- ベストアンサー
- すぐに回答を!
奨学金について
僕は今コンピュータの専門学校に通っています。今年で2年目で、来年卒業です。現在奨学金を借りて学校に通っています。僕は今通っている専門学校を卒業の後、服飾の専門学校に通いたいと思っています。ですが、現在も奨学金を借りて通っている状況で、金銭的にも余裕が全くありません。そこで質問なんですが、今通っている専門学校を卒業して服飾の専門学校に入る場合、改めて奨学金を借りるということができるのでしょうか?奨学金を借りずに改めて専門学校に通うことは不可能です。知っている方いらっしゃったら教えてください。
- zibunn
- お礼率0% (0/217)
- 回答数1
- 閲覧数44
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- machirda
- ベストアンサー率57% (634/1101)
こんにちは。現在どのような奨学金を借りられていますか?そして来年からはどのような奨学金を希望されていますか?それによっても少し回答が異なってくるのですが…。 1.現在「日本学生支援機構(旧日本育英会)」の奨学金を借りている場合 まず進学予定の服飾専門学校が、奨学金を受けられる種類の学校か確認してみてください。日本学生支援機構への奨学金の申込は、すべて学校から行うので、学校側に確認する必要があります。 また現在第一種を受けていて、進学後も第一種を希望する場合、借りられなかったり、あるいは借りられる年数が限られたりします。現在の学校が2年制ということなので、進学先で後1年間借りることが可能かもしれません。なお、第二種(きぼう21)の場合は可能のようです。 http://www3.jasso.go.jp/04faq/chouhuku-rei.html 2.日本学生支援機構以外の奨学金の場合 学校独自が行っている奨学金、民間の奨学金の場合は、それぞれ条件が異なります。進学先の学校が窓口ですので、そこに問い合わせをしてみてください。 また、地方自治体の奨学金があります。これは進学先の学校がある都道府県や自分の出身都道府県の役所に問い合わせをします。これも各自治体で条件が異なります。
関連するQ&A
- 奨学金の返済について教えてください
専門学校進学を考えている者なんですが、 奨学金の返済は学校を卒業してから毎月いくらかずつ何年間かに渡って 返していくようですが、例えばボーナスが出たり、金銭的に余裕があるときに 50万とかまとまった金額を好きなときに返すことはできないのでしょうか。 奨学金について調べていても、例えば確実に毎月15000ずつ15年かけて~みたいなイメージなので、上のような質問をしました。 やっぱり早く返済できるならそうしたいですし・・・。 どなたか回答していただけると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(受験・進学)
- 奨学金について
娘が専門学校に行くことにより奨学金を考えています。 この奨学金についてですが、よく読んでみると専門学校卒業後から分割にて支払いがはじまりますが奨学金は基本的に途中で返済金額を増やしたり、一括で返済したりなどで繰り上げ返済はできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 奨学金
初めまして。 奨学金のことで質問です。 今26歳で今さらながらですがトリマーを目指したく専門学校に通いたいと思っています。 現在別に借金もあり、でも、年齢的にも、今トリマーの専門学校に通いたいです。 そこで、奨学金制度を思い出したのですが奨学金は26歳の私でも借りれますか?? いつまでに返さなければいけないだったりとか詳しいことお聞きしたいです。 質問が漠然としていますが無知なものでお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 奨学金はもう今取れないんですか?
私は高校卒業後、どうしても専門学校に行きたいんです。 しかし、お金が高すぎて、苦しいです。 そのために奨学金でお金を借りたいんですが、もう今じゃ、遅いですか? まだ借りれる方法があれば教えてください>< 本当に今の状況ではバイトでも貯められない額です…
- ベストアンサー
- 専門学校
- 奨学金
私は今高校三年で来年から2年制の専門学校に通う予定です。 一年目の学費は奨学金を利用して毎月10万ずつ支払うつもりなんですが奨学金って卒業まで借りられるのでしょうか? それとも一年ごとに申し込みをしなくてはならないのでしょうか? なんども質問すいません!
- 締切済み
- その他(学問・教育)