- ベストアンサー
- すぐに回答を!
妊娠5週目、着床出血??
こんにちは。 2月に流産の手術をし、やっと体調が戻ったので子作り解禁しました。4/10に生理、4/28に排卵検査薬の陽性反応があり、仲良くし、4/13に早いかも・・・と思いながらも検査薬を試したところ陽性反応が薄く出ました。ただ、この日からごく少量の褐色のおりものが出ていて、本当にわずかな量だったので、流産経験の私も着床出血かな、くらいにしか考えずにいました。 ところが、今日買い物に坂道を20分ほど歩いていったんです。いつもは原付を使うのですが、振動がよくないと聞いたので、運動も兼ねて歩いていきました。 帰宅後、お手洗いにはいると、生理の始まり、おりものシートにちらっとつく程度ですが、褐色のおりものの跡が・・・。基礎体温はいまだに高温、念の為もう一度妊娠検査薬を使ったところ陽性反応がでました。 計算すると、そろそろ妊娠5週に入る頃だと思います。この時期のこの出血・・・着床出血なのか、流産なのか・・・。 ちなみに生理予定日付近から、生理前のような下腹部の重い感じは続いていました。これも関係するのでしょうか。 まだ医者にも行っておらず、担当の先生がいる明後日に行く予定でいましたが明日見てもらおうかも悩んでいます。

- 妊娠
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- akiramusi00
- ベストアンサー率25% (47/185)
流産の経験はつらいことでしたね。お気持ち察します。 私は流産の経験はないのであまり参考にならないと思いますが、妊娠の経験はありますので少し心配なのでかきました。 出血ということ。早めに病院にいってください。何かあったからでは遅すぎます。明後日とは言わず明日にしてください。流産ということは体は見た目に回復しているようでもダメージはかなりあると思います。過信するのは早いような気がします。一刻も早く受診を。 妊娠の可能性は専門家ではないのでわかりませんが、病院に行けば必ずわかります。 知らない仲ですがあなたが心配です。 何事もないことをお祈りいたします。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- botamochiohagi
- ベストアンサー率26% (283/1057)
こんばんは。 そうですね。#1の方がおっしゃっているように、早めに受診なさってください。 それまでは、安静になさってね。 夜中でも明け方でも、何かあったら旦那さんをたたき起こして救急車を呼んでもらってください。 おだいじにね。
質問者からのお礼
明日、受診しようと思います。家にいてもよくなるものでもないでしょうし・・・・とりあえず、今夜は安静にしてみます。ありがとうございました。
- 回答No.2
- freeasy
- ベストアンサー率34% (136/397)
2月に流産して、もう子作り解禁とは早すぎないですか?流産すると、3回は生理をみてから妊娠するように!と何度も念押されましたよ。 3ヶ月以上経たないと、再び妊娠しても流産してしまったり、いろいろな面で体に負担がかかるようです。 今、5週とのことですが、坂道を20分歩いたからといって、流産するということはないです。 この時期の流産は、受精卵が原因のことが多いので、正常な妊娠であれば、激しい運動をしても元気な赤ちゃんが生まれてきます。 あと、妊娠初期は生理前のような下腹部が続きます。なので、生理予定あたりでは、もうすぐ生理が来るのかな?ってフェイントをかけられたりしますよね。 着床出血であったら、そんなに長い時間続かないと思いますので、明日の朝、まだ出血しているようだったら病院に行ったほうがいいと思います。
質問者からのお礼
ご意見ありがとうございます。 私の場合は前回の流産時に、医師に一度目の生理だけ見てもらえれば基本的には子作りしても問題はない、と許可をいただいていたので解禁しました。 着床出血の場合、やはりそう長くはつづかないものなのでしょうか。とりあえず明日の朝受診してみることにします。ありがとうございました。
関連するQ&A
- 妊娠検査薬陽性→着床出血??
妊娠の初期症状のことで質問させてください。 先月、排卵日前後に性交渉をしました。 生理周期が決まって28日なので、今月の生理予定日は11月19日です。 先週から何となく体に違和感があったのですが、 土曜日に茶褐色のおりものが出たので、 時期的に少し早いとは思ったのですが、 着床出血かな?とも思い、検査薬を使用したところ結果は陽性でした。 昨日(日曜日)も茶褐色のおりものが続いています。 これってやっぱり着床出血ですよね?? まだ生理予定日には達していないので切迫流産とかの可能性は低いと思うのですが・・・。 ただ、少し調べたら着床出血した場合、 子宮外妊娠の可能性が高いみたいなのですが、 この段階で病院に行っても分からないですよね? やはりあと一週間ほどしてから病院に行かないと確実ではないですよね? 妊娠を希望しているのですが、一度稽留流産を経験していることもあって色々と不安要素があるので、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 着床出血と妊娠検査薬について
お世話になっております。 着床出血と妊娠検査薬についてご質問させて頂きます。 本日ルナルナさんの予定では、生理予定日5日前となっております。 基礎体温ははかっておりません。 生理周期はだいたい28日で、前回は10月20日でした。 排卵予定日は11月3日です。 本日生理予定日5日前ですが、今朝からおりものに少量の血液が混じっておりました。 今も少量の褐色色に近い血液がでております。 こんなに早く生理が来ることが無かったので、着床出血なのかなと思っているところです。 混乱してしまい、妊娠なら早く知りたいあまりに、妊娠検査薬をフライングとは重々承知の上使用してしまいました。 見事に陰性だったのですが、やはり、今回は生理と思ってよろしいのでしょうか? もし着床出血ならば、妊娠検査薬はいつから陽性になるのでしょうか? 皆様お教えいただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 妊娠
- 着床出血しても、化学流産するのでしょうか?
度々お世話になります。 宜しくお願いいたします。 着床出血と思われる出血があった場合でも、化学流産する可能性はあるのでしょうか? 着床出血数日後では陽性反応が出ても、化学流産で流れてしまうことがあるならば、検査は生理予定日に実施して陽性反応ならば、それは妊娠になりますか?それとも、その後に化学流産する場合もあるのでしょうか? 陽性になっても化学流産する場合があるのなら、結果は気になるけれども、いつ検査すればよいのかなと思っています。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 着床出血について
よろしくお願いします。 妊娠を希望しています。 海外の早期妊娠検査薬と、ドゥテストで高温期7日目からフライング をしています。高温期9日目にドゥテストが薄く陽性をしめしました。海外のは陰性。 本日高温期10日目ですが、ドゥテストは昨日より濃く陽性反応、 海外のは、薄く陽性でした。 ですので、妊娠したと思っていました。 でも、今トイレにいったら、ティッシュに、生理の始まる前の様な 茶色いおりものがついてしまいました。生理予定日は19日だし、妊娠検査薬は反応してるし、 これは着床出血の可能性はありますか? フライング検査は、化学流産とかもあると知っていますが、今朝の体温も高かったし、 なにより、まだ、生理予定日じゃない(>_<) じゃぁ、この茶色いおりものはなに?って、不安で不安で仕方ありません。 どなたか、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- もしかして着床出血?
妊娠を希望する者です 2年前1度切迫流産になりソウハ手術をしました 半年後科学的流産となりました どちらの妊娠も着床したあたりの日くらいから軽いつわりみたいな感じがあり 食べ物の好みがまったく変わってしまったので「もしかしたら?」と思い2週間後に妊娠検査薬を使うと陽性反応がでました 今回も同じような軽いつわりみたいな感じになり食べ物の好みがまったくかわったので 「もしかしたら??」とおもったのですが 生理とはおもえない少量の出血をしています 前回の生理は12月27日からで性行為を1月10日にしました 1月17日に茶色い下り物が出たので 生理にしては1週間早いなぁ・・と思っていました そのころからかるいつわりみたいになって油ものを受け付けなくなりました 食べる量もものすごく減って・・・柑橘系の飲料水ですごしているような状態です もしかしたらこれは着床出血かもしれない^^と思って喜んでいたのですが 今日塊みたいなものが出ました・・・ 出血の量は1日に1ナプキンですむくらいで 色は褐色系ですが時々鮮血みたいな色のも出ますがごく少量です 生理のときに出るような塊も5mm~8mmくらいのも出ています 風邪ではないとおもうのですがかなり咳が出ていて 咳が出るたびに腹筋が緊張してそのときに塊が出るような感覚があります もしかしたら妊娠かも・・と思うあまりに風邪薬(咳止め等)飲んでいません もし着床していてもまだ妊娠検査薬には反応しないだろうと思って使っていません 出血してから今日で3日になります すこし下腹部に鈍い痛みがありますが生理痛のような酷い痛みではないです あと腰に少し鈍痛がありますが耐えられないような痛みではありません 妊娠を強く希望するあまりに体の調子がおかしくなったのでしょうか? もし妊娠しているならまた流産になるのでしょうか? 凄く不安で・・・ もしよろしければアドバイスよろしくおねがいします
- 締切済み
- 妊娠
- 妊娠4週目ですが出血が続いています
1週間ほど前から茶色っぽいおりものが少量出ていたので もうすぐ生理かと思っていましたが、昨日の生理予定日に 生理が始まりませんでした。 赤ちゃんを待ち望んでいたので、さっそく当日に検査薬で検査した ところ、線は薄めですが陽性反応がでました。 とても嬉しかったのですが、やはり茶色のおりもの(出血)が 気になり、昨日病院に行きました。 病院の尿検査では、ものすごく時間がかかってから陽性が出たそうで、 まだどこに受精卵があるのかも分からないと言われました。 そして、出血しているというのは、流産の危険があるので、 会社を休んで安静にしているように言われ、止血剤を処方されました。 質問は2つあるのですが、 ●この場合、家でずっと寝ていないといけないのでしょうか。 それとも、家事をしたり近くのスーパーに行く程度は良いのでしょうか。 (病院の先生からは仕事を休んだ方が良いと言われただけで、 動揺していて細かい質問ができませんでした) ●このように、着床と同時ぐらい?からずっと出血していたのに 無事出産された方はいらっしゃいますか? どんなことに気をつけましたか? 生理は27日周期で、初めての妊娠です。 不安が多いので、先輩方のアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
ありがとうございます。 皆さんおっしゃられているように、明日受診します。 何もないといいのですが・・・。