- ベストアンサー
タイヤのローテーション後のナットの緩み
- 某タイヤ専門店でタイヤローテーション&バランス調整を2週間前に行ったが、最近異音や振動が発生していて、ナットが緩んでいることが判明した。
- 2週間経っているのにタイヤのナットが緩むことは普通ではなく、タイヤ専門店の作業ミスが疑われる。
- タイヤが外れる可能性もあるため、早急な対処が必要である。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
~作業ミスです、ボルトの径にもよりますが、普通車で90N/m~120N/mと言うトルクだった筈です(110N/mで締めている場合が多い様です)、緩むという事は規定トルクよりかなり低く締めてしかも、均等締めでなかったためだと思われます。 出来れば交換後、数キロ走行して締めの確認が出来れば間違いないのですが、業者ではそこまで行いません、最も均等締めで規定トルクに合わせたトルクレンチで確認すればこのような事は起こりません、2週間が長いかと言えばナット部分に応力がかかり徐々に緩んだと考えれば不思議では無いと思います、また、タイヤが外れなくても、急ーブレーキをかけた時どのような、挙動が出るか想像できませんが、予想外の挙動となり、回避できずに事故に繋がる可能性があります、事故にならなくて良かったですね。
その他の回答 (13)
作業ミスでしょう。伝票もって苦情は言えるでしょうが、 音が出だしたときもっと早く某タイヤ専門店へもっていけばよかったのに、 外れてからじゃ遅いよ。でも外れなくてよかったですね。 知り合いにFブレーキパット交換してもらい 帰る途中でFタイヤが左右外れてタイヤがとんだ人がいます。 手で締めただけで締め忘れが判明、(作業は友人がやった) トルクレンチ持ってるなら自分で確認しないと。 >普通に運転していて、2週間ぐらい経って、こんなに緩むことはありますか? 気づくのが遅すぎる。
お礼
音が出だしたのってつい2日前だったんですよ。 でも、本当タイヤ外れなくてよかったです。 今日、お店にいって、ボルトなどどこも異常がないか調べてもらい、タイヤを取り付けてもらいました。
- pochi2tama
- ベストアンサー率35% (419/1164)
店で交換することもほとんどないのですが、自分で交換した後でも、とりあえず交換後は2回くらいは確認しますよ。数キロ走った後、とさらにそのあと。 規定トルクで締めても緩む可能性があるのは、正しい角度(位置)でハブ側についていなかったときでしょうか。 一般的な自動車&ホイールでは三角錐状のホイールナットで締めつけてゆくことで正しい中心位置に固定されるようになります。(ハブ径で合わせる場合もある) 作業時に特定のボルトだけ大きくトルクをかけてしまうと、正しくない位置(ほんのわずかにずれた位置)で固定されてしまうことが有ります。自分で作業する時は緩めのトルク(手で締める程度)で仮固定した後、タイヤをゆすりながら少しずつ締めてゆきます。最初、固定されているように感じても、ゆすってみるとわずかに動くことが有ります。これを繰り返して位置決めを完了させてからトルクレンチで締めるようにしています。 あえてずれた状態で締めてみると、一瞬トルクが抜けるような手ごたえが伝わって来るのが感じられます。(ずれが矯正されることでさらに締め付けできるようになるため) 締め付け方によっては、この状態を経ずに固定されてしまう事もあり、この状態だと、熱膨張収縮や振動、衝撃でずれが矯正され、その後ゆるむのではないかと予想されます。 作業ミスかどうかは分かりませんが、いずれにせよ違和感があったらすぐにチェックしないとまずいですね。
お礼
作業したかたが、まだ経験不足だったんだと思いました。 1年足らずの経験だったみたいです。 でも、今後自分でも調べてみるようにしてみます。 まさか、タイヤがしっかり固定してないなんて思っても見ませんでしたから・・・。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
作業ミスでしょうが、点検は運転者の義務です。 毎回見る必要はないでしょうが、交換して家に帰ったら確認するのが良いでしょうね。 大抵は、ゆるむこともあるので確認してくださいって言われると思うのですが・・
お礼
次回からは、自分でもやってみるようにします。 今回担当したのが、入社1年ぐらいの人で、本当は作業終了後、お客さんの前で、もう一度締まっているか確認するのを怠っていたそうです。 なので、緩むことそのことを、私は知らず、専門の人に任せたので安心してました。
ワタクシやワタクシの身の回りでは実例はありませんが、ホイールナットを緩めるいたずら、というのもあるそうですよ。 再び緩むようなことがあれば、いたずらを疑った方がいいかも。
お礼
もしかしたら、いたずらも考えてみましたが、なんともいえないので・・・。 また、同じようなことがあれば疑って、駐車場に監視カメラを設置しようと家族で話してました。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
作業にはクレーンで持ち上げるわけですが、 前輪は固定されていません。(くるくる回ります) ので、全部ゆるめてからクレーンであげ、交換したあと、仮止め状態でクレーンを下げ、 本締め。となるはずの最後のステップを忘れたというミスだと思いますね。 影響は計り知れなく大きいわけですが、 人間にはよくあること。あまり問い詰めないであげてください。
お礼
店長さんにすべて作業をやり直してもらい、事細かに傷などないか見ていただけました。 これからも付き合いたいお店なので、言いたいこと(気をつけてほしいこと、社員さんに指導)など冷静にお願いして来ました。
- kazu780170
- ベストアンサー率22% (121/527)
わたしは作業ミスだと思います。わたしの車のホイールナットの規定トルクは85Nmですので、手持ちの東日のトルクレンチで締めていますが、二週間程度でそれ程緩む事はありません。よって作業ミスと考えます。
お礼
>二週間程度でそれ程緩む事はありません。 そのことも店長さんはこちらのミスだと認めていただき、丁寧に対応していただきました。 今後、自分でもゆるみがないか調べてみるようにしてみます。
- evian32
- ベストアンサー率26% (171/642)
ホイールナットは緩みますよ。 いくら規定のトルクで締めても絶えず振動と熱の負荷にさらされている所ですから物理的に緩まないほうがおかしいと考えるのが普通です。 皆さん、ぬるま湯に浸りすぎですね。 一度自分でトルク管理してみると解りますよ。 勿論、作業ミスでも起こりえる可能性があるので今となっては何とも言えませんが、可動部分のチェックは自己責任ですね。 確か、運行前点検の項目にも入っていたように思いますよ。
本当にタイヤが外れた人を知ってます。 店を出てから100mで。 まぁ、他人は信用しないことですね。 車検や、タイヤを外すような整備をした後は、自分で点検しています。 その時締まっていても、走行で緩むことがあるからです。 もう一度締めれば、以降は緩みません。 また、始業点検はユーザーの責任です。 本来は、自分自身でやることを、他人に依頼してやらせているわけで、その車に対する責任はユーザー自身にあります。 他人を信用するのもしないのも、自分自身の責任においてやることなんですよ。
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
自分でやってしまったことがありますが、「ゆるみ」は最初からあるのではなく「ゆるんでくる」という炎症です。勿論初めの締め付けがゆるいためですが。 トルクレンチを使うつもりでいて途中で作業を止めてしまった(原因は推定するしかない)ということだと思います。
お礼
>勿論初めの締め付けがゆるいためですが。 これが大事ですね。しっかり締めていたらこういう事態にならなかったはずですしね。
- rosso2ch
- ベストアンサー率30% (243/785)
完全な作業ミスで、専門店にとって甚大な問題であると思います。他の客の安全を確保する意味でも、クレームを入れるべき事案だと思います。整備を経験すると解るのですが、今回の該当の作業者は、作業手順を改めない限り、この事象は止みません。
お礼
今後のためにも、クレームを入れました。 信頼していただけに、とても残念な結果になってしまいました。 これからも、できたら付き合いたいと思ってますので、しっかりと社員教育に力を入れてほしいです。
- 1
- 2
お礼
本当に大きな事故にならなくてよかったです。妻も乗せての運転だったので、家族に何かあったらと今思うと、しっかりとクレームを入れておきます。 以前タイヤをここで購入したときは、100キロ走行後、増し締めしてもらったのですが、ローテーションのときもしてもらうとより安心ですよね。 ただ、指で簡単に回るほど緩んでいたほど締め付けが悪かったので、しっかり対応をしてもらいます。