無線LANのセキュリティについて

このQ&Aのポイント
  • 無線LANのセキュリティについて質問があります。docomoの無線LANルーターを使ってスマホにWifiを設定しましたが、セキュリティに関して心配です。
  • スマホのWifiの設定を見たところ、2つのアクセスポイントがありますが、1つは「WPA2-PSK」、もう1つは「WEP」となっています。
  • 「WEP」は危険とネットで書かれているので、心配になっています。また、パソコンの設定を変えることができる場合、スマホの設定も変更する必要があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LANのセキュリティについて

あまりよく理解できていないため質問が分かりにくかったらすみません。 docomoの無線LANルーター「Aterm WR8166N」をレンタルしてスマホにWifiの設定をしました。 設定はdocomoのサポートセンターに連絡をして一緒にやりましたが 方法は、無線LANルーターの裏側にあるバーコードをスマホで読み取り スマホに設定をして終わりました。 ※パソコンは現在有線LANで繋いでいるので何の設定もしていません。 パソコンには様々なデータが入っているので無線LANにするのが怖くて 今後も有線でネット接続する予定です。 パソコンの無線LAN機能は現在オフにしてあります。 スマホのWifiの設定を見たところ 2つアクセスポイントがあり名前はほぼ同じで最後のアルファベットだけ違っています。 1つめは、セキュリティが「WPA2-PSK」 2つ目は、セキュリティが「WEP」となっています。 スマホはほぼ1つめのアクセスポイントに繋がっています。 ネットで調べたところ「WEP」は危険だと書いてあったので心配になったのですが スマホで使うだけならば大丈夫なのか心配になりdocomoの担当の方にも質問したのですが ハッキリした回答をいただけませんでした。 気になる点は ○2つ目は「WEP」でも大丈夫なのか? ○2つ目も「WPA2-PSK」にする事は可能なのか? もしパソコンで設定を変えられたとしたらスマホの設定はどうするのか? ○私のパソコンは無線LANルーターを使ってネット接続してなくても 無線LANルーターを通じて何かしらの方法で(光のモデムなどを経由して)私のパソコンの中が見れてしまうのか? ○スマホのWifi機能をを使っている私のスマホから情報を盗まれたりしてしまうのか? 上記の事が気になっています。 ■パソコンは富士通のノートパソコン(Windows7) ■パソコンのネット接続は、NTTの光フレッツを利用し光モデムに有線で繋いでいます。 (機器名:GEONO PR-S300SE) ■スマホのWifi接続は、光モデムに無線LANルーターを繋いでそこにアクセスしています。 分かりやすく説明できないのですがアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.5

#1です。マニュアルを読んでみました。(割と親切で分かりやすく出来ていると思います) 取りあえず、ディフォルトで、プライマリ(WPA)とセカンダリ(WEP)の二つのSSIDが設定されている様ですね。(マルチSSID) また、”ネットワーク分離機能”が工場出荷時には”使用する”になっている様です。 従って、セカンダリのSSIDに接続しているデバイスからは、プライマリに接続しているデバイス、有線で接続しているデバイスにアクセス出来ない様になっている様です。 なので、取りあえずは今のままでもOKですね。 それでもどうせ使わないし、なんだか気持ちが悪い、ということであれば、マルチSSIDを使用しない、と設定を変更すればWEPの入口は閉じられることになります。(もちろん、スマホからも接続先として見えなくなります。スマホの設定は変更する必要はないです) 設定は、パソコンからWEBブラウザで簡単に出来るはずですので、その他どんな設定項目があるかなども勉強しながら(既に、回答をいただいているMACアドレスフィルターなども設定出来ます)、逐次設定して行ってみてください。 ご参考に。

charlie7
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございます! ご親切に説明書を読んでくださったのですね。 感謝いたします。 ネットの説明書を読んで無事に設定できました。 パソコンから色々設定できるようですので これから勉強したいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1245/2123)
回答No.4

>パソコンから設定して、その後スマホの設定も出来るか心配です。 いや、今スマホは正常に1つめのSSDIに繋いで使えているんでしょ? 変更するのは、2つ目のWEPになっているSSIDのセキュリティ変更なので、1つ目のSSIDには何も手を加えなくていいです スマホは何もしなくても1つ目のSSIDに接続に行ってWPA2-PSKのセキュリティにて接続されます

charlie7
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございます! ネットの説明書を読んで無事に設定できました。 書いていただいた通り、スマホの設定は何もせずに繋がりました! 本当にありがとうございました。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1245/2123)
回答No.3

>○2つ目は「WEP」でも大丈夫なのか? >○2つ目も「WPA2-PSK」にする事は可能なのか? 大丈夫といえば大丈夫でしょう 心配ならば、2つ目のWEPになっているSSIDのセキュリティキーをWPA2-PSKに変更すればいい 変更は可能、変更手順は http://www.aterm.jp/function/wr8166n/index.html >あまりよく理解できていないため 質問内容はわかります charlie7 さんがセキュリティについて疎い事が問題なのです >ネットで調べたところ「WEP」は危険だと書いてあったので 何が危険だと思います? 人が言っているのを聞いたからとか、書いてあるのを見たから ではダメです 内容を自分で理解しないと charlie7 さんは、PCを有線で使えば安全のような書き込みしていますが、同じネットワーク内に今回んネットワークの入り口としてWR8166Nを設置した訳です この入り口から入ってくれば、有線で接続しているPCにもアクセス出来ます PCは無線使っていないから大丈夫なんて事はありません 無線アクセスポイント設置したら外部から入ってくるリスクは同じです そういった意味では入り口であるWR8166NのセキュリティをWEPではなくもっと強度のセキュリティをかける事は有意義ではあるでしょう ただ、神経質にならなくても良いです スマホをWi-Fi接続させて家の外に出てみれば良いです それ程家から離れなくても(玄関出ただけでも切れるかも)電波が拾えなくなり、LETや3G回線の回線に切り替わってしまいます 無線環境入れる前に、ここで導入のアドバイス聞いておけば良かったですね 月々315円取られてリースするよりは、自分で無線ルータ購入した方がお金もかからず、WR8166Nよりも高機能な無線ルータ買えました(リースより自分で購入した方がよっぽどお得って事です)

charlie7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、セキュリティに関して殆ど解っていませんでした。 有線で繋いでいればパソコンが安全だと思っていたので とんでもない間違いですよね。 今になって恐ろしくなってきました。 まさしく無線を導入する前に先にこちらでアドバイスを受ければ良かったです((+_+)) セキュリティキーを変更しようかと思っていますが パソコンから設定して、その後スマホの設定も出来るか心配です。 きちんと読んでからやってみたいと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

現時点では、その利用法であれば WEP のほうでも、まずセキュリティは確保できます。 WEP の弱さは、パスワードを総当たりで試されたときに、まぐれアタリする確率が WPA2-PSK より高め、ということが理由です。 しかし、それは固定した無線LANのアクセスポイントがあって、悪意がある人が、その電波が届く範囲でパソコンに全力でパスワード解析させる、というような長時間の総当たりを許すような環境だと、何時間~数日というレベルで解錠できてしまう、というようなレベルです。(現時点でのコンピューターの性能では) 今後、20年後にも大丈夫か、といわれると、それはさすがにセキュリティは破られるくらいの性能になっているだろう、と言いますが、現時点では、そんな不審な人が近所をうろついていたり、路上に高性能パソコンが放置されていることもないでしょう。 それでも心配な場合は、SSID を子機に勝手に発信しないよう隠してしまったり、あらかじめ指定しておいたネットワーク装置の番号 MACアドレス からしか通信を受け取れないように指定することもできます。 Aterm WR8166N 無線機能の使いかた - 無線セキュリティ http://www.aterm.jp/function/wr8166n/guide/model/wr8166n/wireless/wl_sec_f.html Aterm WR8166N 機能詳細ガイド http://www.aterm.jp/function/wr8166n/index.html

charlie7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 WEPの弱さ等についての説明よく解りました。 ありがとうございます。 教えていただいたサイトを参考に設定してみます。 設定はもちろんパソコンですよね? スマホの設定も変更しないとダメですよね? きちんと読んでからやってみたいと思います。

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.1

大雑把な回答ですが、無線LANルーターの方で、WEPでもWPAでも接続が可能な様に設定してある(入口が二つあると思ってください)のでしょう。 接続するデバイスによってはセキュリティがWEPしかないもの(ゲーム機など)もあるので、敢えて低いセキュリティの入口があるのでしょう。 工場設定時にそうなっているのかどうかは、無線LANルーターの取説をみてください。また、設定を変更することでWEPの方を無効にすることも出来ると思います。 ルーターの設定を変えずとも、スマホの方は、有線的にWPAの方を選択すれば、問題ないでしょう。 多分、今そうなっているので、そのままで大丈夫だと思います。 ただ、良い機会なので、無線LANの設定方法やパスワードの変更の方法など一通りマニュアルを読んでおくと良いでしょう。 WEPは危険というと語弊がありますが、確かにセキュリティは低いのでスマホやパソコンなどは可能な限り高いセキュリティ選択をするのがBetterです。 なお、”パソコンは有線なので安全”、とおっしゃっていますが、無線LANルーターを経由しており、無線LANルーターからご家庭内のネットワークに乗り入れることも可能なので、有線だからパソコンだけは安全ということはないです。 そういう意味でも、セキュリティの低いWEPの入口は削除した方が良いのですが、最近のルーターでは、低いセキュリティの入口からは高いセキュリティ側に乗り入れ出来ない様になっているものが多いので、そうなっていれば取りあえずは安心です。(⇒取説で確認してください。) なので、取りあえずそのままでも問題ないですが、パソコンも無線LANにつながっていることを鑑みて、セキュリティの低いWEPの入口を無線LANルーターの設定で消去(もしくは無効)にするのがよいでしょう。 ご参考に。

charlie7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 セキュリティは出荷時点で2つ設定してあると書いてありました。 パソコンは有線なので安全と思っていたのですが大間違いでしたね。 レンタルだからか?マニュアルらしきものがほとんどなく ネット上にある説明書を読んでやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • -無線LAN- セキュリティ(WPA)について

    こんにちは。 私は今まで、MACアドレスが設定できない無線LANを使っていました。 FON 2100E http://www.fon.com/jp/ しかし友人等が家に来るとき、いつでもネットに接続されるのは不便だと思い実家の倉庫にあるMACアドレスが設定できる無線LANを持ってきました。 ですが実家から持ってきた無線LANがちょっと古いのです。 MACアドレスは設定できるのですが… 暗号方式が 64bit WEP(40bit) 128bit WEP(104bit) 152bit WEP(128bit) WPA-PSK(TKIP) WPA-PSK(AES) までしかありません。 WPA2がサポートされていないのです。 -----ここで質問があります。----- WPA-PSK(AES)は現在の所、解読ができるのでしょうか?? 私もWEPやWPA-PSK(TKIP)は暗号キーを解析したことはあるのですが、AESはありません。 AESが解読されるのであれば、使うのを考えたいですね。。。 ----------------------------- ※セキュリティが怖いならなら新しいの買え。などの回答はご遠慮ください。。   (そんなことはすでにわかっていますので・・・・・・・・・・)

  • 無線LANのセキュリティ設定WPA?WEP?

    2台目のパソコンとしてネットブックのSOTECのDC101を購入しました。 さっそくネットにつなごうと無線LANの契約をして、接続しセキュリティの設定を しようとしたところ、暗号化の方式?がWPA-PSKとWEPの2種類があり迷ってしまいました。 WPA-PSKの方がセキュリティが強度だということなので、出来ることならWPA-PSKの方にしたいのですが、 肝心のパソコンの内蔵の無線LANが対応しているのかわかりません。 一応説明書や販売サイトは見たのですが駄目でした。 ご存知の方いましたら、対応しているのかどうか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANが途切れます。

    無線LANが途切れます。 ヤフーのモデムを交換した際に、セキュリティーをWEPからWPA PSK:AESに変更した所、ある一定時間がたつと無線が途切れ、 再診断するとまたつながるという状態です。 以前のモデムで、WEPで設定して使っていたときは、そんな事は無かったのです。 だからといって、WEPに戻すと不都合があります。 今回設定し直した理由は、iPhoneが何故かWEPでは繋がらなくなり(急に)WPAにしたら繋がったことによります。 環境はMacOSX10.6.4 Mac mini2.26GHzCore 2 Duo メモリ2GB iPhone及び、他の無線LAN接続機器Windowsは、接続が途切れないのでモデムに原因があるとも思えません。 Mac側の設定の問題なのでしょうか? どうか、知恵をお貸しください。

    • 締切済み
    • Mac
  • 無線LANのセキュリティについて

    バッファローWHR-HP-Gの無線LANを使っています。 この無線LANにニンテンドーWi-Fiコネクションを接続したいのですが、暗号化はどうなるのでしょうか? PCの暗号化はWPA-PSK(AES)になっています。しかしニンテンドーWi-Fiコネクションの暗号化はWEPになっています。 この2つを接続すると 1.PC:WPA-PSK(AES) ニンテンドーWi-Fiコネクション:WEP 2.PC・ニンテンドーWi-Fiコネクション共にWEP のどれかになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PS3の無線LAN接続ができません

    PS3の160GB(CECH-2500A)の無線接続設定ができません。 auひかりマンションタイプで、モデムはNECのAterm BL172HV、これに無線ルータ コレガCG-WLBARAGLを接続して、現在パソコンは無線で使用できています。 コレガの説明書に書いてある親機のESSID初期値と、PS3でアクセスポイントを検索したときに画面に表示されるSSIDが違うのですがなぜでしょうか?(電波強度は100%) (SSIDはAterm BL172HVのSSIDなのでしょうか?) 次の画面の「ワイヤレスLANセキュリティ設定」では「WEP」と「WPA-PSK/WPA2-PSK」とどちらを選んだらよいのでしょうか? 「WEP」を選んで、「WEPキー」にAterm BL172HVの本体横のラベルに書いてあった暗号化キーを入力すると、「IPアドレスの取得がタイムアウトになりました」となってしまいます。 「WPA-PSK/WPA2-PSK」を選んで「WPAキー」に上記と同じ暗号化キーを入力すると、「キー情報の交換処理がタイムアウトになりました。WPAキーが間違っている可能性があります」となります。 初歩的なことがわからないので、何がいけないのか全くわかりません。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 無線LANでのセキュリティー

    仕事用に中古ノートパソコンを買い足したんですが、 ノートが無線LAN対応で、今あるルーターが無線対応なので 初めて無線LANを組んだんですが、暗号化強度をWPA-PSK(AES)にすると ネットにつなげなくなってしまいます。 ノートは、NEC VersaPro VJ12M/M-3 2008年製 ルーターは、バッファロー AirStation WHR-G です。 WEP128bitだと繋がるんですが、これより強くすると 繋げなくなってしまいます。 どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 無線LANの暗号化の規格・方式について

    無線LANの暗号化について質問です。 親機と子機とで、規格名とか、それぞればらばらで混乱してしまうのですが、 これをすっきりと教えていただけないかと思って書いています。 手持ちのルーターはWebCasterV110(NTT)なのですが、 ルーター側の設定を見ると暗号方式として off WEP TKIP+PSK の選択があり、下にWEPの場合のキービット長等の設定、WPA-PSKなどがあります。 一方で、WindowsXPの無線LANの設定のプロパティでは ネットワーク認証として オープンシステム 共有キー WPA WPA-PSK WPA2 WPA2-PSK の選択があります。 なぜかわかりませんが、このうちWPAを選択すると、 データの暗号化の設定に  TKIP AES があるためそのうち、AESを選んだらうまく接続できているので、よしとしています。 一方で、ipod touchを使うと、そのネットワーク情報の入力には セキュリティの選択として なし WEP WPA WPA2 WPAエンタープライズ WPA2エンタープライズ が選択できるようになっています。 現在は、WEPを使っているので、このWEPを選べばうまくいきますが、 ルーターの設定をもしTKIP+PSKにした場合に選ぶべきものがよくわかりません。 http://okwave.jp/qa/q5106148.html の質問を見ても、親機と子機で規格がこうやってバラバラのようなのです。 http://www.iodata.jp/lib/doc/wpa/ のIODATAではWPA(PSK)という説明で、WEPにはなかったTKIP方式を使用していると書いてあるのですが、 この時点でWindowsにWPAとWPA(PSK)が別々の規格として取り扱われていることと整合性が見えなくなります。 とある質問掲示板を読むと、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128195302 AES>TKIP>WEP など書かれているのですが、上に書いたように、Windowsの無線設定ではWEPでAESを選択して うまくいっているなど、いったい自分が何の設定をしているのか混乱してしまいます。 たとえばAESやWPAには下位互換があるとか言われれば、そうなのかっていう気がするのですが、 そういう記述は検索では見つけられませんでした。 この辺が混乱しているのですけど、もしもできれば、すっきりと理解したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの設定と速度について

    現在ADSL12Mに加入しています 有線LANで下り平均6Mくらい出ています 無線LANだと2Mくらいなのですがこんなものなのでしょうか? 現在 WPA2-PSK AESに設定してます WEP WPA-PSK(TKIP) WPA-PSK(AES) WPA2-PSK(TKIP) WPA2-PSK(AES) WPA/WPA2 mixedmode-PSK 使っている無線LANの親機でこれだけ設定できるのですが速度はどれが一番速くなるのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANのセキュリティについて

    無線LANのセキュリティ設定について分からないことがあり質問させていただきました。 家には、ノートパソコンが3台あり無線LANで使用していますが、セキュリティ面で気になることがあります。自分が使用しているワイヤレスネットワークの状態を確認すると「セキュリティで保護されていないワイヤレスネットワーク」と表示されています。 NETGEARのWGB511Cという無線LANを使用していますが、パソコンとモデム、ルーターを繋いで設定をしたときにセキュリティ設定を施したはずなのになぜできていないのでしょうか? 設定したときのメモには、「セキュリティタイプ・WPA-PSK」と書いているのですがこれだけでは足りないということなのでしょうか?

  • PSPの無線LAN構築について

    PSPを無線LAN環境で使用したいのですが、 手動でワイヤレスセキュリティ設定でWPA-PSK(AES)を選択してネットにつなげました。 ゲーム機はWEPとういう方でつなぐと後で聞いたのですが WPA-PSK(AES)からWEPに設定を変えた方がいいのでしょうか? セキュリティ的にはWEPでない方がいいのですよね?