• ベストアンサー

F1の回転数

tatahinaの回答

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

エンジンの回転数メーターで「タコメーター」です。 要するに現在のエンジン回転数を読むためのメーターですが、ドライバーが上手くパワーバンドに乗せてドライブしているかが解かります。 また視聴者にはコーナーのどの位置(タイミング)でアクセルオンしたかも解かります。

yamatomaya
質問者

お礼

「タコメーター」というのははじめて聞きました。人によって何か違うなあ…程度には思っていましたが、あのメーターにはそんな情報が出ていたのですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 回転数とインバータについて

    ど素人ですみません。 モータ回転数を定格回転1800rpm(60Hz)のを使用している研削盤に 砥石をつけて回したとき、モータと主軸はカップリングで直結、 無負荷のときと比べたところ、砥石をつけて回したときは3600rpm、 無負荷は1800rpmでした。 インバータは負荷が掛かると回転数が上げる性能を持っているのでしょうか?

  • 慣らし運転と回転数について

    最近新車でマグナ250を購入しました。 新車の場合、慣らし運転が必要ということですがこのバイクは回転メーターが付いていません。 他の方の質問に対する回答で、回転数に合わせてシフトチェンジしたり、ここまでで回転数を抑えるというようなことが書いてありますが、メーターがない場合はどのようにして判断すれば良いのでしょうか? バイク初心者なので、慣らし運転の仕方も合わせて詳しく教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • メーター破損後、エンジのン回転数が不安定に・・・

    メーターカーバーを外して清掃中に、メーター上に工具を落としてしまい、スピードメーターは針の0ポジションが20km表示あたりにずれてしまいました。 この時、針に軽く触れるとスムーズに動いていたのですが、無理に0km表示位置にあわせようとしてしまったため、症状が悪化してしまいました。 針の動きは指で触れたくらいでは動かなくなり、元の位置にも戻ってきません。 タコメーターは針を0位置で止めるピンが折れてしまい、0より下側に振り切ってる状態です。 とりあえず、この状態のままで、メーターを元に戻して走ってみたら以下のような症状が出ました。 ・クラッチを切るとエンジンの回転数が徐々に上昇していく。 ・特に発進時は回転数が不安定でエンストすることもある。 ・ある程度走り、スピードが出てくると回転数は安定する。 メーターを壊した事と、エンジンの回転数がおかしくなってしまったことは、どのような関係があるのでしょうか? それとも他に何か原因があるのでしょうか? 後学のためにも、原因を知りたいので、どなたか教えてください。 あわせて、メーターを自力で直す方法が「もしも」あるのならば、教えていただきたいです。 タコメーターのピンはDIYで何とか出来そうです。 車種はZZR400(N2型)です。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • スピンドルの回転数上げる

    フライス盤のギア駆動をベルト駆動に変え、回転数を上げようと思っています。 モーター↓ DC110v・1.8A・150W・4000RPM・回転制御はPWM(パルス幅制御) オリジナルのギア駆動は2000回転まで落としトルクを上げているようです。 (1)モーター側とスピンドル側に同じ大きさのプーリを付け直接ベルトでつないだ場合、4000回転で回りますよね? その場合トルクはギア駆動の2000回転のトルクと比べると下がるのかな? 画像のようなプーリの組み合わせの場合、スピンドルは4000回転で回りトルクはどうなりますか? (1)の場合のトルクと同じですか? それとも(1)の場合よりもトルクは上がりますか?

  • 回転数とトルク

    フライス盤のギア駆動をベルト駆動に変え、回転数を上げようと思っています。 モーター↓ DC110v・1.8A・150W・4000RPM・回転制御はPWM(パルス幅制御) オリジナルのギア駆動は2000回転まで落としトルクを上げているようです。 (1)モーター側とスピンドル側に同じ大きさのプーリを付け直接ベルトでつないだ場合、4000回転で回りますよね? その場合トルクはギア駆動の2000回転のトルクと比べると下がるのかな? 画像のようなプーリの組み合わせの場合、スピンドルは4000回転で回りトルクはどうなりますか? (1)の場合のトルクと同じですか? それとも(1)の場合よりもトルクは上がりますか?

  • F下回転サーブとF横回転サーブ 

    F下回転サーブとF横回転サーブ  最近これらのサーブがうまくできません。 F下回転は、回転がかからずはらわれてしまいます。 F横回転は、回転はかかりますが、回転数が足りません。  さらに、短くしようと思い、ネットにかけてしまいます。 どうしたら、うまくできますか?

  • タコメーターの回転数が高すぎる

    RF2型ステップワゴンに乗っています。 先日メーターの電球を交換する時に興味本位でタコメーターの内部を覗こうと、針をはずして少しばらしてみました。 元通り組み付けてみたのですが、アイドリング時から以上に回転数が高いままです。 走行に問題はないのですが、どなたか原因のわかる方いらっしゃいますか?

  • 歯車の回転数の計算について

    参考URL(png)の図で歯車Fの回転数を求めたいと考えております。 図がわかりにくいので補足させていただくと ・ギアBとCは同じ軸上にあります ・ギアCとDはねじれ歯車です 減速比は被駆動÷駆動の歯数で計算すると理解しています。 なのでFの回転数を求めるには、モーターが2600rpmとすると 減速比が(58÷1)☓(18÷18)☓(40÷30)=77.3 Fの回転数は2600÷77.3=33.6rpm と考えてよいでしょうか? http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5760492621.png

  • モーターの回転数

     駄文で失礼します。  機械科学部生で電子回路は超・初心者です。 タイトル通りモーターの回転数を計測したいと思っています。具体的には透過型フォトインタラプタでの計測を予定しています。  その信号をFFTあたりに入力しようと思っていますが、そのような計測系を製作するににあたり、何が必要なのでしょうか。また製作までの具体例が判りやすく載っているHPなどありましたら教えていただけると助かります。  前述したとおり小生は回路について皆無といっていいほど知識がなく、どこから手を付けて言いか困っています。ご教授いただければ幸いです。  計測対象のモーターはラジコン等で用いられている12Vのモーターです。負荷をかけた状態で、できるだけ過渡時の回転数ふるまいを見たいと考えています。  よろしくお願いします。

  • エンジン回転数が不安定。

    エンジン回転数が不安定。 ホンダのモビリオスパイク H15年式の4WD(GK2)の乗っています。 現在の走行距離は10万km位です。 先日、ディーラーに車検を出しましてプラグ交換をしてもらいました。 (CHAMPION イリジウムプラグ 9803) 車検後、2000rpm維持して走行中・・・タコメータの針が上下して回転数が安定しない感じです。 平坦な道で回転数を維持するように少し負荷をかけたアクセルの踏み方です。 針の触れは、メータの針幅2本か3本分程度(100~200rpm程度?)で、感覚は2秒程度の周期という感じです。 症状は毎回確実に起こるという感じではなく、20分程度の通勤時に1,2回確認できるくらいです。 以上の状況を説明して、ディーラーで再度見てもらった結果、 「プラグが外国製で問題があるようで、ホンダ純正(実際にはNGK)にしたら症状が無くなった。」 とのことで車を受け取りました。 他にECUの診断もしたが異常無しとのことでした。 (油圧計を付けていて、タコメータの回転数変動と追従して油圧も針が触れるのでコンピュータではないと思っています) しかし、走行中また同じような症状が出ています。 このような状況を経験して、直した方や、原因が分かる方がおられましたら、教えてください。