VC++2010Expressでデバッガーを起動できないエラーについて

このQ&Aのポイント
  • VC++2010Expressでデバッグをかけた際に、デバッガーを起動できませんというエラーメッセージが表示されます。
  • ビルド結果には、プラットフォームツールセットがインストールされていないか無効であるというエラーメッセージが表示されます。
  • ファイルが不足しているか、ディレクトリパスの指定が間違っている可能性があります。解決方法については検索しても情報が得られていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

VC++2010Expressのエラーについて

VC++2010Expressでデバッグをかけたところ、  「デバッガーを起動できません。 必要なプロパティ’VSInstallDir’がないか、または空です。」 と、警告が表示されます。 またビルド結果には、 1>C:\ProgramFiles(x86)\MSBuild\Microsoft.Cpp\v4.0\Platforms\Win32\Microsoft.Cpp.Win32.Targets(511,5): error MSB8008: 指定したプラットフォーム ツールセット (v120) はインストールされていないか無効です。サポートされている PlatformToolset 値が選択されていることを確認してください。 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ========== と、表示されています。 これは何かしらのファイルが必要なのか、もしくはディレクトリパスの指定が間違っているということなのでしょうか?  検索してもよく分からず解決方法がまるでわかりません。 どなたか解決方法を教えてくださると助かります。 以上ですがどうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> しかし今度はデバッグをかけても黒い画面が一瞬出てすぐ消えてしまいます。 > ビルド結果にはたくさん「アンロードしました」って書かれているだけでエラーはありません。 > ちなみに友達の家で起動した時はしっかり動きましたので、プログラムの問題では無い? と思います。 > こちらも色々プロパティなどいじったり、ネットで検索しても検討違いのものばかりで上手くいきませんでした。 この中に解決の手がかりとなる情報はなにもないので無理。 「環境の差だろう」が精一杯。

7010nn
質問者

お礼

分かりました。ご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

Visual Studio 2013 で作られたプロジェクトを食わせたんじゃないかしら。 プロパティを確認して。

7010nn
質問者

補足

ありがとうございます! 先程の問題は解決しました! しかし今度はデバッグをかけても黒い画面が一瞬出てすぐ消えてしまいます。 ビルド結果にはたくさん「アンロードしました」って書かれているだけでエラーはありません。 ちなみに友達の家で起動した時はしっかり動きましたので、プログラムの問題では無い? と思います。 こちらも色々プロパティなどいじったり、ネットで検索しても検討違いのものばかりで上手くいきませんでした。 もしよろしければまた解決方法をよろしくお願い致します。 

関連するQ&A

  • visual studio 2012エラー

    前使っていたPCで作成したプロジェクトを新しいPCに移動してビルドしてみると 2>C:\Program Files (x86)\MSBuild\Microsoft.Cpp\v4.0\V110\Microsoft.Cpp.Platform.targets(42,5): error MSB8020: The builds tools for Visual Studio 2010 (Platform Toolset = 'v100') cannot be found. To build using the v100 build tools, either click the Project menu or right-click the solution, and then select "Update VC++ Projects...". Install Visual Studio 2010 to build using the Visual Studio 2010 build tools. というエラーが出ます。 わかる方いますでしょうか?

  • CUDA5.0を使用したC++のエラーについて

    CUDA5を使用したVisualStadio2010C++のエラー(MSB3721)について、プログラムが完成し実行させようとしたのですが、下記のようなエラーが原因で実行できません。解決方法がわかる方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか? 『:\Program Files\MSBuild\Microsoft.Cpp\v4.0\BuildCustomizations\CUDA 5.0.targets(592,9): error MSB3721: コマンド ""C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v5.0\bin\nvcc.exe" -gencode=arch=compute_10,code=\"sm_10,compute_10\"・・・・・はコード 2 で終了しました。』 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • Visual C++ 2010 Expressについて。

    Visual C++ 2010 Expressについて。 Visual C++ 2010 Expressを使っているのですが、 プロジェクトを開いて1回目ビルドすると必ずエラーが出ます。 ビルドした後1回閉じて開き直してビルドすると正常にビルドできます。 エラー内容 C:\(省略)\ファイル名.vcxproj : error MSB4014: 内部エラーのため、ビルドは予期せず停止しました。 C:\(省略)\ファイル名.vcxproj : error MSB4014: Microsoft.Build.Exceptions.BuildAbortedException: ビルドが取り消されました。MSBuild.exe は、場所 "C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\MSBuild.exe" に見つからなかったため、子ノードとして起動できませんでした。必要に応じて、BuildParameters または MSBUILD_EXE_PATH 環境変数で正しい場所を指定してください。 と出ます。 原因を色々調べてみたのですが分かりませんでした。 かもしれないということでもいいので答えて頂けると助かります。 環境 XP SP3 Visual Studio 2005が入っています。 ちなみに、2005は正常に出来ます。

  • vcxprojファイルの修正法???

    vcxprojファイルのTargetFrameWorkVersionタグの修正法が分かりません C++のセットアッププロジェクトの起動条件には .NET Framework 4 Client Profile 同じくセットアッププロジェクトの必須コンポーネントには Microsoft.NET Framework 4 Client Profile (x86 およびx64) を指定しました アプリケーション側の対象フレームワークの指定法が分からなかったので放置してセットアッププロジェクトをビルドしたら 警告: プロジェクトの .NET Framework のターゲット バージョンが、.NET Framework 起動条件のバージョン '.NET Framework 4 Client Profile' と一致しません。.NET Framework 起動条件を更新して、[詳細コンパイル オプション] ダイアログ ボックス (VB の場合) または [アプリケーション] ページ (C#、F# の場合) の .NET Framework のターゲット バージョンと一致するようにしてください。 が出てしまいました そこで色々と質問したら、C++ではアプリケーション側の対象フレームワークの変更はGUIでは出来ず、vcxprojファイルを直接修正するとのことでした <TargetFrameWorkVersion>v4.0</TargetFrameWorkVersion>を修正するらしいのですが (1)TargetFrameWorkVersionタグが見当たらない? (2).NET Framework 4 を .NET Framework 4 Client Profile に変更する指定法は? 私のvcxprojは次の通りです、どのように修正すればよいのでしょうか??? <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <Project DefaultTargets="Build" ToolsVersion="4.0" xmlns="http://schemas.microsoft.com/developer/msbuild/2003"> <ItemGroup Label="ProjectConfigurations"> <ProjectConfiguration Include="Debug|Win32"> <Configuration>Debug</Configuration> <Platform>Win32</Platform> </ProjectConfiguration> <ProjectConfiguration Include="Release|Win32"> <Configuration>Release</Configuration> <Platform>Win32</Platform> </ProjectConfiguration> </ItemGroup> <PropertyGroup Label="Globals"> <ProjectGuid>{C6AD88BC-CDA0-44CF-B94B-2ED01782D9EE}</ProjectGuid> <Keyword>Win32Proj</Keyword> <RootNamespace>My_MAIN</RootNamespace> </PropertyGroup> <Import Project="$(VCTargetsPath)\Microsoft.Cpp.Default.props" /> <PropertyGroup Condition="'$(Configuration)|$(Platform)'=='Debug|Win32'" Label="Configuration"> <ConfigurationType>Application</ConfigurationType> <UseDebugLibraries>true</UseDebugLibraries> <CharacterSet>Unicode</CharacterSet> </PropertyGroup> <PropertyGroup Condition="'$(Configuration)|$(Platform)'=='Release|Win32'" Label="Configuration"> <ConfigurationType>Application</ConfigurationType> <UseDebugLibraries>false</UseDebugLibraries> <WholeProgramOptimization>true</WholeProgramOptimization> <CharacterSet>Unicode</CharacterSet> </PropertyGroup> <Import Project="$(VCTargetsPath)\Microsoft.Cpp.props" /> <ImportGroup Label="ExtensionSettings"> </ImportGroup> <ImportGroup Label="PropertySheets" Condition="'$(Configuration)|$(Platform)'=='Debug|Win32'"> <Import Project="$(UserRootDir)\Microsoft.Cpp.$(Platform).user.props" Condition="exists('$(UserRootDir)\Microsoft.Cpp.$(Platform).user.props')" Label="LocalAppDataPlatform" /> </ImportGroup> <ImportGroup Label="PropertySheets" Condition="'$(Configuration)|$(Platform)'=='Release|Win32'"> <Import Project="$(UserRootDir)\Microsoft.Cpp.$(Platform).user.props" Condition="exists('$(UserRootDir)\Microsoft.Cpp.$(Platform).user.props')" Label="LocalAppDataPlatform" /> </ImportGroup> <PropertyGroup Label="UserMacros" /> <PropertyGroup Condition="'$(Configuration)|$(Platform)'=='Debug|Win32'"> <LinkIncremental>true</LinkIncremental> </PropertyGroup> <PropertyGroup Condition="'$(Configuration)|$(Platform)'=='Release|Win32'"> <LinkIncremental>false</LinkIncremental> </PropertyGroup> <ItemDefinitionGroup Condition="'$(Configuration)|$(Platform)'=='Debug|Win32'"> <ClCompile> <PrecompiledHeader> </PrecompiledHeader> <WarningLevel>Level3</WarningLevel> <Optimization>Disabled</Optimization> <PreprocessorDefinitions>WIN32;_DEBUG;_WINDOWS;%(PreprocessorDefinitions)</PreprocessorDefinitions> </ClCompile> <Link> <SubSystem>Windows</SubSystem> <GenerateDebugInformation>true</GenerateDebugInformation> <AdditionalLibraryDirectories>G:\Projects\My\Debug</AdditionalLibraryDirectories> </Link> </ItemDefinitionGroup> <ItemDefinitionGroup Condition="'$(Configuration)|$(Platform)'=='Release|Win32'">         【入力文字数制限のため以下省略】

  • MSB6011が発生してビルドが進まない

    visual studio 2022 でVC++ のビルドをしたところ以下のエラーが発生しました。前に進めなくてこまっています。回答お待ちしております。 エラーメッセ―ジ ・要素 <SubSystem> の値 "Windows(/SUBSYSTEM:CONSOLE)" は無効です。プロジェクト名     下記ファイル ・MSB6011 Link タスクに無効なパラメーターが渡されました。プロジェクト名 下記ファイル ファイル Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\MSBuild\Microsoft\VC\v170\Microsoft.CppCommon.targets <Link SubSystem ="%(Link.SubSystem)" > <プロジェクト>→<構成プロパティ>→<C/C++>→<プリプロセッサ定義> WIN32;NDEBUG;%_Windows;(PreprocessorDefinitions) <プロジェクト>→<構成プロパティ>→<リンカー>→<システム> Windows(/SUBSYSTEM:WINDOWS よろしくお願いいたします。

  • xcodeのビルド時のエラー

    ご覧頂き有難うございます。 現在、opencvを使ってiPhoneアプリの開発を試みているところです。 環境-------- Mac OS 10.6 X Code 3.2 iOS SDK 4.3 open cv 2.2 ------------ http://iphone.moo.jp/app/ このサイトを参考にガウシアンフィルタのプログラムを 組んで実行すると以下のエラーが出ます。 ------------------------------------------------------------------------- Ld build/Debug-iphonesimulator/Test.app/Test normal i386 cd /Users/******/Desktop/Test setenv MACOSX_DEPLOYMENT_TARGET 10.6 setenv PATH "/Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/usr/bin:/Developer/usr/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin" /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/usr/bin/g++-4.2 -arch i386 -isysroot /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs/iPhoneSimulator4.3.sdk -L/Users/****/Desktop/Test/build/Debug-iphonesimulator -L/usr/local/lib -L/Users/keisukeyamamoto/Desktop/Test/../OPENCV -F/Users/*****/Desktop/Test/build/Debug-iphonesimulator -filelist /Users/*****/Desktop/Test/build/Test.build/Debug-iphonesimulator/Test.build/Objects-normal/i386/Test.LinkFileList -mmacosx-version-min=10.6 -Xlinker -objc_abi_version -Xlinker 2 -framework Foundation -framework UIKit -framework CoreGraphics -o /Users/*****/Desktop/Test/build/Debug-iphonesimulator/Test.app/Test ld: duplicate symbol _main in /Users/****/Desktop/Test/build/Test.build/Debug-iphonesimulator/Test.build/Objects-normal/i386/fastGaussian.o and /Users/*****/Desktop/Test/build/Test.build/Debug-iphonesimulator/Test.build/Objects-normal/i386/main.o collect2: ld returned 1 exit status Command /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/usr/bin/g++-4.2 failed with exit code 1 Command /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/usr/bin/g++-4.2 failed with exit code 1 ------------------------------------------------------------------------- ググッても中々解決しなかったので質問させていただきました。 何卒宜しくお願い致します。 初心者ですので足りない情報があるかと思いますが、補足が必要な場合は すぐに対応します!

    • 締切済み
    • Mac
  • リンク時エラー

    DirectShowのSampleGrabberを使ったプログラムをborland C++ コンパイラでコンパイルしようとしたときにエラーが出てしまいます。 bcc32 -I"C:\Borland\Bcc55\Include" -L"C:\Borland\Bcc55\Lib" -I"c:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Include" -L"c:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Lib" -L"C:\Program Files\Microsoft DirectX 9.0 SDK (October 2005)\Lib" -------------------------------------------------- Turbo Incremental Link 5.00 Copyright (c) 1997, 2000 Borland Error: 外部シンボル '_CLSID_SampleGrabber' が未解決(C:\CPP\DIRECTSHOW\CTHUMBNAI L.OBJ が参照) Error: 外部シンボル '_IID_ISampleGrabber' が未解決(C:\CPP\DIRECTSHOW\CTHUMBNAIL .OBJ が参照) Error: 外部シンボル '_MEDIATYPE_Video' が未解決(C:\CPP\DIRECTSHOW\CTHUMBNAIL.OB J が参照) Error: 外部シンボル '_MEDIASUBTYPE_RGB24' が未解決(C:\CPP\DIRECTSHOW\CTHUMBNAIL .OBJ が参照) Error: 外部シンボル '_FORMAT_VideoInfo' が未解決(C:\CPP\DIRECTSHOW\CTHUMBNAIL.O BJ が参照) DierctShowは最近Platform SDKに統合されたらしいのでPlatform SDKからインクルードしています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

  • アセンブリ言語の始め方

    Visual Studio 2012を使ってアセンブリ言語のプログラミングをしたいのですが、どうやって始めたらいいかわかりません。Kip Irvineという人のサイトにいって必要なものをダウンロードしたはずなのですが、デバッグするとエラーが出てしまいます。 Error 2 error MSB3721: The command "ml64.exe /c /nologo /Zi /Fo"x64\Release\main.obj" /I "c:\Irvine" /W3 /errorReport:prompt /Tamain.asm" exited with code 1. C:\Program Files (x86)\MSBuild\Microsoft.Cpp\v4.0\V110\BuildCustomizations\masm.targets 49 5 ASM_Project Error 1 error A1000: cannot open file : Irvine32.inc C:\IrvineExamplesVS2012\Examples\Project_sample\main.asm 3 1 ASM_Project これだけの情報ではわからないかも知れないですが、なにか必要な情報があったら追記します。 回答よろしくお願いします!

  • Visual C++ 2010 Expressについて質問です

    Visual C++ 2010 Expressについて質問です Visual C++ 2010 Expressを用いてopenCVを使ったプログラムを作成したいと考えています そこで、インクルードファイルの設定やライブラリファイルの設定を以下のサイトの通りにしたのですが http://d.hatena.ne.jp/blono/20100501 うまくいきません Visual C++ 2008 Expressでは通っていたものをコピーしてビルドしたところ デバッガをVisual Studio 2005のものを使われようとしていました 上記のサイトではWin32プラットフォームアプリケーションにする場合とありましたが Win32コンソールアプリケーションで実行させたい場合にはどうしたらよいでしょうか? 言葉足らずだとは思いますがよろしくお願いします

  • C++でのエラーについて

    Microsoft Visual C++ 2010 Express において、以下のファイル (http://1st.geocities.jp/shift486909/program/Bernoulli/func.cpp) をコンパイルしようとすると、 1>------ ビルド開始: プロジェクト: eter, 構成: Debug Win32 ------ 1>LINK : error LNK2001: 外部シンボル "_WinMainCRTStartup" は未解決です。 1>c:\users\garnet\documents\visual studio 2010\Projects\eter\Debug\eter.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ========== というようなエラーが出てコンパイルできません。 何が原因なのでしょうか?