• 締切済み

離婚時の子どもの引取りについて

こんにちわ。 相談と愚痴がてら書かせてください。 【家族構成】 3人 私 (20代後半) 会社員 妻 (20代後半) 専業主婦 : 知り合いの仕事の手伝いで収入あり 子供 (3才) 4月から幼稚園に通園 妻がほとんど家事をしません。育児もほとんどと言っていいほどやってないかと。 今年にはいってケータイのネトゲをやるようになり、常にケータイをいじっている。 何回か注意しましたが、その場をごまかすように、部屋にこもり、 そこでそのまま続けているということが当たり前で、呆れて注意することも疲れてしまいました。 子供が幼稚園に通うための準備もほとんどせず、注意したら 逆ギレされ「家族のことなんて興味が無い」と言われてから、 自分も吹っ切れ、妻のことはどうでもよくなり子供のことをほとんど考えるようになりました。 それまでは妻がやるのを待ったりしていましたが、 家事も妻がやるのを待たずに、子供のこととかも基本的に私がやるようになりました。 今年の初めまでも家事は少なくとも遅いながらも夕食は作ってはくれていましたが、 ネトゲにハマってからは、作らないことが多くなり、子供はどうもお菓子とかバナナとかで すまされているよう。 私が帰ってからご飯がないこともしばしばで、私の夕食は自分で作ることがよくあります。 人の目は気になるようで、幼稚園のお迎えなど外部に関わってくる部分は妻がやってくれています。 やっている家事などまとめますと 【私】 ・朝食 : 毎日 (自分と子供分) ・幼稚園の準備 (着替え・給食の準備[スプーン・フォークを洗う]) : 毎日 → 提出物の準備なども含む ・子供の入浴 : 平日は基本的に朝シャワーを浴びさせる, 週末は一緒に入浴。 : 毎日 ・幼稚園の送り(バスまで) : 毎日 ・洗い物 : 溜め込んでいるものを仕事から帰ってきて実施 : 毎日 ・昼/夕食 : 週末ほぼ ・洗濯 : 週3ぐらい (1回/平日, 2回/週末) ・子供との遊び (週末ほとんど) ・掃除 : 気づいた時に実施 ・買い物 : 2回程度/週 (平日 : 会社帰り 週末 : まとめ買い) 【妻】 ・幼稚園の迎え (バスまで) : 毎日 ・夕食 : 2,3回程度/週 【子供について】 ・母親には期待していない模様。 (何かを頼むのはほとんど私に) ・平日幼稚園から帰ると一人で遊んでいる。 (本人曰く、お母さん遊んでくれないから) → ハサミを使ってはり絵、ぬりえ、パズル etc... ・バスの関係から朝早い(6時半起床)のもあり、私が夜8-9時に帰ってきたときには、 幼稚園の格好(専用Tシャツ・ズボン)で寝ていることがほとんどです。 このような状況ですが、調停離婚するとした場合、子供の引き取りは可能でしょうか? この先の引き取った際の育児プランの情報が必要となれば、記載します。 これだけではまだ情報が不足していると思いますので、聞いていただければと思います。

みんなの回答

回答No.2

貴方が子供を引き取ってからの協力者っていますか? もしご両親が助けてくれるなら子どもを連れて実家に帰り別居する。 それから離婚 それなら親権の可能性もあるかと思います。 聞いた話では子どもの今の環境重視 母親が同居ならば母親が親権主張すればたいがい母親が親権者になれる。 (育児放棄であってもこれからは心を入れ替え母親として生きますみたいに言えばいいらしい) でも母親と生活せず父方で別居状態なら父親が親権の可能性ありって聞きました。

jejejeyd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の実家は飛行機で帰るレベルの距離です 。 なので実家に帰るとしたら仕事を辞めるということになります。 我が儘かもしれませんがシッターを雇えば、充分今よりよくなる公算(子どもの気持ちは別で考える必要がありますが。)がたっているため、なるべくその選択肢でない方法を取りたいと考えております。 やはりお互い親権を主張した場合、母親優先ってのは現実としてありますよね。 今は私の方が経済力生活力愛情などどれも勝っていると、思っててもね。。。 何より子どもにとって何が一番よいのかをもう少し考えてみます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

●このような状況ですが、調停離婚するとした場合、子供の引き取りは可能でしょうか? この先の引き取った際の育児プランの情報が必要となれば、記載します。  ↑現在は家族で暮らされています。夫婦の間に生まれた子どもさんは両親の共同親権の元で監護養育されます。あなたがお書きになっている家庭内での子どもさんのお世話をあなたが中心になってやっていらっしゃるようです。もし離婚された場合あなたと子どもさんの関わりの率が高いので親権はあなたに行くのでは・・・、と、考えになっている節がありますが、それは関係ありません。 なぜなら、夫婦が同居されているのですから共同で子どもさんを監護・養育しなければなりません。現在はあなたの方が子どもさんに関わる時間が長い。と、いう家族生活の現状の問題です。子どもさんの親権は、やはり子どもさんがどちらの親の元で監護・養育されるのが利益(つつがなく生育できるのか。)があるのかを問われます。 親権者の適格性は 1,現在までの子どもの養育状況。 夫婦のいずれが主として監護養育を担当していたのか。なぜ、そのようになったのか。 1,今後の養育方針及び養育環境。 今後、どの様に監護養育をするのか、どこで養育するのかなど。これには祖父母や兄弟姉妹の協力・援助を含む養育の支援態勢等も含みます。 1,一方の当事者が親権者となるのが適当な理由。 愛情の他、それまでの監護養育の状況が問題なく、今後も同様であろうと考えられること。住居や収入などの面でも子どもとの生活に支障が無いことなど。 1,他方の当事者が親権者となるのが不適当な理由など。 それまでの監護・養育の状況に問題があり、今後も同様であろうと考えられること。特に子どもに対して暴力を振るうとか、従前から監護養育に関与しておらず、今後も監護養育をすることができない状況にあることなど。 そのほか子どもさんの意見も参考にしますが、それを参考にする子どもさんの年齢はおおむね10歳以上ですので、あなたの場合裁判所は子どもさんに意見は聞かないでしょう。

jejejeyd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答を見た感じでは 現在の状況で妻が親権を主張した場合は私が親権をとれる見込みは少ないでしょうね。妻が実家に帰って育てるといえば、私の親権の可能性は薄いですね。 妻が親権を主張する理由として子どものことではなく、子を手放した母親ってレッテルが貼られるが嫌。ということを過去に言っています。 例えシッター雇って育てます(現実に月15万ぐらいは払える余力はあります)と私が主張した場合でも親権を取れる可能性は低いんでしょうね。

関連するQ&A

  • 同棲の負担

    同棲して、お互いの負荷が偏らないように平等にしようと思ってます。 現状が平等かどうか、ご判断下さい。 偏りがある場合、どちらがどうしたほうがいいというのもアドバイス頂けると助かります。 【彼】 生活費:17万円 家事: ・夕食の片付けを毎日 ・お風呂掃除を毎日 ・平日、帰りの早い日は夕食の準備手伝い(1~3/週) ・土日、夕飯の準備手伝い(料理を作ったりもする) 【彼女】 生活費:5万円 家事: ・毎朝お弁当 ・平日、夕食の準備 ・洗濯(乾燥機つき洗濯機) ・週末、Yシャツアイロン ・週末、掃除

  • 平日に夕飯を作れと言う妻

    妻が平日の家事、夕食をつくれと言ってくる。 妻はパートで週4回フルタイムで働いています。 しかし私の扶養内です。 妻は平日、仕事の後も 子供の習い事や買い物やらで 忙しいので、 早く帰れないのなら 平日の週2回は夕飯を作れと 言います。 私は私の扶養に入っておきながら、平日に夕飯を作れと言う妻が信じられません。 腹がたって、私の両親へ 妻の悪口を言いました。 もし妻と離婚するときに 妻が私に夕飯を作れと言っていることの証明を両親には してもらうようお願いしています。 ほんとこんな扶養でありながら、私に夕飯をつくらせたり、家の家事をさせる妻って どう思われますか? 妻は私が育児もなにもせず、 仕事、仕事と言って毎晩おそく自由に仕事だけしているのたがら、せめて夕飯位つくったらと言っています。 ほんとこんな妻っていますか?

  • 離婚後、週2回、子供に会わせるだけでは少ないですか?

    モラハラで苦しめられ、調停や弁護士さんのおかげで別居そして 離婚が成立しました。 しかし、別れていてもいつも監視されているような状態です。 別居が決まった時、子供には会わせる約束はしました。 元夫は毎日でも会わせろと要求してきましたが調停の場で お互いの生活があるのでたとえば週末とか祝日に会ったら どうかという意見で週末に会わせる口約束だけをしました。 しかし、現実は毎日、メールと電話がかかってきます。(何度も・・) 電話にでなければ、子供に持たせた携帯、さらに自宅の固定電話にまで 何度も何度もかけてきます。 平日でも子供が幼稚園や小学校から「帰ってきたら会わせろ。」 「何なら俺が迎えに行ってやる。」=私が迎えに行かなくては ならないことを何度説明しても「俺は親だ!」と怒鳴りだします・・。 「平日に会えないなんて納得できん!」と週末だけでは 物足りないらしいです。 私が頭金を出した家を奪いたがっていて今でも居座り、さらに 子供に好きな時に会わせろだなんて勝手が良すぎて困ります。 平日会わせたとしても家でゲームをやらせるだけ・・ 夕食やお風呂も入れずに7時過ぎに帰されては タダでさえ何もかもやらなきゃいけないのに時間がありません。 子供の就寝時間まで影響してきます。 さらに数日前から夕方まで仕事を始めたので平日 子供に会わせるのは無理になりましたが・・・ 元夫はまだ話していません。 きっとこの事を話せばきっと俺が迎えに行く!と 勝手に行動しかねません。 どうすれば良いのか・・困っています。 長文でまとまりなくてすみません。 何か良い方法がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • グータラな私、子供を産み育てるのは・・・?

    子供をお持ちの女性の方に特にお聞きしたいのですが・・・。 既婚の20代後半の♀です。現在はフルタイムで働いています 私はすっごーーーーーーーく面倒臭がりで、家事が面倒でたまりません。 いつかは子供欲しいよねという話は主人としているのですが、子供のいる家庭のイメージが全然わかず、逆に今の私の状況から考えて例えば子供を授かったとして、子供を育てていけるのかなと疑問に思う事が多々あります。 例えば・・・ 1.朝が苦手です 今は主人の方が出勤が早いのですが、主人は勝手に起きて朝食(ヨーグルト・菓子パン・ウィダーインゼリー系など買い置きしてあるもの)を食べて勝手に出勤しています。 主人が家を出る時間に私を起こしている状況です。 (たまたま主人が家を出る時間と私が起きる時間がピッタリなので起こしてもらっているのですが、主人が出張でいない時などは目覚まし時計と携帯2個のアラームを使ってやっと起きる感じです) 2.掃除・洗濯は週末にまとめて フルタイムで働いていることもあるのですが、掃除洗濯は週末にまとめて主人と二人でやります。 たまに平日にお休みを取ってもボーっとしているのが心地よくてついつい家事はやらない・・・といった感じです。 3.料理はたまーに。。。 週末のブランチと夕食はだいたい自炊ですが、週末は昼くらいまで寝ていることもザラなので近所のパン屋でパンを買ってきたり。。。夕食も週末以外はあまりお酒を飲まないので、主人と近所に飲みに行ったりカラオケに行ったりビリヤードに行ったりダーツに行ったりすることもあります。 平日はほとんど料理しません。朝と昼は全く作ったことはありませんし、ここ1年で平日に夕食を作ったのが10回くらいかなーといった感じです。 こんな感じでまったくもって主婦失格のような生活を送っているのですが、これで子供産んでも大丈夫なのでしょうか? 親に軽く聞いてみても「子供が出来たら変わるわよ、自覚が出るし」とかるーく流されてる感じです。 うちの母親はもともと几帳面な人なので、本当かよ!?と疑問に思うこともしばしば。 まわりの友達で子供を生んでいる子に聞いてみるものの、もともと家事が好きだった子やきちんと家事を出来ている子ばかりなので。。。 そこで、元は私のような感じだったけど、子供産んだら変ったわよ!っていう方がいらっしゃったらぜひお話聞かせてほしいなーと思い、書かせて頂きました。 今は特にすぐに子供が欲しい!という状況ではないので、「そんなグータラなやつには無理だよ」っていうご意見も、あればぜひお聞かせ頂きたいと思います(できれば具体的な理由なんかも書いてもらえると嬉しいです) よろしくお願いします!

  • 子供(乳幼児)をお風呂に入れてやるということ

    31歳2児の父です。 共働きの妻31歳。 ※ここでいうお風呂は、必ずしも湯船でというわけではなく、シャワーだけの入浴も含まれます。 4歳と2歳の娘がいます。 私の仕事が遅い帰宅のことが多いので、平日は妻に子供の入浴・食事をお願いしていました。 しかし、冬場は2日に1回のお風呂のことが多かったため、「毎日入れてやってくれ」とお願いしました。 すると、「冬場は汗かかないから大丈夫」や、「寒いから入れなかった」という回答が返ってきました。 (そういう問題ではないと思うのですが・・・) その後、「風呂に入れてやってほしいなら風呂掃除してから仕事に行けよ」と言われたので、毎日風呂掃除をして、後はお湯を張るボタンを押して入れてやるだけの状態にしておきました。 (ちなみにこの時期から、料理も全て私が作っています。妻に子供のことをちゃんとやってほしいが故に、子供以外に時間を使わなくてもいいようにという配慮が理由の1つです。←甘過ぎますけど) それでも2日に1回のお風呂は変わりません。 「毎日風呂掃除して仕事行ってるのに、なんで入れてやってくれないの?」と言いました。 すると、「毎日入れるとは言ってない」「状況がある」という言葉。 ※状況というのは、妻・子供の体調、保育園から帰宅した時間等。 状況は理解したうえで「入れてやってくれ」と言っているのです。 平日は必ず2日に1回のお風呂でしたが、それが2カ月も続く状況って・・・ 「嫁子が入りたくない、入れるのが面倒だからじゃないの?」というのが、私の予想です。 それについて義両親とも話す機会がありましたが、義両親とも妻の擁護でした。 「状況でしょ?」「冬場は2日に1回でもいいでしょう。」「なんでお風呂にそんなにこだわってるの?」 だそうです・・・ 毎日入れない方もいるでしょうが、幸いにも毎日入ることができる環境ですので、風呂に毎日入れてやるのは、子供のことを考えると当たり前だと思うのですが、私の頭が固すぎますか? 将来子供が「臭い」でいじめられる可能性を消すためにも、「お風呂には毎日入る」というクセをつけてやるのも親の仕事の1つではないかと思っています。 回答、宜しくお願い致します。

  • 家事と育児、効率よくこなすコツ

    専業主婦で、もうすぐ3歳になる長男と、もうすぐ1歳になる次男がいます。 家事と育児の両立がなかなかうまくいかず、どちらかに力を入れればもう一方がおろそか…という状態です。 朝は夫の弁当作りから始まり、子供たちをみながら家事をしているとすぐにお昼準備の時間。買い物は午後から週に1~2回。あっという間に夕食準備の時間。食後に家族で入浴。その後は子供が寝るまで私にべったりです。長男はなかなか寝付かず11時を超えることも珍しく無いという状況です。 私の住んでいる地域は育児サークルなどが充実していて、私たち親子も週に2回+各週1回で午前中1~2時間程度のサークルに行っています。 サークルを通じてお友達も増えたのですが、周りのお母さんたちは平日はほぼ毎日のように子供を遊びに連れて行ってあげたり友達をおうちに呼んであげたり…(1時半頃から5時くらいまで)。それでもお宅におじゃますると、家のこともきちんとこなしている様子です。 理想を言えば、月に2~3度くらいは午後からも友達と遊ばせてあげたいし、いつでもお友達に遊びに来てもらえるきれいな家にしておきたいです。(現状はお友達を呼ぶ前は必死です(^_^;)) みなさんはどのようにして育児しながら家事をこなしているのでしょうか?効率よくこなすコツ、時間の上手な使い方など教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 夫婦喧嘩

    夫34歳妻31歳結婚5年目 長男1歳  妻は付き合っているころから少々ヒステリックで、デート中ささいなことで怒ったり、ひどいときには急に帰ってしまったりするような女性でした。結婚してからは多少落ち着いたのですが、最近こんなことがありました。  休日に友人の家族と公園で遊ぶ約束をしていたのですが、妻が育児疲れのせいか体の不調を訴えてきました。なんとなくいつもだるいということです。  ここで話の前提として、私は毎日夕食後の後片付け、子供のお風呂入れ、シャツのアイロンがけ、週末はできる限り家族の洗濯や掃除をし、会社への出勤は妻と子供を起こさず、とにかく団塊の世代を反面教師とした、とても協力的な夫です。妻は買い物、食事、平日2、3回の洗濯、育児、軽い掃除などをしています。家事の7割くらいでしょうか。  戻りますが、妻が行きたくないというので子供と2人で行くことにしました。行くにあたっては、レトルトの離乳食やオムツを妻に準備してもらわなければならないのですが、突然妻が、「どうして私が準備しなければいけないの?」「だるいから家事も全部やって」とわめきだしました。普段でもちょっと私がやり忘れていることがあると「きのうどうしてなべ洗ってくれんかった!」「魚のグリルちゃんと洗っといてよね。」などと当たり前のように注意してくるので、働いている立場の私としては不満がたまりつつありました。そこでかばんを蹴飛ばして今まで怒ったことがないくらい妻に「お前はおかしい!」罵声を浴びせました。たたきたいくらいでしたが、なんとかこらえました。  話が長くなりそうなので、結果を言いますとそれから妻は自分の分しかご飯を作らず、私を無視しています。1週間ほど晩御飯を食べていません。今まででしたら、だいたいめんどくさいので怒りが治まるように適当に対応していました。でも今回ばかりは妻がおかしいことをわからせてやりたいです。  どうしたらいいでしょうか?

  • 家事分担

     家事分担について 皆さんの意見を聞かせてください。 私(40歳 男性) 妻(40歳)子供 中3 中1 小4 3年前から妻がフルタイムで働き出しました。  本題の家事分担です  私は 毎日の朝食 朝 洗濯物を伸ばす     夕食の片付け (週4~6)     夕食 週2~3     買い物 週3くらい      ゴミ捨て ゴミを集める(半分くらい)  妻 毎日 洗濯物を干す 畳む       毎日 朝食の片付け       夕食 週3くらい       週1 掃除  自分としては 私は十分分担していると思い,  不満があります。  また 小遣いの中から,夕食のおかずを買っているのも不満です。  これは 私のわがままでしょうか?  意見を教えてください。

  • 離婚調停を有利にして離婚したい。

    離婚調停を有利にしたい。 妻と性格の不一致で離婚をしようと思い弁護士をつけました。 妻はパートで働いていますが、毎日のように早く帰って家事をしろと電話をかけてきたり、週末の夕飯や家事をしろと言い、私は息が詰まります。何をするにも上から目線で妻がほんとにストレスです。 これで弁護士をつければ、うまく調停をすすめられ有利に離婚できますか?

  • 家事、育児を強要されて離婚したいが

    妻と離婚調停をしています。 妻が口うるさく、家のことや子供のことをしろ!と言うのが嫌で離婚したく婚姻費用も最低限しか渡さなくなったら、妻はそうやって生活費も折半と言うなら、家事、育児も折半だから、週の2~3日は早く帰って家のことや子供の世話をしろといいます。 妻は週5日フルでパートで働いていますが、こんな妻の言いぶんはおかしくないですか? 私は仕事で、平日も休日も遅くなりほとんど子供とはかかわれないのに、ほんとこんな妻の言いぶんは通りますか? 私もできる範囲でやっていますが それではダメですか?