愛想が悪い人についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 20代半ばの女性が職場で愛想が悪い中途入社の同僚と接している悩みです。
  • 彼の愛想のなさや毒舌な態度に困っており、普段のコミュニケーションが取りづらいと感じています。
  • 彼の仕事への真摯な姿勢や優しさは認めているものの、もう少し愛想が良くなってほしいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

愛想が悪い人

20代半ばの女性です。 職場に30歳になる中途入社の同僚がいるのですが、普段とても愛想がないというか、悪いです。 いつも眉間に皺を寄せているか真顔ですし、話をする時もこちらを向いてくれず作業しながら話すことが多いです。 言い方にも毒があることが多く、それも正論だから反論できないので、言われると結構きついです。 例えば、私が彼に引き継ぐ仕事に不備があって謝る時に、「いいですよ。完璧なんて期待してませんから」とか、真顔でさらっと言われます。 仕事の成績が良いことに「すごいですね」と言っても、「たまたまですよ」と一言でお終いです。 彼は営業マンなのでお客様にはとても愛想が良く評判も良いのですが、「それが仕事ですから。愛想なんて売り物です」と言います。 笑わないことはないですし、ユーモアもあって面白いことを言うこともあるのですが、普段がそんななのでとても接しづらいです。 他の人の仕事を積極的に手伝ったり、手が空いたら誰もやらないような片付けや掃除をしたり、女性が重い物を持っているとすぐに持ってあげたり、良い人だということは皆知ってます。 だからこそ、もう少し愛想良く振る舞ってほしいなと、いつも思います。 仕事はできるので、上司も何も言いません。 むしろ上司にも厳しく、ぶつかることを避けません。 いつも上司がやり込められてしまい、上の人皆が「扱いにくい」と言います。 直接「もっと愛想良くして」なんて言うと、きつい返しが来るんだろうなと思い、とても言いづらいです。 彼自身が損だと思いますし、周りも楽になるので何とかしてほしいのですが、良い方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.12

No,10です。 >周囲が彼の敵になるレベルでなくても、孤立してしまうといつか彼が辛い思いをする 今の状態で彼が何か辛いとしたら、 それは仲良しがいないというふうな事ではなく 張り合える人がいない、助け合える人がいない という事では。 仕事が出来る人はあまり孤立しません。周囲が頼るから。 出来るものだから干されるというのもない。 だから愛想良くしとく方が得というのが分かりません。 しないからって損した事がないのでしょうから。 >仕事のできる上司は1人いますが、「あいつは好きにさせておけばいい」 その方が彼が良いパフォーマンスを発揮出来るから? 愛想良くしておく方が良い を分からせるには、損をさせるしかない。 その方法は、事務員のあなたがいないと彼の仕事が回らない状態にする事では。 彼は事務処理能力も高いのか と推測しますが それ以上にあなたの能力が高ければ、先回りしてアレしろコレしろと言えば、 あなたの言う事を聞かなきゃヤバい状態になれば 聞いてくれるかも知れません。

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は忙しいので、誰も彼を頼りません。 以前私がわからないことを聞きたくて、「今、忙しいですか?」と前置きしたら、「いつも忙しいです」と返されて、それ以来頼らないようにしています。 それでもほんの少しでも手が空けば、自分から他人の仕事を手伝うので、そこは本当にすごいと思います。 彼の事務処理は私がいないと回らないくらいの人員なので、もちろん私がいないと困るはずです。 でもおっしゃる通り、彼は事務処理能力もとても高く、私の仕事にミスがないかチェックしたり、先回りどころか逆にフォローされています。 指示も細かく、言われた通りやるのが精一杯です。 まずは自分の仕事のレベルを上げることが大切ですね。

その他の回答 (11)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.11

身勝手な考えだと思いました。 質問者の要求は、彼に「お笑い芸人のように、私たちを楽しませろ!」ということと同じです。 彼に愛想がないことは、質問者の会社にとって、どれほどの重要課題なんでしょう。 解決しなければどうしても困ることですか? 社内での立場を考えると、彼に変わってもらうより、質問者が努力して彼を楽しませ、笑わせたりして場を和ませるのが筋では?

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに自分勝手な部分も多いと反省しています。 彼に雰囲気を良くしてほしいとは思わないのですが、良い雰囲気を壊すのをやめてほしいなと思います。 そのせいで孤立気味なので私は気になって彼とコミュニケーションを図ろうとするのですが、笑ってくれることもありますが余計に冷たい空気を作ることも多く、なんとかできないだろうかと思ってしまいます。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.10

周囲の者を馬鹿にしてるんですね。 自分より仕事が出来る人がいない、とっとと掃除をする人がいない、 ちょっとした手伝いぐらいもやらない、女に重い物を運ばせて、 上司も彼がうなづけるような事をしないどころか 口を出さないと後でロクでもない事になるのかも 自分より出来る人がいない。誰も当てにならない。 >「すごいですね」と言っても、「たまたまですよ」 自分より出来る人に褒められたら喜ぶのかも知れない。 それどころか、のんびり評価してる暇があったら自分の仕事をしなさい と思っているかも知れない。 >彼自身が損 敵を作るのはよろしくないという意味での事でしょうが、 彼にとっては周囲の者は敵にすらならないレベルなのでは。 >「もっと愛想良くして」なんて言うと、きつい返しが来るんだろう じゃあ俺に愛想良くさせる価値を見せてくれ と思うかもね。 彼はもっと切磋琢磨したくて、でも周囲は相手にならなくて(実際は知らないが) どこか行き詰っててうんざり気味なのかも。 彼より出来る人か同レベルの人が言えば聞くかも知れません。

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際にどう思っているかはわかりませんが、それに近い雰囲気を周りは感じています。 周囲が彼の敵になるレベルでなくても、孤立してしまうといつか彼が辛い思いをすることがあるんじゃないかと思います。 「面白くない」ともよく言うので、うんざりしてるのもあるかもしれません。 またそういうことを平気で言うので、空気を悪くしがちです。 彼と同じくらい仕事のできる上司は1人いますが、「あいつは好きにさせておけばいい」と放置です。 彼もその上司には報告しかせず、何も言わないのですが…。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.9

自分には笑顔で愛想を良くして機嫌を取り、上司には自分を曲げてへつらう人になって欲しいのですか? 本音を言わなければ皆が楽になると・・ 今度は会社にとって損になりそうですね。 私もそのままの彼でいいと思いますけど、どうでしょう?

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愛想良くしてほしいという言い方が悪かったかもしれません。 そっけなかったり、トゲトゲしい言い方を直してほしい、と言えば伝わるでしょうか? 本音は言ってほしいし、へつらったりしてほしくないですが、そういう言い方をされて相手がどう感じるか考えてもらえないかなと思うのです。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1245/3416)
回答No.8

ごめんなさい。 私には彼が損しているようには見えません。 というか、私は好きなタイプです。 仕事に対して妥協したくない人なのだと思いますから。 ただし「完璧なんて期待してません」と言っているので、人の仕事に対して厳しいわけでもないですよね。 むしろ、理性的で公平な方のような気もします。 >笑わないことはないですし、ユーモアもあって面白いことを言うこともある これと同じことを、質問者さんはその男性に出来ますか? たまには自分から笑わせようとしてみたことはありますか? 場の空気を和ますのは、男性だけでなく自分にもできるはずですよ。 みんながみんな少しずつやれば、男性だけががんばらなくても場の空気はよくなると思います。 まずは、自分から出来ることを始めてみてはいかがですか。

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は確かに仕事に妥協しない人です。 人の仕事に対しては厳しくないというか、「期待しない」「あてにしてない」という雰囲気です。 それがバカにされてるみたいで嫌という人もいます。 損すると思うのは、彼が前の会社を辞めた理由が、上司と言い争いになっていられなくなったからだと聞いたからです。 今もあまり良い状況ではないと思います。 私は自分の仕事と場を和ませるくらいしかできません。 だから彼にもその雰囲気の中に入って来てほしいなと思ってしまいます。 でも他の方の回答を見て、それは自分勝手な考えかもしれないなと思いました。

  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.7

なぜ他人(彼)にそこまで求めるのでしょう? 中途採用なのに仕事が出来て、お客様にはとても愛想が良く評判も良く、 他の人の仕事を積極的に手伝ったり、手が空いたら誰もやらないような 片付けや掃除をしたり、女性が重い物を持っているとすぐに持ってあげたり。 この状況で「もっと愛想良くして」なんて、口が裂けても言えません。 上司が「扱いにくい」というのも単純に自分より後輩のほうが仕事が 出来て指摘されるのが都合が悪いだけの様に思いますが… 最後にご自身でも書かれていますが、貴方や周りが楽になりたいので 何か良い方法を…というのは勝手ですね。 貴方や上司が、貴方が彼に足りないと言う「愛想」の部分をカバーする、 具体的に言えば職場の雰囲気を明るくする努力をするべきです。 人に注文つける前に自分自身の職場での貢献度、考えてみて下さい。

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに自分勝手で反省するところがいっぱいあると思います。 職場の雰囲気は良いです。 私は自分の事務の仕事と、場を和ませる程度のことしかできません。 なので、彼がその雰囲気から浮いてたり、冷たい一言で壊すのが気になってしまいます。 彼に雰囲気に馴染んでもらおうと思うのは、やはり自分勝手なんですよね。

noname#197834
noname#197834
回答No.6

模範解答としては、「他人は変わりません、自分が変わりましょう」となるのでしょう。 とはいえ、あなたの求めている回答は違う。 「相手が変わる方法」を知りたい。 おそらく、営業マンとしての能力は満点ではあるけれど、社内的なコミュニケーション能力に欠けるという印象でしょうか。 内は内、外は外。割り切って、顔を使い分けられる器用なタイプなのでしょうね。 >仕事はできるので、上司も何も言いません。 むしろ上司にも厳しく、ぶつかることを避けません。 いつも上司がやり込められてしまい、上の人皆が「扱いにくい」と言います。 上司自身も、現状を良しと思っている様子。 「扱いにくい」とはいえ、「使えない」わけではない。 ですので、やはり質問者さんが変わるしかありません。 逆に、もっと彼寄りの対応を心がけてはいかがでしょうか? もっとビジネスライクに接したほうが、質問者さんの精神衛生上にも良いように思えます。 質問者さんも、彼に愛想を振りまく必要なんてないんですよ。 おそらく、質問者さんの性格上、それが難しいから故の今回の質問なんでしょうが。 まずは、必要最低限の挨拶と、業務上だけのホウレンソウのみに絞って、彼とのコミニケーションを図ってはいかがでしょうか?

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は仕事人としてはとてもすごいです。 上司が「扱いにくい」というのは、指示や方針によく反発し、素直に聞き入れないからだと思います。 小さい会社ですが社長や役員にもその調子で、見聞きしている周囲が冷や冷やします。 私はそんな風に周りに敵をたくさん作っていることが、見ていて放っておけないというか、もったいないと思うのですが、やはり深く関わらないのが一番なのでしょうか。

回答No.5

結論、放っておけばいいのではないでしょうか。 質問を拝見する限り、その同僚は特別おかしなことを言っている訳でもないですし、 むしろ謙虚さも有り、正直でいいんじゃないですか。 何処の会社でもそうですが、扱いにくい人材は一人は居るもんです。 (「性格はいいんだけど、おしいよね~」みたいな人) しかも、数字的には会社に貢献しているみたいですし、言う程害は無さそうですが、、。 「彼を変えよう」ではなく、「彼とうまく付き合っていけるようになろう」と意識をシフトした方が、 質問者様自身が成長できますよ。

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼の言うことは大抵正しいです。 ただ言い方が愛想がなかったり、トゲトゲしかったりします。 なので他の人は距離を置いて接します。 私はその孤立して見える感じが嫌なので、ときどき雰囲気を和らげようと話を振ってみたりするのですが、笑ってくれることは稀で、むしろ彼の返答で余計に場が冷たくなります。 どうしたらこういう人とうまく付き合えるのでしょうか?

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.4

そういう人は理論的に説明すれば聞いてくれるものです。 周りにどんな不具合が起きていて、部署全体で仕事にどれだけ影響しているのか。 変えることでどれだけ会社の利益に貢献できるのか。 その辺りを説明してみましょう。 「やり難い」「接し難い」といった感情論では馬鹿にされるだけ。 接し難くても仕事に影響が無いなら何の問題も無いからです。

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事には直接影響がないので、彼に納得してもらうのは難しいかもしれません。 彼の仕事や普段の献身を評価したり理解している人は多いのですが、そういう人の中にも「あの態度、言い方が気に食わない、なんとかならないか」という人もいます。 「良い人だし、仕事はできるんだけどね」と距離を置く人が最近増えているので、孤立してしまわないかなと気になってしまいます。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

どれだけ他人に要求したらきがすむの、とおもいました。 そのひとはまわりのひとの仕事のできない分カバーしているのでしょう。その人の役割や存在価値はそういうところにあって、場をなごませる役ではない。

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼がいろんなフォローをしてくれることにはとても感謝しています。 でも、皆がその気持ちを伝えても、「放っておいたら誰もやりませんからね」、なんて言われると、「できなくてすみません…」としか言いようがなくなります。 できない周囲が悪いのはその通りなのですが…。 場を和ませてほしいわけではないのですが、「もう少し言い方を考えてくれたらな」というのが周囲の気持ちです。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

>彼自身が損だと思いますし、周りも楽になるので何とかしてほしいのですが、良い方法 あのさ、一番困っているのはあなたでしょ。変えてくれというよりもあなたが変わりませんか。

mkmk0807
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 和やかな雰囲気を壊す彼とは、割り切って距離を置くようにするのが一番なのかもしれません。

関連するQ&A

  • 愛想笑いをしない人

    私は愛想笑いをします。 相手が愛想笑いをする人なら、比較的和やかムードで会話が進行しますが、 相手が愛想笑いをしない人、又は愛想笑いを知らない人だと、ちょっと事務的な会話になります。 愛想笑いをしない人って誰にでもしないですが、どういう心理なのでしょうか? また、私は愛想笑いをしない人によく、 「何ニヤニヤしてんの」とか、「へらへらしてんじゃねーよ!」と言われます。 こう言うのは女性に言われたことは1度もなく、愛想笑いをしない男性に言われることが大半です。 こう言う人ってどういう心理なんでしょうか? 人の表情にまで文句つけるなんて相当な自己中だと思うのですが・・・。 「女性はいつも笑顔でいた方が場が明るくなるから、いつも笑顔で♪」ってよく言われますが笑顔でいるとニヤニヤしてると言われそうで怖いので、 最近意図的に笑顔のない生活を送っています。

  • 愛想笑いが出来ません。

    よく、職場の上司とかが言った冗談が面白くなくても、愛想笑いをしたり笑ってごまかしたり出来る人がいますが、私はどうしてもそんな風に愛想笑いが出来ません。 また私の話に愛想笑いをされても、あまりいい気分になりません。 でも私は周りから固い人と思われているのではないかと時々心配になって気が重くなります。 周囲の人は同僚同士でもまるで友達同士みたいなフレンドリーなメールを仕事のメールでも送りあっているようですが、私はそれも苦手に感じてしまいます。 出来ないことを無理しなくてもいいかとも思いますが…。 プライベートで友達と接する時はこんなに悩むことはありません。 でも愛想笑いも慣れるようにしたら出来るのでしょうか? 愛想笑い出来る人の方が可愛らしく見えてしまいます。 皆さんは愛想笑いについてどう思いますか?いろんな方々のご意見頂ければ嬉しいです。

  • 愛想がよければ職場がうまくいくって本当ですか?

    以前こちらで仕事についての質問をしました。 上司から嫌がらせをされているという質問をしたら、「あなたが愛想が悪く、いつもニコニコしてないからではないか、いつも明るく愛想が良ければそんな扱いはされないはず」と書かれました。 その頃からもちゃんと笑顔など気をつけてはいたのですが、そこのイジメ会社はやめて、今度新しい職場に行き、笑顔や元気な挨拶など色々心がけていました。 一部の人からは「いつも明るくていいね」「挨拶がしっかりできて偉い」と極端に褒めても頂けますが、やっぱり嫌がらせをする人、いちいち文句をつけてくる上司、あれもやれこれもやれと言ってくる同年代の先輩などいます。 しかし、いつもムッツリしていて元気がなく、挨拶も小さい声でしかしない人や、いかにも仕事用といった感じで堅苦しい対人をする人はそんな嫌がらせはされていませんし、いちいちケチもつけられていません。 こうなってくると、愛想が良ければ社内でいじめられたり嫌がらせをされたりすることがないなんて全く逆なのではないかと考えてしまいます。 どうですか?本当に愛想がいい人は社内でそんな扱いされないなんて本当なのですか? 就職している方のご意見おねがいします。

  • 愛想笑いについて

    私は20代の男です。 皆さん愛想笑いをしない人に対して嫌な印象を受けますか? 高校時代には某ドナルド店でアルバイトした経験もあり 愛想笑いは得意なのですが、最近面白くもない上司の冗談に 愛想笑いをしている自分が情けないと思ったりしました。 他にも「おはようございます」と挨拶するときにも 笑顔満点で挨拶してしまいます。 これから無表情で仕事をしたいと思っているのですが、 やはり無愛想なヤツはあまり評価されないのでしょうか? 上司のくだらない冗談にも鼻で笑ってやりたいのですが・・・。 最近この愛想笑いがストレスに感じています。

  • 愛想が悪くなってしまいました

    変な質問ですが、昔は愛想良く、多少我慢しても人に優しくできていたのに大人になるとできなくなるってことありますか? 今30歳女なのですが、20代後半あたりから 仕事をする中で、へらへらしちゃいけないと思い始め意識的に笑わないようにしていたら 段々愛想が悪くなってしまいました。 愛想が良いというか、元々笑ってごまかすタイプで、女だしそれは甘えてるように見えるなと思ってなるべく笑わないようにしてました。 すると逆になんか怖いと言われるようになり、自分もなんで?と思って直すこともできずずっとそのままで今に至ります。 あと、心当たりがあるとすれば、去年まで働いていた職場は40〜60代の男性が多く、 ある人から少し離れた所から手を振られて真顔で見ていたら、ねぇ〜笑ってよ〜的なこと言われて気持ち悪いと思ったことがあり 変な考えだとは思うのですが、 私が笑うと私は何も得られないのにこのおじさんが得をする、と思い、なんか自分が損した気分になって余計に愛想を封印しようとしていました。もう30だしそんなのも若いうちだったんだろうなと思いますが、なかなかその思考が抜けません。 どこかで人から舐められたくないと思っているんだと思いますが、それは怖さでもあります。 昔はなんでも笑っていたのに、今はすれ違ったとき等なんで笑わなきゃいけないんだろうと思ってしまう自分がいます。 段々嫌な自分になって、ちょっと今の職場の居心地も悪くなってきました。 せめて周りに不快な気持ちにさせたくないのですが、思っていることと行動が一致せずまた自己嫌悪で不機嫌になって負のループになっています。 どうしたら抜け出せるでしょうか。。

  • 愛想笑いについて

    新入社員でとてもかわいくてきれいな女の子が入ってきたのですが、すこぶる評判が悪いのです。意外なのは、美人なのに男の上司や同僚がみんな「可愛げがない」というのです。仕事ができないのは新入社員なので仕方ないと思うのですが、それにさえかなり辛口です。 私はかなり長く勤めているのですが、「○○さん(私)、愛想笑いを教えてやってくれ」と上司から言われ複雑な心境です。私は自然に振る舞っているつもりなのに、「愛想笑い」に思われていたのかって、、? 愛想笑いって職場でどれだけ必要でしょうか?

  • 愛想笑いをやめたいです。

    現在20代の者です。 昔から…特に職場で顕著になるのですが、愛想笑いをしてしまいます。 相手が「どうだ面白いだろ~!」と言わんばかりに発言した冗談や、私の容姿のいじりなど、本心はまったく面白いと思っていません。 それなのに、「あ、ここで笑わなくちゃ」となぜか思ってしまい、無意識に愛想笑いをしています。 「人に嫌われたくない」という思いが強すぎて、気に入られようと必死に笑ってしまっているのだと思います。 基本的に穏やかでニコニコ笑っているので、上司や年配の方の受けは概ね良いです。 しかし、本心とはまったく別の動作をしているため本当に心が疲れます。 帰宅して「何してるんだろう」と虚しくなることもしばしばあります。 きっと愛想笑いをやめたら、鉄の仮面をかぶったようにずっと真顔になると思います。 決して、心の底から面白いと思うことが無いとは言いません。 1人でリラックスしているときや、気の置けない友人と居るときは本心から笑えます。 ただ、職場で聞かされるしょうもない冗談(とくに誰かをおちょくったり、傷付けたりして取る笑い)や、雑談の中では、ほぼ愛想笑いです…。 ひどい時には、セールスマン相手にも愛想笑いをしています…。 顔も心も疲れるのでもう愛想笑いなんてしたくないのですが、癖になってしまっているらしくどうもスッパリとやめることができません。 「別に人からどう思われたって良い」という気持ちがないと難しいのでしょうか? どうしたら、愛想笑いをやめられるのでしょうか?

  • 職場の女性で裏表がはっきりしてる人がいます。オーバーなくらい愛想がよい

    職場の女性で裏表がはっきりしてる人がいます。オーバーなくらい愛想がよいけど話が終りふと顔を見ると急に真顔になることが多いです。最初は感じがいい人かと思いましたがあまりに表情の落差に引いてます。話すのすら嫌になってます。まだ感情をあまり出さないけど一定の人の方がマシです。この人は私を嫌ってるのかそれとも誰に対してもこんな感じなのか分かりません。ただ誰に対してもオーバーリアクションです。

  • 愛想の良い子がモテる?

    20代後半の女性です。恋人は5年位いません。 私は美人ではなく、体型もどっちかっていうとガッチリです。 男友達はたくさんいますが、仲良くなると恋愛対象というより仲間という感じになり いまいち色気のある展開にはなりません。 そんな私にも最近好きな人ができました。 振り向いてもらえるように、洋服に気を遣ったりダイエットをしたりして 出会ってから半年でやっと電話番号を聞くことができました。 自分からメアドと電話番号も渡しました。 顔に自信はないけれど、愛想の良い子はモテるときいて いつもニコニコ元気でいられるようにがんばっているつもりです。 その甲斐あってか、職場の上司や知人から 「あなたはいつも明るくていいね」とか、「元気があって楽しいね」 「女の子は愛想の良いのが一番だよ」 などと声をかけてもらえるようになりました。 でも、肝心の好きな人は全然こちらになびいてくれる気がしません。 上記のように声をかけてくれるのもおじさんおばさんばかりで 若い人、同年代の人にもそう思ってもらえているのかわかりません。 本当に、世間一般の言うように美人じゃなくても愛想の良い人はモテるのですか? 私はモテたいというわけではありませんが、どうしたら好きな人に良く思ってもらえるのか これからどうしていくべきなのかがわかりません。 ちなみに好きな人は30代で未婚、彼女がいるかはわかりませんが仕事が忙しい人です。 接客業で、ファッションもおしゃれなのでモテ慣れしてる方だと思います。 仕事で会う関係なので、食事に誘って断られたりしたら今後気まずいのでそれもできない状態です。 これからどうアプローチしていくべきかアドバイスがいただけたら助かります。 お願いします。

  • 愛想が無い・・・

    友達とか、仕事関係でも仲が良い人には自然にできるんですが、あんまり仲良くない人とか嫌いな人にはどうしても愛想良くできないんです。嫌いな人とは目を合わせるのも避けてしまいます。 いつも元気で誰にでもニコニコできる人って良いなぁすごいなぁ・・・て思うんですけど、できません。最近は自分なりに努力して気がついた時はにこっとしようと思うんですが顔に出てないらしく、「元気出そうよ!」とか「いつも疲れてるよね」とか言われて、そんなこと言われても返事のしようも無くますますイヤな気分になります。あと、嫌われてるとか思われるみたいで・・・。 せめて嫌われてると思われない程度に愛想良くしたいんですけど、どうしたらいいんでしょう。努力して変えられますか?

専門家に質問してみよう