• ベストアンサー

観光用に走らせているSLについて教えてください。

観光用に走らせているSLについて教えてください。 自動列車停止装置などの、安全装置は装備されているのでしょうか? 思わぬ事故を招く恐れはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sigmog
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

積んでます. JR東日本のD51498には自動列車停止装置(ATS)の SN型,P型両方とも積んでいます. 上記のD51の場合は,テンダーにSNの車上子を取り付け ているそうです.Pはわかりません. SLといえどもATSなしで本線上を走行することは できません. > 電気式のブレーキが装備されて要るって事ですよね? 電気式のブレーキ,の意味がちょっとわかりませんが, ATSは必要に応じて非常ブレーキを動作させるものなので, ブレーキ装置そのものを大幅に変更する必要はないはずです. 参考URLに検索で見つかったページを載せておきますね.

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/higasi/train/data13.htm
uedaharuo
質問者

お礼

ありがとうございます。 電気式っていうか、電気信号で自動列車装置を起動しますよね。ブレーキを作動させるのも電動で行うと思うのですが、SL場合構造上どのように作動させるのか、気になったわけです。 昔の現役時代はどうだったのかぁ?

その他の回答 (3)

  • sigmog
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.4

これは想像ですが. > 電気式っていうか、電気信号で自動列車装置を起動しますよね。 > ブレーキを作動させるのも電動で行うと思うのですが、 SLなどの機関車では自動ブレーキという方式が使われています. もし,非常ブレーキを動作させたい場合は,編成に引き通した ブレーキ管内の圧力を一気に減圧すればよいわけです. したがって,ATSの信号を受けて,ブレーキ管内の空気を排気する ような電磁弁を取り付ければよいと思うのですが. 直通ブレーキを使っている電車などでも基本的には同じような しくみで非常ブレーキをかけていますので. 参考URLでは自動ブレーキのしくみについて解説していますので, 一緒に参考にしてみて下さい.

参考URL:
http://www.city.niitsu.niigata.jp/mgr/railoil/rail/hito/break.html
uedaharuo
質問者

お礼

レスありがとうございました。

noname#127649
noname#127649
回答No.2

列車の形態がどうであれ、本線上を走行する場合はその会社の保安装置はついているはずですよ。(でないと逆に走れない) 例えばJRの場合は復元時にATSも付けていますし、たしか無線も携帯式を積んでいたような記憶があります。ただ、外観上は目立ちませんけれど。

uedaharuo
質問者

お礼

電気式のブレーキが装備されて要るって事ですよね? 相当お金がかかる改装だと思うのですが・・。観光用に使うにもお金のかかりすぎ? 客車には電気式のブレーキは装備されていないだろうし・・ 結構、細かいところが気になります。どこか調べるところは無いのでしょうか? 今回はレスありがとうございました。いつまでもSLが走ってくれるとうれしいですよね。

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.1

静岡に住んでますので、大井川鉄道のSLを何回か見たことがありますが、そういう装置が必要なほどスピードを出さないので、関係ないんじゃないでしょうか? すごく遅いですよ。 それよりも、煙と一緒に火の粉とかが出て、山火事を起こす危険の方がありそうな感じです。

uedaharuo
質問者

お礼

レスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 11月23日にSLに乗りたいのですが…

    先日乗った列車の中に置いてあったパンフで、11月22~24日に『SL信越120周年号』というのが長野県で運行されるのを知り ぜひ1度SLに乗ってみたいなあ~と思い、予約に挑戦しようと思っています。 過去の質問などを参考にとりあえず、えきねっとで事前予約の登録をしようと考えているのですが 連休の3日間限定の列車なので、かなり厳しいのかも…という気もします。 SLに乗って、なおかつ綺麗な景色が見れて(紅葉とか)、周辺でその他の観光もしたい…というのが希望なので それらが満たされていれば絶対に『SL信越120周年号』じゃないとダメ、と拘っているわけではありません。 ただ、日程が11月22~23日の1泊2日の予定なので、関東(東京駅)からJRで2~3時間くらいで行ける範囲が希望です。 SLには、出来れば11月23日に乗りたいです。 この時期にこのような条件でSLに乗れる場所というのは他にあるのでしょうか? でも秋の連休中だと、どのSLでもやはり予約は厳しいでしょうか? SLの運行予定?などが自分では上手く見つけられず、情報が思うように集められません。 この時期のSL情報をご存知の方、教えてください。

  • 停車中のSLの客車の照明?

    NHKでポーランド国鉄の現役SL列車を見ました。 夜明け前の暗いうちから通勤客などを乗せて走るのですが、ひとつ疑問がわきました。 出発前の駅に停車している時から客車に照明がついているのです。 走行中であれば何らかの方法で発電機を回すことができると思うのですが、停止中では蒸気機関も止まっています。 SLでは、どうやって照明用の電力を供給しているのでしょうか? ご存知の方、いらしたらよろしくお願いいたします。

  • またスイス山岳観光鉄道で事故

    スイスの山岳観光鉄道「レーティッシュ鉄道」で、車両脱線事故が発生し、日本人乗客を含む11人が重軽傷を負った。 2010年には、同ルートを運行する別の鉄道会社が運行する観光列車が脱線事故を起こし、日本人観光客1人が死亡、日本人を含む38人が重軽傷を負った。 スイス山岳観光鉄道の安全対策は、どうなっているのか?

  • JR等の列車内非常装置について

    JR等の列車内で、例えば火災などの事故が発生した場合、列車を緊急停止することができるのは車掌のみのなのでしょうか?乗客には無理なのでしょうか?又停止した際ドアを開けることが乗客にもできるような装置が、列車内にあるのでしょうか?あるとすればどの辺りなのでしょうか?乗っていていつも不安に思うのですが。

  • 5年先の乗用車に標準装備されている機能は?

    2020年以降に発売される乗用車にはオートライトが標準装備されるなどいわゆる安全装置の装備が強化される方向にありますが、5年程度先を想定した場合、いわゆる標準装備もしくはそれに近い装備となる可能性が高い安全機能はありますか。自動ブレーキ、自動追随などは間違いないと思うのですが、それ以外にも思いつく機能があれば教えてください。

  • SLやまぐち号に乗って1泊旅行プラン

    子供をSLやまぐち号乗せたくて、3月下旬~に1泊旅行を考えています。 福岡から車で出発ですが、観光地や名物など何も知らなくて、どの辺に宿泊するのがお勧めなど詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 プランを提案していただけると助かります(^^;) SLやまぐち号は運行期間が決まっているのでしょうか。 列車のチケット予約していたほうがいいのでしょうか。 JRの駅で予約できますか??

  • エレベーターの安全は向上するのでしょうか?

    久しぶりにエレベーター事故に関してのニュースが出てきましたが、事故再発防止のためには、やはり新たな安全装置の追加が不可欠ですよね。 外国でも意図せず上昇して人身事故は起きているわけで、これは今の装置ではその事故を防ぎきる事は出来ない、つまりは再発するという事です。 モーターにサーボ機能を付けて、つまり機械ブレーキがなくても停止を可能にして、それに安全機能を持たすとか、扉が開くと自動的に階床側と機械的ロックがかかるとか… それとも、エレベーターの延べの運転時間から見ると死亡事故は大変稀であり、今回もたまたま条件の悪い事が重なったために起こったのであって、価格を上げる事になる装置の追加は割に合わない、という事になるのでしょうか。 自動車より安全だ、と言ったら、牛肉と同じになってしまいますよね。

  • 大型トラックこそ自動停止装置が必要なのでは

    高速道路の事故で大型トラックの脇見とかいねむり運転で突っ込んで追突して大事故になってる記事をよく見かけますが http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000036857.html 小型車に自動停止装置付けるよりもこういう大型トラックやバスに早急に自動停止装置を義務化したほうがいいのではないでしょうか。 自動停止装置が付いた小型車が沢山増えたところで高速道路で大型トラックが突っ込んできたのでは全く事故防止にはなっていませんね。

  • ベンツなのに自動停止装置も無いのですか

    小学生の列にクルマが突っ込みましたけど http://www.sankei.com/west/news/150520/wst1505200038-n1.html クルマをよく見たらベンツなのですが 自動停止装置も付いて無いのですか。 自動停止装置と言えば いまどきの軽自動車だって当たり前に付いてますよね。 ベンツでも低クラスの安価なモノは付いて無いのですか。 自動停止装置が有ればこの事故は無かったのではないでしょうか。

  • JR北海道 SL運行時の入線について

    北海道広し・・・といえども、JR北海道は積極的に各地でSL運行しておりますが・・・そのSLの移動について質問です。移動は、こっそり深夜に行われていると聞いていますが、その通りでしょうか?ファンに見つからないようにという意味ではありませんが・・沿線などにおける安全、事故防止のためですか?また自走ですか、それともDD51などによる牽引ですか?移動などによる各駅の入線時刻、ダイヤというものは存在するものなのでしょうか?