• ベストアンサー

じゃがいもを丸ごと調理

じゃがいもを丸々調理したことありますか? 切らずにです。メークインではないほうで。 茹でると形が崩れそうなので(そうでもないですか?) 魚焼きグリルのほうで焼くといいのかな?(入れば)仕上げに電子レンジって感じで大丈夫でしょうか? うまくできたことがある方、事前に質問ですみませんが、教えてください。ちなみにオーブンレンジはもっていません。トースターなので。アルミホイルがないので必要な場合、クッキングペーパーを使いたいと思います

noname#195497
noname#195497

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.3

まるごと茹でるが1番手っ取り早いですかね。 とはいえ、大きさによってはなかなかに時間がかかるので、もしガスがプロパンならオススメしません…。 あとは、レンジ用蒸し器を使うか、無ければ濡らした芋をラップで包んでチン。 熱い内に皮を剥いて、そのままバターを付けてじゃがバター、潰してマヨネーズで和えればポテトサラダ、潰した芋を耐熱皿に入れてミートソース+チーズで焼けばグラタン風。 トースターって、食パンをセットしてポンってやつじゃないですよね?

noname#195497
質問者

お礼

せっかくなので1個ずつ 試してみたいと思います ミートソースが好きなので試してみます 教えてもらった方法を1個1個ためすと オードブル風になりますね ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.7

>煮込んで煮崩れ そうですね、男爵などのほくほく系は、少し煮すぎると、皮が破れて煮崩れることがありますね。皮が剥いてあれば、おおきいものまるごとだと、煮えた外側から崩れて行ってしまうこともあります。 それを防ぐには、一緒に煮ないで電子レンジで火をあらかた通してしまうか、蒸すのが良いです。 皮ごと使うのなら味浸みはもともとほとんど無いわけですから、別に火をとおして後から一緒にしても問題ないんじゃないかと。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8512/19352)
回答No.6

洗って湿ってる道産ジャガイモをラップで包んで500Wの電子レンジで6分チンして、十字に切り込みを入れてアルミホイルで包んでオーブンで3~4分温めて湿気を飛ばして、切れ目の上に北海道バター。 芋もバターも「道産」じゃないと駄目。漫画家の荒川弘が「百姓貴族」で描いているように「例え道産と同じ品種でも、道外で作ったイモは別モノ」ですからね。

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.5

ピンポン玉ほどもないような、ごく小さい新じゃがを皮ごと茹でるか電子レンジして完全に火をとおしてから、フライパンで焦げ目がつくくらい炒め、甘い味噌とゴマを絡めたものをこの時期よく作ります。 ほくほくしてない、水っぽい新じゃがの風味と、噛んだときに皮がぷちっと切れる食感がおいしいです。 大きいのだと、丸ごと圧力鍋で煮てポトフにしたりもしますね。

noname#195497
質問者

お礼

ポトフなどで、よく煮崩していたのは 切ったからだったのだろうか? 丸ごとを克服するといいことがありそうな予感がしました それぞれ、皆さんのすべての方法をしてみます。 ありがとうございました

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

茹でるか蒸してから、皮むき手袋で皮を剥いてますね。 あとは、小ぶりの新じゃがなら、皮付きのままで素揚げするのも美味しいです。

noname#195497
質問者

お礼

先ほど、テレビで素揚げしてから 煮るというのをみました。コクがでそうですね ありがとうございました

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

昨日も、皮ごと丸ごと茹でて調理しましたよ。しょっちゅうそうしてます。 普段私が使っているのは、男爵より煮崩れしやすい「キタアカリ」です。 皮のままだと、茹ですぎにさえしなければ、崩れたりもせず、全く問題ありませんよ。 この方法は、おいもが主食の国ではよくされている調理方法です。 逆に私、電子レンジを使ってみたときには大失敗したことがあります。 外側が乾燥してカピカピになり、中は固くて、食べられませんでした。 皮をつけたまま、シンプルに、丸ごと茹でてみてください。 表面だけ焼いても、焦げるだけで中まではやわらかくならないです。

noname#195497
質問者

お礼

茹でるが慣れているので 大丈夫そうなのでよかったです ありがとうございます

noname#210617
noname#210617
回答No.1
noname#195497
質問者

お礼

いい感じですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • フライパンでの調理方法

    スーパーで買ったカワハギがあるのですが、煮付けは飽きたので、味噌に漬けて焼こうと思っています。 調べてみたところアルミホイルに乗せてオーブントーストで15分、というレシピがあったのですが、うちは魚焼きグリル、オーブン、オーブントースターが無いので、フライパンで焼くしかありません。 フライパンでの調理は出来ますか?また、どのように、どのくらいの時間焼けば良いのでしょう? 重ねて質問になってしまいますが、フライパンで魚などのホイル焼きを作りたい場合の方法も教えて頂けると助かります。 フライパンに水とホイルの包みを入れて、フタをして蒸し焼きにすればいいのでしょうか。その際、焼く時間は、グリルで焼くの同じぐらいでいいのでしょうか? どなたか、ご回答よろしくお願い致します。

  • ホーロー容器で電子レンジ不可と書いてあったが…。

    グラタンを作るためホーローの容器を買ったのですが、 電子レンジ不可と書いてありました。 家の電子レンジはオーブン&トースターも出来るものなのですが、 使うことはできないのでしょうか? (機種はSHARPのRE-160KSです。) (「オーブン」もしくは「トースターグリル」のボタンで調理がしたいです。)

  • オーブンレンジと魚焼きグリルがあればオーブントースターは不必要?

    今まで魚焼きグリルというものを使った事がありません。今度越すマンションには魚焼きグリルがあり、オーブンレンジも元々持っています。 今まではトーストやグラタンはオーブントースターで焼いていたのですが、主人によるとオーブンレンジでそれらは作れるからトースターはいらないとの事。でもトーストは片面にしか焦げ目がつかないし1枚ずつしか焼けず・・・。グラタンは試した事がありません。 実際にはオーブンレンジと魚焼きグリルがあればオーブントースターはいらないでしょうか?それとも場所を取ってしまってでもあった方がいいのでしょうか?

  • じゃがいも2個をレンジで調理するには。

    電子レンジでじゃがいも2個を6分加熱調理する時に、ボウルに水を入れないと発火しますか? 3個でしたら9分?なので、レンジって一度に大量に調理するものではありませんか?

  • 焼き魚が食べたい

    私は独身でワンルームマンションに住んでいます。 調理器具はお粗末で申し訳程度の電熱コンロしか ありません。電磁調理器を買ったのでなんとか ガス並みの火力は得ましたが、魚焼きグリルは 付いていません。オーブントースターと電子レンジは あります。秋刀魚など煙がもうもうと出るのは 別として普通の魚は焼けますか?

  • じゃがいもを電子レンジで・・・

    今夜の夕飯にマッシュポテトかポテトサラダを作りたいのですが、2人分なのでゆでるのも面倒で、以前じゃがいもを手早く電子レンジで料理してしまおうと電子レンジ用タッパーにほうりこんでラップして温めたら、パサパサで硬くなり失敗してしまいました。水分が足りなかったのかぁ・・・?電子レンジで温めてやわらかくする場合、どうやったらよいのでしょうか?とにかく料理は苦手で初心者で、花嫁修業中なのです・・・。それでも頑張って彼氏のために作っております☆今日使うじゃがいもはメークインの小さめで4個です。電子レンジでやる場合、じゃがいもの皮はどうするのですか?タッパーやラップやキッチンペーパーなどはそろっています。ちなみにレンジは500Wです。ご教授くださいm(_ _)m

  • お金がないのでポテトチップスに変わるじゃがいも料理が食べたい

    ついポテトチップスやフライドポテトが食べたいと思ってしまいますが、お金があまりありません。 しかし、じゃがいもなら安いので、料理して、ポテトチップスまではいかないまでも、似たような満足感を得られる料理ができるのではないかと考えました。 どなたかご存知の方、いらっしゃらないでしょうか? しかし、うちではオーブンはありません。油を使って揚げることもできません。 そこで、フライパンや電子レンジ、オーブントースター、グリル、圧力鍋を使ってなんとかできないでしょうか? お金が無いので、できるかぎり光熱費も抑えられるものが良いです。。 条件ばかりつけて、本当にすみませんm(__;)m 回答いただけたら大変助かります。

  • レンジの機能:グリル

    レンジを購入する時いろんな機能があればいいと オーブン/トースター/グリル機能のあるレンジを購入しました。 オーブンだとピザやクッキー、肉を焼く時に使ってます。 トースターはパンを焼く時だけつかっています、 グリルは使ったことがないです レンジはすぐにあたためたい 解凍したい食品に使ってますが どんな料理の時に オーブン機能とグリルを使い分けるのでしょうか? グリルの方は温度設定無しで時間だけ設定するようになってます。 グリルがどんな時につかうのか良く分かりません。 説明書には魚の焦げ目をつけたい時に グリル機能を使うと言うことはわかりました (焦げ目だけ?という感じです) オーブンとグリルってヒーターの当たり方が 違うと言うことは説明書をみてわかったんですが 調理する時どう使い分けるか よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 電子レンジとオーブントースターの機能。

    オーブントースターの機能を電子レンジで代用するとしたらどの機能でしょうか?? 揚げ物をカリッとさせたいです(>_<) ちなみに魚焼き機グリルはないです(><

  • オーブンの代わりになる調理方法・調理器具

    オーブンが無いがオーブンが必要なレシピで料理をしたい場合、代理になるものを探しています。(レンジのオーブン機能なども無い状態) 例えば、「じゃがいもを厚切りにして中まで火を通す+焦げ目を(素材が焦げない程度に)付ける」こういった調理を想定しています。 今まで、次の方法を試しましたがうまくいきませんでした。 ・(シワシワにした)アルミホイルに材料を包んでフライパンで焼く →火はそこそこ通りますが素材が焦げます ・(シワシワにした)アルミホイル+クッキングシートに材料を包んで鍋(イケアで売っているようなステンレスの薄いもの)で空焚きにする →蒸し焼きになってしまい焼き色がつきません。火を強めるとやはり焦げます 検索するとオーブンの代理としてよく無水鍋が出てきますが、不明点が多く迷っています。これは素材が焦げずにオーブンのように焼けるのでしょうか?安いものでも効果は同じなのでしょうか? 無水鍋に関わらず、他に何か良い方法はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう