中1の息子が通う塾の英語について

このQ&Aのポイント
  • 中1の息子が通っている塾の英語がつまらなく、学習意欲が低い状況です。
  • 塾の英語は単語テストや文章問題があり、難しさを感じています。
  • 質問者は英語の授業方法に疑問を感じ、文法や単語だけでなくコミュニケーションも重視すべきと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

塾の英語

中1の息子が塾に4月から行っています。 数学と英語セットのコースなのですが、 数学は効果的に取り組めているのですが、 英語が面白くないらしく、 10名ほどの集団なのですが、他の子は 小学校から英語を習っていた子が多いのか、 自分が全然出来ないらしく、 毎回の単語小テストもさんざんで、 隣の子と交換して採点するのに、 隣は満点で自分は全然だそうで、 学校はまだ単語など簡単なところなのに、 塾は文章問題などに入っていて、宿題も文章の 並び替えや、和→英文 などです。 単語も身につかぬままなので、 とうとう拒否反応が出て来て、 まだ一か月しか通っていないので 英語の授業に行けなくなってしまいました。 先生に電話で相談したり、 会って話したりもしましたが、 今現在の進み方はけして難しいわけではなく、 周りのできる子に合わせているエア家ではないので、 テキストの基礎の進み方なのですがと言われました。 子供との話し合いの場や、サポート授業への出席を 言われましたが、 どうも、英語初心者にとってみて 授業の進め方がうまくないのではと疑問を感じます。 英語はそもそもコミュニケーションを取るためのもので、 文法や単語を詰め込んでも、面白くないと思うし、 周りの子供たちとの英語でのコミュニケーションを交えながら 進めるのではないかと思うのですが、 まだ、初めて一か月でこんなにも嫌になるものでしょうか? 教材費も一年分支払っているし、 英語に行かなくても2教科分の授業料は取られるので、 どうも納得いきません。 塾は進学系の塾で偏差値の高い高校の合格率を誇っています。 国語や算数は小学校でも通っていましたが、 とても楽しそうに通っていました。 中学になり、英語が始まってからつまらなくなったそうです。 塾の英語ってそんなにつまらないものですか? 先生の力量でどうにでもなるのではないですか?

noname#196139
noname#196139

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.4

お礼拝見いたしました。 「漢字や単語など単純作業で覚えるのが苦手」なお子さんの場合、 何回もコツコツ書いて覚える方法は、それだけで嫌になってしまうものです。 特に慣れない中学校生活と塾で疲れ切っている時期はなおさらです。 そういうお子さんは、「短時間で少し」がいいですよ。 親御さんが少し手助けしてあげることは出来ませんか? 英語→日本語、日本語→英語の問題をパソコンで作ります。 例) breakfast ( rice ( sometimes ( 朝 _____________________ ご飯 _____________________ 時々 _____________________ 朝学校に行く前や、テレビのCMの合間など、 隙間の時間をうまく使って下さい。 1日3個くらいならそんな負担にもならないでしょう。 最初は英語→日本語を読んで訳させ、出来たら日本語→英語。 もし書けなかったら、その場で2、3回書かせて、 しばらく間をおいても1回同じ物をやります。 例えば朝1回やって、学校から帰ったらもう1回やってみるとか。 勉強と構えるのではなく、クイズでもやるつもりで楽しんで下さい。 元々勉強が嫌いなお子さんでもないようですし、 他の教科は効果的に取り組めているようですので、 すぐ追いつけると思います。 英語は夏休みが終わるまでに遅れを取り戻さないと、 どんどん大変になっていきます。 1教科の為に足を引っ張られてはつまらないですからね。 うまくなじめるよう、応援しています。ご参考までに。

noname#196139
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 あの後、塾の先生と子供も交えて話す機会がありました。 その日は別の教科の授業日でしたが、 部活を終えて帰って来たときには、とても疲れている様子でした。そして、その日の教科の宿題をしていないから行きたくないと言い始めました。 同じような理由で英語の時に休ませてしまったので、 怠け癖が出てしまったようです。 でも、この時は説得して塾にも事前に宿題を終わらせられなかったことを伝え、安心感を与えて塾まで送りました。 送り中も、「塾もう辞めたい」と言っていたのですが、 では、今日行ったらもうやめてもいいと言って背中を押しました。 子供のやる気が途切れたとき、子供の主張を受け入れるか それとも背中を押すか悩むものですが、 今回は背中を強く押しました。 塾が終わるころ、英語の先生と話をするために私も中で待っていました。 元気よく帰っていく同じぐらいの年頃の子供たちと、 青白く下を向いて帰っていく子供たち。 異様に先生とコミュニケーションを取りたがる子。 それぞれの子供たちが居るんだと思いました。 教室から出てきたわが子は、行く前とは打って変わって 晴れ晴れとした顔をしていました。 その日は数学でしたが、数学の先生が問題を沢山こなしてすごいですよと褒めてくださいました。 数学は得意みたいでというと、横にいた女の子が、 私は数学が苦手なのに、いいな~と言いながら出来ない問題を 通路の机で友達と解いていました。 塾って、家とは違う居場所にしている子も多いんだなと思いました。そういった子は成績うんぬんより、塾に行くことを目的にしているのかもしれません。 今は出来るように見える子もみんななんかしらの思いを抱えて、 高校受験までどうモチベーションを保つかなのかもしれません。 そして、英語の先生と話をしたときには、 教科に意欲を全く感じていない様子でした。 先生が一所懸命なのに、冷めている様子でしたが、 本人の意思は今は辞めようと思わない。との事でした。 私も本人任せにしていた学習法を一緒に見直すことにしました。 まず、単語の覚え方がわかっていなかったようで、 今までのテストがさんざんだった理由がわかりました。 本人なりに頑張っていたようですが、 そのやり方では全く頭に入らない方法でした。 なので、単語帳を買い、本人に書かせて、 次回の単語テストで出る問題が出来る限り良い点になるようにと 話しました。 これをきっかけに自信がつくことを願っています。 本人もこのままじゃいけないと思っていたのでしょうが、 毎日の学校と部活の疲れが積み重なり、逃げたくなったのだと思います。 今やめることは簡単ですが、ここで逃げてしまう事は決してよくないと思うので、 中1とはいえまだ子供。背中を押しつつ乗り越えていくようにしようと思います。

その他の回答 (3)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.3

その塾の英語の講師によほどの不信感をおもちとお見受けします。 「英語初心者にとってみて授業の進め方がうまくないのではと疑問を感じます。」 ということは、実際に授業を見学されての感想でしょうか? 確かにおっしゃる通り、英語はコミュニケーションの手段ですが、 そのためには英語の単語を知らなければなりません。 また、文法は教えられますが、単語は漢字同様、本人が覚えるしかないのです。 お使いの教科書は何でしょう?HORIZONですか? 今の時点では、せいぜいUnit4まで進んだとしても、 be動詞の肯定文、疑問文、否定文 一般動詞の肯定文、疑問文、否定文 疑問詞のある疑問文 程度ですので、塾の説明にもあるように、周りのできる子に合わせているのではなく、 テキストの基礎の進み方なら、サポート授業へ出席して遅れを取り戻すとともに、 家で単語の補助をしてあげるしかないのではありませんか? 1日3~5個覚えれば、1週間で約20個~30個。決して無理なことではありません。 学校と塾は違いますので、進度を比べても意味がありません。 偏差値の高い高校の合格率を誇っている所ならなおさらです。 他の生徒や親の多くが、英語がわかりにくいと文句を言っているならともかく、 つまらない、わからないと言っているのがお子さんだけで、 しかも高レベルの塾を求めるなら、努力するしかありませんし、 納得できないなら塾を変えるしかないと思います。 よく話し合って、お子さんにとって良い方法を考えてあげて下さい。

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供の話を聞いての質問だったので、 塾の先生や塾への批判になってしまいましたが、 塾の担当の先生は小学校の時に国語の教科を教えてもらっていたので、 その時はとても楽しく取り組めていました。 先生への不信感といわけではありません。 まだ初めて一か月。 最初こそ前向きに取り組んで一生懸命だったので、 優秀な子にかなわない焦りと こたえられない恥ずかしさが重なり ここにきて塾への初めてのつまずきです。 先生と対面して話しましたが、 今年は出来ちゃう子が多いとの事でした。 単語を一生懸命書いて覚えるのが大事だと言っていましたが・・。 数学と国語は理解度が上がって同じ小テストも満点の事が多いようです。 特に苦手だった感じが伸びています。 うちの子の場合、勉強以外の視野は広く知識も豊富ですが、 漢字や単語など単純作業で覚えるのが苦手のようです。 2歳下に弟がいますが、 単純作業や繰り返しが得意です。小テストなどもやる気で、 目に見えて出来るようになっています。 でも、視野が広くないので、目に前にあるべきことの知識は仕入れないところがあります。 世の中をよく見て考えているのが上の子で、 与えられた学びをこなせるのが下の子です。 それそれの得意分野は違いますが、 学校が楽しく通えているのが何よりなのかと思います。 上の子は今は新しい友達との時間や学校生活が楽しいようで、 塾まで体力が残っていないから学校の英語はこなせても、 塾の英語までたどり着けていないのかと思います。 なんにしてもまだ一か月。加えて5月は疲れも出てくるので、 様子を見て続けるか、どうするか話し合っていこうと思います。

  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.2

>不登校は本人の弱さが原因だ!やる気を出して学校ぐらい行け!といって、そうだがんばろうと、不登校じゃなくなったらどんなに楽でしょうか。 >せっかく回答いただいても、回答内容に解決策はみつけられませんでした。 全文を読んだ上でのお返事とは思えませんな。前半部分だけ読みましたか?別メニュー調整を経て合流するべきだと申し上げました。不登校の例で言えばいきなりクラス復帰ではなく、保健室登校などをしばらく続けるべきだということなんですが、ご理解いただけませんでしたかね? 英語という科目は中学校でみんな一斉スタートですから、小学校までで算国理社が振るわなかった方でもトップに躍り出る可能性があります。無論その逆も。せめて英語だけでもということで小学校時代から英語塾に通わせて、結果英語だけ異様に出来がいい、英語ばっかり勉強して他の科目が疎かになる、科目バランスの悪い方が女子を中心に一定の数がいるのも英語の特徴ですね。 恐らく英語は、5教科の中で一番才能の入り込む余地が少ない科目です。単語を覚えるのに努力しないわけにはいかないんですから。くどいようですが、一定の努力なしにできるようになるわけがありません。

noname#196139
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 そうです。さーっと目を通して、 カチンと来てしまっていました。 子供を心配して親があたふたする良くないパターンですね。 やはり、本人以外が見たり聞いたりする限りは、 努力が足りないのでしょう。 でも、最初のうちは一生懸命宿題をして、 前向きに取り組もうとしていたようです。 4月の終わりごろに、苦手だという事をこぼしだしました。 塾の先生曰く、今年は通常クラスにすでに英語が出来ている子が多数在籍しているようです。 授業の進め方はテキスト通りに基礎から進んでいますが、 質問の際などすらすらと答えられる子が多く、 たまたま隣の席の子は一番優秀らしく、 単語テストがいつも満点で、 その隣の子とテストを交換して採点し合うそうです。 自分なりに単語をがんばって書いていても まだ初めて1か月。他の教科や中学の勉強と部活などで、 体力的にもまだまだで、 書いて定着するまで時間がかかっているようです。 自分で頑張っていても、優秀なこと比べられている感覚や、 そこに追いつくまでの焦りがあったようです。

  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.1

>毎回の単語小テストもさんざんで、隣の子と交換して採点するのに、隣は満点で自分は全然だそうで それは本人の学力か努力が不足しているだけです。「せめて単語は負けないぞ」くらいの気でいないと付いていけますまい。 >学校はまだ単語など簡単なところなのに、塾は文章問題などに入っていて、宿題も文章の並び替えや、和→英文 学校に先んじて学習することが塾の存在意義と言ってもいいわけですから、そりゃあ学校より先のこと(高度なこと)をやるでしょうよ。 >サポート授業への出席を言われましたが、どうも、英語初心者にとってみて授業の進め方がうまくないのではと疑問を感じます  1人のお荷物のためのほかの十数人を待たせるわけにはいかないでしょうよ。サポート授業なるものを提案されたとのことですから、それに出てクラス授業に追いつくことを考えるべきでしょう。プロスポーツ選手だって怪我からの復帰直後は別メニューで調整するんですから。即練習フル参加なんてほうがどうかしてます。  今だったら別メニュー調整を経てクラス授業に合流するのもそれほど困難ではないでしょう。今の調子で夏休みまで腐っていたら、もう中学3年間英語で上位クラスへは行けなくなります。 >塾の英語ってそんなにつまらないものですか?先生の力量でどうにでもなるのではないですか? わからないからつまらないというだけにしか思えません。今だったらまだ多少の努力で追いつけるわけですから、他人任せにするのではなく、多少の努力をしてみてはいかがかと。塾に文句を言うのは、せめて単語テストくらいまともな点を取ってからにしましょうや。

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごもっともなご意見です。 正論を説いて、子供を諭していけば、 何もかもが良い方向に行くという構図になればいいですが。 不登校は本人の弱さが原因だ! やる気を出して学校ぐらい行け! といって、 そうだがんばろうと、不登校じゃなくなったらどんなに楽でしょうか。 まぁ、学校の英語は前向きに取り組んでいるので、 なぜ塾が嫌なのかは紐解いていかないとですが。 学校のために塾があるので、 塾が嫌でも学校に行くのが楽しそうなら たいしたことじゃないんですけどね。 自分に合った塾に変えればいいだけですので。 でも、塾の英語教育について、 自分が通っているわけじゃないので、 参考意見を求めたわけです。 悩みと言うのは正論が通らないから悩みであって、 せっかく回答いただいても、回答内容に解決策はみつけられませんでした。

関連するQ&A

  • 塾で英語が嫌いになった中学生

    中学になるという事で 春休みに塾の春期講座に行きました。 英語数学の入学前準備講座です。 英語は今まで習ったことがなかったので、 本人も希望して受講しました。 春期講座がそれなりに出来そうと感じたため、 中学に入学してからも、英語と数学のセットの講座を 継続で受講しています。 数学は算数が好きだったこともあり、とても理解できているようで、 学校の授業より進んでいるため、 学校の勉強もよくわかり、役立っているし、 塾の先生も良く褒めてくれるそうです。 国語も、英語数学コースを受講すると、格安になるため 受講していますが、 今まで苦手だった漢字もテストの点数が上がり、 文章力もついて、苦手な教科だったのに楽しくなったようです。 数学と国語の先生は、よく見て褒めたりとアプローチが 上手なようで、本人もやる気になっています。 しかし、英語の授業が面白くないようで、 学校の授業よりかなり先取りしていて、 単語を覚えきる前に、文法が進み、 全く理解できないときもあるようです。 そんな時、授業でもかけられても答えられなかったり、 単語テストも毎回あるのですが、なかなか覚えることが 出来ないようです。 同じ受講生は10数名いるようで、 集団のため、わからないことも聞きにくいそうで、 受講生のほとんどが、英語がもともと出来る子が多いようで、 自分でかなり出遅れている意識が強くなり、 どんどんやる気をなくしていっています。 先生と電話や直接や三者面談などで話をして、 進めてきましたが、 その後の先生の対応がさらにやる気をなくす様子だったようで、 今では英語が大嫌いで、塾の授業が苦痛で仕方ないようです。 先生と相談して、補習授業を申し込みましたが、 当日、本人がどうしても行きたくないと言い、 理由を聞くと、授業が分からないのに進み、 わからないのに指名してかけられる。 先生の教え方も指導も自分には合わない。 と、補習授業も拒否です。 まだ塾の英語を初めて1か月しかたっていないのに、 英語が大嫌いになってしまいました。 せっかく中学のために英語も習ったのに、 塾代を出していても意味のない状況です。 先生に相談して、しばらく個別指導をお願いして、 本人のペースで進めてほしいと言いましたが、 先生自身、自分の指導で行きたいと言って、 個別指導を受けさせてくれません。 英語を塾に行ったために嫌いになるという事は よくあることでしょうか? 塾が合わないのか、 先取りの授業ではなく、補習タイプが良かったのか 数学と英語がセットのため、英語だけ辞めることが出来ないので、 このまま英語だけ行かないと、 高い受講料が無駄になるので、 塾自体を辞めようかと提案しても、 子供は数学と国語は面白いし、続けたいと言います。 英語だけ、授業が嫌でたまらないようです。 ちなみに、学校の英語はまだ単語で、 やっと文法に入り始めたところで、 理解できています。 英語を塾で嫌いになった場合、 どうしたらいいか、アイデアをお願いします。

  • 子供が塾をやめさせられました

    中学2年生の女の子です。性格的に、他者とのコミュニケーションがうまく取れないところがあるので、個別指導の塾に、2月から入りました。数学と英語だけを見てもらうつもりでしたが、そこの塾長がやっている特別な授業も受講させられることになりました。しかしその授業で目をつけられてしまったのか、(態度が、反抗的だったと思われます)先日電話がかかってきて、わが子がいかに態度が悪いかを話され、この先のことを考えると、うちでは面倒見切れないといわれてしまいました。一応、丁重にお詫びを申し上げて、見てもらえないならしょうがないですね、ということで、次の日から塾には行かせないことになり、授業料の清算をお願いしたのですが、それ以後何も連絡がありません。 4月分の月謝が払い込んであり、また春期講習5コマ分の授業を残したまま放り出され、このままにされてしまっては納得がいきません。 英語、数学の授業をしてくれている先生とはうまくいっていて、本人は楽しんで通っていただけに、親としては非常に不憫で、その上、授業料も返されないとなると、やはりどこかに相談したいと思うのですが、こういう場合は、どこに相談したらよいのでしょうか? いいお知恵があれば、教えてください。お願いします。

  • 塾をやめたいです

    僕は中1です。4月に塾に入塾してから8ヶ月になります。 正直塾やめたいです。塾は英語、数学、テスト前に理科なんですが 理由としては、僕は英語が大好きになって、学校や塾を抜かしてかなり英語が出来るようになって今英検を受けようとも思ってるくらいで1日2時間30分勉強してるので塾で英語をやる意味がないのです。 次に僕は数学は大好きではないけれどもやっておいた方がいいと思って結構すすめてるのでやる意味がない。正直知ってる内容ばっか習ってもつまらない・・復習だって問題集買ってきてやればいいし・・ 理科も塾の先生が言ってることがよく分からなくて理解不能・・ 学校の先生の方が20倍わかりやすいです。 学校のテストは12番くらいです。 それでもなぜか、8ヶ月も塾に入ってるのでかなり馴染んでしまって・・自分はクラスで人気者でなんか・・やめられる雰囲気ではないような・・・・先生にもかなり馴染んだので、先生に失望されそう・・ぁぁ・・・という感じです。 それでも塾やめたい・・・どうすればいいでしょう?

  • 塾の指導が教科によって合わない場合

    中学入学前に、準備として春休みに塾に行きました。 面白かったし、中学での成績も上げたいという事で、 入学後も塾に通っています。 しかし、部活が始まり、帰りが遅くなり疲れていることもあり、 塾の宿題が出来ないこともあります。 そんな場合は、学校を優先させています。 中学校になり、友達が沢山できて、 学校は楽しいそうですが、 塾は他の中学の人でかたまり、 話し相手がいないようです。 同じ学校の子もいましたが、 指導の関係で別の塾に変えました。 中学校はとても楽しい。でも塾は楽しくないと感じているようです。 それでも国語と数学は先生の指導も上手で、 よく褒めてくれるようで、毎回面白いと言います。 しかし、英語は先生の指導があっていないのか、 全く面白くないし、嫌でたまらないようです。 塾のおかげで国語や数学の授業は理解力が高まり 成績も自信がついてきてますが、 英語は塾で大嫌いになってしまいました。 学校はまだ文法に入ったばかりなので、 塾で先取りしていたため理解できるようですが、 とにかく塾の英語の拒否反応がすごいです。 授業が終わるたびに、イライラしています。 このままでは意味がないと思い、 教科セットで切り離せないため、 英語のみ個別指導を申し込もうとしたら、 担当の先生から、個別指導はまだいいと言われました。 理由は詳しく言わないのですが、 個別指導は受けてほしくないようです。 でもこのままだと、クラスの中でも落ちこぼれ感が強くなり、 どんどん嫌いになると思います。 何度話し合っても結局は「英語は嫌だ」ばかりです。 仕方ないので、市販の教材で、 「中1の英語をひとつひとつ」という、 英語が全然わからなくても楽しくできるものを ためしにさせてみると、それはCDと連動して、 わかりやすく出来るので、取り組めています。 塾のテキストは、私の見たところ、 英語が全く分からない子には、面白くないとは感じました。 それを先生の指導力で補うのだと思います。 塾の英語も、英語がある程度できれば塾の進度も難しくはないと 思います。 でも、うちの子供には難しいようです。 春期講座で体験させたから、継続を決めたのですが、 初めて1か月でやる気をなくすなんて思わず、 どうしたらいいか悩んでいます。 合わないなら、辞めればいいことなのですが、 始めたばかりで、教材費も払い、 期待していただけに納得いきません。 子供の努力不足もあるのかもしれませんが、 中学校の塾は、変えた方がいいのでしょうか? 参考意見お聞かせください。

  • 塾で音楽を聴いてること・・・

    タイトルの通り私は個人塾に通ってて、夏休みは、ほぼ毎日塾があるのですが、70分授業、70分自習、70分授業という順番であります。 今日もこれからあるのですが、個別塾なので私が自習wをしている間、他の子が授業を受けていることもあるんです。それは問題ないのですが、たまに声がうるさい先生がいるんです。(若いバイトの先生) 他にも大きい声で笑ってる生徒や、お菓子をボリボリ食べてる子もいます。(一応先生は注意しますが、笑いながら「ほらほらちゃんと勉強しなさい」って感じです) それと、毎日塾にいる子がいるのですが、そのこの笑い声が聞いててすごい腹立ちます(人それぞれなので・・)しかも先生に甘えててすごいムカつく ホントにうるさいです!(静かなときもありますが) なので自習中はアイポッドで音楽を聴いてるのですが、たまに横に先生が見に来るんです。(多分、ちゃんと勉強してるか様子見に来る) 音楽を聴いてないときは話しかけてくるのですが、音楽を聴いてると話しかけてきません。(話しかけてこない方がいいんですが) 音楽を聴きながら勉強はダメ。と聞いたのですが、大声とか聞こえてくるとイライラして勉強出来ないんでつい聴いてしまいます・・。 個人塾で音楽聴いてるのはダメなんでしょうか?? 先生は何もそれには触れないのですが・・。 音楽にはまったく集中してません。むしろメロディだけでもいい感じです。 すぐいらつく性格なので音楽聴いてるほうがむしろ集中できます。(塾では暗記物はせずに、英語、数学などをしてます) みなさんの思ったことをかいてください。

  • 塾に通い続けるか迷っています。

    塾に通い続けるべきか? 地方の県立高校に通う2年生の女子です。 私は小5の頃から個人でやっていらっしゃる英語塾に週2日通っています。 今高校クラスに通っているのですが、このまま通うべきか悩んでいます。 それは中学クラスと授業内容がかなり変わっているからです。 中学クラスでは週2日、1回に1時間の授業で学校の授業の予習などを教えていただきました。 生徒全員で単語の発音練習して、単語練習。そして教科書の和訳…などを先生がつきっきりで見てくださいました。 しかし、今の高校クラスはプリントを配布されそれに取り組む。そのプリントは出しても出さなくてもOK。 時間が来たら教科書の和訳をみんなでやる。といった形式です。プリントに取り組む間、先生はいないことが多いです。 そのように自由になってきたせいか、男子生徒がうるさく私語をしたり、他教科の勉強をしたりしてもいい雰囲気になっています。 正直のところ集中できないし、プリント(長文読解・センター過去問)の内容は自宅でも勉強できる気がします。 また、教科書の和訳をもらえるので、それに頼ってしまい授業の予習も自力でやらなくなってきてしまいました。 そのためか最近塾に通っているにもかかわらず、成績が落ちています。 周りの子は塾に行かなくてもいい成績を取っているので塾に行かなくても勉強は出来ると思いますし、 質問は学校の先生に聞くことで解決できる思います。 しかし来年受験になったとき、1人で勉強できるのかと不安になります。 塾の先生は私立高校の非常勤講師ですので、いろいろな問題を解かせてもらえるのなら…、とも思っています。 どうしたらいいでしょうか? 親に夜遅く送り迎えしてもらっていますし月謝も払ってもらっているので、辞めるなら早めに…と思っています。

  • 個別塾・・・

    私は今個別塾に通ってるのですが、周りでは評判いいと聞いたので去年の冬に入ったんです。 なので熱心なのかと思ったら全然そうでもなくて、個別塾がこの塾で初めてなので他の塾はわかんないんですが、成績がガタ落ちしてしまいました。 (今までは家庭教師で成績は平均くらいなのが、この塾にしてから下らへんになった) 成績は塾の先生に見せるのですが、特に何も言われることもなく、授業も一向に厳しくなったりしません。 今は学校の夏休みの宿題に追われてるのですが、塾でも問題集を用意されて毎日宿題出されます。(私が学校の宿題が多いと言っても毎日出してきます。) それに、他の生徒には先生はタメ口ッぽい感じで話すのに、私には何かよそよそしいんです。(要するに他の生徒と扱いが違う) 授業も私が国語の問題集を解いてたりすると何にもしゃべってこない先生がいるんです。私は「この問題集やるんですか?」と聞くと一応答えてはくれますが、ずっと見てるだけです。(10分に一回位は何か言ってる)先生も見てるだけなので他の生徒のところへ言ってしゃべってたり・・・ 塾には友達が一人(同じ学校)いるのですが、席も離せさせられるし、授業の日が違う日なので話す子もいません。 私が授業中の時授業じゃないほかの子が大声でしゃべってたりしてホント集中できません。 夏休みなので自習を一日一時間塾でやるように言われてるのでやっていても他の子が大声でしゃべってたりして全然集中できないんです。 どうすればいいでしょうか?? 成績はがんばって上げるつもりですが、この塾はお母さんの知り合いの信頼できる人から進められたので辞めることが出来ない感じです。 もう我慢するしかないんでしょうか?? 塾に行ってるくらいなら静かな家でやるほうが集中できます。

  • 塾で中学英語を教えるにあたって

     来年度より大1になるものです。このほど大学進学に合わせて個別指導の塾で講師としてアルバイトする事になりました。  元々社会と国語が得意だったので、教えたいと思っていたのですが最初に教える子は英語でした。(固定ではないので1回だけだと思います)  英語も中学英語なら何とかなると思うのですが、正直初めての授業なので予習していきたいと思っています。  その子は、今度中3になると塾側からは言われたのですが、いざ自分が中3のときに何を勉強したか考えてみると思い浮かびませんでした。そこで、中学校の教科書によって進度は違うと思いますが、都内の公立の中学校で勉強する英語の中2、中3(万が一理解していなかったときのために中2の範囲も教えてください)の内容を教えていただけないでしょうか。分かる方宜しくお願いします。   分かりにくい文章ですみません・

  • 「塾の授業の流れ」を教えて下さい。

    皆さんの通っている塾の授業についてですが、 どのように授業をすすめているのかを教えて下さい。 特に「英語」の授業についてお聞きしたいです。 教科書の新しいレッスンに入るところから お願いします。 たとえば、 1.宿題の確認チェック 2.単語テスト5分 3.その答え合わせ5分 4.教科書読み 5.……など できるだけ詳しくお願いします。 私が通っている塾は、 教科書を扱っていませんので、 学校というか教科書というか学校のテスト勉強の参考にしたいと思います。 また、「この通りやればいいですよ」というものが あればその指導方法も教えて下さい。

  • 英語の個人塾で

    現在、19歳の浪人生ですが、高校3年のときから小学生と中学生を1年の留学経験などを生かして教えていて、今でも続けているのですが、ある一人の生徒に困ってます。彼は中一で、英語は苦手で、特に単語が覚えられないみたいです。しかし、僕の塾は気に入ってもらえているらしく、週二回、4時間の塾にき9ています。一緒にやっている子は2人います。彼は最初笑いながら楽しそうにやってたのに、突然、投げやりになって、もうやりたくないとか、疲れたとか、帰りたいとか、いろいろ御託をならべて、何もしなくなります。プリントをやらしても、知っててわざと間違えを書いたりします。第一回目の学校のテストではあまりよくなかったらしく、それで英語に対して何らかの感情を持っているのかもしれないし、単語が本当に覚えれなくて、いやになってるのかもしれません。あと30分もあるのに帰りたいとか、帰るとか、まだ迎えがきてないのに言い出して、お金をもらってやっているので、、、、、、。とにかく対応に困ってます。