- 締切済み
- すぐに回答を!
目の腫れ
ここ最近毎日目が腫れます。 蒸しタオル、朝シャン、紅茶のティーバックをつかう、保冷剤で冷やす どれもあまり効果はありませんでした... でも起きてからしばらくすると 目の腫れはおさまってます。 学校に行く時とか 目が腫れてると恥ずかしいです… すぐに効く方法とか 前日にできる目がはれないほうほうってありますか?
- snsdtaeny3
- お礼率11% (1/9)
- その他(健康・病気・怪我)
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- suvi
- ベストアンサー率28% (465/1646)
浮腫んでいるのでしょうか? 私も寝起きは顔が1.5倍に なっていますが。 知ってる限りですが、 対策としては 寝る前の塩分は控える。 水分を摂って 代謝を良くする。 モデルたちがいつも 大量の水分を摂るために ミネラルウォーターの ペットボトル(2l)を 持ち歩いて、こまめに 飲んでるのは 浮腫みを防ぐためでも あるのです。 湯船に浸かりながら 飲んだりもしてるそうです。 あとはアイジェルや ロールオンタイプのアイジェルを つけたり(私には効果がありませんでしたが)。 私は朝、顔全体のマッサージ用クリームや ジェル、オイルをつかって、 10秒くらいですが、 顔全体のマッサージ、 ツボを押したりしています。 頬から持ち上げては ツボ、耳のあたりなどを ギュッと押してます。 アユーラから マッサージ用の ビガッサという商品が出ています。 私は買いましたが、美容部員さんの 話や説明書を理解することを めんどくさがったため、 使いこなせないのですが 便利そうです。 http://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/commodity_param/ctc/pr0108/shc/0/cmc/10034342/backURL/http%28++www.ayura.co.jp+jp+OnlineShop+main/detail.html
関連するQ&A
- 何をしてもまぶたの腫れが治まらない
20代女です。 昔から起床時や生理前、泣いた後のまぶたの腫れが酷く、色々調べて下記のことを実践しましたが効果が見られませんでした。 ・寝る前に水分を取りすぎない(元々1日を通しても摂取量は多くありません) ・アルコールを取らない(お酒に弱いので普段全く飲みません) ・塩分を取りすぎない ・泣くときは目をこすらず、静かに涙が頬を伝うように泣く ・蒸しタオルと保冷剤を交互にあてる ・紅茶、カモミールティーの使用済みTパックをあてる 夜には腫れが治まっていることが多いのですが、朝、昼にはずっとパンパンで、目も開けずらく、二重が一重になってしまう程です。 病院(内科、眼科)へ行っても、特に問題はないから塩分を控えて・・・とか当たり前のことしか言われないので困っています。 何か上記のこと以外で対策があったら教えてください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 目の腫れを治す方法。
目の腫れを治す方法。 目の腫れを治す方法を教えて下さい! 前日に目をこすったり泣いたりしてないのに、時々、めが腫れます! 予防よりも、治し方を教えて下さい!!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 泣いた後の目の腫れはどうやって治す?
夜泣いた時とかって、翌朝起きると自分の顔じゃないみたいに目が腫れてる時ありますよねぇ~(笑) 目が腫れないように、泣いた後すぐできる腫れ防止方法ってありますか?また、目が腫れてしまった後、早く治す方法ってないもんでしょうか?効果のあるもの教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 目の腫れについて教えてください!
私は、やたら朝起きるとめが腫れています。 朝起きて、昼過ぎにようやく引いてくるのですが・・・・毎日目の腫れに悩まされています。 寝不足や、寝すぎでもないし、水分の取りすぎでもないと思います。 来年、結婚式を控えています。それも午前中なものですから、なんとしてもこんなはれぼったい目では迎えたくはありません。 どなたか、原因や、腫れを引く方法知っている人がいましたらアドバイスおねがいいたしまーーーーーす(>・<)
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 目の腫れ・むくむ
私はもともと奥二重でした。 1週間ほど前から風邪をひいてしまい、ぐっすり寝た次の日から 片方の目だけが一重に・・・ 化粧をしてもはっきりとわかってしまいます。 毎日寝起き見たいな顔で過ごすのが嫌です。 むくみ・腫れがひく方法教えてください!
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 顔 怪我 腫れ
先ほど自転車で木に衝突し右眉毛らへんを怪我してしまいだんだ腫れてきました すると右目が潰れたようになってしまってまぶたに赤いアイシャドウを塗ったみたいになりました 今保冷剤で冷やしていますが腫れが引きません しかし明日学校なので赤いアイシャドウ(あざ?)はいいとしても腫れだけは引いて欲しいのです(どうぶつの森の鉢に刺された時のようになってしまって・・・) なにかいい方法はありませんか??もしいい方法がなければ隠す(目立たないようにする)方法でも良いです(眼帯は避けたい) そしてあとが残ったりのちのち困るような自体になるでしょうか?? 眉毛らへんは腫れと擦り傷です
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 明日はオーディション!だけど目が…
明日はオーディションなんですが… いつも朝は目が腫れてしまうんです。涙 昼頃にはだいたい腫れはひいているのですが、 ときには一日中腫れぼったい目のときがあるんです。 (ごくたまにですが) 毎朝、蒸しタオルを当てるなどしているのですが、 全くと言っていいほど、効果がありません。 朝、目が腫れていない日は本当にキセキ!?って感じで…。笑 しかし!! 明日はオーディション…(>_<。) やっとつかんだチャンスなんです!!(関係ないですが) オーディションの日程は、 3時半からなんです。 一応腫れはひいている時刻だと思うのですが… でも絶対とは言えないし( ̄□ ̄;)汗 なにか、目をぱっちりさせる方法はないでしょうか? 腫れを防ぐ方法など、なんでもいいので教えてください!!!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 目を覚ます方法を教えて下さい。
今、夏休みの宿題をせっせとやっているのですが、 宿題をやっていると眠くなってしまいます。 今まではそういうときはコーヒーや紅茶を飲んで目を覚ましていたのですが、 最近コーヒーや紅茶を飲むと顔がひどく荒れてしまうので、 コーヒーや紅茶が飲めなくなってしまいました。 (父がコーヒーアレルギーなので、多分その影響で・・) しかし、コーヒー以外に目を覚ます方法って「顔を洗う」以外思いつきません。 眠気が飛ぶにおいがする消しゴムを使ったことがありましたが、 あんまり効果がありませんでした; 何か目を覚ます方法ってないでしょうか? できれば、コーヒーぐらい強力な方法をおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)