- ベストアンサー
司法の勇み足?
福井地裁の大飯原発再稼働差し止めを報道では「踏み込んだ判断」と言ってましたが、専門家揃いの原子力規制委員会の判断前に素人揃いの地裁レベルの裁判官ごときが判断出来る問題なのでしょうか? 私には「司法の踏み込み過ぎた勇み足」としか思えないのですが皆さんの感想は?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
司法は法律に照らして違法か否かを決めるだけの役目です。それを逸脱して、政治的判断や倫理的判断を加えるのは勇み足を通り越して、それこそ違法です。 裁判官は野球の審判と同じです。ルール(法律)に則って、ストライク、ボール、アウト、セーフの判断だけをします。このボールをストライクと言ったら巨人が負けるなどと政治的判断をするのは、とんでもない心得違いです。とても法治国家の裁判官とは言えません。 今回、福井地裁の裁判官が原告勝訴とした判断は法律に照らし合わしてはいません。原発に対する彼の心情、主観を述べているに過ぎません。何々法違反と明確に言っていません。とても裁判官のやることとは言えません。こんな判決がまかり通ったら、日本は暗黒社会になるでしょう。その気になれば裁判官がなんでもひっくり返せますから。裁判所は日本の三大権力の一つです。裁判官には巨大権力が与えられているのです。福井地裁の裁判官はその認識が足りません。顔を洗って出直せと言いたいです。
その他の回答 (11)
- iganooni
- ベストアンサー率33% (2/6)
福井地裁の判断は正当な判断です。 関電(他の電力会社も同じ)は金の盲者 となりはて、利益さえ上がれば、地元住民 の生命財産なんぞ関係ないから控訴できるんです。 原子力規制委員会みたいな電力会社の操り人形の 言う事なんか当てになりません。 失礼ながら、あなたは専門家の言う事なら間違い ないと思い込んでおられるだけじゃないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 土曜日のNHK特集を試聴されました? 反対派が頼りにしてる化石エネルギーは今後経済発展してくるアジアやアフリカ、その他の発展途上国との奪い合いになり、価格も高騰する事は目に見えた事実です。 資源の無い日本が化石エネルギーに頼らない為には原発しか無いじゃないですか? 原発がゼロになれば今以上に化石エネルギー輸出国から足元を見られて日本向け化石エネルギー価格は高騰しますよ。 貴方は孫子の代の日本が失業率30%以上の貧国に成り下がった方が良いとおっしゃるのですかね。 絶対安全等有り得ない事を踏まえつつ、それでもそれを活用して行かなければならないのが日本の取らざるを得ないエネルギー政策だと考えます。 その意味であの判決は将来を見据えていない誠に愚かな判決としか言いようが有りません。 まぁ二審及び最高裁であの判決が覆される事は緋を見るより明らかなのは過去の判例を見れば明らかです。 そんなアホな、無責任な一審判決が正当な判断である訳が無いでしょうに!
- etranger-t
- ベストアンサー率44% (766/1736)
ANo.1です。 こんなことを書き込むと、いつものように運営様から削除されると思いますが、この判決に対する意見の違いは埋めることが出来ないのですよ。 司法、特に一審レベルではこのような判決が出ることが往々にしてあります。それは、司法は独立しているんだという、単なる無駄な抵抗をしているとしか言えず、その結果が今回の判決なのでしょう。 まず、脱原発と原発ゼロとは全く違うものです。福島の事故はあってはいけないものですが、あの事故の原因は地震ではなく10mを超える津波による電源の喪失です。にも拘らず、判決は地震に関連した内容になっています。おかしくありませんか? 確かに事故によって住んでいた地を追われ、避難を余儀なくされている方々に対しては大変お気の毒だと思います。賠償もしっかりしていくべきでしょう。しかし、岩手や宮城で津波によって家は跡形もなくなくなり、多くの人命が奪われたのは同じく津波が原因です。比べるべきものではありませんが、津波による原発事故で避難されている方々と、津波によって亡くなった方々とではどうなるのでしょう? 原発の事故による直接死の人数は一人もいません。一方、津波によって亡くなられた方は2万人以上いるのです。こっちの方が圧倒的に大事でしょう、ということです。 交通事故の死亡者数は、あくまでも事故後24時間以内に亡くなった人しかカウントされないものです。比較に値しないものです。アメリカの記事も、あれは殆ど反捕鯨団体と同じようなもので、参考に値しない記事です。今の日本の基準で海に大量の放射性物質を流すことなど不可能ですよ。これだけ多くの関心があり、チェックされているのですから、不安を煽っているだけとしか言いようがありません。 極論を言えば、原発に反対の立場の人は、月に電気代が10万や20万でも原発を無くすためなら支払っても良いという人だとしか思えません。私はこの冬の電気代が昨年の2倍近くになって困っています。わたしゃあ、電気代に10万も支払えませんよ。昨日は燃料代が高騰しているためにガス代も上がるとの通知が来て、いい加減にして欲しいと真面目に思っています。 原発に反対する人は、現在問題なく電気が供給されているから成り立っている理論に過ぎず、原発が無ければ頻繁に停電して、電気代が10万以上になれば何て言うのでしょうか? そして、今すぐに原発を無くすことによる安全保障が脅かされることなどに考えが及んでいません。 原子力村? そんな村はどんな業界にもあるものです。現実味はありませんが、風力発電所を各地に設置して原発と同じくらいの発電所を作れば、それはもう風力村になります。利権とはそういうものです。 原発が動かない現状で、外国から足元を見られ、他国よりも高額で天然ガスなどの資源を輸入せざるを得ない背景で、それを利用して大金を懐に入れている人がいるのです。そういう利権をむさぼっている人にとっても原発が動かない方が都合が良い訳です。 私は将来的には、日本の近海には使いきれないほど存在しているメタンハイドレートという自国の資源を一日も早く原発に代わるものになって欲しいのですが、資源を輸入することで自分の懐を肥やしている人にとっては都合が悪く、日本は資源があるのにないものとしていることも理解すべきです。 従って、今回の判決は正しい判決だとは言い難く、自国の資源を使えない以上、これ以上CO2の排出を食い止めるためにも、安全が確認された原発から粛々と再稼働すべきだと思います。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 土曜日のNHK特集を試聴してエネルギー政策が原発反対派の言うような「綺麗事」では済まされない事を改めて認識するに至りました。 誠に偶然なのでしょうが福井地裁の判決後にこのタイミングで放映するか?って良い意味で呆れてしまいました。 化石エネルギーが何時までも今の価格で日本に供給される保証など全くありません。 回答者さんのおっしゃる通りで有効な代替手段の無いままで現状の様な化石エネルギーに頼る政策を続ければ「一般家庭の電気代が10万円以上」も有り得ます。 そしてその時には日本の殆どの企業が倒産か国外へ拠点を移す事になり、日本は終ります。 ウクライナがロシアからの天然ガスの供給を止められた事でリトアニアは自国内に原発を建設する事を決めました。 改憲や集団的自衛権にも言える事ですが反対派の頭の中にはリトアニア等の小国ですら持ってる「危機意識」が余りにも希薄過ぎます。 中国は言うに及ばずインドを初めとするアジア諸国が経済発展をする事は目に見えた事実です。化石エネルギーの奪い合いになります。そしてその価格は上昇の一途で決して下がる事はありません。 原発が危険で無いとは言いませんが日本が取るべきやむを得ない選択だと考えます。 やむを得ない選択ならそれが持つ危険性を福一の事故を参考に安全性を上げて行くしか道はありません。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11122/34625)
#8です。 >原発怖いですか? 怖いですよー。だって、どこの交通事故で事故周辺地域半径何十キロが何年も何十年も立入禁止になるんですか。どこのアクセルとブレーキを踏み間違えたら、事故から3年経っても片づけさえできない事故が起きるんですか。 それにいうておきますけど、去年の交通事故による死亡者は4373人で、12年連続の減少。5000人を切るレベルというのは、日本の統計では1950年レベルだそうですよ。1950年というのは戦後まだ5年で、自動車そのものが珍しかった時代です。年寄りドライバーがこれだけ増えたのに、なぜ死亡事故は減ってるんでしょうね。一応指摘してあげれば、ジジババのブレーキとアクセルの踏み間違え事故って確かに近年急上昇してるんですけど、死亡事故はほとんどないんです。 もしかして、ちょいちょいお見かけする嫌車家の方ですかね。しまいにゃ排気ガスは有毒だけど、原発から出る余熱には毒は含まれてないとかいわれそう。 あと他の事故と比較するなら、所長が「待機」を部下に命じたのにその部下の90%が逃げ出した事故が他にあるかどうかも教えてほしいです。その中には事故のときに逃げちゃいけない東電管理職社員も含まれてるんだけどなー。自衛隊や消防隊の人たちは危険を顧みずに放水作業にあたってくれましたよね。原発に精通している専門家が真っ先に逃げ出した。いろいろその意味を考えますよね。 千年に一度の事故というのも、正確ではないと思いますよ。だって千年前には原発は存在してないじゃないですか。東日本大震災は確かに800年に一度の大災害だったけど、100年前の災害にも耐えられたのかどうかはそのときは原発がなかったのでなんともいえません。 だいたい原発ができて40年くらいですから、半世紀に一度の事故ですかね。あと半世紀無事故で頑張れば、百年に一度の事故になるけど、70年に二度の事故ってのはあたしゃ御免こうむりますぜ。 だから、然るべき対策をとるべきでしょう。少なくともね。「福島第一原発事故の教訓を踏まえて、深刻な災害が起きても深刻な状態にならないようにこれだけの改良を加えることにしました」ということができて「じゃあ再稼働オッケー」となります。原発推進派の方々に聞きたいですよ、なぜ白紙の委任状を出して平気でいられるの?って。 蛇足ながら、海外の記事ですがこんなのがありました。 http://enenews.com/govt-report-fukushima-already-released-181-quadrillion-bq-cesium-chernobyl-estimated-105-quadrillion-radioactive-material-continue-flowing-ocean-years-fukushima-radionuclides-spread-north-pac 「福島第一原発からのセシウム放出量は18.1京ベクレル。チェルノブイリは10.5京ベクレル。これから『何年も何年も』北太平洋に流れるでしょう」ですって。 発表したのはカリフォルニア沿岸委員会という政府系団体ですね。だからガバメント(政府)リポートとなってるんですけど。 早くこのだだ漏れをなんとかいしないと、そのうちアメリカ様の外圧で原発を閉鎖させられちゃいますよ。なんせアメリカ様はとっくに脱原発ですから。「おいのび太、俺の国のシェールガスを高値で売ってやるよ」っていわれるんじゃないですかね。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 土曜日のNHK特集試聴されました? 他の回答者に対する礼文見て頂く事で割愛させて頂きます
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11122/34625)
みんな結論ありきっていうけど、その原子力規制委員会も結論ありきで動くところじゃないですか。名前こそ「規制」ってなってるけど、その議論の資料が原子力ムラの人たちにダダ漏れになってんだもの。 それにしても、原発推進派の皆さんてどうしてそう原発が大好きなんですかね。あたしゃあの爆発事故を経験して、あんな怖い目に遭うのは二度とごめんだと思うんだけど。敦賀湾の原発が福島第一レベルの事故を起こしたら、日本終わるで。
お礼
回答ありがとうございます。 原発怖いですか? 私は殆ど認知症に侵されてそうな爺や婆が平気で運転してる、運転させてる自動車の方が遥かに恐ろしいのですが? 奴等が死亡事故起こすたびに「アクセルとブレーキ踏み間違えた…」幾度こんなセリフを聞かされた事か。 過去30年間で原発関連の事故で何人の人間が死亡したでしょうか? それに対して過去30年間、いったい自動車メインとする交通関連の事故で何人、何万人、何十万人?死亡した事か… 千年に一度の大災害で起こる事故と日本全国で1分毎に起こる事故とどちらが怖いかは「論ずるに値しない」のでは無いでしょうか?
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>素人揃いの地裁レベルの裁判官ごときが判断出来る問題なのでしょうか? 出来ますよ。 そもそも、法曹界は「世間知らずの、左派系ボンボン集団」です。 人権派を主張しても、「加害者の人権は、被害者の人権より重い」という原則がありますしね。^^; 判決結果に対しても、彼らは何ら責任を負いません。 ですから、自分の気分次第で自由に判決を出す事が出来ます。 「新幹線は危険だ。福井新幹線は、運行停止しろ!」という、訴訟があるとしますよね。 この裁判官が担当すれば、「新幹線は100%安全とは言えない。福井新幹線は、廃止だ!」という判決も出ます。 ※世の中には、100%の安全はありません。 推測ですが、この判決は「福井県・新潟県知事の意向に沿った判決」の様です。 福井・新潟県知事共に「原発再稼動は認めない。原発廃止も認めない」と主張していますよね。 原発が立地するだけで、毎年数十億円の原発補助金が国から貰えます。 原発を廃止すれば、1円も儲かりません。 原発が停止していても、福井・新潟県では条例改正で「原発停止中でも、税金を取る」事になっています。 福井県に対しては、この条例改正で「関西電力が、毎年数億円」も支払っています。 福井・新潟県ともに、原発を廃止すれば「県が倒産」します。 「原発は廃止しない。稼動はしない」 これが、福井・新潟県知事・県民の意見です。 >私には「司法の踏み込み過ぎた勇み足」としか思えないのですが皆さんの感想は? 勇み足と言うよりも、「結果有りき」の判決ですね。 この世論に沿った判決を下す事は、裁判官としても「史上初の判決」としてジュリアス等の法曹界専門書に記録が残ります。 裁判官といえど、退任後は弁護士として自営業になります。 自営業になれば、過去に携わった裁判結果が「広告」となります。 法曹界も、利益を追求する団体に過ぎません。 「一生安泰に暮らすには、何が必要か?」 判決を下す前に、方向性は決まっています。 判決には、(評論家と同じで)何ら責任を負いませんから「自分の趣味で自由になる」のです。 この判決で・・・。 この裁判官は「反原発派の、庶民の味方!」というイメージが確立しました。 裁判所退官後に独立して弁護士事務所を開いても、悠々自適で仕事が舞い込んできます。 一石二鳥とは、この事です。 「福井新幹線は、100%の安全が保証できない。廃止だ!」 「交通事故は、自動車が走るからだ。自動車販売を禁止しろ!」 この裁判官では、全て認められます。(爆笑) 訴訟内容の専門家か否かは、裁判官は全く関係ありません。 気分次第!で、どうにでもなります。
お礼
回答ありがとうございます! 不思議なぐらい私の考え方と同じですね。 だいたい高度な政治判断が求められる事例にたかだか地裁レベルの裁判官ごときに良いようにされて日本の将来を左右されたくねえっ!って思う。 何様と思ってるのか知らないが裁判官ふぜいがもっと分を弁えろって言いたいですね。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1962/11743)
地裁の裁判官は原発反対論者です もちろん個人的感情を裁判・判決に持ち込んではいけませんが
お礼
回答ありがとうございます。
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
原発の是非は別にして考えましょう。 今回の判断は、原発250キロ圏に住む住人には「原発の稼動について賛同するかしないかの意見表明をする権利がある」と判断されたのが、第一の特徴です。 これは、公害訴訟で起こりうる「被害者の認定」を日本で始めて行ったものですが、福島第一の事故を見れば250キロというのは妥当な距離であるといえるでしょう。この点については、原発賛成派も反対派も妥当だと判断されるでしょう。 次に「原発稼動差し止め」の判断についてですが、日本は国民に行政訴訟を起こす権利を付与しており、水俣病訴訟とか川崎病訴訟などの裁判で救済が行われています。また賛否の分かれる「諫早湾干拓事業の堤防締切」については、裁判の結果、早期に開門注水して実態を調べる判決が出ています。 逆にいえば戦前で行政訴訟の権利が臣民になかった時代の足尾銅山鉱毒事件では、数多くの被害者を出し、けっきょく国による大規模な救済措置が取られましたが、いまだに汚染が残って利用できない地域もあります。 これらのすべては各専門家(さまざまな専門家)からみれば素人な、理系ですらない裁判官が判断するものです。 つまり「素人揃いの地裁レベルの裁判官」が差し止めまたは稼動の是非を判断するのが、日本の行政への対抗手段であり、また妥当なことであるといえます。 これを「素人の判断」として退けた場合、今後起こるであろう「行政裁判」はすべて「素人の判断」として行うことが不可能になりえますし、医療過誤事件なども「素人判断」でしかないのですから、患者が救済されることはなくなるでしょう。 原発推進派が憤るのは理解できますし、判断が妥当かどうかは別としても「裁判官」を素人呼ばわりするのは、害のほうが大きいです。 それこそ裁判制度や法の本質、法治国家というものを知らない素人が、おこがましいことを言うべきではありません。
お礼
回答ありがとう
補足
貴方がどれだけ裁判制度や法の本質、法治国家に精通されてる方かは存じませんが「根拠の希薄な予想や予測」に基づいて判決を出す事に異常さを感じないのですか? 回答者のどなたかも書かれてましたがこの裁判官にかかれば100%安全と証明出来なければアウトな訳ですよ。 本来疑わしきは罰せずが法の根本、今回の件も「壊滅的被害を原発に与える様な大地震」が起こるかも知れないし起こらないかも知れない、何処どこで起きたから起こらないとは言い切れないって予想や予測以下の感情的判断で出された判決ってど素人が烏滸がましく考えても異常と断ぜざるを得ない。つまり、あの裁判官は異常って事です。
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
とりあえず判決文。 http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/c23cee97b8aefb95b510b0505f9c6072 公式なのはまだupされていないのか、見当たらなかったですね。 勇み足というか、結論ありきに見えます。まぁ、地裁判決だなぁという感想ですね。まぁ、関電側の裁判戦術が拙かった、という可能性はありますが。 例えば東北・岩手で4000ガルをこえる地震が起こったから大飯でも1260ガルを超える地震が起こるかもしれない、だとかね。 大体、福島原発の事故でも、津波が原因であり、揺れたことによって圧力容器などが壊れたことは一度もない。 それにしても、原告は2000人弱だったはずで、32km圏内の人口が5万人と、原告の10倍が反対派でも過半数に届かないんですが・・・。 因みに、全然関係ない話ですが、原告団代表の辻氏は共産系だったりします。
お礼
回答ありがとうございます。 しかし、福井も新潟も原発再稼働に反対しながら国からの助成金や関電からの税金を強奪する「ヤクザ」な自治体としか言えんね。 国からの助成金は善良な日本国民の血税って事を忘れてるんじゃないのかねぇ? 再稼働させないなら即刻、金の受け取り辞退するべきだと思いませんか?
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
判決理由の感想は、「こじつけ」?です。 地震について、今後起こりうる規模なんか 誰もわかりません。専門家の先生でも。 そんなことを裁判官が言ってしまったら もう何も日本で、出来なくなってしまうのではないかと。 想定内と想定外。 天災について、想定を把握できるのは 神様では、ないでしょうか・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 裁判官って人種は「神様に一番近い」存在だと勘違いしてる輩が多いんと違います? 裁判員制度の一審で裁判員達が血へど吐く思いで出した死刑判決を二審で殆ど何の新証拠も無いのに簡単に無期懲役に覆す。 裁判員制度を奴等から否定したようなもの。 今回の奴等含めて裁く能力も無いのに格好だけつけてる無能裁判官多すぎですね。
- goodbrother236
- ベストアンサー率11% (2/17)
本来なら即刻廃炉に向けて行動しなきゃいけないのに 規制委員会っていっても再稼働・原発存続は大前提でしょうからね。 感想としましては、妥当な判決かと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 ブラボーなご意見、溜飲の下がる思いで読みました。 だいたいこの世に「絶対」なんて有り得ないと思う。 福井も新潟も絶対を求めるなら国や電力会社からの金を受け取るなって思うよ。