• ベストアンサー

自動車学校へ通う時期

24歳ですが運転免許を取るために自動車学校へ通いたいと思っています。今すぐにでも通いたいのですが、今からは梅雨になるので、運転が難しくなるのではと心配しています。その分費用が高くついてしまうのなら、時期を変えようかと悩んでいるのですが、どうでしょうか。大差ないのであれば、学生で混んでしまう8月より前に通いはじめたいと思っています。一般的には毎日通ったとしてどのくらいの期間で取得できますか。今は年々費用も高くなっていると聞きますが、具体的にいくらくらいかかるのでしょうか。いろいろと教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tukiakari
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

雨の日は確かに見通しが悪いので運転しにくいと 感じられるかもしれませんが・・・・・。 私は学生の時に、一日数時間ずつ通っていましたが、 追試なく通って一ヶ月くらいでした。 教習所内の実技・路上での仮免・路上での卒検、他に 学科講義・試験があります。ただ、現在は全体的に難し くなっているらしいですね。金額も上がっているのかも。 ちなみに私の場合は25万円くらいでした。 「みきわめ」と呼ばれるポイントごとの教習に落ちると (つまり追試ですね)数千円かかります。(三千円だっ たかなぁ?) 40代半ばくらいのおじさんが「もう車が買えそうだ」 といいながら教習し続けていたのを思い出します(^_^;)

ZUP10563
質問者

補足

回答ありがとうございます。ひとつ気になっているのですが私は視力が悪いのにめがねなどを持っていません。通い始める前に作っておかなくてはいけないんですよね?? そうこうしてるうちに、ドンドン日が経つので焦ります!

その他の回答 (8)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.9

ZUP10563さんは普段めがねなしで見えるんですね 視力は0.7以上あれば合格します 視力検査は最後に免許を貰う時ですので 普通に見えるのならそれまでに作ればいいんですよ

  • lam
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.8

私は5年前の7/16から8/16まで通ってとりました。当時の費用で30万程度でした(学割が効いていたような)。私のときは毎日、自動車学校へ通って(1時間目から10時間目まで)、ひたすらキャンセル待ちで乗りました。これで確実に1日2時間は乗車できました。乗車待ちの間はひたすら学科とその模試を解いて、検定コースを覚えていました。すると1ヶ月で取れました。 通う時期ですが、教習第1段階(構内での運転の講習)の時期は一般学生の休みである夏休み、冬休み、春休みはできる限り避けるべきだと思います。第二段階(路上講習)は時間数の割に消化スピードが速い(セット講習、高速教習等による)ので休みにかぶってもいいかもしれません。私が教習を受けたタイミングがまさにこんな状況でした。 集中的にやりたいのであれば、泊り込みでとる方法もありますが、どこでもやっているわけではないのでいろいろ問い合わせる必要があります。これだと3週間くらいで取れます。 ・・・と、こんな感じですが、参考になれば幸いです。

  • bachrose
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.7

今すぐに通うことをお勧めします。 夏休みになってしまうと予約が全然とれなくて乗れないという 事態になってしまうのでぜひ今すぐに通うことをお勧めします。 梅雨時期ということもあり通うのが大変かと思いますが頑張ってください。 毎日通ったとしてだいたい1ヶ月でとれますよ。 私は毎日通い1ヶ月で卒業しました。 費用は教習場によってばらつきはありますがだいたい30万ぐらいです。 そのあたりはZUP10563が通おうと思っている自動車学校のホームページを ご覧になってください。 以上私からのアドバイスでした。

  • hitokage
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6

梅雨時期だから授業料が高くなるということはまずないと思います。 もし少しでも安く済ませておきたいなら、補習を受けない努力をすることは勿論ですが、昼の部に通われたらいかがですか? 夜の部だと少し(といっても1回500円程度だと思いますが・・・)多くなります。照明代か何かわよくわかんないですけど。 あと通われるなら今からの方がいいでしょう。8月ともなると学生が増えて自分の都合のいい日に入りにくくなりますからね。 一発合格目指して頑張って下さい。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.5

5年くらい前に免許とりましたが、当時32万円くらいしました。(ストレートで合格) 毎日仕事終わってから通うんですよね? それなら順調に行って2~3か月くらいでしょうか。 実技が早く終わっても学科が終わらないとどうしようもないので、どうしても時間がかかってしまいます。 あと、夏は大学生で混雑しますが、秋(11月くらい)~冬になると高校生で大混雑しますので、スムーズに免許をとるなら春と秋(10月以前)でしょうか? 雨の日の夜は少し大変かもしれませんが、教習中に大変な思いをしたほうが免許を取った後が楽ですよ。 3年くらい前に教習所の制度が大きくかわりました。 その結果4段階あった実技が2段階になり、1日2回乗車が限界だったものが、3回まで乗車できるになったようです。 楽にとるならAT限定がいいですよ。 今の世の中、乗用車なら70%以上がAT車ですので、あえてMT免許をとる必要性もそんなにないと思います。 (走り屋や、会社で乗る車にMT車があるならMT免許)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.4

ZUP10563さんこんにちは 私もちょうど今ごろの時期に免許を取りました と言っても随分大昔ですが、やはりNo.3の方と同じく後々楽でしたよ 逆に昼間の教習だったので免許を取得してからは夜の運転は怖かったです 期間なんてよほどの事がない限りみんな2ヶ月くらいでしょう 費用は年々高くなってると言いますが大昔(20年以上前)に比べ あまり値上がりはしていないようですね(あまりにも大昔なので忘れましたが)

  • usa_chan
  • ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.3

こんにちは。 私も社会人になってから、自動車学校へ通って免許をとりました。 私の場合、会社が終わってから通っていたので、夜の講習ばかりで、しかも雨の夜などは、たしかに、見通しも悪く運転しずらかったです。 しかし、それが理由で特に追試になることもありませんでしたよ。 雨などの運転条件がどうのこうのより、おそらく、運動神経が係わってくると私は思います。 それに、教習所のときから、雨の場合や夜の場合などを体験していると、免許をとった後が楽ですしね。(^^) 金額は、全部ひっくるめると、25万円~30万円ぐらいだったと思います。 毎日、順調に通うと2カ月ぐらで取れるのではないでしょうか。 おっしゃるとおり、夏休みなどは混んで、講習の予約も取りにくくなるおそれもありますので、今から初めた方が良いと思いますよ。(^^)

ZUP10563
質問者

補足

回答ありがとうございます。運転条件より運動神経・・・なんですね。なるほど。ひとつ気になっているのですが私は視力が悪いのにめがねなどを持っていません。通い始める前に作っておかなくてはいけないんですよね?? そうこうしてるうちに、ドンドン日が経つので焦ります!

  • penkiti
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.2

私が取得した期間は、7/1~8/18です。時間は学校が終わってからと後は、夏休みですか。毎日って程通ってました。費用は約25万位でしたか?私が通っていた自動車学校は、皆平等に当たる様一人自動車講習は2回までとなっていました。梅雨だからと言って行かないのチョット駄目ですね。もし仮免や本免でのテストの時に雨が降っていたら最悪です。ですから慣れるといった意味での練習のつもりでやってみましょう。あと、短期集中取得みたいな事をやっていると聞いた事が有りますが、いろんな所(自動車学校)で聞いてみたらどうでしょ。 比較的簡単(取り易い)と言う事でしたら、武田哲也さんが取得した所沖縄の離島何かが取り易いと、言っていたような気がします。

ZUP10563
質問者

補足

回答ありがとうございます。梅雨だからって気にすること無いですね。ひとつ気になっているのですが私は視力が悪いのにめがねなどを持っていません。通い始める前に作っておかなくてはいけないんですよね?? そうこうしてるうちに、ドンドン日が経つので焦ります!

関連するQ&A

  • 自動車学校の教官

    自動車学校の教官についてですが、どうして一般的に感じ悪いと言われるのでしょうか? 実際に、「お前、免許取ったら死ぬぞ」とか「全然集中力が無いな、人轢くぞ」等と言ってきたと聞きました(私もそう言われました)。 教官は”冗談のつもり”、”免許を取ってから運転するときのことを考えて”言ってくれているのかもしれませんが、言われている方から見れば"感じ悪い"としか思えません。 確かに、自動車の運転をするということは、危険な物を動かすということですので、厳しく教えることは一向に構わないと思います。しかし、自動車の免許を取得しようと思って習いに来た人に向かって「死ぬ」とか「人を轢くぞ」等と言っていいものなのでしょうか?(こんなこと言われたらやる気が失せると思います) また、どうして感じ悪くなってしまうのでしょうか?

  • 自動車免許取得時期について。

    こんにちは。 大学新3年生なのですが、自動車免許の取得について悩んでいます。 2月初頭より自動車教習所に入所するつもりだったのですが、予定外の問題が発生いたしまして、現時点で入所どころか申込みも済んでおりません。 問題が解消したので今から自動車免許取得に向けて動き出したいのですが、ある疑問が。 この時期は学生が非常に多いと聞きまして、大学が始まるまでの一ヶ月間で取得するのは少々難しいかな、と思ったので、春休み期間のみで取得するのを諦めました。 そこで、 (1)今週から一ヶ月間毎日通って、残った分を夏休みに消化して免許取得。 (2)春休みは完全に諦めて、夏休みに免許取得。 このどちらかでいこうと思っているのです。 私としては、夏はインターンシップなども控えているので(1)でいきたいのですが・・・。 (1)だと春休みの講習の内容を忘れてしまって、かなり苦労するのかな、と思ったり。 夏休みに入ってからの自主勉強で補えるのであれば問題はないのですが、 「範囲が膨大すぎるのではないか」とか、「知識はなんとかなるけど、実技で苦労するのでは!」等の懸念があります。 皆さんでしたら、(1)と(2)、どちらにしますか? また、他の手がございましたら、ご教授いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車学校の費用

    僕は今度、車の免許を取得しようと自動車学校に入学しようと思っています。そこで質問なのですが、AT限定で入学する場合、いくら位の費用がかかるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 台湾 自動車免許

    今結婚を考えている台湾女性がいます。将来、彼女は日本で自動車の運転をしたいと考えていますが、日本で免許を取るよりも台湾で免許をとり、国際免許で日本で運転した方がいいですか?また、台湾での自動車学校っていくらくらい費用がかかりますか?

  • 普通自動車免許を取得するための費用。

    自動車免許を取得する際に、 学校にいくためのお金も含め、 すべての費用は、いくらくらいかかるものなのでしょうか? またマニュアル車を運転したいのですが、 オートマ限定より難しいところはどのようなところですか? 教えてください。

  • 自動車教習

    大連市の自動車教習所の質問(平均的な期間と費用):1.普通自動車の教習期間、2.1.の免許取得までの費用 教えて下さい。

  • 『中型自動車限定解除』の免許について教えてください

     私は名古屋の千種区、鶴舞公園近くに住む者です。 私は将来福祉施設に勤めるつもりで勉強しているのですが、バイト先の先輩から、それならば『中型自動車の限定解除も取ったほうがいい』と言われました。   そこで質問なのですが、(1)『中型自動車の限定解除免許』を取得すると、どの程度の大きさの車/どの種類の車まで運転することができるのでしょうか? 具体例を挙げて説明していただけると助かります。  (2)普通自動車免許(第1種・マニュアル)を持っている人がこれを取ろうとした場合、取得にかかる期間は最低どれぐらいでしょうか?  (3)上の(2)の質問とも関連しますが、名古屋で中型限定解除免許を取得するのに、最も安い費用ですむ自動車学校はどこで、何万円くらいかかるでしょうか? 自宅の近くにあると良いのですが・・・。  (4)大学生の『免許新規取得者』などで自動車学校が『混み始める』時期は、例年何月くらいからでしょうか?  上記(1)~(4)の質問について、もし部分的にでも知っておられる方がおられましたら、情報をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 普通自動車免許と大型自動二輪免許を同時に再取得できるか?

    今、自動車免許取消処分を受けているものです。 免許欠格期間が終了したらすぐにでも運転免許を再取得しようと考えています。 私が運転免許を取得した時代は、普通自動車免許を取得すれば、排気量の制限なしにバイクを運転できる時代でした。 でも、今は違いますよね。 私のような普通自動車免許を持っていた人間が再取得する場合、大型自動二輪は、やはり普通自動車とは別に取得しなければいけないのでしょうか。それとも昔のように同時に取得することはできるのでしょうか。

  • 自動車学校を卒業できるか不安…。

    9月から自動車学校に通っているのですが、病気や怪我が重なり、 まだ仮免許すら取得できていません。 教習期限は6月中旬で、現在第1段階の終わり頃…。 正直に言って運転があまり上手ではなく、補習も既に数度受けています。 このような状況から、あと3ヶ月で自動車学校を卒業することができるものなのでしょうか? 私の身の回りには自動車学校に通って免許を取得した人が少なく、 どのくらいの期間で卒業できるのかの目安がわからず、とても不安に感じています。

  • 運転免許を取得する時期

    この4月で3年生になる大学生(♂)です。 現在、春休みなので時間に余裕があります。 自動車免許を取りに行こうかと思ったのですが まだ早いとの意見を頂きました。 理由は 「どうせ車を運転するのは社会に出てからだから、今から免許取得しても3年、4年と学生生活が残っているので、その間にせっかく習った運転の仕方を忘れるから今から取りに行くのはやめた方がいい。取りに行くなら4年の夏休みくらいにしておけ」 という事なのですが、皆さんはどう思いますか? あと、皆さんはどのくらいの時期に運転免許を取りに行きましたか??\(゜ω\)(/ω゜)/

専門家に質問してみよう