• 締切済み

旦那の転職で彼の実家へ?

前回は皆様のおかげで大変たすかりました。 今回ご相談させていただきたいのは主人が彼の地元の公務員試験を受けるといいだしたことです。 現在は私の実家のそばに住んでいます。子どもも産まれ実家の助けをかりながら生活してます。(主に育児。旦那は私が育児を手伝ってと言うと育児放棄だと。) とてもコドモな性格上、公務員試験一本にしぼりこれまでの転職活動をなげるつもりです。そして公務員も受かったつもりです。 私としては現在の住まいから車で三時間以上かかる全く知らない田舎で子育てしたくないです。主人の親ともうまくいってませんし… どうすればこれまでやってきた転職活動にもどって、欲を言えば公務員試験を忘れさせることができるとおもいますか?? 知らない土地でイビられ、もよりのコンビニまて一時間弱かかるところ病院もないところで子育てするなんてかんがえられません。 頑固者なので私の思いを伝えても『よし!がんばれ』『そこでも俺は育ってきた』の二言でした。

みんなの回答

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.3

*** 誠に、深刻なご相談毎で、面くらいますが。*** *男性にとって、年齢が_いくつになっても、”故郷回帰の思い”は、あります。* しかし、折角_現在の社会生活インフラ(環境)を捨ててまで、する事なのかどうかは、”当のご主人様”以外では、何とも_理解・解説し難く・言いようがないものでしょう。 ”夢”は、あるでしょうが、現実生活が大事でしょうか。 ☆転職_必須条件:年齢は、30代前半レベル。保有資格とキャリア次第+保証人3人以上+α・・・ 結構、大変な状況と、信念_根性_支援者(応援者)+個人資産(転職_就職では、給料含め低い場合アリ)にある程度の余裕ある事が、前提になります。  見栄(プライド等)では、お金不足だし。その仕事が、好きでも、環境に適応(コミュケーション能力+判断力含め、総合的_人物・完成度指数が、高い事が前提でしょう。)  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ご不明な点: (1)何故、現在_転職活動中なのですか。 その転職したい_原因が不明です。 (2)転職ご希望の、ご主人様のご年齢+保有資格+転職理由に関する_目的+将来的なビジョン等。 (3)ご実家+ご親戚+ご友人他、貴方様を含めて、ご主人様周りの_知り合い皆様との、お話合い(ご相談)は、されましたでしょうか。!結果は、どうでしたでしょうか。近しい方達との相談でしょうか。

sheyma
質問者

お礼

お礼がおそくなり申し訳ありません コメントありがとうございます 望郷の思いなんですよね。特に主人の場合地元愛が強いのか(ただの田舎モノなのか)テレビで地元がうつると録画したり地酒のカップまでだいじにとったり理解できないところがあります さてご質問の件ですが、 (1)今のお仕事がイヤだそうです。月3回の休みしかなく夜遅くまでのサービス残業。彼いわくイライラ(して家族にあたるの)は仕事のせいでこのままでは殺される言います。なので『体も心もつらいのなら転職がんばれ』と応援してます。ちなみに公務員試験は二年間5ヶ所おちてます (2)年は30です。資格も彼いわくあるそうです。ビジョン…聞いたことありますがともかくも他人の尻拭いをしたくない!!と強調して将来の展望は入ってきませんでした。 (3)うちの実家は彼の性格の問題もあり私と息子を遠くにやることと常識がずれている主人の実家での生活を不安におもい心配し反対です。 あちらの家族は初孫と暮らせるかもしれないと小躍りしてます。 行きたくないのはワガママとも思います。お金もないので…。ですがあちらの家族が泊まりにくるたびに緊張して下血したこともあるくらい私にはストレスなのでなんとか避けたいです。会話のキャッチボールができずいつも悪者にされてしまいます。嫁はいらないから息子と孫がいればいいそうです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6884)
回答No.2

赤ちゃんにも怒鳴る、例の夫ですね。 試験を忘れさせることは出来ないので、合格したら別居で生活費は振り込んでください。 夫実家には一人で入って下さい、妻子はこのままこちらにいますので!でしょう。 夫の親には連絡しましたか? 公務員になるそうです、仕事を辞めてそちらで暮らすそうですがと。 夫の転職すら義親は知らないのでは? 義実家が息子を受け入れるつもりなのかも聞いてみましょう。

sheyma
質問者

お礼

お礼がおそくなり申し訳ありません。 コメントありがとうございます。 例の夫です。・゜゜(ノД`) 行くなら別居宣言しました。 あっちの親はうれしくてたまらないみたいです。知らせてないのにあちらはあちらで調べたようで『募集かかってたからうけなさいね』と主人にメールがきてます。 泣いたり、土下座したり、怒ったり、甘えたり、呪う宣言したり…思い付く限りの懇願をしてる最中です。おかげで五分五分とまで言わせたのにお母様からのメールでまた受けると言い出して悩んでます。 頑張ります

回答No.1

まだ、受かった訳ではないのですよね? 夫が、試験に合格しなければいいのですよね? いくら夫が「受かったつもり」であっても、「受かっては」いないのですから。 毎日、毎日 24時間、「夫が受かりませんように。落ちますように」と 心の中で「願い続けましょう。 前回の質問がわかりませんので、貴女が何歳で夫が何歳で、お子さんが何歳かが 分からないのですが、、、。 お子さんが、幼稚園前なら、習い事をさせるといいですよ。 「引越ししてしまうと習い事が続けられなくなる」と拒否する理由付けに なりますから。 今は、別居婚というのもありますから、、。 夫だけ実家に帰ってもらって、週末、妻子の元にもどってくる、、、とか。 私の友人に、ご主人が遠洋漁業の船に乗って、数ヶ月帰ってこないご主人もいますし、、、。

sheyma
質問者

お礼

旦那の説得とこどもの世話ですっかりお礼がおそくなり申し訳ありません。 コメントありがとうございます。 心のそこから祈ってます!!!! 習い事は…まだ8ヶ月ですし生活に余裕がないので…、そうそう別件ですが預けて働け言われて無視してます。 怒り虫なので別居婚憧れます。週末だけならお互いに穏やかに生活できると思い『行くなら別居婚』と宣言しました。もちろん『ふざけるな!』言われました。 毎日息子と神社ておねがいしてます。

関連するQ&A

  • かなり悩んでいます・・・転職活動について

    かなり悩んでいます・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

  • 助けてください・・・転職活動について

    助けてください・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

  • 旦那の転職についてもめています。。

    主人が全く違う業種へ転職したく、転職活動中です(現在無職) 夫・年齢29歳、子供なし。 妻・同年齢、病を患い仕事をしていない状態。   できれば今年に妊娠できればと思っている  (持病があるためできるだけ早く生むのが先決だと思われる) 業種が変わることもあって、前職よりも収入がいっきに減るとみえ、 23万の収入で これから子供もできて・・とやっていけるいけないで 喧嘩になりました・・・。。 もちろん主人にはやりたいことをさせてあげたいと思います。 しかし 残業はない もちろんあっても手当はでない、手取りで換算すると20万いかない程度・・・ これでこれからやっていけるのか不安です もちろん将来的には子供を預けることができるような年になったら 仕事に出ることができるように 今資格取得のための通学もしておりますし、とのつもりではいますが これから子供ができて、働けるようになるまで・・と考えると この内定を頂いた会社でいいのかと思ってしまいます。。 それとも私が高望しすぎるのでしょうか? 旦那さまのお給料に納得のいかない転職について どうしたらいいのか、ご享受ください。 頭が混乱している状況のため、乱文失礼しました。 なにか補足があればそのつど説明させていただきます

  • ダンナの転職について

    ダンナの転職の件です。 現在、定職についていますが、子供の将来を考えて公務員に転職したいと言っています。私はその考えには大賛成なのです。今の仕事より公務員になってくれたらいいなと思うし正直嬉しかったのです。けど、実際はあまり勉強をしません。はっきり言って賢いダンナではないと思います。 公務員に転職した友人は、仕事から帰っても3~4時間勉強していました。それでもダメで、結局退職して専門学校に通って1日10時間ほど勉強していたとか。そんな感じでしか合格できなかったと言う話を聞いているし、ダンナの行動を見ているともどかしくてたまりません。 私は、はっきり言ってアゲマンではないみたいだし、ダンナの意欲を上手に掻き立てるような術をもっていません。どうしたら上手にダンナのやる気を出す事が出来るのでしょうか?結局本人のやる気がないから諦めるしかないですか?どうしても期待してしまって腹が立つのです。教えて下さい。

  • 義実家への帰省について

    主人の実家はかなり田舎で とても古い家です。 本当にビフォーアフターに出てくるような 問題ありの家なんです。 お風呂に脱衣場はないし 部屋から部屋に移動するのにも靴を履いて 移動するような作りで また、義父が1人で暮らしていますので 掃除など細かなところまで行き届いて ないです。 しばらく私が行くことはなかったのですが もうすぐ子供が生まれますので これから大型連休など子供を連れて 帰りたいと主人が言っていました。 ある程度になれば帰省しても 大丈夫だと思いますが まだ小さいうちはとてもじゃないけど 連れていけるようなところではないし 私自身も不便な思いをしながら気を遣い 子育てするのも正直しんどいので 主人には、小さいうちはこっちに 来てもらおうよ?会いたい時に 会いに来てくれたらいいし!と 伝えたのですが、主人は 自分の実家のなにが不満なんだ 自分はそこで育ってきた別に問題ない 自分の親ばっかに孫の顔見せて こっちの親は除け者?みたいな 言い返しをされてしまいました。 別にそんなつもりで言ったわけではないし ただ、お義父さんがこちらに来た方が 楽だと思ったんだけどと言い返したのですが 主人は完全に怒ってしまいました。 じゃあもう当分実家には帰らないって 親に伝えるわ!と…… 別にそんな受取り方しなくてもと 何か悔しくて悲しくて泣きたくなりました。 ちなみに、車で2時間半くらいの場所に 主人の実家があり私の実家は車で1時間 電車でも4.50分くらいのところにあります。 元から私の実家に行くこと多いです。 食事に招待してもらったりなど。 産後もしばらくは実家で育児をします。 私が我慢して田舎の家に 行けばいいのでしょうか? 何が正しいのかわかりません。 お義父さんに孫を合わせたい気持ちは よくわかります! けど会いに来てもらうのの 何がいけないのでしょうか? 来たい時に来てくれればいいと 言ってるのになぜ? お義母さんがいればまだ育児のことなど 色々細かなところまで気がついて くれると思うので安心できますが お義父さんだけとなるとやっぱり不安ですし 何より環境も整ってないのに ただ孫に合わせたいから行けばいい!なんてそんな簡単なものではないと思うんです。 迎えるならそれなりの準備と 心構えをしてほしいです。 それもしないくせに あっちにいけば子守とかしてもらえば いいでしょ!なんて 軽々しく言う主人の考えも納得できません。 まだ子供は産まれてないのですが この先もずっとこのことで 揉めるのが嫌です。 どうすれば良いのでしょうか? 私自身も子育ては初めてですので 自分がきちんとできるかなんて わかりません。 ちなみに生まれてくる子は双子です。 1人でも大変だと思うしこの先 どんだけ大変かなんて想像するだけで 怖い時もあります。 小さい子供2人も連れて帰省するなんて ほんとに考えられません。 夫婦2人でも双子育児は大変だと 覚悟しています。 やはり私が我慢して田舎の家に 帰省するべきですか?

  • リストラと転職

    今、社会人2年目なのですが、我社では不景気で業績が思わしくなく、大規模なリストラが行われています。同期も何人もやめさせられました。 わたしもいつ首を切られてもおかしくない中、「どうなりたいのか」「数年後の自分のキャリアプラン」を考えろと言われても、正直明日この会社にいるかも分からないのにそんな事考えられません。 こんな私は精神的に弱いのでしょうか? ちなみに、今の仕事に向いていないと感じており、転職も考えています。その中で今、公務員試験を受けており、最終的な合否、及び受験できる全試験が終わるのは12月です。 今、転職活動をしても公務員が決まったらそちらへ行くつもりなので、安易に転職活動もできません。かといって、公務員試験に絶対受かるとは限りません。(合格できそうな所は現在1つあるのですが、これもまだ確定ではありません) 悩んでも答えが出ないし、毎日もやもやしています。 今の私はどうする事が一番よいのでしょうか?アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 夫の転職

    とても個人的な相談ですが、意見を頂きたいです。 現在、関東在住です。 夫は30代前半、企業勤めで年収900万です。 この度、夫が私の地元である九州での地方公務員の転職活動で、内定をもらいました。 というのも、私が、自分の実家の近くで、子育て・仕事をしたい。ゆくゆくは両親の面倒を見る立場の為、相談した結果、転職活動をしてくれました。 しかし、転職後の地方公務員の年収は500万ほどとの事。あまりの差に悩んでいます。 ちなみに、 ・夫は仕事内容はどちらもやりたい事がある為 良いとのこと ・お互いの両親は反対していない ・子ども1人(2歳) ・マイホームなし(九州で建てるなら、現在より田舎ですので、ローンは低く抑えられると思います) です。 みなさんなら、どうしますか? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 旦那の実家に行く頻度

    こんにちは 子育て中の専業主婦です。 現在、自分の実家から高速を使って1時間40分位、 主人の実家へは一般道で25分位の場所に住んでいます。 事情があって、独身時代からずっと自分の実家に少しでも近いところに住みたいと 希望していましたので、結婚前に主人が中間地点か私の実家よりに住もうと言ってくれていました。 が結局、主人の通勤に都合よく、主人の実家にも行きやすい場所に今は賃貸で住んでいます。 なので、私の実家に帰るときはほぼ泊りがけで帰ります。 主人の実家へは近いのでわざわざ泊まらなくても。。。と思うのですが、 義父が、泊まりでおいでおいでといつも言います。 しかも月二回位(一回は日帰りだったり両方泊まりだったりします)行っているのに、 もっとおいで、と言います。 行っても日中、舅さんは自分の趣味に出かけていないことが多く、 晩方帰ってきた時に孫に会いたいそうです。 孫があまりなついてないのですが、それは私達が孫を連れてくる頻度が 少ないからだろうなあ、もっと連れてきなさいよ、と言います。 口調は優しいです。 最低でも月に一度は行っていますが、月一のときは後で 当分来なかったから孫が自分の顔を忘れちゃった~と言います。 正直、これ以上の頻度で行きたくありません。 孫は可愛がってはくれるしすごく喜ぶので、顔出さなきゃなあ・・・と思っているのですが、 主人がバツイチなんですが、義両親に、前の奥さんと名前を時々間違えられるし、 子供の性格がどうこう言うし、主人も自分の実家ではあまり私を気遣ってくれないし、 とにかく最近はストレスが溜まってしまいます。 皆さんはどれくらいの頻度で義両親の実家へ行っていますか? もっと連れて行くべきなものなのですか? 私的には、もうこれ以上は嫌です・・・。 せっかく関係が良好だったご両親のこと、嫌いになってしまいそうです。 冷たいでしょうか・・・?

  • 実家への引越しを迷っています。

    二歳の子供がいるアラフォーの専業主婦です。 私の主人は、仕事と資格の勉強に忙しく、ほとんど家におりません。 平日はまず終電、土日はどちらかは仕事、残りの一日も勉強(図書館等)か試験を受けに日中はでかけます。 そのせいか子供は主人に懐いておりません。(家にいるときは、子供の相手をしようと努力してくれますが、いかんせん時間が少なすぎる) また両方の実家も遠方のため、ほぼ100%の育児を私がしています。 最近、母親しか家族がいないような子供が可哀想になってきて、隣の県である私の実家に引越しを考えております。 (現在母が独り暮らし、引越しには賛成してもらっています。老齢の母が心配であることも引越したい理由の一つです) 引越した場合、主人の通勤時間は現在の徒歩10分から電車一時間半(けっこう混んでいる)に大幅に増えてしまいますが、本人は家にいないことが後ろめたいのか、「電車の中で勉強も出来るし、なんとかなると思う」と特に反対はされておりません。 子供と主人が一緒に過ごす時間がますます減る心配もありますが、今、図書館で勉強しているのを電車内ですると思えば、特に減らないように思います。 ただ、主人の体のことは心配ではあります。(というと聞こえはいいですが、大黒柱に倒れられると純粋に自分が困るからです) 主人を犠牲にして実家に引越しをするか、それとも今のまま独りの子育てを続けるか... 迷っております。 ご意見いただければ嬉しいです。 <補足> ちなみに出産間際に、もう少し家にいて欲しいことを伝えた際、「俺の人生の足を引っ張るのか」と激怒されました。 「今週末も両方いないの...」みたいなことを言うだけで機嫌が悪くなるので、何も言わないようにしています。

  • 旦那の転職

    こんばんわ。 現在妊娠7ヶ月の別居婚をしているものです。 私は実家で家事手伝い。旦那は地方で働いています。旦那の実家はまた違う場所にあります。 旦那はホテルマンをしており、休み不定期、夜勤が月に10回ほどあります。 里帰り出産で出産一ヶ月後は地方で同居する予定です。 しかし、初めての場所で、初めての子育て。周りに頼れる人がいない状況。 しかも、旦那の勤務状況を見て、これからの生活にとても不安を感じています。 私の両親と私はぜひ実家の近くで働けるよう、転職してもらえるようにお願いしているのですが、転職するのも不安で仕方が無い状態です。 旦那は、うちの実家の近くに住むことは賛成の様ですが、転職の勇気はなさそうです。 旦那の年齢も29歳。 転職するとしても、同じホテルマンがよいそうですが、年齢もぎりぎりのため、焦ってしまいます。 みなさんだったらどうしますか? 意見を聞かせてください。