• ベストアンサー

液タブの比較をお願いします

ワコム社のCintiq Companion やCintiq Companion Hybridという商品がありますが、 マイクロソフト社のSurfece PRO 2もワコム社のペンを使っていると思います。 両社を比較した際、 イラストなどを描いた時、Cintiqの方がやはり勝る感じでしょうか。 それとも、一般人が使うにはどちらでも大した差はないでしょうか。

  • worito
  • お礼率100% (927/927)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.2

確認してきました。補足読みましたが、結局何を勝負させたいのかは書いてませんね。 比較を依頼するなら「何を」比較したいのかを書かかないと回答はしません。 液タブ性能ではやはりCintiqが上になります。ただ、どれも使い方の方向性が違うので、どれが優れているという回答にはなりません。 ・Surfece PRO 2  タブレット機能としては廉価タブレットのBamboo並。ペンもBamboo用になります(Intuos用ではない)。処理能力としてはタブレットとしては良い方。それでもSAIやPhotoshopなどでレイヤーをガンガン使うのはあたりまえだけど全く向かない。 ・Cintiq Companion  Windows8タブレット。性能はIntuos並。単体で利用するものなので、描画に対する処理能力としてはSurfece PRO 2より上だけどノートPCレベル。デスクトップには遠く及ばないので本体のみでPhotoshopやSAIをインストールしてCGを完成させるような作業はやっぱり向かない。 ・Cintiq Companion Hybrid  単体ではAndroidタブレット、PCにつなげば液タブとして使えるので、接続するPCを高性能なものにすればSAIやPhotoshopもガンガン使える。他2点に対する欠点としては、単体ではWindowsアプリを使用できないこと(Androidタブだから)。純粋な液タブ+アルファという感じ。 詳細はマニュアルをダウンロードして下さい。全部書いてあります。 比較としてはこんな感じです。

worito
質問者

お礼

kita_s様 実際に確認までして頂き、ありがとうございました。 近くに確認できるところがあるのですね、羨ましいです。 ウチの方は田舎の為、どうしてもこういった物は実際に手にする事はできず、想像で比べて通販で買うようになってしまうので、1万2万の物ならば諦めがつくのですが、SurfeseもCintiqも10万円以上し、この度は質問してみようと書いた次第でした。 すみません、結局何を質問したいかご理解頂けなかったみたいですが、正直何を比べたいのか、というのも無かったように思います。 ただ、絵をああいったタブレット端末を使って描きたいのですが、買うとしたらどれですか?ぐらいの感じで軽く質問を書いたように思います。実際、絵の才能も無いので・・・ただ、イラストレーターはAdobe社が割と安い金額で利用できるようにしてくれたんで、使ってます。(かなり高価なデスクトップパソコンで) なので、アンドロイドではイラストレーターをインストールできないなぁ、と思ってたところ、そうですか、Cintiq Companion Hybridの方はデスクトップパソコンに接続してCintiqとして使う事ができるのですね!素晴らしいです。 というか・・・単体では、絵をメモるくらいのおもちゃ程度の使い道になりますね・・・ マニュアルをダウンロードできる事も知りませんでした。 助かりました。 3種の比較も、すごく分かりやすかったです。 重ね重ね、 kita_s様、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.1

勝るって、かき心地ですか?Cintiq単体とSurfece PRO 2だけで比べても、Cintiq単体では動作しませんよ?これは単なる液晶モニタ+タブレットなので、別にPCが必要です。 性能的にはCintiq=Intuos>Bamboo=Surfece PRO 2です。私はかき心地もCintiqが上と思いますね。 あと、Surfece PRO 2は所詮ノートPCなので、レイヤー重ねて絵を完成する、他人に見せる、商用で利用するという凝った運用は不向き(主に速度とモニタのキャリブレーションなどで)です。画面も小さいですから、絵の全容を見渡すのも向きません。Cintiqを使う場合も小画面タイプは手元用ですから、大画面タイプでもない限りは、別に液晶モニタと併用するのは普通に行います。 一般人(ていうか、絵を描くのに一般とかの区別ってあるの?)云々ではなく、絵をどこまで作りこむかと思います。

worito
質問者

お礼

すみません、質問の後半で手抜きしちゃったんですけど、Cintiq Companionという新製品が出てますよね、タブレットでしかもCintiqであるという画期的なシロモノ。 それと、Surfece PRO2との比較をして頂きたいという質問だったんですけど、すみません手抜きしちゃったので分かりずらかったですね。申し訳ありませんでした。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 液晶タブレットどれがいいか教えてください

    ワコム以外の海外液晶タブレットが普及し始め値段がとても魅力的ですが実際はどうなのか 使用感想を、また比較できる方はおすすめを教えていただけないでしょうか? (ワコムと比較した感想は多いのですが、海外製品同士の比較があまりなかったので どうなのかと気になっております) 使用目的はフルカラーイラスト制作(商業含む)・長時間使用も致します。 現在検討中の商品は下記になります。 ・ Wacom : Cintiq Pro 16 ・ GAOMON : PD1560 ・ XP-Pen : Artist15.6 ・ HUION : Kamvas GT-156HDV2 ・HUION : GT-156HDV2 (大まかなスペック) win7・10対応、液晶タブレットサイズ15.6型、・筆圧レベル 8192、IPSモニタ 色味・明るさ・サポート・遅延やズレなど… 細かな所ではありますがよろしくお願い致します。

  • iPadでIllustrator使ってる人どう?

    Adobe社のIllustratorやPhotoshopを使う事が多いのですが、 ずっと使ってきたOS導入済み液晶ペンタブレットWacom CINTIQ companionが壊れてしまい、困っております。 修理出せば治るとは思いますが、 作家の皆様はどのような環境で創作をされておられますか? OSが入った液晶ペンタブレットなんて、まだWacomさんしか出してないようだし、高価だし、一般的には買えないと思うのです。 私も、会社で買って貰ってたのですが、今はもう同じの買うのは無理だという事なのですが、皆様はどうやって絵を描いておられますか? Adobe社自体が、Apple社との結びつきを強化しているようで、iPadなどでIllustratorが動くようになったらしいですが、実際の話どんな感じでしょうか? いろいろご意見などお聞きできれば嬉しいです。

  • 液晶ペンタブレットについて。

    Cintiq companion 2についてなんですが、パソコンに接続せずペンタブ単体でイラストを描けますか? 説明文を見ると一台で使える様だったり 、PCと接続すれば液晶ペンタブレットとしても使える、という文言が理解できず… ソフトもCLIP STUDIO PAINT EXなんですが、ダウンロード版とパッケージ版があります。液晶ペンタブレットの場合ソフトを入れる所がないのでPCを使わないなら本体でダウンロード版の使用となるのでしょうか?

  • iMacとワコム液晶タブレットの繋ぎかた

    APPLE iMac Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/Aと液晶タブレットWacom Cintiq Pro DTH-1320/K0 を繋ぐ方法がわかりません。 ワコムのケーブルをさせるところがiMacにないのです。 ワコムのケーブルを調べるとサンダーボルトの2になっているようで、 それはサンダーボルトの3に変換するものなどが必要なのでしょうか。 (ケーブルの画像も添付しました) アマゾンでも変換するものを探して見ましたが、探しかたが悪いのか見つかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 できれば変換する商品も教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ワコムのペンタブレット購入について

    初めまして。 タイトル通りの質問をさせていただきます(>_<) 私は、ワコムのペンタブレット、intuos4を購入しようと思っています。 しかしサイズで悩んでいるのです・・・; mediumで十分でしょうか? largeも方がいいんですかね? 私が書くのは、漫画系のイラストなのですが・・・。 やはり1万円の差があると悩んでしまって(@_@;) 他にオススメのペンタブレットがあれば、それも教えて頂ければ幸いです☆ 回答よろしくお願いします。 乱文・長文失礼しました;;

  • 液晶タブレット自体にOSが入ってるのは何と呼ぶ?

    パソコン機能セットの液晶タブレット、 詳しく言うとWacom社のMobileStudio ProだとかCintiq Companionみたいな物、 ただのパソコンとかタブレットとか言ってしまえばそれまでですが、 それでは検索機能が働きません。 海外製品なども検索してみたいのですが。 Wacomさんは独自に、「クリエイティブタブレット」と呼んでいるみたいですが、 ペンタブでもない、液タブでもない、あぁいうパソコン機能内蔵の液晶タブレットって何と呼んでいるのですか?

  • キーボードとマウスが突然動かなくなることがありました。

    キーボードとマウスが突然動かなくなることがありました。 環境といたしましては PC:FRONTIER FRS508/23A マウス・キーボード:上記PCの付属品 です。 最近買い換えたばかりです。 前のPCでは、趣味でイラストを描く関係で ワコムのペンタブレット(ET-0405A-U)を使用しており、マウスもそれに付属の光学式マウスを普段から使っていました。 (前のPCに付属のマウスは使っていませんでした) 上記PCに買い換えた際、同じようにワコムのマウスのみを使おうと思いましたが、すべりがわるく、思うように動きませんでした。 そのため、普段(インターネットをする際)にはPC付属のマウスを使い、イラストを書く際にはワコムのタブレットに付け替えようと考えました。 どちらもUSB接続です。 抜き差しを繰り返したり、同時にさしたりしていたところ、 マウス・キーボードがまったく動かなくなってしまいました。 Ctrl+Alt+Deleteもきかず、強制終了をしましたが その後再起動をしても、起動後1分ほどで同じ現象がおきてしまいます。 PCの電源を根本から抜き、1分ほど放置してから再起動したところ、現象は回避され今に至ります。 上記を踏まえ教えていただきたいのですが、 ・PC付属のマウスとペンタブレットの同時接続は問題があるか ・PC付属のマウスとワコムの頻繁な付け替えは悪影響があるか ・そもそも、ワコムのペンタブレットのすべりが悪いのはなぜか (面積がもともと狭いというのはありますが、スムーズに動かず、意図したところまで線が延びなかったり、逆に行き過ぎてしまったりとガタガタしているような感じです) を教えていただけるとたすかります。 上2項目については問題がある場合、どのようにまずいか教えていただけますでしょうか。 無知丸出しの質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • ペンタブで迷っています。

    ペンタブレットの購入で迷っています。どなたか教えてください。 Princeton社のPTB-ST12PSを検討中なのですが、 皆さんの話題に上るのはワコム社の物ばかりです。 上記の商品は、入力範囲やスペックの割に価格が安くまた、 ソフトも充実しているように思われますが、いかがでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • パソコンを入れるケースの磁石でデータが壊れる?

    Wacom社のCintiq Companion を使っているのですが、 その本体を持ち運ぶ際に、本体に付属して来たウレタンのカバーケースを使っています。 このケースの留め口のところに、円形の磁石がついており、それで口をピタッと貼り付ける機構なのですが、昔はハードディスクとか磁石を近付けない方が良いと言われていましたよね? 今、このケースにポータブルSSDとかUSBメモリカードとかも一緒に入れているのですが、磁石のせいでデータが飛ぶとかいう事はありますか? 少なくともWacom社が付属して来たものなので、そういう事は無いと思って使っているのですが、私は考えが古いでしょうか? もう磁石でデータが飛ぶとかいう時代は終わってますか?

  • スクリーンキーボードの形の差について教えて下さい

    Windows8.1のスクリーンキーボードですが、 デスクトップ型パソコンで表示されるキーボードと、タブレット型パソコンで表示されるキーボードの形に差があります。 デスクトップ型の方は、「Esc」キーの隣に「半/全」のキーがあるのに対し、タブレット型にはこの「半/全」のキーがありません。 設定なのかなぁ、と思って、 スクリーンキーボード内にある「オプション」というキーを開いてみたのですが、それらしい項目がありません。 そして、オプションの「テンキーを有効にする」のチェックボックスをONにした時も、デスクトップ型は正常にテンキーが表示されるのに対し、タブレット型の方は矢印キーなどが追加されるに止まります。 ちなみに、デスクトップ型はWin8.1 PROであるのに対し、タブレット型はただのWin8.1(Wacom社 Cintiq Companion)です。 タブレット型の方にも「半/全」のキーが欲しいのですが、これはWindowsの差による仕様でしょうか? もしもキーを追加する方法があれば、教えて下さい。 どうぞ、よろしくお願いします。