• ベストアンサー

外で竜巻がきたときの避難、安全策について

最近日本でも大きな竜巻が起きるようになってきました。 室内にいるときは窓から離れて家の中心にいればいいと聞きましたが、外にいるときはどうしたらいいでしょうか。 ビルがあれば、そこにはいればいいのでしょうが、住宅街やちょっと開けた場所だと非難するところに迷います。 あと、竜巻が来る場合は前もって何か予報みたいなもの(地震速報とかみたいに)はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

再度smi2270です お返事ありがとう!です 最近では 地元の消防署&消防団が 「竜巻注意情報がでています ご注意ください」と アナウンスしながら 消防車で回る & 防災無線で アナウンスされるみたいですよ。。 竜巻がくるまえは 積乱雲から 「ロート」という雲がでます 上空の積乱雲から 地面に向かって 雲が伸びだしたら 要注意です あとは 突然 雹が降りだしたりするそうなので そんな場合は すぐに避難場所を探したほうがいいらしいですよ 参考になれば幸いです

MayMay-20
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 消防車で回る & 防災無線 でのアナウンスがあるんですね。 公的なお知らせと、雲や雹などの気象の変化にも気を付けて早めの避難を心がけたいですね。

その他の回答 (3)

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.3

>室内にいるときは窓から離れて家の中心にいればいいと 筑波山近くで起きた竜巻では新しいベタ基礎の家が基礎ごと吹き飛ばされ、家の中にいた中学生が死亡しました。北海道の竜巻でも建設現場事務所が吹き飛ばされ大勢が死亡しました。鉄筋コンクリートの家でないと安心できません。竜巻は開けた地形の所で起きやすい。山が近くにあれば比較的安全。 >外にいるときはどうしたらいいでしょうか 巾の狭い溝にうつぶせになる。暗渠の中に入る。非難できる所がなければ早く見つけ走って逃げる。 >竜巻が来る場合は前もって何か予報みたいなもの ありません。局地的な出来事なので分かりません。天気予報では竜巻の起きる可能性を言っています。全線通過で激しい雷雨のあるときは竜巻も起こるかもしれません。そのような時は安全なところに居る。 他人に自分の安全をお任せ、避難を指示してもらうということは危機管理ができていないということです。 自分で危険を察知しいち早く非難し自分の身を守る。皆と一緒は安全と言うことではありません。韓国のフェリー沈没と同じです。危険を普段から研究しておく。

MayMay-20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 常日頃から天気予報などや災害情報をキャッチアップして危険予測ができればと思います。 迅速な対応が生死を分ける時もありますね。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

地震と同じで、規模や強さは一定しません。 ご自宅など建物に中にさえ入り込めばしのげる物から、家ごと巻き上げられる物まで様々です。 絶対に安全な場所、避難方法となれば竜巻そのものから遠ざかるしかありませんが、これすら突進してくる乗用車などと違い、竜巻は進路予想も付きませんので逃げたつもりが結果として先導していた、巻き込まれたということも起こり得ます。 最低限家の中へ、そして威力によっては窓ガラスなどを風圧で砕き室内に巻き上げかねませんので、屋外に近い方を遠ざけた閉ざされた四方に窓ガラスのない中心部に近い空間へ。 更には出来るならば木造の建物よりは鉄筋コンクリートの建物へ。 「より安全な」はお示しできますが、「絶対」はないということです。 予報はありません。 大気が不安定なことから、あくまで発生しやすいという意味の「注意情報」は出ますが、地震警報のように実際に発生した物を広く報じる手段は、実際に出現してからの感知や通報から警報に繋がるまでタイムロスを考えてもすでに消失している場合が多く間に合いません。 いきなり現れ、数十秒から数分もすれば消え去りますので。 目撃、発見から大声での口伝えのほうが発生箇所というピンポイント内では早く有効でしょう。

MayMay-20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 絶対はないということでより安全な対応をしたいと思います。 気象はここ数年でかなり不安定になってきているので、地震警報まで行かなくても、住民からの災害連絡やアメダスなどの降雨情報やツイッターなどのデータを基に何らかの警報が出てくれると助かりますね。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

今は TVで 「竜巻注意情報」のテロップが出てますよ。 昔 TVで見たんですが 橋があれば 橋げたの一番隅の所に 避難して 助かった。。ってやってましたね~ 住宅街なら 助けを求めれば なんとかなるんでは?

MayMay-20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえばテロップ流れていますね。 でも外出してるときは見れないので、竜巻が迫ってきたら橋でもいいから頑丈な建物を目指すということですね。

関連するQ&A

  • 竜巻の夢の意味を教えてください。

    24歳、女です。 昨日、竜巻の夢を見ました。もしこの夢の意味がわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく、投稿させていただきました。 詳細ですが、まず、テレビで竜巻が起きたニュースを見て恐いねーと家族で話していました。そして、実家で家族で過ごしていると、遠くの方に竜巻が見え、だんだんと私の家の方に近づいてきたんです。私が恐くなって隠れていると、家は竜巻に巻き込まれず、違う場所を通ってすぎていきました。ですが、またしばらくすると竜巻がやってきて、まるで私を見て探しているかのように動き回ってから私の家のほうに合わせて向かってくるのです。そのようなことが何回もあり、一度だけ竜巻が家の目の前まできて、私の前で止まりました。私の前まで来ると、竜巻はすぅーっと弱まって消えていき、一本のキラキラテープ(粘着しないタイプ)を落としていきました。 家の周りにあるものも、私の実際の実家とは全く違う風景でした。家の前の方には住宅街が広がっているのに、裏側は浜辺で静かな海でした。(実際の実家は、山奥で、海も住宅街もありません) 竜巻はいつも、住宅街のほうからやってきました。 竜巻がまたやってきて、私を見つけて家のほうに来て、家の前で一瞬止まり、また動き始めてこちらへ来ようとしたときに夢は終わりました。最後の竜巻は、なぜか黒い布とレースのついた、カーテンのようなものでくるまれていました。 私には一年ほどお付き合いをしている彼氏がいるのですが、 その人の前に付き合っていた人の事を最近になって思い出したり、その人からメールがきたりして、 自分は本当に今の彼氏が好きなんだろうかとか、一年も経っているのに思い出すなんて本当は前の人のほうが好きなのではないか、と、その事で最近少し悩む時があったので、そのような精神状態も関係しているのかなと思ったりします。 夢の意味と、もしその悩みとの関係もおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • リビングが外から丸見えです。

    こんにちは。 外からリビングが丸見えになります。 今はカーテンをしています。 できれば外が見えて、外から見えない(明るい所から暗い所が 見えない)ようにしたいです。 最近の新しい家を見ると窓ガラスが反射して家の中が見えない ガラスが多くなっていますが、あれはガラス自体が反射しているの でしょうか?またはガラスに反射シートを張っているのでしょうか? 反射シートをいろいろと探してみたのですが、ビルに張るような ギラギラとしたものがありましたが、ちょっと住宅用には・・・と迷います。 反射ガラス、反射シートをご使用の方教えてください。

  • 外から室内を見えなくしたい

    家の窓を外から室内を見えなくしたいのですが車に貼るシートみたいな物はどこで買えますか?(暗くならない方がいいです。)又他に見えなくする工夫などあったら教えて下さい。とにかく暗くしないで全く見えなくしたいんです。お願いします。

  • 外を見て吠える犬

    マルチーズの8か月のオスです。 室内オンリーで飼っております。日中は留守宅に1匹だけでいます。夜に帰宅してからいろいろ遊んでやっています。 最近モニターカメラを購入し出先から室内をモニターしていると窓から外を見ており、道路の通行人に吠えかかっていることがわかりました。窓は閉めているので吠え声で迷惑になっていないと思います。これ以外は寝たり一人で遊んだりしています。 窓の外を見て通行人に吠えかかる状態は犬のために良いのでしょうか?良くないのならば外が見えない部屋に入れておくことは可能です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ブロック造の竜巻耐力どれくらい?

    建築基準法に規定されている鉄筋入りの耐震ブロック構造ですが、造りは、土中に基礎はあり、RC柱無しで、RCの片流れ屋根の1F建(4坪前後)になります。 最近、巨大台風や爆弾的に発達する気象現象の影響で、(いまのところ関東以北が顕著のようですが)巨大竜巻の被害が時々あります。 これ最大瞬間風速150m/sを超える場合もあるらしいのですが、車や空荷のコンテナトレーラーが舞い上がっているのや、基礎だけ残して木造住宅全体が吹き飛ばされている光景を見たことがあります。 木造住宅は、60m/s(長期的)の風圧で、構造計算されていると聞いています。ブロック造も同じなのでしょうか。 現実、150m/sの竜巻でどのような事が起こりえるのか。 開口部は、マンションとかで使われたている防火戸や小さな換気口だけがあり、ガラス窓は基本無いものとして(船などで使われている小窓のみです)、教えてください。

  • 猫が外に出てしまいます

    4歳になる、ずっと室内で飼っていた猫が、 最近物凄く外にでたがっています。 今までは窓から外を眺めるだけだったのですが、 一度外に出してやると、安心したのか勝手に外に出てしまう様になりました。 今は鍵を閉めて、ベランダのみ出られるようにしていますが、 何時間も窓やドアの前で鳴き続けます。 かなりうるさいですし、何とか外に出さないですむ方法は無いですか? ちなみに去勢したオスです。 最近はストレスのせいか、足や手を甘噛みしてきます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 換気の為に外気を取り込んだら外にいるのと同じ?

    この数年間のコロナ禍において、大半の方が外から帰宅後に手洗いとうがいを徹底していたと思います。 で、うがいについてふと疑問に思います。 家の中で一日中過ごしていても、どこかのタイミングでうがいをする人はそうはいないでしょう。 家から一歩外に出て、外気に触れた事により、大半の方がうがいをすると思うんです。 では、家にいて、換気の為に窓を開け、網戸にして外気を取り込んでいる時に、その窓の近くで数時間過ごしたらどうでしょうか? この場合、確実に外気に触れていますし、たくさんのウイルスを吸い込んでいるかもしれません。 かといって、換気のために窓を開けて網戸にし、室内で過ごしている人がうがいをするなんてあまり聞きません。 家にいても、窓を開けて外気を取り込んだら、家であっても外にいるのとさほど変わらない気がしますが、実の所、室内に外気を取り込んだらそれ即ち外にいるのと同じと言えるでしょうか?

  • 地震のときマンションだとどこにいるのが安全ですか

    地震の時玄関開けて廊下にでるのはだめだと思います 玄関を開けておくのも、玄関のほうが下になると玄関の外に放り出されるのでだめだと思います。 なので玄関を閉めて、窓から遠いところにいるのが良いと思うのですが良いでしょうか? 窓の近くだとガラスが割れたり危険なのと、外に放りだされる危険があるからです。 ちなみにマンションの高層と低層では安全な場所が変わるでしょうか?

  • 猫の外飼い、室内飼いについて

    回答者様のお宅の猫さんは室内飼いですか、外飼いですか。 ここでの「外飼い」は、外だけで飼うものと、家と外を自由に出入りできるようにする飼いかたのことを言うようにします。あとの文章は「外飼い」で通します。 私の家では生後4か月のオスの猫を飼っているのですが完全室内飼いです。 飼い始めた時は、外飼いにしようかなと思っていたのですが、近くには大きい駐車場や、アパートもあるし、近くには車がよく通る道路もあり、アパートやマンションも近くにあるので、また、隣の家も猫(外飼い)を飼っているので結構危険に思ったので室内飼いにしています。 また、オスなので行動範囲が広いと思われるので、この環境だと難しいと思っています。。。 そこで、回答者様の猫さんは室内飼いなのか、外飼いなのか、聞きたくなったわけです。 外飼いの方は、猫が迷子になったりとか家に戻ってこなかったり、そういう心配ってないのでしょうか。 個人的にも猫がかわいそうだから(母の実家では外飼いのメスの猫を飼っています)外飼いにしていると思っているのですが、やはり車があまり通らないところに家を建てている人や、大きな住宅街に住んでいる人や、田舎に暮らしている人でないと外飼いは難しいと思われますが、実際はどうなのでしょう。 また、近所の関係とかで外飼いは難しかったり、やむを得なく室内飼いにしなければいけないところもあるかもしれませんが、実際はどうなのでしょう。 飼い始めた時とか、どのように外飼いにさせたのかいろいろと教えてほしいです。最初は室内で飼って、後に外に慣れさせて完全な外飼いにしたのでしょうか。 数年前に母の実家で数日過ごしていた時に近くでかなり痩せていた猫を見て、かわいそうだったので近くの売店で食べ物を買って与えた記憶を今も覚えています。世の中には迷子になったのか捨てられたのかは分かりませんが、こういう猫もたくさんいるんでしょう。 逆に室内飼いの猫は外に行きたいような行動を取ったり、鳴いたりはしませんか。 私の飼っている猫も洗濯物を外に出したり家の中に入れるとき、猫が外に行きたがって困っています。以前、外に出してしまったことはありましたが、特に遠くに走って逃げるわけでもなく庭の草や花のにおいを嗅いだりしていました。 室内飼いの猫さんを飼っている回答者様も、なぜ室内飼いにしたのか等、いろいろと教えてくれるとありがたいです。 また、外で生活していたノラ猫を室内飼いにさせた方や、元々外飼いだったけど色々な理由で室内飼いにした方の話も聞きたいです。 結構長くなってしまいましたが、以上の事、お願いします。 もし誤字脱字等ありましたら、ご了承ください。

    • ベストアンサー
  • 避難。

    東京を含めた関東地方。 東海地震や直下型地震が必ず来ると言われていますけど。 最近は原発事故のごたごたで僕は学者の言うことはあんまり信用できないと思うようになりましたが、 大地震がくることは、学者でなくてもわかりますよね。 ところで必ずくるとわかっているのに、 どうして皆さん避難しないんですか。 震度五程度で電車が全ストップ。車の渋滞。 泊まるところも確保できない人が続出。歩いて帰宅した人多数。 こんな状態が首都圏の現実。 そんな場所をもっとでかい地震が襲ったら大変なことになるじゃないですか。 シミュレーションで死者の数や建物の倒壊なども発表されてますけど、 どうしてわかってるのに避難しないんですかね。 まあ、日本は地震大国ですからどこに行っても地震のリスクはあるでしょうけど、 それだったら首都機能を分散させるとか。 そんな方法だってあるじゃないですか。 実際首都移転なんて話も数年前に聞いたことがありますけど、 その後全く耳にしませんね。 日本に住んでる限り地震が来るのは当たり前だから、 来たらし方がない、また一から出直すという考え方なんでしょうか。 首都機能を一極集中させておいて、 地震でぶっ壊されたらまた一から出直し、 というのと、 首都機能を分散させて、 東京がぶっ壊れても機能が全部死なない、 というのとどっちがいいんですかね。 一極集中の方が利便性がいいですけど、 ゼロからスタートするより、 ほかの分散させた機能が残ってる方がいいんじゃないんですか。 どうして地震が来るのがわかってるのにわざわざそこにすべての機能を集めて、 人も集めちゃうんですかね。 もしかしてこれって、 いるかとか鯨の 「集団自殺」 と同じことですか。

専門家に質問してみよう