• 締切済み

Dyna BookをWIN98にしたいのですが

DynaBook Satelite Proを知人から借りたのですが、困ってます。 まず、ひとつに電源の入れ方ですが、(こんなことで困るなんて)電源ACコードをさしたのですが、そのあと電源スイッチらしきところをさわったのですが、、、、だめなんです。 次に、OSですが、いまWIN95とのことですが、これをWIN98にしたいのです.バイオスによっては出来ないものがあるとのこと.いかがでしょうか? ただ、これ、CD-ROMはついているのですが、FDDがないんです、どうしたらいいでしょう????

  • jamhk
  • お礼率30% (26/84)

みんなの回答

  • hanimaro
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.2

Dynabookの電源は1,2秒ほど押しっぱなし出ないと入らないです。 Win98のインストールについては下のサイトで、Win98対応ドライバや新しいバイオスなどがダウンロードできます。 FDDが無くてもWind95が入っているのであれば、Win98へアップグレードインストールしてやればインストールできます。 クリーンインストールをするのであればFDDが必要になります。 バイオスのアップデートもFDDが必要です。

参考URL:
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/index_j.htm
  • Mykey-K
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

Satellite Proですが発売時期はいつ頃のものでしょうか? WIN95が入っているとの事ですが古いものなんでしょうね。 私もWIN95→WIN98にしています。 1.電源ですが本体の左側面にswがあるはずです。 押しボタンは1つしかないと思いますよ。 古いタイプは奥のほうに、新しいタイプは手前のほうにあります。 押してもだめということはHDDは動いているけど画面が真っ暗なのか何の反応も無いのかどちらでしょうか HDDが動いているようであればResetボタン(PCMカード下の小さな穴)を押してみる・CRT/LCDの切り替えを行ってみてはどうでしょう。 何も反応が無いのであれば電源を疑ったほうが良いのでは・・・ 2. OSですがWIN98にしても問題ないと思いますよ。ただし自分のケースから見るとメモリー搭載量が貧弱な場合はお勧めできません。24MBの場合起動に5分ほどかかりWORDで文字入力するにも非常にイライラします。メモリー追加するならハギワラシステムが互換メモリーを販売しています。 3.FDDは外付けです。借り忘れたのでは無いでしょうか?

関連するQ&A

  • WIN7からWIN10移行のPCでOS立上がらず

    無料でWIN7からWIN10への移行をした東芝のノートPCですが、今日メールを見て正常にシャットダウンしたのですが、再度電源スイッチを押して立ち上げようとしたところ、はじめの東芝のマークはでるのですが、この後WIN10の例の四角のロゴが出ず、画面の左上に - の横棒が出てWIN10が立ち上がらなってしまい、メールもインターネットも不能となり大変困っています。バイオスかと思い調べたのですが バイオスは正常でした。なんとかWIN10を立ち上げる方法を教えてください。

  • Win98からWin2000へのアップグレードについて教えてください。

    Win98seをサブで使用しています。これをWin2000Proにアップグレードをしたいのですが、Win98のCD-ROMが無いとダメとの事です。 富士通のパソコンを使用しており、購入時にWindows98(SDの記載は無い)とリカバリーソフト(リカバリーすると98SEになる)が添付されていました。 Win2000ProアップグレードCDでセットアップする場合、どちらのCD-ROMを挿入するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Win2000でFDDエラーの表示が出ます。

    NEC MA50J(省スペース型Pen(3)500mhz)でWin98からWin2000をインストールしたら最初の黒い画面でFDDエラーの表示が出ます。そのまま任意のキーで立ち上げると普通に使えます。その他は支障ないのですが、修正する方法またはその表示を出なくする方法はないでしょうか? なお、本体は知人から頂いたものでCD-ROMもRWに変わっていたのでFDDもオリジナルではないかもしれません。

  • Win7とWin10のネットワーク

    PC1:Panasonic CF-S8、OS1:Windows7 Pro 32bit PC2:Panasonic CF-SZ5、OS2:Windows10 Pro 64bit ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 PC1、PC2、共に無線LANで使用。 2つのPCのネットワークについて教えてください。 先にWin10の電源を入れ、後からWin7の電源を入れると、Win7のネットワークにWin10が現れません。 逆にWin7→Win10の順に電源を入れると、Win7のネットワークにWin10が現れます。 Win10のネットワークには電源を入れる順番には関係なく、必ずWin7が現れます。 何が原因なのでしょうか?

  • カラー印刷できるテキストエディタは?

    カラー印刷できるテキストエディタはないですかね~。 いろいろ探してはいるんですが・・・。 あればソースコード読むの楽だろうし(そうでもない?) 誰かおしえてー。 使用PCは、 東芝の『DYNABOOK Satelite2060』で、 OSは「Windows95」でござる。

  • デルのPCなのですが、起動が、遅いんです

    先日デルの中古デスクトップ optiplex gx260を購入しましてもともとOSはWIN2000だったのですが、手持ちのXPプロに 入れ替えたのですが、OSの起動が、かなり遅くなってこまっています。電源を入れてOSが、出てくるのに3分ぐらいかかります。OS入れ替えの時にバイオスのどこかをいじくってしまったのかもしれません。パソコン屋さんに聞いたところバイオスをデフォルトにしたら なおるかもといわれたのですが、バイオスのどの部分か、さっぱりわかりません。もしかしたらバイオス以外の問題かもしれませんが、ご存知の方が、いらっしゃいましたらお力をおかしくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • ダイナブックSS3410の周辺機器について

    知人より、ダイナブックSS3410本体を譲り受けましたが、CD-ROMドライブとFDDがありません。 サードパーティー製で、使用できるモノは、販売していますか?教えてください。

  • PCの電源は入るのに何も起動しない

    PCのメーカーは、Lenovo。製品は、ThinkCentre A58E 非常に小さなコンパクトタイプです。電源のACが、ノートの様なACタイプの製品です。 型式番号は、3425です。 OSはWin7pro 3.2ビットで使用していました。 しばらく、保管という形で置いてあったものを使用しようとしたところ、電源は正常に入るのですが、モニターの画面は真っ黒なままです。 調べたところ、キーボード・マウスに電源が来ていない様子。 HDも別の物に取り換え起動させましたが、状態は全く同じ。 続いて、メモリーを取り替えてみましたが変化なし。 CDも取り替えてみました。変化なし。 仕方ないので、COMSクリアーを実施。それでも、変化ありません。 さらに、CPUを交換。変化なしの段階でお手上げです。 私的に気にしているのは、もしかするとACアダプターの不良化も。 あるいは、バイオスが飛んだか。 でも、バイオスって、そんなに簡単に故障しますかね。いじくらない限り。 とても小さく、しかも、Win7が使えるコンパクト製品なので、なんとかして治したいと思います。 マザー交換のお勧め以外のコメントでお願いします。

  • Win2000の再インストールについて

    Win98SEを使用しておりましたが、Win2000にのりかえようと、CD-ROMを入れ、Windowsをインストールしました。 すると、バージョンアップはされたのですが、前のデータや内容は全て残っている状態になりました。 一度きれいな状態にしたいので、電源を落とし、再度CD-ROMから起動し、Windowsをインストールしたら、今度は、Win2000が2つも入った状態になってしまいました(T_T) 再度、CD-ROMを入れ、電源を入れても、どちらのOSを起動すか?(両方2000なのですが) と、聞かれるだけで、フォーマットなどはじまりません。 どうしたらフォーマットできるのでしょうか? ちなみに、自作機のため取扱い説明書などありません。 Win2000は正規のものです。 あと、グラフィックドライバはあるのですが、サウンドがいっさいでなくなってしまいました。 あんまりにも昔に組み立ててもらったものなので、何がはいってるか判らないのですが、やっぱりふたをあけないとわからないですよね?

  • Win2Kで「スタンバイ」が無い!

    先日Win2K Professionalを購入し、セットアップを行いました。 セットアップが完了し、いろいろ設定をしていたのですが、 「スタンバイ」がどこにも見当たらないのです。 もちろん、「休止状態」もありません。 コントロールパネルの電源関係の所を探し回っても、 見当たらないのです。 スタンバイがないので、電源スイッチに少しでも触れると、 BIOSの設定に関係なくシャットダウンしてしまいます (電源スイッチを操作した場合のオプションが「シャットダウン」 しかない) 一応、環境を: マザー:A Open AX3S Pro(BIOS R1.07(最新)) ケース:メーカー不詳 ごく普通のATX電源使用 OS :Win2K Professional SP1(SP1は無くても一緒でした) Win98SEとのデュアルブート BIOSの設定では、ACPIはきちんとEnableになっています。 Disableにして、APMを偽ろうとすると、OSのセットアップ自体が できません。 パッケージ購入前に試しに入れたWin2K RC2では、何もしなくても きちんとスタンバイも休止状態も使えました。 なお、Win98SEではスタンバイだけ使用可能です (これはこれでいいのですが)。 現状は、Win2Kを強制的にAPMモードでインストールし、電源 スイッチに触れた場合のシャットダウンだけ回避しています (もちろんスタンバイは使えません)。 どうにかWin2Kでスタンバイと休止状態が使えるようにしたいのです。 どうかお助け下さい m(_ _)m

専門家に質問してみよう