運動会のお弁当が給食になる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 運動会でお弁当が無くなって給食になる理由を解説します。
  • 近年、運動会でのお弁当が給食に変わるケースが増えています。
  • 共働きの増加や家族の関心の低下などが要因と考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

運動会でお弁当が無くなって給食になりました。なぜ?

娘の運動会でのお昼ごはんが、お弁当ではなく給食になりました。 何年か前から家族と共にお弁当ではなく、教室でお友達とお弁当、に変わっていたので、ああ、なっちゃったか、と言う感じですが、なぜでしょう? 共働きが増えたりして、私が子供の頃ほど家族が運動会に来なくなったのは実感していましたが、そこまで関心が無くなってしまったのでしょうか? 自分の記憶では、当日どうしても家族の都合のつかなかった友達も確かにいて、でも近所やクラスの友達の家に混じってお弁当を一緒に食べていたりもしましたが、そういうつながりも無くなったということなのでしょうか。 ここまでくると「お弁当なんて面倒くさいもの作ってられないわ、給食にしてよ」という我侭な保護者がいたのでは・・・と勘ぐってしまいたくもなりますが。 なんだかちょっと寂しいなあ・・・と思っています。

noname#231632
noname#231632

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うちの子供たちの小学校の場合、運動会といえば一種のお祭りで、 お父さんは朝5時に場所取りに行き、 お祖父さんお祖母さん叔父さん叔母さんまでがお遊戯やダンスの 時間には駆けつけます。 気になるのは、お昼に子供と一緒にお弁当を食べるため、 日陰になりそうな場所の過激な争奪戦です。 うちはマンモス小学校であるらしく、見ていると小さなトラブルは 毎年起きているようですし、対応に学校が苦慮している様子も 見受けられます。 食中毒や家族が来られない子供への配慮、スペースの問題や 近隣の苦情の対応など、色々な理由が考えられますし、 給食にする事への反対意見を考えれば、 学校側としても苦渋の選択であったようにも思います。 だって先生方だって、子供の頃は運動会の日のお昼ごはんは 家族と食べたでしょうから、さびしい思いをしているのでは ないでしょうか。 もし可能であれば質問者様のお子様が通う学校にお聞きになり、 公的な(=学校側が保護者に説明している)理由を是非教えてください。

noname#231632
質問者

お礼

幼稚園の時がまさにそのような感じで、そのギャップも余計に寂しく感じる要因かもしれませんね。 本当は学校に問い合わせるのが確実なのは分かっているのですが、いらぬクレームを付けることになるのでは、とちょっと及び腰になってました。 なぜ変わったのか、を単純に疑問として聞けるようでしたら聞いてみます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.6

小学校の教員で、小学生の子どもがいます。 子どもの学校も勤め先も家族でお弁当を囲んでいますが、近くの小学校では給食のところもあります。 実際、父子家庭のところやご両親がいないご家庭、私の勤め先には児童養護施設の子もいます。 片親の家庭は今ではあまり珍しくありませんし、お弁当の内容で不公平だという人もそんなにいないと思いますか、かわいそうな子がいるのは事実ですね。 保護者の声で変わることもありますが、PTAなどでまとまって声を上げないとなかなか変わらないと思います。 小学校の運動会は先生も役割分担が多く、昼食時まで指導できる時間がないのでできればご家族で食べてくれればありがたいと思います。

noname#231632
質問者

お礼

色々な家庭があって、色々な事情があるのは理解できます。仕方がないのでしょうかね。社会にそれを受け止められるだけの余裕がないのでしょうから。 お弁当に戻る・・・うーん、どうでしょう。私は戻ってくれた方が嬉しいですが。 回答ありがとうございました。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 親の財力によって、おかずに差が出るから、不公平になる。  よその家族のおいしいそうなおかずを見て悲しむ子や、自分の親・家族が来れなくて悲しむ子たちをフォローするのが先生にとって「めんどくさいから」だと言われています。  子供の力に差がでて泣く子が出るとめんどくさいから、「みんなで仲良く手をつなぎ合って、一緒に、同時ゴールをしませう」という発想と同一の、先生方の発想に基づく取り扱いです。  それに対して、忙しいから・仕事を休めないから、という理屈で、子供のためにおいしい弁当を作る気がない親が迎合した結果です。  ただ、露骨にそれを言うとまた外野から学校やめんどくさがりな親がトヤカク言われるので、もっともらしく「食中毒が出ると困る」とか後付けで理屈をつけています。  しかし、そんなに社会問題になるほど食中毒が頻発したわけでもありませんし、食中毒を出したってそれはまさに親の責任ですから、関係ないのです。  親が来れないのがマズいなら、「運動会には休めるように」という社会運動を起こせばいいのですが、おこそうという気配さえまったくありません。まあ、後付けの理屈、弁解というのはそういうものです。  おかげで、家族で楽しく語らいながら野外で食事をするという楽しい体験が余裕のある国民からも失わつつあります。失われました、と過去形でもいいのかな。  不幸な子を目立たせないために、不幸な子を幸せにするんじゃなくて、みんなから楽しみを奪い、「みんな不幸な状態に」統一してしまおうという発想の一環ですね。  汚いものには蓋を、事故を起こした鉄道車両は土中に埋めよう、イヤなものは無かったことにしよう、というのと同じ発想です。  先生方は、そうやって傷つくという体験をさせず、「蝶よ花よ」の教育を受けさせておいて、最後までは面倒をみない。放り出す。  卒業によって「突然」"現実社会"(格差あり、競争あり、騒音あり、差別あり・・・ )に「放り出す」から、ちょっとのことで傷ついて引きこもったり、居直ってヤク(脱法ドラッグを含む)に手を出すような人間が続出する世の中になってしまいました。  質問者さんが出されたケースも、先生方が、自分の庇護下にある「今」だけを考え、子供達の「将来」というものを全然考えないで教育している証拠の1つだと思えてしまうので、私は寂しいと言うよりは、おおいに憤慨しております。  

noname#231632
質問者

お礼

おかずに差が出て不公平、という理屈であったら、そのうちに遠足のお弁当も学校で一括準備、になってしまうのでしょうか。 私も子供のうちに色々な「差」があることを体験することは大事だと思っています。「差」があることを認めるから、その先の「配慮」が学べるのだと。そういう意味では、今の大人は子供の能力を非常に馬鹿にしていると思うことは多々あります。子供は大人が思っているよりもっと、賢いです(学力がある、と言う意味ではありません、念のため)。 なかなか、根の深い問題なのかもしれませんね。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 回答ありがとうございました。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

学校によって色々なケースがあるようですね。 こちらの小学校では今でも弁当持ち(雨天順延の時は平日になるため給食)ですが、校庭が狭くて家族と一緒に弁当を広げるスペースが取れないため、子ども達は教室で弁当、家族には体育館が昼食時のみ解放されます。 子どもと一緒に食べられないならと一旦帰る親御さんも多いですよ。 こちらの市内でも、十分校庭スペースのある小学校ではまだ親御さんと一緒に弁当を広げる学校もありますし、給食というのは市内一斉に変えるのは大変なのか、ないみたいですが色々です。 スペースや食中毒、弁当を作れない家庭への配慮など、その地域での事情も踏まえていろいろ検討してその学校その学校で決定しているのだと思います。

noname#231632
質問者

お礼

スペースも、そういえばグラウンドは大して広くありません。フィールドに入れれば違いますが・・・。 うちも学校が近いので、私たちも無理に校庭で食べないで帰ろうかと思っています。でも、そうなると親の方は運動会の楽しみ半減、なんですよね。色々な家庭があるのでやむなし、なのでしょうが。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 回答ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 恐らくですが食中毒の危険性があると思います。お弁当で食中毒とかお腹を壊したなどがあるとせっかくの運動会が出来ないで児童にとってもかわいそうな状態になるからかもしれません。  給食では集団での問題は有りますが基本的に衛生管理の下作られていますからね。  それと、やっぱり親の負担もあるだろうなぁと思いますよ。

noname#231632
質問者

お礼

食中毒に関しては考えていませんでした。給食であれば、出さない実績がありますからね。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 回答ありがとうございました。

noname#194536
noname#194536
回答No.1

子供同士で差が生じたら、そのフォローが面倒だから。 現状の学校教育はブロイラーみたいなもんだから。

noname#231632
質問者

お礼

確かに給食の方が先生も慣れているし、指導は楽そうですよね。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 運動会のお弁当について

    結婚して約1年です。 夫と二人暮らしで、子供はいません。 夫の実家はとても仲が良く みんなで出掛けることが多いです。 仕事の日と重なっていたり、体調不良で不参加のこともありましたが この1年でも1~2ヶ月に一度は何か出掛けるイベントがありました。 そして毎回私には「○日にみんなで○○に行くからね」と事後報告です。 相談は週末にある町内運動会のお弁当のことです。 私はあまり行きたくなかったのですが 夫が運動会の役員をしているので 軽く顔を出す程度で考えていました。 昼食も、家に帰って二人で食べる予定でした。 ところが先日 「競技に出ると粗品がもらえるから」と 夫は義両親、義妹家族(夫婦と小学生2人)を誘ったようで 全員楽しみにしているようです。 そして当日は私が8人分のお弁当を作るからと伝えたようです。 今回のことも事後報告で 「誘うなら先に私に話してよ」と言いましたが すでに話はついているようです。 「なぜ私が全員分の弁当を作るの?」と夫に聞いても 「うちの町内での運動会(義両親、義妹家族ともに近隣の市に在住)だから」 とのことです。 ちなみに一人で作るのが大変だったら 義母が手伝おうかと言ってくれているようです。 また、当日私に予定が入った場合は義妹が作ると言っているそうです。 私たち夫婦に子どもがいて、 子どもの運動会を見に来るのであれば私が準備します。 しかし、今回の町内運動会は元々あまり行きたくなかったのです。 そこに、なぜ私がお弁当を作らなくてはいけないのかと思ってしまいます。 作るにしても、断るにしても、気が重いです。 このような場合、誰がお弁当を用意するものなのでしょうか? 長文で失礼しました。 よろしくお願いいたします。

  • 運動会のお弁当

    今週末、子供の運動会が行われます。 1年生なので、初めての運動会! 私も頑張ってお弁当を作るつもりなのですが・・・。 近所のお母さん友達に聞くと、運動会のお弁当は、とにかく豪華でご馳走!!と目を見張るものばかりで(地域差もあるかと思いますが、うちの方ではそうらしい)、普通に作ったんじゃだめよ!とアドバイスをもらいました。 あら、大変!! ピクニックに行くときのお弁当ぐらいにしか思ってなかったので、たいした物は考えていませんでした。 (普通に豪華に見えるようには作るつもりですが) 祖父母もみな運動会を観にきてくれますし、うちだけ貧相で恥ずかしいものもね・・・義母にうちの嫁はこんなお弁当しか作れないの?なんて思われたくないですし。 そこで、運動会用にこれは一見豪華!!(できれば、手間はそんなにかからない方がいいです)なんてレシピ、参考になるホームページを教えていただけませんか?

  • 運動会のお弁当で、これは外せないよねって。

    行楽シーズンの秋でもあり 来月ともなれば運動会をする地区もありますよね。 となれば、お楽しみとなるのは当日のお弁当ですね。 ここでお尋ねします。 どんなお弁当だと、あっ ! おいしそうって思うんでしょうか。 特に、その時に外せない人気のある「おかず」は何ですか ? http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1143268713303841201/page_2#auto

  • 運動会のお弁当についてです。

    運動会のお弁当についてです。 明後日幼稚園の運動会なんですが、雨でビミョーな感じなんです。雨だと順延になります。 運動会のお弁当作りは、いつもだいたい前日におかずなどは作って、当日は簡単な卵焼きなどを作るだけで仕上げをして詰めるだけって感じにしています。 でも、今回は雨で流れてしまった場合を考えてどうするか悩んでいます。 私は役員をやっているので、前日も当日(早朝から)も準備で駆り出されるため、朝時間をかけることができません。 こういう場合、みなさんはどうしますか? 前日作るメニューは、唐揚げ・野菜の肉巻き・アメリカンドック・春巻きで、あとは当日にちょこちょこやるつもりです。 予定通り前日に作り、雨で流れた場合は上記の完成してるおかずだけでも冷凍しておくことってできるんでしょうか? 常に携帯の天気予報とにらめっこ状態で、当日を迎える前に気疲れしてます(汗)いろいろ教えてください!

  • 小学校の運動会・お昼の食べ方など教育について

    今日は近所の小学校で運動会がありました。お昼頃、参観に行った父兄がぞろぞろ帰ってくるので終わったのかと聞いたら「お昼は給食だからまた午後から行く」のだそうです。お仕事などあって運動会に家族が来られない子供たちが寂しい思いをしないように、給食なのだそうです。 それで考えたのですが……。 忙しくて来られない父兄が増えたことは事実。でも以前ならその日は行けない、などの場合は仲良しの家族にお願いして一緒にご飯をして貰えたような。そして迷惑を掛けるがわは当日食べられるようになにかお菓子や果物を差し入れしたりすればいいような……と思いました。 そうすることで、色々な事情の人がいること、そういう友達への思いやりを子供は学べると思ったのです。 また一方、それが繰り返しになる頼む側は精神的に負担になる、子供が卑屈な思いをしなくてはならない、などという考えかたもあると聞きました。 さて、みなさんはどう思いますか? 近所づきあいが希薄になっても便利で個人を重視する「給食」と他の友達のことも考えつつ、家族の楽しみとして一緒に食べることのできる「お弁当」と。 毎月ではありません。年に普通は一回だけの「運動会」という学校イベントにおけるアンケートです。

  • 思い出の運動会のお弁当

    皆さんこんにちは。 そろそろ秋の運動会シーズンですが、皆さんの思い出の 『運動会のお弁当』って何でしょうか? ちなみに私の家では・・・ 母があまり料理が得意な人ではなかったので 私の運動会でのお弁当の記憶は、 運動会=栗・ぶどう・みかん(青いの)なぜか、コンニャクの煮物+おにぎり+甘い麦茶 (私子供のころって麦茶は甘いと思っていたので 無糖の麦茶を飲んだときはびっくりしました!) 小・中とこれが定番でした(苦笑) 周りの友達・職場の人たちとそんな話をしていたら 『やたらゆで卵をごっそり持ってくる家』 『若いお母さんの子はサンド系だった!』とか 結構人それぞれお弁当に思い出を持っているんだな~。 子供のころの運動会のスタンダードなお弁当 子供の運動会にはこんなお弁当を作っていってるわ! など等、いろんなお話を教えてください!

  • 運動会等のお弁当のお重には…

     運動会等でよくお弁当を食べるシーズンとなりました。周りを見るとみなさんお重の中にいろいろなおかずがきれいに並んでいつもすてきだなあと思ってます。ぜひ、お重のお弁当に挑戦してみたいく質問させていただきました。お弁当のお重には、何を入れているのでしょう?二段で家族5~6人で食べるという前提でお願いします。

  • 運動会のお弁当を私(祖母)が作ってもよいでしょうか

    先の質問ではたくさんの方からアドバイスを頂きまして、感謝しております。その後は私が出来る範囲で手助けするという姿勢で過ごしておりました。 昨日孫からお願いをされました。 運動会のお弁当を私に作って欲しいと言うのです。 どうやら春の遠足の時に、購入したお弁当を持って行ったら同級生にからかわれたらしいのです。 今回も上の孫はお友達にからかわれるのを気にしております。 最初は「お母さんにお願いしなさい」と断りましたが、子どもが頼んでもお弁当屋さんで買いなさいと言うだけだそうです。 私は息子に「運動会の前の日に帰ってきて、お弁当を作ってあげるように」と電話したのですが、帰れるか分からない、帰れても深夜だからお弁当を作るのは無理だという返事でした。 お嫁さんは天気が悪ければ、曇りのことだと思いますが、運動会に行くそうです。 このようなことで情けないですが、どうしたものかと思案しております。

  • 幼稚園の運動会、パパがいない場合の場所取り、お弁当などについて

    娘の幼稚園の運動会がそろそろあります。 当日旦那はいることはいるのですが、前日も夜中まで仕事、運動会当日も午後から仕事なので、朝の場所取り並びは私がする予定です。 ちょうど1歳(まだ歩けません)になる下の子がいて、お弁当作りもして、抱っこして場所取もして・・・となると、始まる前にぐったりしそうで、どうしたらいいものかと思っています。 主人は並ばなくても・・・と言っていますが、狭い園庭なので、座る場所が取れないと、1歳の子をずっと抱っこになってしまいます。 運動会というと手作りのお弁当を作らなきゃダメママっぽい感じが しますが、出来合いを主人に買ってきてもらうのもアリでしょうか?

  • 幼稚園の運動会のお弁当:役員を引き受けたので・・・

    運動会のお弁当に関する質問をいくつか拝見しました。参考になるレシピもありましたが、あえてお聞かせください! 幼稚園の娘の初めての運動会で、役員を引き受けまして、前日は会場設営で忙しく動き、当日も早めに集合して準備をしなくてはいけません。前々日から準備できたり、前日の夜にほとんどの準備が終わってしまうようなレシピを教えていただきたいのです。 料理自体は、家事の中では一番好きで、子供が寝たあとにセッセと準備することなどは苦ではなく、むしろ楽しく感じますので、逆にやってやるぞという意気込みもあります♪ 運動会には、子供3人(幼児)とお爺・お婆ちゃん、私の妹夫婦が来ます。お婆ちゃんに少し頼ってしまおうかという気持ちもありますが、なるべく手作りで頑張りたいので、アドバイス、よろしくお願いします。 ちなみに運動会は10月9日です。