• ベストアンサー

働きたいのですが・・・

noname#150809の回答

  • ベストアンサー
noname#150809
noname#150809
回答No.3

こんにちは。 元保育士であり、我が子(双子)を転園及び卒園させた経験ある者です。 お子さんは今4歳ということですが、幼稚園だと年少さんに当たられるのかしら? まず初めに、あなたのご家庭の状況を踏まえてオススメしたい順は…  (1)公立幼稚園  (2)公立保育所  (3)私立保育所(認可)  (4)無認可保育施設  (5)私立幼稚園 …ですね。 (1)公立幼稚園には、延長保育や居残り保育等の制度が多分ありませんので、 あくまでも、あなたがお仕事されなくともいい場合にのみ限られますが。 (1)公立幼稚園は普通、とにかく全般的に費用が安く済むので、 双子のお母さん方は大抵、真っ先に狙ってますよ^^ 私立幼稚園児に対する補助を頂いたとしても、雲泥の差です。 どのくらい安いか?は、 参考URLより、「幼稚園選びのポイント」→「経済編」と辿ると、 おおよその費用が見えてくると思います。 が、送迎バス等は大抵ありませんので、連れて行ける範囲内にあるかどうか?と、 人気につき、空きがあるかどうか?が、ポイントだと思います。 また、役所内では担当が保育課とは多分異なりますので、どうぞお気をつけ下さい。 (2)(3)の認可保育所については、保育料自体には、公立私立の差はありません。 が、制服やカバン・体操服等、入園後にかかってくる費用に大抵差が出るので、 この順番にしました。 (良心的な保育所だと、卒園児の不要な制服等を困ってる方々へ、 無償で譲ってくださる所もあります) でも働き出すと、勤務先によっては残業等で延長保育を頼まざるを得なくなったり、 保育内容や給食内容等、園によってかなりの差がありますので、 場合によっては(2)と(3)の順が、入れ替わることもあるかと思います。 認可保育所の保育料については、もうおおよそご存知だとは思いますが、 何よりも双子の特権と思うのは、『2人目半額』という点です! 兄弟児が同時に在籍していると、2人目は半額でいいので、 要は、双子は卒園までずっと『2人=1.5人分の保育料』でいいのです♪ 無認可保育施設で、ここまで優遇している所は殆どありませんし、 幼稚園でも、兄弟児割引制度を導入されてる所も時々ありますが、 半額でOKという園は、殆ど聞いたことありませんね。 で、その肝心な保育料は、幾らぐらい…と是非教えて差し上げたいところですが、 残念ながら、前年度の収入額(世帯全体)によって異なりますし、 市町村によっても多少異なりますので、 やはり、お住まいの市町村の役所へ、 昨年度の源泉徴収票お持ちになられて聞かれるのが、一番確実な方法です。 (実は、出来るだけ役所の担当者へ顔を売っておくのも、一案なんです!その理由は後ほど^^;) 一応、こんなサイト↓の表も、どうぞご参考にされてみて下さい。  http://www.happy-mama.com/29_feat/040227/04.html 前年度に市町村民税を払っていらっしゃれば、大体、 第4階層~第5階層くらいかな…と思うのですが。 認可保育所の申請については、既に#1、2の方が書かれていらっしゃるように、 現在まだお仕事を探していらっしゃる方も、 厚生労働省の基準である「保育に欠ける」状態に準じますので、提出すること自体はOKです。 ただ#1の方も書かれているように、もし順番待ちになった場合、 措置を急ぐ必要性の高い方(困ってる度合いが高い方)が優先されますので、 母子家庭・非課税世帯等の方々が、だいたい最優先、 次にフルタイムの方→パート・アルバイトの方→求職中の方、 といった順番になるケースが、多いです。 その他にも、慢性的にお身体の具合が悪く、入院・通院中とか、 ご出産が近く、一時的に保育を急ぐ方とか、色々な例があるので、 たまたま空きがあっても、措置決定会議でちゃんと通らねば、 絶対大丈夫!ということは、どんな担当者でも言い切れないのが現状です。 更に、どんな市町村にでも必ず、人気園や人気エリアというのはあります。 「どこでもいいから、2人同時に早く入園させたいワ」というのであれば、 駅や繁華街から遠い、交通至便でないような場所を選ばれるとか、 延長保育や特例保育のあまりない、比較的人気のない園を選ばれるとか、 少し工夫をされると、求職中でもすぐ入れることもありますよ。 空き状況を、ネットで公開してる市町村もありますし、 保育課へ行けば大抵、その辺の詳しいところを、 ちょっと口ごもりながらも、教えてくれる筈です。 (TEL問合せだけでは、もしかしたらむずかしいかもしれません…) また市町村によっては、「保育に欠ける」理由の一つである両親の就労に、 ある一定基準を設けているところもあります。 (例えば、月に15日以上/昼間4時間以上、でないとダメだとか…) その辺のところも役所へよく聞かれ、ご判断されることを、是非お勧めします。 では何故TELではなく、役所の窓口へ出向いた方がいいのか? …それは、役所の担当者に対し、 あなたが今大変困っている、早く働かねば困るということを、 少しでも強く伝え、相手に深く印象づけて欲しいからなのです! 先程も少し触れたとおり、月数回ある措置決定会議という中で、 誰が入所できるか決まります。 おおよその優先順位は、最初から決まってしまってますが、 もし1つしか空きが無い所へ、同じ優先順位の世帯が複数あった場合などは、どうすると思います? もしかしたら市町村によっても異なるとは思いますが、 私の役所勤めの友人は、各世帯の担当者が補足をしながら検討を進めていく、 と言っておりました。 担当者も人の子、困ってる印象度の強い方から普通、推されるでしょう。 よって、お子さんが多少ちょろちょろされても、窓口へ是非度々行かれ、 困ってる様子を、きちんと伝えることが重要、と私は考えます。 出来ればお2人同時入園を希望されてる旨も、是非お伝え下さいね。 で、運良く認可保育所へ入所できた場合、 慣らし保育は通常、1~2週間程度かけますが、 これもまた、お子さんの状態やご家庭の事情によって、本当に様々です。 一番短いケースでは、2日ということもありました。 どうしても、休んだり早退できないような職場へ入られた場合、 園長や主任保育士と相談されると、考慮してくれることもありますし、 女性の多い職場だと、慣らし保育は当たり前で仕方ないこと…、 と、いい方向に受け止めてもらえる場合もありますので、 「案ずるよりも生むが易し」まずは行動に出ましょうネ! 陰ながら、応援しています♪

参考URL:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tanken/kinder/kg-top.htm
y-rmama
質問者

お礼

本当にありがとうございます。とても詳しく書いて下さって感謝、感謝です。役所の資料や説明ではなんとなく疑問として残っていたものが、解消された感じです。実家の母が休みのときに子供を預かってもらって役所に行こうと思っていましたが、2人を連れていってみます。役所ってちょっと怖いイメージ(子供連れにうるさそうな顔されたので)だったんですが、勇気がわきました。結局、働けないかなぁなんて弱気になってしまっていたんですが、今はきっと私でもなんとかなるさという気持ちです。やっぱり行動してみないと分からないですもんね。頑張ります。

関連するQ&A

  • 待機児童をもつ育休ママさんだった方達に質問!!

    現在7か月の子供をもつ育休中の母親です。 先日、4月度の公立の保育園入園の申し込みをしましたが、 残念ながら待機となってしまいました。 周辺には認証、無認可保育園がないため、このまま 公立の保育園の空きを待つことしかできません。 同じように待機されていたママさんで、育休終了までに無事 保育園に入園されることはできましたか? もし、育休終了までに入園できなかった場合、1歳6か月までは 育休の延長が認められておりますので延長を考えておりますが、 それでも空きがなかった場合、現在の職場を退職せざるをえない のかな…と考えると、今から不安に思えてきます。 待機中で育休終了までに入園できた方はどのように行動されて 入園できましたか? また、育休終了までに決まらなかった方はお仕事はどう されましたか? 様々なケースをぜひ教えて頂きたいです。

  • 保育園

    現在3ヶ月半になるママしています。 旦那の仕事が倒産してしまい、1週間前に内定をもらって 帰ってきました。 しかし、給料が低いのであたしも働こうかと思っています。 そこで質問なのですが、保育園の仕組み?が全くわかりません。 認可?とはなんでしょうか? なんでも順番待ちがあるとか・・? 認可ではないところは高いのでしょうか? 詳しい入園の仕方を知っている方がいたらお願いします・・。

  • 横浜市都筑区の保育園状況、学童保育について

    横浜市都筑区への引越しを検討しています。 共稼ぎでふたごの子供がおります。現在住んでいる地域では2人が同じ認可保育園に通園しています。 引越しにあたり、子供の保育園入園は大きな課題です。 過去の質問を検索してみると、横浜市都筑区はかなり激戦区のような内容がありました。 保育園の入所状況をみますと公立の保育園はかなり定員オーバーのようですが、私立の認可保育園では定員にみたない園もありました。 最近の保育園の入園の情報をおしえていただけないでしょうか? ふたごで同時同園を希望しています。来年の4月入園ですと3歳児クラスとなります。 また、学童保育の情報も探しています。入園の難しさや、学童保育の環境等、教えていただけると嬉しいです。同じ小学校内で学童保育があればよいと思っていたのですが、引越し先の周辺では見当たらず、学校から移動があるようです。 あまりに育児環境が厳しいならば、引越し先もみなおす必要があると思っています。 ネットではなかなか情報がとれないので、よろしくお願い致します。

  • 認可外保育園の探し方

    大阪市在住です。 現在1歳の子供がいます。 仕事を始めたいのですが、認可保育園は待機状態でまだ仕事を始めていない段階では明らかに入れそうにないので、認可外保育にとりあえず預けるしかないと考えています。 が、市内の認可外保育園について名前だけ知っている状態で、 実際どのような園なのか、近所に仲の良いママ友達も少ないので情報も得られない状態です。   よかったらどう調べ何を基準に決めるべきか 教えてください。。

  • 保育園の掛け持ち

    よくわからないので教えてください。 知り合いの働いているママが、子供を幼稚園に普段は預けているけど 幼稚園が営業していない春休みなどは 無認可の保育園に子供を預けているそうです。 なら 最初から保育園に預ければいいのに! と思うのですが、 保育園は満員で預けられないという事ですか? 俗にいう、待機児童と言う物なのでしょうか? だったら幼稚園と保育園の掛け持ちをせずに 無認可の保育園一つにしちゃえばいいのに、とも思うのですが それをしないのはなぜでしょうか? 無認可=信用がない のでしょうか? そのママと仲良くないから聞けません。

  • 保育室について

    教えていただきたいのですが、 4月1日に無認可の保育室に入園が決まりました。 ですが、電話での入園 (枠が空いているので大丈夫だと言われただけです。)で来月に色々とどのような保育室なのか聞きにいきます。 電話だけの決定?なので母親(私)の仕事をしているかどうかなど何も聞かれていない状態です。 無認可なので私が仕事していようがしてないようが入園はできるのでしょうか? (認可だと仕事などの理由がないと入園できないため不安です)

  • 認可保育園と無認可保育園について教えて下さい!

    保育園の情報をネットで調べていたら、いくつか疑問が湧いてきたので 質問させていただきます。 1★★★その保育園が認可か無認可かはどこで判断したら良いのですか?    24時間預かりokで、料金が収入に関係なく時間帯で決まっていると              ころは無認可ですか? 2★★★無認可保育園は入れなくて待機ということはないのですか? 3★★★認可と無認可では入園する際の条件に違いはありますか? 知っている方おられましたら回答をよろしくお願いしますっ! 

  • 保育園について

    現在、働いてませんが、4月から子供を保育園に預けて働こうと思ってます。 この場合、認可保育園の入所は可能ですか?どういう優先順位で決まるのでしょうか?また、待機児童というのは入園まで、どれくらい待たされるのでしょうか?

  • 無認可保育園について

    1歳8ヶ月の男の子のママです。 来週から急遽働くことになり、保育園をさがしています。 第一希望は認可保育園なのですが、4月の入園には間に合いそうもないので、とりあえず無認可保育園を探しています。 そこで、無認可保育園にお子さんを預けたことがあったり無認可保育園を検討したことがある方に質問です。 1、見学時のポイントを教えてください。 2、保育内容で外遊びの有無は重要ですか? よろしくおねがいします。

  • 保育園入園について・・

    来年の4月で下の子が1歳になるので、4月から上の子(2歳)も含めて認可保育園に入園させたいと思っています。(下の子が1歳になるまでは私が見ていたかったので・・) うちの地域が待機児童の多い場所で、私自身の仕事も決まっていない状態ですので入園出来るのは厳しいのではないかと思っています。 しかし、生活的にも私が働き始めた方が楽になるので、ぜひとも預けたいと思っています。 そこで、お聞きしたいのですが待機児童の多い場合は、やはり就職の決まっている方からの方が優先になりやすいんですよね? 11月に申し込みがありますが、内職の仕事があるのですが、内職の就労証明があれば少しは4月入園の可能性はアップするのでしょうか? 保育園に入園した当初は、子供が風邪をもらったりと色々大変で仕事どころでは無い!とよく聞くので、とりあえずは内職をしたいと思っていたのですが、内職の就労証明では、なかなか入園するのは厳しいものでしょうか? また待機児童が多い中、保育園に入園したい場合、4月入園希望!と言うよりも今からでも申し込みをした方が優先順位は良いのでしょうか? その他、入りやすい方法などはありますか?