• ベストアンサー

大学とは違う大学院へ

今の大学とは違う大学院を受験しようと思っているのですが、一般的に内申点のようなもの(GPAなど)も考慮の一部に含まれるのでしょうか。それとも実際に受ける試験のみでしょうか。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trance79
  • ベストアンサー率43% (28/65)
回答No.3

今年から他大学大学院(理系)に通っています。 学部の頃の成績は全くと言っていいほど関係ないです。 同じ学内でも教師が違えば評価方法が違うワケですから、 他大学ともなれば成績は評価しようがありません。 但し、あまりにも悪いと面接の時に突っ込まれる事は十分考えられるので注意が必要。 他の方が仰るように、実際受けてみて外部からの進学はやはり厳しいと感じました。 うちの大学院での話ですが、合格率が内部生8割に対して、外部生は4割くらいでした。 このハンデを少しでも無くすためには早いうちに過去問を入手して、傾向対策しましょう。 では、頑張って下さい!

wonger
質問者

お礼

やはり外部生は幾分かハードルが高いのですね。 身近に外部から大学院を受験された方がいらっしゃらず、 実際に聞かせて頂けてとても参考になりました。 まだ少し先のことですが、今から出来ることをしていこうと思います。 有り難うございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

外部から進学する際に、内部進学者より有利である要素はなにかを考えて見ましょう。 それは、外部進学だということです。もちろん教授様は学部時代に教授して何者かわかっている学生を取ったほうが安泰であることは確かですし、4年間いた大学になじんでいる学生を思ってのことかもしれません。でも、外部から進学するというこは、決定的な理由があるはずです。その理由を明確にすることが、外部からの進学を不利な状況から有利な状況へと変えます。 がんばってくださいね。

wonger
質問者

お礼

発想の転換も大切ですね。 外部生であることにひるまず、 逆に利点として生かせるように前向きに考えていきます。ご意見有り難うございました。

  • akirako
  • ベストアンサー率26% (44/167)
回答No.4

#2です。 追加です。外部からの進学の場合は、私の進学した大学院でも、合格率は高くはなかったです。 しかし、実力のある人は、合格していました。

wonger
質問者

お礼

補足をして下さって有り難うございます。 外部からではありますが、 希望している大学院で自分のしたい研究をしていけるように 取り組んでいきたいと思います。

  • akirako
  • ベストアンサー率26% (44/167)
回答No.2

 大学とは違う大学院に進学しました。  基本的に、大学院選びというものは、この先生に就きたいっていう動機で選ぶものだと思ってます。で、個人的には、その先生に、面接やそれ以外の方法で、その意思が伝わることが合否の第一の要件となると思ってます。  内申点に関しては、学外がらの受験に関しては、ほとんど関係ないのではないでしょうかね?試験重視だと思いますよ。

wonger
質問者

お礼

志望理由を持つだけではなく教授に伝えられるよう、 自分の意見を伝える努力も必要だと感じました。 まだ私には足りないものが多くありますので 院のことを調べると同時に補っていこうと思います。 ご意見、回答有り難うございました。

  • vipula
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.1

基本的に、試験・(論文)のみで評価されます。 内申点とは直接関係ありませんが、試験以外の要素というと、多くの大学で、内部進学者を優遇する傾向があります。 たんに内部なので知り合いであるということのほか、内部生は、その大学院で研究できる分野を専門としますし、だれを担当教授にするのかなどが明確だからです。 よって、試験以外のものとして、あなた自信で、行きたい大学院の研究室などを訪問し、内情を調べた方がよいですよ。

wonger
質問者

お礼

なかなかどのように行われているか、具体的に知ることが出来ず戸惑っていました。内部のことを知るには本やネットで調べるだけではなく、実際に行動を起こしていくことも大切なのですね。 アドバイス有り難うございました。

関連するQ&A

  • 英語圏大学奨学金

    日本の大学を受験予定なのですが、海外の大学特にアメリカの大学はFinancial aidが豊富だと聞きます。大体どのくらいの英語力+GPAでもらえるのでしょうか? ちなみに自分の現在の英語力はTOEFL106点、SATのReadingで630点ほどです。GPAは4ぐらいでごく一般的な収入の家庭です。海外の経験はありません。ご存知の方いましたらご教示ください。

  • 高校受験と大学受験

    大学受験だと推薦入試以外では、学力だけで合否を決める一般入試と、人物重視のAO入試は高校の成績は全く関係ありません。 とはいえAO入試は成績も受験の条件として提示している所もありますが、それでも推薦入試ほど多くは ありません。つまり、大学を受けるのにAO入試(現役高校生)と、一般入試は誰にでも受ける権利があるという事です。 しかし、高校受験では中学の内申点というものがあり、私立高校はそこまで影響がないのですが、何と都立高校だと受けたい都立高校の基準の内申点に、自分の内申点が届いてないと一般受験すら受けれないのです。 本題に入りますが、何故大学受験では過去の成績なんて関係ない入試もあるのに、 高校受験では中学の通知表の点数が足りてないせいで一般受験すらできない(特に都立)のですか? 失礼ですが僕はそれに非常に腹を立てています、納得の出来る回答をお願いします。

  • 大学受験について質問があります。

    こんばんは。 高校1年生のものです。 (1)高校の内申は大学受験の筆記試験では関係ないと聞きます。 大学入試の筆記試験を受けようと思っています。 それでも内申はとっていたほうがいいのでしょうか?? (2)偏差値が低い高校(内申45~50)でもよい内申をとってお茶の水女子大学にAO推薦で合格できるのでしょうか?(体育が苦手なのでオール5は取れません・・) よろしくお願いします。

  • 海外進学について

    私は海外進学に興味のある新高校二年生です。 私は海外進学をするために高校の内申は頑張って4.7をもらうことができました。 英語圏の大学は内申が重要なのを知っていたから頑張りました。 私の高校は偏差値が64~68ぐらいです。 そこで内申をとるのは大変だと思うのですが、だいたいの海外の大学は日本の高校の偏差値を考慮せずに内申点だけをみるところが多いというのを知り(本当かどうかはよくわかりません)、私はショックを受けました。 本当に海外の大学は考慮してくれないところが多いのでしょうか? 私は内申のほかにも体育系の部活で全国でメダルをとるのを目指して頑張っています。 そういうので実績も残すつもりです。 私はどれぐらいのレベルの海外の大学に行けるのでしょうか。 それをできれば具体的に教えていただけませんか。 ちなみに、私が行きたいと思っているのは、アメリカ・カナダ・オーストラリアなどです。 私は現在、海外の大学では国際関係の学部か、理学系の学部にいこうと思っています。 希望は総合大学で学費の安いところです。 また、英語の国際的な試験を通して合否を決めるというのは聞きましたが、それはトーイックではあまり役にたちませんか? ほかの試験では何を受験したほうがよいか、また、それでは何点ほどをとればよいか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 大学院入試について

    はじめまして。私は春から地方大学の4年生になるものです。 進路は内部進学で博士課程前期を受けようと思っているのですが、 GPAが低いのが気になります。 教授によっては筆記試験で合格点に達していたとしても GPAによっては落とすこともあるのでしょうか?

  • 大学受験に関して

    大学受験は学校の平常点(いわゆる内申点)は推薦でもない限り 一般入試の合否にまったく関係ないですよね? 自分は学校のテスト、模試などはそこそこ成績も取れているほうだと思うのですが 提出物等の提出状況などが非常に悪く内申点などが絡んでくると不安だと思って 質問しました。 自分の認識としてそういったものは関係ないと思うのですがどうですか? 回答お願いします。

  • 大学受験と高校受験の内申について

    高校入試ってテストの点数だけでなく内申点とかもけっこう関係しますよね 加点があったり欠席日数や学習の記録次第では審議の対象になったり 点数高くても内申低いせいで落ちた、点数低いけど内申高いから受かった 自分はこれを経験しました 公立高校で点数200ちょい取った人が落ちて150とかの人が受かってました 学校によってはこれくらい内申重視の割合高いですね ですが大学受験は一般受験、推薦受験じゃない場合は内申はほぼ関係ないと調べた結果でました 大学受験では内申はほぼ関係ないのになんで高校受験では内申がけっこう関係するんですか? 高校入試もテストの点数重視で内申はほぼ関係なければいいと思います 大学受験のほうが高校受験よりランク高いのになんでランク低い高校受験で内申とかあるですか 内申がほぼ関係なければ自分は公立高校合格できたのに 内申とかいうクソ制度のせいで自分よりかなり点数低い馬鹿が受かりやがった 大学受験みたいにしてほしいですね

  • 都立国分寺高校と帝京大学付属高校合格について

    愚息が都立国分寺高校と私立帝京大学を目指して受験勉強しております。 現在の成績状況:内申点(39点) 換算内申点(43)5科目内申点(23) 国分寺高校過去問題正解率:40% 状況としては、かなり厳しいと思っております。  あと2ヶ月しかなく、試験当日の試験で点数を上げるしかないと思いますが、自己作成高の受験対策の勉強法をお教えください。 愚息は、国語と英語の長文読解力が長い文章になると文脈を追えないようです。  今精神的に愚息は追い詰められており、いらいらしておりちょっとしたことでも食ってかかってきます。  受験前の家族の対応等もご教授ください。 真剣に悩んでおります。 何卒ご助言お願いします。

  • 大学受験

    いつもお世話になっています。 春から高校生になります。 大学受験を早いですが考えています。 大学の一般推薦について質問があります。 偏差値65の高校のオール5の生徒と偏差値50の高校のオール5の生徒では 両者オール5ですが、レベルが変わりますよね。 その場合やはり前者の方をとるのでしょうか。 大学受験は高校受験と違い内申点が影響されないのですか? もし影響されないのであれば、定期テストなんてどうでもいいやという甘い考えが自分を襲ってしまいそうです。・・今襲っています。 なにも知識がないので馬鹿ですが教えてください。すみません;

  • 千葉県高校入試 特色科選抜について

    他県から千葉県を受験します 一般入試では当日試験に内申点をプラスしますが、特色科選抜での内申の扱い方はどうなのでしょうか。やはり内申でかなり左右されるのでしょうか。息子は国立の教育大学の附属です。多少公立より内申点は取りにくい」と思いますが、公立と全く同じ扱いでしょうか。内申は三十台後半で千葉東を受けたいそうです 回答を宜しくお願いします