• ベストアンサー

カーコンポのCDが曲がかかりません。

8年目のトヨタカリーナEDに乗っています。カーコンポも購入時につけた純正のCDカセットコンポです。しかし、カセットも2、3年まえに壊れ、CDも最近、トラックが見つからずに、いれてもすぐに出てきてしまいます。家のコンポでは同じCDがかかるので、CDがこわれているわけではないみたいです。  CDコンポを修理したらよいのか、だとしたら修理にいくらかかるのか、新しいCDコンポを購入しようか、車は順調ですが、古いだけにいろいろ考えてしまいます。もし、お詳しい方がいらしゃったら教えてください。

  • yurei
  • お礼率56% (13/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drkoba
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.2

結論。新品(社外品)を購入するのが吉(早っ) 多分ピックアップレンズが故障orレンズ汚れなどでトラックを読み込めずに、エラーが発生して強制イジェクトしてしまってますね。 試しに、CDレンズクリーナーを買ってきてみて、レンズクリーナーを実行してみては?只のレンズ汚れが原因で、汚れが取れたなら、直る可能性もありますよ。車内で喫煙しているのでしたらレンズ汚れが通常より激しいです。 トヨタ純正品の修理代は解りませんが、大体ピックアップ部分の交換だけでも1.5万円前後しますので、この際新品を購入されては? CD+FM+AMの1DINデッキなんかは2万円位で購入可。CD+TAPE+FM+AMの2DINデッキは3万円位で購入可。 取付工賃約5,000円、配線1,500円。(但しトヨタライブサラウンドシステム装備車除く)

その他の回答 (2)

  • nakaG
  • ベストアンサー率25% (42/165)
回答No.3

 修理が安いと思いますよ。恐らくレンズが汚れているのだと思います。CDレンズクリーナーが売ってありますけど、あれは全然効き目がありません。機械にある程度自信があるのならプレイヤーを外し、カバーを取ってオーディオショップに売ってある「スタイラスクリーナー」(¥600位)を綿棒に付け、レンスの汚れをとればOKです。ほとんどのトラブルはこれです。これでも読めなければレンズの付いている台が動きが悪くなっている事もあります。中心から外へ動く溝に沿って指で2~3度スライドしてみると直る可能性があります。  メカに自信がなければ、出来るだけ気心の知れたカーショップで内容を話して分解してもらえば良いと思います。知らないところだと洗浄もせずにレンズ交換してしまいますので結構高くつくと思います。  まあ8年も使用出来たのは良いほうじゃないですか?車のCDプレイヤーは灰皿の上だったりして、かなり悪環境ですからね。  尚、この方法はかなり乱暴なやり方です。これが原因で故障しても責任はとれません。でも経験ではほとんどこれで修理できました。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.1

CD-Rで作成したものであれば、 書き込みが弱いので聞けないことがあります。

関連するQ&A

  • 純正のカーコンポについて教えてください

    車購入時、純正のカーコンポを付けずにオプションで他社のものをつけました。その際その交換した純正のコンポをいただいたのですが、説明書には車の名前で純正コンポと書いてあります。それは他のどの車にもつけることができるのでしょうか?

  • 最近のカーコンポ

    カーコンポを付けようと思っていますが、昔の物とはかなり違ったシステムになっているのでしょうか? カーコンポは今から30年程前に凝って付けていましたが、今では全く無縁の生活です。 当時のカーコンポは、カセットデッキ+アンプ+イコライザー+リア&ドア埋め込みスピーカーというスタイルでしたが、今は当然CDの時代ですから、カーコンポの仕組みも変わってしまっていると思います。 あまり予算はありませんが、CDを所謂「いい音」で聞くには最低どの程度のセットを揃える必要があるでしょうか? また、どの位の予算を考えたらよろしいでしょうか。 ぜひ、ご教授下さいませ。

  • CD-Rに対応していないカーコンポでこれを再生できる環境にするには

    はじめまして。また、前回からお付き合いいただいている皆さん、ありがとうございます。 さて、本題の質問です。 私の車はH15産のマツダMPVで、DVDナビ、CD、MD一体型のカーコンポがついています。しかし、市販のCDは聞けるのに、自作のCD-Rは聞けないため、当サイトで質問したところ多くの回答をいただきました。でも、ついにCD-Rは聞けませんでした。 そこで、純正コンポでのCD-Rの再生をあきらめ、「CD-Rに対応していないカーコンポでこれを再生できる環境にするには」として、新たに質問させていただきたいと思っています。ぜひ、ご協力お願いします。 はじめに今の環境を説明すると、純正コンポで自作CD-Rが聞けないため、ポータブルCDとFMトランスミッターを車に持ち込みFMでCD-Rを聞いています。でも、音量が純正CDに比べて小さい。ポータブルCDにリジューム機能がないため、エンジンをかけても自動で再生されず、また、再生ボタンを押してもCD-Rの最初から再生されるため、何度も同じイントロを聞くはめになる。といった困った面があるのが実情です。 そこで、こうした環境下でもより快適にCD-Rを聞ける方法を教えてほしいのです。また、純正TVはアナログのため今後の地デジ対応もできれば含めて考えたいと思っています。 先の質問の際も、この内容に答えてくださった方もおられましたが、改めて、「これがベストチョイス」というものを教えてください。なお、今の純正ナビはバックモニター対応にもなっているので、純正ナビごと新品に買い換えるといった回答はご勘弁ください。 勝手なことばかりで恐縮ですが、ぜひご協力ください。 よろしくお願いします。

  • 車でCDを聴きたい

    過去の質問を拝見していますと、 古いCDラジカセやカーコンポでもCDRは聴けるという 回答があるのですが、私の車に装備されている、トヨタ純正パナソニック製カーナビ(97年式)のCDでは焼いたCDRが聴けません。 あきらめるしかないのでしょうか。

  • カーコンポのCDを取り出す修理にいくら位かかりますか?

    今日、レンタルCDを借りました。早速 車で聴いたのは良かったのですが、取り出せなくなってしまいました。カラカラいうだけで、全くでてこないので、焦って知り合いの車修理工場に持って行きました。試行錯誤しましたが、結局、コンポを車から外して分解しないと出せないとのことで、代車を貸してもらい、帰ってきました。そこで質問ですが、こういう修理はいくら位かかるものなのでしょうか?コンポがものすごく安いものなので、修理費が高いのであれば、コンポを買い換えた方が良かったのかな・・・?なんて思っています。経験のある方、おられませんか?

  • デッキ側の配線図

    トヨタ純正のオーディオなのですが、配線がなくて作動確認に困っています。 とりあえずデッキ側の端子に線を取り付けて確認するつもりなのですが電源、アース、スピーカーなどの位置が分かる方教えて下さい、 トヨタ純正のCD、カセットでH6のカリーナEDに付いていた物です。 10ピンと6ピンで裏側から見て左下にあります。 カプラーを買えばいいだけなのですが、 お金をかけたくないもので、すいませんが宜しくお願いします。

  • カセットテープからCDへ・・・

    最終目標「カセットテープに入っている音楽その他をCDに焼き付けることができると聞きました。そしてそのCDをカーコンポで再生する。」普通に音楽CDをコピーして家のコンポで再生したことはあります。が、そのCDはカーコンポでは聞けませんでした。(無音でした)カーコンポを替えずにCDを再生できる方法があると断言される方がいるのですが・・・                       OSは windows Me CD-R/W 有。ソフトはB's recorderです。MP3は使用経験ありません。

  • カーコンポより雑音なにを操作しても・・

    5年ぐらい前のカーコンポMD、CDの2DINを使っているのですがラジオ、CD、MDどれを操作しても雑音がひどいです 音楽は小さく聞こえる程度です。原因はなんですか?修理方法ありますか?

  • カーコンポは傷がつきやすい?

    ドライブが好きで、よく車の中で好きなCDを楽しんでいます。 ところで、このCDプレーヤーなんですが、CDを前面から挿入口に少し入れると自動的に吸い込んでいくタイプです。 スペースの関係上、カーコンポのほとんどはこのタイプだと思います。 一方、家にあるオーディオに付いているプレーヤーは、ボタンを押すとトレーが出てきて、そこにそーっと中心を合わせながら乗せ、もう一度ボタンを押すとまた本体の中に戻るタイプです。 そこで気になったのが、カーコンポのCDプレーヤーの場合、CD自体に傷がつきやすいとか、何か問題になる事はないでしょうか? いつも挿入口に擦れながら出し入れするような感じがするので、大事なアルバムの場合、すごく気になっています。 PCでCD-Rにコピーして、それを使えばいいのは分かっているのですが、面倒くさいです。

  • カーオーディオを取り替えたらアンテナが出っ放し

    平成9年式のセフィーロワゴンに乗っています。 純正のカーコンポ(1DIN×2→カセットデッキ/アンプ/ラジオ+CDデッキ) だったものを2DINのCD×MDユニットに乗せ替えました。 そうしたら、電源が入っている間はラジオでなくても アンテナが伸びてしまいます。 純正のコンポのときはラジオ以外のときはアンテナが格納されていたので 非常に気になります。 これは仕方がないのでしょうか? ちなみに純正のコンポはKENWOOD、いまのはADDZESTのものです。