• 締切済み

はとこ

私は一人っ子で両親も共に一人っ子です。 両親は従兄弟はいます。ですか余り交流がなく、昔少し会ったくらいです。 従兄弟がいない分、はとこと仲良くしてみたいです。親戚付き合いというものもしたいです。 実際に私と同じような状況で、はとこと仲が良いという人いますか?そしてそこで親が従兄弟と又交流するようになった人いますか?長文ですみません。

みんなの回答

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.2

両親ともに一人っ子だとおじさん叔母さんもいない状態ですね。 それは結構大変なことです、 困ることもあると思います。 ハトコがいても近くなら親戚づきあいもできるでしょうが、離れてると、むつかしいと思います。 あなたは、早く兄弟がいる人と結婚するのがいいと思います。 親戚なんていなくてもいいと思う人もいますが、親戚がいないと困ることもあるのです。 私の場合の従妹とのつながりを考えると、私はもう大人なので会うこともほとんどありませんが、 でも親戚の葬儀などでは会います、 その時は共通の祖父母や大叔母とかがいますので、そういう話では、すぐつながり話題も弾み、同じ血族だと感じます。 これを書いてて思いつきましたが、ハトコさんに会える機会がありますよ。 貴方のご両親や祖父母が行く親戚の葬儀の時にに、あなたもついていくといいと思います。 そして紹介してもらうというのはどうでしょうか。 顔見知りぐらいにはなれるかもしれません。 そして、兄弟や親戚のいる人と早く結婚することをお勧めします。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

はい、私です。 もともと私が一人っ子であるのを両親やおばたちが意識してか、幼い頃はいとこたちと兄弟姉妹のように遊んでいました。しかし、遠方に越したことなどを機に疎遠になっていました。再会した時には思春期で、なんとなく昔のようには付き合えませんでしたし、はとこたちとは、そもそも、あまり交流がありませんでした。 しかし、大人になって、冠婚葬祭などで顔を合わせたのをきっかけに、また自然体で交流できるようになりましたし、もともと交流がほぼ皆無だったはとことも意外な共通点を見い出して、行き来ができました。ちりじりになった親戚の誰かが近くを訪れたと聞けば、私が音頭をとって、集まれる者同士で食事をしたりしたこともあります。 ただし、ある程度、大きくなってしまうと、皆それぞれ自分のことで忙しいので、頻繁に会えるというわけではありません。また、母子で行動を共にする年齢が過ぎると、親は親、子は子、というふうになってしまいます。 でも季節の便り、メール、SNSなどを活用しながら連絡をとり、会うのは数年に一度というつもりでいて、会うときも大げさなことはせずに、美味しいものを食べに行くという程度にすると、肩に力の入らない息の長い交流ができると思います。 それでも親戚同士で集まれば、家系のこと、遺伝のこと、親のクセなど、独特な話題に花が咲き、楽しいですよ。本家があるならば、そこも訪ねてみるといいでしょう。本家とも交流ができ、親戚にも土産話ができます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう