• 締切済み

一人暮らし

大学一年生の女です。 今年関西から東京の大学に母と二人で上京してきました。 父とは父のDVが原因で三年前から別居しています。 社会人の姉が一人いて現在も関西に住んでいます。 本当は東京には一人で行くつもりだったんですが、新しい環境に慣れるのが苦手な私のためを思って母がついてきてくれました。 実際四月と五月初めの頃は友達がなかなかできず、一人だとかなりきつかったと思うしとても感謝しています。 しかし最近一人暮らしがしたいと思うようになりました。 同じく上京してきたクラスメイトはみんな一人暮らしで、母親と暮らしていると言うのがとても恥ずかしいです。 父と暮らす実家があるならば気軽にもう大丈夫!帰って平気!と言えるのですが帰る場所がないので言えません。 母が関西で姉と住むにしても、姉はあと二、三年で現在付き合っている彼と結婚したいと言って、、、 なかなか一人暮らしをしたいと言えません。 私が一人暮らししたいと言うのはやはりわがままでしょうか? 母がかわいそうだからこの気持ちは黙っておこうと思っていたのですが、ここ最近ずっともやもやしています。

noname#204827
noname#204827

みんなの回答

回答No.4

大学時代都内で一人暮らしをしていました。 この状況だと質問者様がお母さんから離れて一人暮らししたい!というのは我が侭だな~と思います。 一人暮らしを始める時の資金はどうされましたか? 家を借りるにも家賃だけでなく、敷金・礼金・新しい家具家電と初期費用は膨大です。ご自分で負担されたなら正直堂々とお母様に出て行って欲しいと言っても良いと思います。そうでないならお母様から自分が離れるにしても、お母様が今の家を出て行くにしても、質問者様都合で一人暮らしされるのならこういった費用は貴方が負担するのが筋ですが、出来ますか? >同じく上京してきたクラスメイトはみんな一人暮らしで、母親と暮らしていると言うのがとても恥ずかしいです。 とありますが、理由がそれだけなら大学生にしては子供っぽい発想だなと思います。 みんな一人暮らしと書いてありますが、上京組でない元々都心に実家がある子達は実家住まいがほとんどですよね。、恥ずかしいという事は全然無いです。実家が都心にあるのに一人暮らしの人も居るかもしれませんが、余程裕福か家族関係に問題があるか、だと思います。私は後者でしたが。 大学一年生の5・6月だと上京生は上京してきて少し経ち、大学にも慣れて来た頃だと思います。 友達と家を行き来しだすようになったり、彼氏が出来たりすれば『一人暮らしで自由に出来る家が欲しい!』と思うのも分からなくは無いですが、お母さんのためにもご自分のためにももうちょっと考えてからの方が良いと思います。 大学時代の友人で、上京後ハメを外しすぎて困った事になった人を何人も知っています。親の目も無いし、東京での生活は刺激的で楽しいし、という気持ちは分かります。けど遊びすぎている子の事は内心『大学デビューか。イタいなー。』と思っていたりもしました。授業にもあまり来ていませんでしたしね。ちょっと意地悪かもしれませんが、他人の目が気になるようであればこういった見方もあるという事で。 そもそも大学生ならアルバイトやらサークルやらで、一人暮らしをしてもどのみち寝に帰るだけになりますよ~。 家事炊事しながらの就職活動も大変ですよ。お母様とそりが合わないというので無ければ、一緒に居てもらうと助かる事が多いと思います。 ただ将来的にはずっと母親に気兼ねして一人暮らしも出来ないでは質問者様が困るかなと思います。いずれは自立した方が良いでしょう。今からお母さんと話し合って、就職や社会人○年目というタイミングで一人暮らしを始めるのを目標に、今のうちに料理を習ったり、家事をやってみたり、お金を貯めたりするのがいいんじゃないかと思います。

noname#204827
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未成年でお酒を飲んだと言うのを聞いただけでも顔がひきつるような少し古くさい考えの人間で、飲み会のようなこともあまり好きではないのでサークルは入らず好きな音楽に打ち込める部活をしていて、アルバイトも学生があまりいない少しお堅い仕事をしているのでoystergirlさんがおっしゃるようなイタい学生になることは(四年間で何があるか分かりませんが今のところは)ないと思います。 遊びたいから一人暮らしがしたいのではなく、母に頼ってしまう、また母も私を手伝ってしまう関係をやめたいから一人暮らしをしたいと思っています。 oystergirlさんの回答をみたときには既にテレビ電話を通して姉と母と三人で話をして、とりあえず姉が結婚するまでは姉と母が二人で暮らすこと、私の家賃と生活費は母の仕送りと私のアルバイト代でやりくりすることが決まっていました。 礼金と家具家電代はかからないのですが敷金やその後の家賃と生活費、全部自分でというわけにはいきませんが、余裕が出てきたらアルバイトを増やしてできる限り自分でやりくりできるようにしたいと思っています。

回答No.3

だいたい、貴女の学費と生活費はどうなってるのですか? 貴女が高校生までの間、住んでいた家はどうなったのですか? アパートだったのかな? 貴女が一人暮らしするには、まず、お母さんが一人で暮らしていける 生活基盤がないといけません。 お母さんの生活費はどうなってるのですか? お母さんが、働いていて一人で生活出来るのであれば、 貴女も、一人暮らしをして、生活費は、バイトで賄って いかないといけないですね。 この質問からは、貴女の学費、お母さんと貴女のアパート代及び生活費が どうなってるのか、という一番肝心なことが、書かれてないので 回答しずらいですね。 一人暮らしをするにしても、一人暮らしする貴女と、残されたお母さんの その生活費は、どこから出るのか、、、とかを 補足して下さい。

noname#204827
質問者

補足

東京に来る前に母と姉と住んでいた家は借りていた家なのでもう帰ることはできません。 今は父からの慰謝料と母のパート代から学費と家賃と生活費を払っています。 一人暮らしをする私の家賃と生活費は母からの仕送りと私のアルバイト代でやりくりするつもりです。 母は姉と暮らすことになったので姉と折半です。

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.2

あなたの場合、1人暮らししたいというのはわがままです。 私は、成人した子供は可能ならば一人暮らしした方がよい、と思っていますが、 あなたの場合は、母親と2人で東京に転居してきたのです。 1人暮らししたかったのなら、新しい環境に慣れるのが不安だから母親についてきてもらう、なんて甘いことをしてはダメです。 だれでも、1人暮らしの最初は不安です。 それを1人で耐えて乗り切るのです。それをしないで、慣れたからもういいわ、っていうのはあまりに甘ちゃんです。 母親が帰る場所がないのならば、 母親と東京へ引っ越してきて、ここが実家と思い定めるべきです。 母親が無職、あなたが学生でも、経済的には不安のない恵まれた境遇なのですね。 母親もまだまだお若いのでしょうから、東京でなにか仕事などして、2人で仲良く暮らしてください。 あなたが卒業して、結婚するとかで母親が1人になるのは、それは当然の順序ですからそれでいいんです。 その時、母親があなたからすみやかに子離れして生きるためにも、なにか仕事をしていた方がいいと思います。

noname#204827
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学生活という新しい環境には慣れつつあるものの、一人暮らしに対する不安は消えていません。 しかし一人暮らしをしている大学生のほとんどが大学生活という新しい環境と一人暮らしの両方に対する不安があり、二つの不安を抱える決心が四月に出来なかった私がいけないのは分かっています。 私はあれやこれやと母が手を出すまたは私が母に頼ることをやめたいので一人暮らしをしたいと思い始めました。 そのためにはやはり母から離れて暮らすべきだと思い、テレビ電話を通して姉と母と三人で話をしました。 とりあえず姉が結婚するまでは姉と母が二人で暮らすことになりました。 甘えを言っているのは分かっていますが、一度母から離れないとずっと親離れ子離れができないと思い、自分の気持ちを伝えました。

  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.1

 一人暮らしがしたいという気持ちは当然の成長でわがままでは ありません。でも状況が面倒で割り切る回答に苦慮しました。  でも問題を少しほぐすと まず、お母様の気持ちは理解はしますが進学する貴女についてきた ことに子離れできない失敗があります。そして母の世話をありがたく思い着いてきてもらった 貴女の精神的な未熟さがあります。 (もちろん事情は理解していますがお二人がきちんと自律できて いたならこうはならなかった。)  ところでお母様は貴女についてきたのだけど、それまでの家は お父様のものでもうそこには帰りたくないということ?それとも 売ってしまった?もう一つお母様は生計をどうしているのでしょう。 貴女は一人になって生計はたてられるのですか?それともお二人は 別居しているお父様から援助あるいは慰謝料なりを得ているのですか?  何だか貴女のお考えには生きるのに一番必要で心配なことがまったく ないのですね。  それはそれとしてお金の心配がないのならやはり貴女はお母様からの 自立をするべきです。一人で考えて一人で決めて一人で行動する自由。 とは言え、貴女の一人暮らしの欲求がお友達がそうだからとか、好きに とがめられずに遊びたいという理由なら考え直したほうが良いかもしれ ない(いやもちろんそのことを含めて自由なのですよ)。  貴女に見捨てられたらお母様は遠く離れた土地でとても寂しいですね。 一つの案ですけれど住居にスペースがあるのなら住居内で完全に独立して 暮らすことも可能です。お互いに干渉しない取り決めで暮らせます。 でも本当はお二人がきちんと生活の基盤を真剣に考えて働いてこそ、 自立になるのですけどね。そして精神的に自律してこそ初めて互いを 思いやれるというものです。 (中年男の独断ですが貴女様が一人暮らしをすればろくなことがないよう に危惧します。お気をつけて)

noname#204827
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 東京に来る前に母と姉と住んでいた家は借りていたのでもう家族は誰も住んでいません。 その前に父を含め家族四人で住んでいた家はまだ父が住んでいるようですが、母は帰るつもりはないと思います。 父からもらった慰謝料と母がパートをして生計を立てています。 自由に遊びたいから一人暮らしをしたいわけではありません。 大学の友だちに出会って、親離れ子離れが全くもってできていないなとひしひしと感じるようになったからというのが一番の理由です。 住居内で完全に独立して暮らすというNebu3さんの提案を含め、親離れ子離れがしたいと母に伝えました。 母も納得してくれ、私からその言葉が出たのを喜んでくれました。 テレビ電話を通して姉を含め三人で話をして、母が東京に来る前にしていたパートをまたできることや友だちがいることなどを考え、とりあえず姉が結婚するまでは姉と母が二人で暮らすことになりました。(今すぐにというわけではなく夏休み頃にですが) 私の家賃と生活費は母からの仕送りと私のアルバイト代でやりくりするつもりです。 たとえ姉が結婚したあとまた母と私が二人で暮らしても、おそらく二人とも自立してどちらも依存なしの暮らしができると思います。 私のわがままを聞いてくれた母と姉には本当に感謝しています。 たくさんのわがままを言って一人暮らしさせてもらってるということを常に念頭に置いて、親離れするための一人暮らし頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 東京で一人暮らしをすることを考えています。

    私は現在20歳で、普通のアルバイトと風俗を掛け持ちしています。 今は関西の実家に住んでいます。 バイトで月5万円程、風俗で月15万円程稼いでます。 貯金は今までしてこなかったのでないです。 最近、それはだめだと思い、風俗をはじめました。 なので月5万貯金して、5万家に入れてます。 残り10万は全部使うわけじゃないので、 余った分はもしものときのために置いとく、みたいな感じです。 私には中学生のときから夢があり、 その夢を叶えるために今養成所に通っています。 (その養成所の学費は自分で払ってます。年間20万程度。) そして、夢を叶えるためには上京が必須条件です。 次の春で養成所に通うのは2年目になるのですが、 だいたいうちの養成所は3年通うのが基本です。 今は関西の養成所に通っているのですが、 3年目からは東京の方に通うか迷ってます。 3年目を関西で過ごしても、卒業したらいずれ東京に住むことになるからです。 そこで質問なのですが、東京で一人暮らしする際、 どれくらいの費用がかかるのでしょう? いろいろ検索してみて自分で考えてみたんですけど、 イマイチピンとこなくて… 家賃は7万円前後くらいで考えてます。 そして、この関西にいる間に貯金をしたいのですが、 今の目標は東京にいくまでに100万です。 100万あれば上京出来るでしょうか? 風俗はまだ始めて数ヶ月なので、これからもうちょっと入るので 収入は増えるとは思うのですが。 東京はなんでもかんでも高いというイメージがあります。 そして私は今まで一度も東京に行ったことはありません。 東京に住む際、こういうことに注意したほうがいいなど、 一人暮らしで苦労するのは実はこういうところなど、 教えていただけると嬉しいです。

  • イギリス在住の高校1年生です。 家族は4人(父、母、姉、自分)ですが、

    イギリス在住の高校1年生です。 家族は4人(父、母、姉、自分)ですが、イギリスでは3人(父、母、自分)で暮らしています。 姉は大学があるので、東京で一人暮らしをしています。 、、、、が  来年の6月頃に自分ひとりで帰国することが決まりました。 その際に、自分の行きたい学校は東京にあるので、姉と二人暮らしするべきでしょうか? それともー、 一人暮らしするべきでしょうか? 姉は来年大学院生で年齢的にも弟を邪魔だと思いますし、自分も17歳になりますしー 姉は親に任せると言って、自分に決める権利があります。 世間体や経済的などいろいろな面から見て、どうするべきでしょうか? 意見お願いします。 特に、大学生、大学院生の女性の意見お願いします。

  • 一人暮らし

    カテゴリーがここでよいのかわかりませんが... 現在就活中の大学生ですが、働きたい!と思っていた分野での内定を一ついただきました。まだ就活は続けるつもりですが。 タイトル通り、内定をいただいた会社は東京なので、関西在住の私は、その会社へ就職する場合一人暮らしをすることになります。 私自身は、不安なことのほうが多いですが、好きな仕事をすることができ、今はがんばりたいという気持ちです。 しかし母子家庭なため(母・私・弟)、母を一人にしてしまいます。弟は一番遊びたい時期ですし、バイトや学校など、家にいるときのほうが少ないです。 また、母ともほとんどコミュニケーションを取っていないです。反抗しているというわけではなく、男の子はそんなもんだよ っと世間でいうかんじの状況?です。 私が東京で働くといえば、必ず賛成して「がんばって」と言ってくれると思います。しかし、内心はきっとさみしいというもう一つの気持ちがあると思いす。 仕事をして帰ってきても一人、ご飯食べても一人、一日中一人で毎日過ごす母の気持ちが、すごく痛いです。きっと私にその気持ちを言うことはないでしょうが、それは「親」の子どもに対する愛であり、そして子どもが察するべきところだと思います。 東京に行くべきか、関西に残るか本当に迷っています。関西での内定はまだいただいていませんが。。。 その会社以上に働きたいと思う会社は今のところないので、ぜひ働きたいと思います。 私の働きたい気持ちを取るのか、母への気持ちを優先するのか。 ご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • 私が一人でいれば、家族は幸せでしょうか

    このカテで良いのでしょうか。よろしくお願いします。 私は、大学生、女です。 大学進学と同時に、上京し、一人暮らしをしています。 家族構成は、母、姉、私です。 父が亡くなり10年近くなりますが、姉も私もそれぞれ東京で一人暮らしをしています。 母は田舎で一人で暮らしています。 私はそろそろ就職などを考える時期にあります。 実家に帰ろうか、東京で生きようか、迷っています。 正直、父の死で姉は鬱になって、今でも母は姉に付きっ切りのところがあります。 自殺するのではないかと、始発で姉のところへ行かされたりしたこともありました。 姉の状態は良くなっているのですが、やはり私と母が仲良くしているのが気に入らないようです。 私の前だと、母に甘えるのも我慢し、お姉さんとして振舞おうとしますから、 少しは良くなっている感じはします。 でも、私が用があって、実家に帰っても、そのことは内緒にしているくらいです。 簡単に書いたので、不明なところもあるかと思うのですが、 そんな家族関係で、私が実家に帰って、母と暮らすなんて、うまくいくのでしょうか。 私としては、不良にまではならなかったものの、 ふざけた高校時代を送ってしまい、母に迷惑を掛けてきたこと、大学に行かせてくれたことを思うと、 先の人生は母の為に出来ることを精一杯してあげようと思っています。 姉のことや、仕事でも上の立場なので、母は心身共に疲れていると思います。 歳も歳です。 でも、私が帰って一緒に暮らすことで、 姉のことでさらに母が参ってしまうようなら 私は傍にいない方がいいのかと思ってしまいます。 姉はよく実家に帰っているので、私は、もし今母にメールや電話をして実家に姉がいたら と思うと、あまり連絡も出来ないでいます。 いくら時間が経っているといっても、鬱という病気が相手では、 私と母は、内緒で会ったりするしかないのでしょうか。 私が、このまま東京にいた方が家族は幸せなのでしょうか。 私の居場所はどこなのでしょうか。

  • 大学進学のため、一人暮らし

    大学進学のため、一人暮らし 現在、母、姉、自分の3人暮らしです。 来年から県外の大学に進学のため、一人暮らししようと思ってます。 親の了承を得ています。 ですが親が一人身って事もあり、一人暮らししようか戸惑っています。(姉も一人暮らしする可能性有) こういう時はどうすればいいのでしょうか。 最後は自分の決断だと思うのですが、アドバイス等いただけると幸いです。

  • 高校生から1人暮らしをしたい

    私は中学2年生の女子です。 父・母・高2姉・私・父方祖母の5人家族です。 両親は仲が悪く、私も姉も、父と祖母の事が嫌いで、 私が中学を卒業したら離婚して、母と姉と私で家を出て行きマンションに住む予定でした。 しかしこの前、母から 「あんたを連れて行きたくない。 あんたはお父さんと一緒に居たいんでしょ。 ずっとこの家におれ」と言われました。 大嫌いな父の側に居る気はありません。 かといって母に「連れて行ってください」と頭を下げたくありません。 高校生から一人暮らしをしたいです。 高校生から1人暮らしはできるのでしょうか。

  • 一人暮らしをしたいです

    質問 一人暮らしをしたいです。 18歳、専門学生の女です。 最近DVの父が別居した事を機に母親の躁鬱病がますます酷くなりました。 今まで育ててくれたのは有難いのですが、限界です、一人暮らしがしたいです。 学業の傍ら母に変わって私が家事や弟妹の面倒を見ています。家事も育児も好きです。しかし、突然失踪したり暴れたり泣き出したり騒ぎ出す母の面倒までは手が回りません。元々相性も良くなく喧嘩をする事もしばしば。なのに、母は私が家から出て行くのを断固反対するのです。私が家事育児をやってくれる家政婦さん、八つ当たりも出来る、都合の良い人間だからです。父が働いたお金なので、学校に行かせてくれているのも、生活費を稼いでいるのも父です。 母は毎日タバコ、お酒、Skype、買い物、と好き勝手に暮らしています。 母のストレスはおそらく、引きこもっている妹だと思うのですが、こちらも中々解決まで辿りつせません。解消すれば母もマシになると思うのですが。 怒ると、DVだった父の真似か、物を投げたり言葉よりも暴力が先にきます。よく妹とは行き過ぎた喧嘩をしていて、その度に弟と恐怖に震えています。 もう限界です。 親戚も亡くなっていたり、働いていなかったりで頼る事は出来ません。 要点と希望は以下の通りです。 ・私個人の貯金はない ・学校は卒業したい ・妹弟の面倒見れる人がいない ・一人で暮らしたい ・家を借りるお金も無い ・母は家から出るつもりも出すつもりも無い ・父にも頼れない 卒業して就職してお金が溜まったら…は些か長いように感じます。 中学生の頃は、高校生になれば一人で暮らせる!と思い、高校生の頃は、卒業したら一人で暮らせる!と思い、すべて親の断固反対で長引いて、今に至るのです。 今はバイトを始め出したのですが土日しか出来ず、溜まるのはうんと先になると思います。 行き詰っています。 何か良い案はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 19歳女大学生です、一人暮らしを考えています。

    閲覧有難うございます。 本来はこのような質問をするのは最終手段にしようと思っていたのですが、 背に腹は代えられず、質問させていただきます。 私は19歳で実家から県内の私立大学に通っている女子大生です。 今回は家庭環境のストレスとそれに共通した悩みで一人暮らしを考えています。 先立って私の家族のことをぼんやりと書いておきます。 父(50代/自営業) 基本的に偏見持ちで自分の考えが絶対だと思っている頑固な人です。 そして男が亭主関白なのは当たり前と思っています。 多分考え的には典型的な昭和の方なんだろな、と私は思っています。 義理母(50代/会社員?) 父の再婚相手です、約3年前に再婚しました。ちなみに初婚です。 この人は結局決定的なことは父に任せます。それが普通なのかは私には判断できません。 そして事態を引っ掻き回されている気もします。 姉(20代前半) 職業はフリーターです。 仕事の都合上夜勤が多いので、夜中に帰ってくることが多いです。 姉妹仲はそんなに悪い方ではないと思いますが、そもそもあまり家に居ません。 ぼんやりと書くとこんな感じです。 そしてなぜ一人暮らしをしたいかというとこの家庭環境にあります。 私の家では基本的に夕食時は父+私。義理母が休みの時はそこに義理母が加わります。 姉は1ヶ月に2回、3回夕食が一緒になればいい方です。 と、大体の生活は私と父、義理母で成り立っています。 まず、私の家が再婚家庭なのはご理解いただけたと思います。 産みの母親は私が小学校2年の時に別居、小学校5年で離婚。 紆余曲折ありましたが、現在は良好な関係で月に1回くらいの割合で会っています。 そして、母親の方も再婚をしたので母親の再婚相手とも私は仲がいいです。 あと、もう一人姉(20代後半)がいて、姉は産みの母親のお母さん、つまり私達のおばあちゃんの家に住んでいます(都内) そのおばあちゃんが今年の8月に亡くなり、今おばあちゃんの家に住んでいるのは姉と伯父(精神病を患っています)です。 つまり、私の家族関係は書類上では一番上の3人なのですが実際に交流があるのはこの人数です。 私は父が再婚してから家に居るのがつらくなってしまいました。 多分再婚家庭というのは世間一般から見たらあまり珍しくもないのかもしれません。 ですが、家の中に急に父はよく知っているけど私にとっては赤の他人が入ってきた気がしています。 寧ろ再婚自体急な話だったので(2008年10月に紹介され、2009年3月に入籍)余計にそんな気がしてなりません。 しかも相手が初婚で且つ妊娠経験もない方だったのでいきなりこの人が母親だ、といわれても理解はできても未だに納得はできていません。 そして、父が再婚してからは父も変わり、完璧に義理母の肩を持つようになってしまい私はもう疲れました。 確かに父が父である以前に一人の男性であることは理解していますが、あまりにも…な変わり方をされてしまったので嫌になりました。 それが全ての理由です。 でも、一人暮らしが出来ない理由があります。 私自身の気持ちに揺るぎはありません、そして父も一応甘受してくれてはいるのですが、 私は今大学に在学中で学費は今のところ父親に払ってもらっています。 ですが、一人暮らしをする場合には自分で払うことになります。 奨学金を借りようとも思ったのですが、奨学金を受けるには親の所得が関係します。 確か、4人家族では800万位?だったと把握しているのですが、父も母も働いていますし、 多分私の家は平均より裕福な家庭だと思われるので奨学金を借りることは無理だと思います。 その場合、私一人でアルバイトだけで学費を払うには無理があるんじゃないかと自分でも思っています。 なるべく払えるように努力はしますが、結局学業が疎かになってはダメだと思うので…。 そして産みの母親にも援助を頼もうとも思いましたが、母には母の家庭(子どもはいません)があるのでそれも無理だと思います。 そしてストレスで円形脱毛症にもなってしまいました。この家にいるのはもう限界です。 私はこれからどうすればいいのでしょうか。

  • 一人暮らしの父親

    母は10年前に出ていき、私は8年前に家を出ました。 60才の父は一人暮らしをしています。 栄養がかたより、歯がかけていました。 私はひどい娘ですか? 昔はDVがありましたが、昭和気質の良いお父さんです。

  • 我が家の危機!アルコール依存症の父・・・

    まず状況を説明します。 我が家の家族構成は父(50)、母(50)、姉(22)、私(20)の四人家族です。現在姉と私は大学の関係で一人暮らしおり、家には母と父の二人で暮らしている状態です。 父はここ10年ほどお酒を飲み続けており、休日は朝から飲んで私達に絡んでいました。DVなどはありませんが皆かなりストレスがたまっている状態です。 これまではなんとかやってきましたが、もう限界です。 というのは、父が今月18日から会社を休み続け、先週で有給休暇を使いきり、今週月曜から欠勤扱いになっているのです。このままではお給料・ボーナスもダウンしてしまいます。父の体や精神状態も心配だし、母一人に父のことをまかせきりにしているのも、母までストレスで倒れてしまわないか不安です。 もうどうすればいいのかわかりません・・・アドバイスをお願いします!