしまいました。 このまま使い続けていると割れてしまうでしょうか? また、とっても軽いお茶碗はヒビが入りやすいのでしょうか? 実は購入する時に、お店で軽いヒビが入っているお茶碗を発見し(今使っている物と同じ物) それを避けてキレイなものを選んで購入したのですが、お店でそんな感じという事はヒビが入りやすいのかなぁと...。 後から知ったのですが、煮沸しないとのようで、煮沸はしないで 使っていました。 このような質問ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 茶碗蒸しを‥え~、そんな食べ方‥あり?

    茶碗蒸しを食べる時ですが‥。(お箸もスプーンも用意されています) ‥茶碗蒸しを食べる時に かき混ぜてから食べますか? 先日 友達が我が家に6人集まって 昼食に冷やしておいた茶碗蒸しを提供しました。その時友達の茶碗蒸しの食べ方を見てびっくりして聞いた所『家族皆、いつもこんな感じで食べてるよ』と言われ 皆さんに聞いてみたくなりました。 どうでしょうか?

  • 百均で、熱くならないご飯茶碗ってありますか?

    こんばんは。 先日、使っていたご飯茶碗が欠けてしまったので、 取り急ぎと思い、ダイソーでご飯茶碗を買いました。 ところが使ってみたところ、 炊きたての御飯を茶碗によそうと、 茶碗にモロにほかほか度が伝わってしまい、 通常どおりに茶碗を持てないくらい熱くなってしまいます。 そこで表題の質問なんですが、 百均で、炊きたての御飯をよそっても、 熱くならないご飯茶碗ってありますか?

  • お茶碗が持てなくて困っています。

    先日、友だちとご飯に行ったら 友だちに「お茶碗持ちなよ、みっともないよ」と注意されました。 大○屋的な定食屋さんだったのですが、私がご飯茶碗を持たずに食べていたためです。 この時私は、「やっぱりそう映るよな」と思いました。 お茶碗を持つのが正解だということは、もちろん知っています。 持てる物なら私だって持っています。 でも“熱くて”持てないんです。 21歳という年齢のせいもあって、とにかく火傷しやすくて 先日も炒め物してたら、1mm程度の油が飛んできて、腕に当たり、 アツっと思った物の平気だろうとほっといたら、水膨れになる始末。 母からもよく同情されます(若いって大変ねと(笑)。 我が家でも食器が持てず、テーブルに置いたまま食べることはよくあります。 もちろん持てる時は持っています。 これまでは、単に我が家の食器が安いものだから縁まで熱くなるのかと思っていました。 (もちろん正しいお茶碗の持ち方は知っています。持ち方がおかしいから熱くて持てないということでもありません) でも、お店の食器でも熱くて持てない私はどうしたらいいのでしょうか…。 ふと、これが友だち同士じゃなくて、将来的に会社の先輩や上司と行くことになったらと思うと 余計どうにかしなくちゃなと思いました。 お茶碗が冷めるまで待つというのも考えましたが お弁当じゃあるまいし、お店で冷めたご飯を食べるというのも…ですし 冷めるまで口を付けずに待っているというのも変、なおかつ食べ始める時間が遅いとなると周りを待たせてしまいます。 色々考えましたが、冷めるまで待つというのは難しいです。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。 タクシーの白手袋みたいなのを着用して食べたら変ですよね? どうしたらいいでしょうか?

  • 【来客のお茶碗について(職場)】

    会社で来客があった時のお茶碗についてお伺いします。 私はお客様にも、私の上司にも同じお茶碗(茶たく付き)で お茶を出していたのですが、友人や母から 「お客様には 茶たく付きのお茶碗でお茶を出し、上司など 身内には、普段個人的に使っている湯のみ茶碗か 茶たくなしで出すもの」と聞いてビックリしました。 社会に出て15年間、まわりから「それは間違っている」と 指摘されたこともなかったので、かなりショックでした。 ビジネスマナーとして、お客様と同じお茶碗で身内に お茶を出すことは間違っているのでしょうか? 何卒ご教示くださいませ。よろしくお願いいたします。

  • お茶碗にごはんを・・・・

    初めにバカな質問ですみません。 先日友人と当件で話しあい結局結論がでませんでした。 お茶碗にごはんを入れる行為をみなさまは、どう表現しますか? 一番使う表現方法を1つだけお答えいただければとおもいます。 (1)お茶碗にごはんを○○○ (2)お皿に焼き魚を○○○ (3) (1)の言葉はお茶碗+ごはん以外で使いますか? (4) (1)で答えた以外の表現方法をもうひとつお答えください。 すみません。バカな質問にお付き合いくだい・・・。

  • あの茶碗欲しいんです

    先日、元祖でぶやという番組で 西武ライオンズのおかわりくんが食事をしているときに 使っていた、ご飯茶碗・・・ 茶碗のふちに一杯食べたらホームラン・・・三杯食べたら・・・ などと書かれたもの!非売品でしょうか? 西武の公式グッズにはありませんでした・・・ 欲しい! ウチの子、ぜんぜん食が細いので、あれがあれば・・・!!! ご存知の方、ぜひ教えてください!

専門家に質問してみよう