• ベストアンサー

にぎり寿司の作り方を教えてください

今夜、自宅でにぎり寿司を作ろうと思います。 もちろん自分で握ります。 そこで、にぎり寿司を作るときのポイントを教えていただきたいです。 にぎり寿司を自分で作ったことのある方、上手に作るコツをご存じの方、どのような情報でも良いので教えて下さい。 すし酢とネタは近くのスーパーで買おうと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

参考URLおよび http://www.gourmettown.net/report/masazushi/kyoushitsu/01-0527/3.htm http://www.tsuji.ac.jp/hp/jpn/edo/recipe/nigiri/gihou/nigiri.htm に写真で解説されていますのでそれを参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://sakitama.bne.jp/susi/susi.html
pulukun
質問者

お礼

asucaさん、ありがとうございます。 さっそく今から練習でもしようかな。

その他の回答 (2)

  • H2O0509
  • ベストアンサー率24% (28/115)
回答No.3

一番手っ取り早い握りの「こつ」 1.寿司飯は手が温かいと手にいっぱいくっ付きますので   握る前に必ず、水又は氷水で冷やして握ります。 2.寿司飯の桶などの横に酢水(酢1:水2)を作ってお き、4~5個握るたびに少し手のひらに付けて、万遍な く伸ばして、又握ります。 3.寿司飯が手についた場合は、酢水を布巾やキッチンペ ーパーに 含ませておき、手についた寿司飯を拭き落と すようにします。

pulukun
質問者

お礼

すごいっ!それはすごいですねー! そうなんですよね、手にシャリがすっごいくっつくんですよねー。 寿司屋にいったとき、握っている人がよく布巾でまな板と手を拭いてますけど、酢水で拭いていたんですね。納得。 これは参考になります、ありがとうございます。 H2O0509さん、もしかして寿司屋で働いたことがあるんですか?

  • YQU04147
  • ベストアンサー率17% (71/399)
回答No.1

私もやったことがありますがなかなかうまくいきません。そりゃそうですよね。簡単にできたら寿司やさんはいらなすわけで。 そこで私のおすすめは「なんちゃって寿司屋さん」に徹することです。つまり食卓もそれっぽくして、家族みんなを目の前に座らせて、好みを聞きながら楽しくやる。雰囲気だけで楽しいですよ。 すし飯を握るとき、米の量がついつい多くなることに注意しましょう。なにせ楽しくやればそれでいいというぐらいでいいと思います。

pulukun
質問者

お礼

雰囲気、大事ですよねー。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • にぎり寿司について

    にぎり鮨を食べる回数を10としたら、以下のS~Cの比率は何対何くらいですか? S高級鮨店 A寿司屋のカウンター・回らない寿司屋 B回転寿司 Cデパート・スーパーのパック鮨 ついでに、好きなネタと嫌いなネタは何でしょうか?

  • 家庭でも美味しい握り寿司

    たまに握り寿司を作るんですが、市販の寿司酢では、やはりお寿司屋さんのシャリの様には行きません。家庭でもお寿司屋さんに近いくらいの美味しいシャリを作る方法はありますか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 寿司の握りを最速で覚えられる仕事

    お世話になります。 寿司職人になりたいなと漠然と思い始めている者です。 握りの技術はとても敷居が高いように思っていましたが、 先日、初心者講座のような場所で少しやらせて頂いたところ、 想像ほどには難解ではなかったです。 もちろんプロレベルには何年もかかるでしょうが、 ホリエモンも言ってましたが10年はいらないと思います。 それで握りや、魚の捌き、刺身の盛り付けを覚えたいと思いました。 しかし、なかなか未経験で握りをやらせてくれる仕事がないです。 かなり調べたのですが、今はシャリ玉を機械でやるところが多く、 バイトがネタを乗っけるだけというのがほとんどです。 また、ネタも最初から切られていて、スーパーのパック寿司は 実際にパートのおばちゃんがメインで作られているそうです。 そういうところでは魚の捌きや、寿司の技術は磨けないと思いました。 つまり、ゼロから家で寿司を作れるようになりたいんですよね(笑)。 寿司が好きなので・・・ そこで悩んでいるのですが、どういう仕事に就けば、 毎日のように手で寿司を握れるでしょうか? できればネタの切りつけ、シャリ玉も自分で作るようなのがいいのですが・・・ やはり寿司の飲食店でしょうか? しかし寿司職人は就業寿命が長く(定年がない)、結構余っていて、 未経験から入るのはけっこう大変そうです。 まず、スタートラインとしてどういったバイトから経験を積むのがいいでしょうか? 上にも書かせて頂きましたが、自分が学びたい技術は、 1.握り(シャリ玉ふくむ) 2.魚の丸物からの捌き、下処理、サクの管理 3.刺身や鮮魚系つまみの作成、盛り付け となります。 なお、恥ずかしながらお金が無いのでスクールには通えません。 やはり寿司屋に入って、数年は下働きをするのが必要でしょうか? もしくは、未経験OKの回転すしのキッチンバイトに飛び込むのも手でしょうか? また、スーパーの鮮魚コーナーなども修行になりますでしょうか? お気軽にご意見を頂けましたら幸いです。

  • にぎりを食べる

    お寿司屋に行ってにぎりを注文するとき食べるネタの順番とその順番の理由や食べる数、自分のこだわりの食べ方などあったら教えてください。

  • にぎり寿司を食べる順番

    味オンチです。 味覚の関する語彙力、ゼロです。 (失礼、味覚以外の語彙力もゼロに近いです……(大汗) 寿司といえば、 スーパーやコンビニで売られている商品を意味し、 いわゆる「回転寿司」も 「そんな高級なものなど、我が舌にはもったいなさすぎる」 と思ってしまうレベルです。 数年前、寿司を食べる順番として、 「味の薄いもの」から食べる、という 世間の常識なるものをラジオ番組から得ました。 その時は、 「味が薄いやら濃いやら、何のことやねん」 と疑問に思いつつも、 どーせ味オンチのオイラには関係ないことと くさいものにはふたをするごとく、 その情報を忘れてしまいました。 が、最近になって、 このような質問サイトがあることを知り、 封印していた疑問がよみがえってきました。 もしも皆様に教えていただけるならば、 「このネタが味の薄いものなのだ」と 「このネタが味の濃いものなのだ」という違いを 知識として区別することはできる。 あわよくば、 味が「濃い」と「薄い」の区別さえ できるようになるかもしれない。 ああ、そうなったら、どんなに素敵なことか。 で、質問です。 寿司ネタに関して、 味の薄いものから濃いものまで その順番を教えてください。 御回答いただければ幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 海老を、すしネタ状態にしたい。

    以前から、にぎり寿司を家で作るときに、海老を寿司屋のネタのように平べったくしようとするのですが、どうしても丸まってしまいます、どなたか平たくする方法をご存知ないでしようか。

  • 小樽でおすすめの回転寿司を教えてください。

    ゴールデンウィークに北海道へ行きます。旅行のガイドブックでは、小樽は良くも悪くも”にぎり寿司”が有名とか。でもすごく高ーいとも。良い回転寿司がいいかもとかいてあるものもありました。ネタのよいおいしい回転寿司をご存じの方、おしえてください。

  • お好きな寿司ネタは何ですか?

    こんばんは。 今日は恒例の朝市でしたが厨房スタッフが充実してたので、握り寿司をやりました。 お安いけど意外に美味しいのが、ハタハタの酢〆。 ニギスは格安でも身が柔いので技術を要しますが、酢飯との相性は宜しいです。 先週は手が出ない程高かったソイも今週はお手頃だったので使いましたが、 マトウダイが高騰してたので、ウマズラハギを使いました。 誠に歩留まりが悪いのですが、自家製ポン酢ジェルと肝の組み合わせです。 マイナー魚歓迎。 お好きな寿司ネタをお聞かせ頂けたら嬉しいです。

  • ねこ跨ぎな、まぐろ(鮨ネタ)に遭遇!

    スーパーで握り鮨があったので買いましたが、 この中のマグロを、いつもならば、ネコが食べるのに、ここのスーパーのまぐろネタは匂いをかいだだけで食べようとしないのは何故でしょうか? (わさびはついていません。) 何か保存料や着色料など添加物があったのでしょうか? 同じような例や可能性がありましたら教えてください。

  • ◆お寿司屋さんの醤油は、スーパーで手に入りますか?

    初めまして、こんにちは。いつもお世話になっております。 お寿司屋さんに置いてある「お醤油」は、スーパーで手に入りますか? お寿司はもっぱら「回転寿司」で食べるのですが、生臭いのが苦手なこともあり、 いつも寿司ネタ(サーモンなど)の両面に、お醤油をたっぷり付けていただくのですが、 自宅にある醤油と味が全然違うのです。お寿司屋さんのは、お醤油をたっぷりつけても なんというか甘口で、例えばキッ○ーマン醤油などのような独特の「キツイしょっぱさ」がないのです。 スーパーで、「刺身しょうゆ」という商品を見かけましたが、 お寿司屋さんに置いてある醤油と同じものでしょうか? 自宅で、手巻き寿司などをするときに、是非お寿司屋さんに置いている ようなお醤油で美味しく食べられればと思っています。 ご存知の方がおりましたら、どうぞ、よろしくお願いいたします。 また、スーパーで手に入らない物であれば、販売しているところなど 教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう