• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫との話し合い・仲直り方法を教えてください!!)

夫との話し合い・仲直り方法を教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 結婚2年目の女性が夫との話し合いに困っている。夫は話し合いを避けて自分で決めてしまうタイプであり、お金の管理でも問題がある。夫の両親のお金の使い方に疑問を持ち、支援を求められずに家計簿を別々にすることになった。夫の両親のギャンブルやタバコの習慣、多数のペットも問題となっている。保険の問題や夫の両親の遺骨と墓の移動の依頼もあり、経済的な困難さも抱えている。夫のお母さんの性格や夫の食事の問題、健康への懸念もあり、今後の対策に悩んでいる。離婚は避けたいが、話し合いの必要性を感じている。
  • 夫との話し合いに困っている結婚2年目の女性。夫は自分で決めるタイプであり、お金の管理でも問題がある。夫の両親のお金の使い方や習慣も問題となっており、経済的な困難さも抱えている。夫の健康への懸念もあり、今後の対策に悩んでいる。離婚は避けたいが、話し合いの必要性を感じている。
  • 夫との話し合いに困っている結婚2年目の女性。夫は自分で決めるタイプであり、お金の管理でも問題がある。夫の両親のお金の使い方や習慣も問題となっており、経済的な困難さも抱えている。夫の健康への懸念もあり、今後の対策に悩んでいる。離婚は避けたいが、話し合いの必要性を感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.1

FPをしている者です。 保険料が5万は負担が大きいですね。来店型の保険ショップで証券診断してもらうことをおススメ致します。 ご主人は40代ですか?今の生活習慣を想像するに病気になるのは時間の問題でしょうから、まだ健康なうちに見直すのが吉だと思います。 ちなみに4人家族の1世帯の平均保険料は3万5千円前後です。(学資保険などの積立は除く) 1万5千円が1か月で浮けば、年18万円、15年で270万浮くことになります。 お子様の学資目的に終身保険など活用し、児童手当などのお金をそれに当てれば節約できますよ。 夫婦2人で家計を管理する事には賛成しますが、お金の使い方を間違えると馬鹿をみますよ。 良い教育を受けさせることは子供にとって大きな財産となります。使うべきお金は子供に使ってあげてください。 子供が成人するまでは趣味・嗜好品・ギャンブルは今より少ない額を決めてもらうか、どれかやめるかしないと家が傾きますよ。 細かい所、相談したいことたくさんあると思います。 私も質問を受け付けていますので遠慮なくお聞きください。

kireinamama
質問者

お礼

コメントありがとうございました!(;0;) 昨日楽天ニュースを読みましたが、 「年収700万円の人でも、今危ないと」 言われている世の中ですよね・・・。 育児にお金がかからないと夫+夫のお母さんは思っているようです。 変に昔の昭和の時代の古い過去をだされて言われても、 納得ができないんですよね・・・。 今は平成。 女の子が40歳になっても、大学の奨学金の返済を しつつ、自分の子供の学資保険を貯めるということは 年金の受給年齢が70歳、75歳になるという ことを考えても、今後難しいと思います。 負の連鎖を止める必要性があると思っています。 夫の加入している保険屋さんに 「学資保険に新たに加入して、 現在の保険を解約検討したい」と伝えても、 (今入っている保険を辞めさせたくないからか・・・) 親身に相談に乗ってくれません。 ただ、「学資保険を途中で辞めると意味がありません」 と言われました・・・。 (夫の加入している保険は確かに、 ガン保険等加入の必要性が ガン発症率が今は高いのであるようにも思え、 どうしたらいいのか分かりません・・・(;へ;)o!!。 ただ、 人生の保険支払い総額平均1900万円に対して、 支払われる額がたったの200万円ぐらいだと聞いてます・・・。 それでも、保険に入る必要性ってあるのでしょうか・・・?) (夫は「学資保険加入は必要ない」と言います。 ちなみに、夫は高専卒業後、一旦就職をしましたが、 親に負担をかけず、国立大へ編入した人です。 男性は女性より収入があるので、奨学金の支払いが 可能であるとは思います・・・ でも、子供は娘です・・・(;へ;) 逆に・・・ (酪農は赤字の時代です・・・。) 私の伯父さん(酪農家)が 「(男3人を大学に進学させ) 学資保険だけは入っていてよかった!!!」と 言っていました。 こんなに力こめて、話をされたことがなかったので よっぽどだと思います・・・。 もし無料で家計簿の診断をしてくれる場所があり、 家計の余裕が出たら、 学資保険を加入したいです。 よかったら、m( )m相談に乗ってもらいたいですが・・・。

その他の回答 (2)

回答No.3

いや~ビックリしました。 申し訳ないですが、旦那と旦那のご家族はもう終わってますね・・ 子供にたかる様な親は最悪ですね、親はもちろん旦那も、もう40近い年齢では変わることは無いでしょう。 お子さんにとっても人格形成に良い影響を与えるとは思えません、その様な状況が今後ずっと続くでしょうし場合によっては年とともに悪化する可能性大ですね。 ご自身とお子さんの幸せの為、新しい人生を考えた方が様でしょう。

kireinamama
質問者

お礼

お忙しい中、コメントをいただき、ありがとうございました! どんなに慎重に選んだ相手でも 実際、結婚してみて、子供が産まれて・・・ (結婚前は)我慢できると思っていたことが 非常に~、ストレスに感じたり・・・ 結婚してみないとわからないことって・・・ 沢山ありますね・・・。 早い段階で、 「できない」事を 夫の両親を踏まえ、話合う必要性があると思いました・・・。 同居の希望の話が 夫のお母さんからありましたが 私の意見も聞かず、困ってました・・・。 最初に、夫のお母さんに 「(夫のお嫁に行った)お姉さんが近所に住んでいるから 私たちのことは考えなくていい。私達は、私達で働いているから。継いでくれるだけでいい」という話で、 夫のお母さんから、夫を紹介されました。 つまり、同居なし、経済支援必要なしという ことで話が進んでいたのに 今更いろいろ言われても、 困るなぁと・・・思ってます。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.2

申し訳ないですが、ご主人はマザコンですね。 自分の母や家族が一番大事で、嫁は二の次、三の次です。 マザコン男性との結婚=不幸です。 私は、結婚前にわかって婚約解消しましたが、 同じようなマザコン男性と結婚した私の周りの女性は、ほとんど離婚しています。 それほど、女性は耐えられないことです。 仲直りしたいなら、夫の言うことを聞いて、夫の両親の言うとおりにするしかありません。 馬鹿になることですね。

kireinamama
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 実は・・・夫をマザコンだとは、全く思ってません。 (でも結局はそうなってしまうのでしょうか・・・?!) 結婚前に 夫が夫のお母さんに対して、 会うたびに いつも怒り口調で あまりにも (@0@)冷たいのでビックリしていたぐらいです。 たぶん、 【いろいろ困ったら いつも、頼ってくる】ので口調も厳しく、 冷たくしているのだと 内情を知った 今は・・・思います。 夫の母親は 書類が届いても、管理さえもできません。 困ったら、泣きついてきます。 最終的に迷惑がかかるのは 残された私達になるので、 擁護するしかないと思っているようです。 それが 根本的に間違っている気がしますが・・・(汗) 突き放すぐらいでないと、 与えれば与えるだけ 大なり小なり、 甘え続けてくると 思います・・・。 夫は頼られれば、すぐに お金を出すタイプです。 やっぱり、最終的に もし、 人生の残り少ない 母親をとるということは、 結局は・・・マザコンになるんですね・・・。 (夫の両親も、自分の家庭も)両方取る というのであれば 私の忍耐力が必要になってくるということでしょうか・・・? 馬鹿になるというのは・・・ 「あ、またお金出て行った・・・あははっ~♪」 みたいに 気にとめないということですよね・・・?!

関連するQ&A