• ベストアンサー

こんな調理の端折り方ってOKですか?

k2675の回答

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.6

こんばんは。 お礼のほど、ありがとうございました。 ○ 野菜の保存について  加熱調理する野菜でも、一週間程度が限界ですので、ぎりぎりOKですが・・・  以下は要注意ですね。 ・タッパーの底にペーパータオルを敷く。   切った野菜からは水分が出ます。   底に溜まるとヌルヌルになり腐敗進行の原因になります。 ・胡瓜、トマトなどの生食野菜は、基本的に切り置きをしない。   どうしても・・・の場合は、『必ず』加熱野菜とは別のタッパーに入れる。   ペーパータオルを敷くのは必須です。 ・↑らのタッパー達は、冷蔵庫上段の奥の方で保存する。 ・調理する際、異臭やヌルヌルを感じたら容赦なく処分する。 ○ 野菜をレンジでチンについて ・これは十分にOKですね。   味塩とか、だけではパターン化するので、100円ショップで   小瓶のドレッシングを数種類買ってきて、   バリエを楽しんだらいかがでしょうか。 ○ また、できれば・・・について ・カレー (シチューでも代用可) で使う人参、じゃが芋は、   個別にボイルして、一食分ずつ小分けし、冷凍しておく手もあります。 ・玉葱も然りです。   まとめて炒めた玉葱を余熱を冷ませて   薄~いシート状にラップに延ばして冷凍します。   使う際にはパキッと折って使用します。 ですが・・・レンジでチンの術をご存知であれば、必要ないかも知れませんね。 ご参考までに。

stone_wash
質問者

お礼

ペーパータオルを引くんですね♪ 水分除去ですか。 高濃度食塩水とかにつけた後に、保存とかしておけば、もっと持つのかな? 100円ショップでみたのですが、結局スーパーで購入したマヨネーズと塩コショウに収まってしまっていますw たまに、卵に混ぜて焼いたりもしていますけど。 また、レンジで加熱がOKなので、よかったのです。 下宿のコンロのサイズにあった、フライパンやなべなので、炒める時にサイズ的な制約のため結構苦労したので。 冷凍できるんですね♪ また、たまねぎも調理後冷凍すると楽ですね♪ 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 野菜の栄養を損ないにくい調理方法は?

    ニキビに悩んでいます。なので野菜を毎日たっぷり料理に入れて食べるようにしています。 ゆでる・いためる・レンジでチンする さっきスパゲティを作ったのですが、いつもなら野菜をゆでてソースをかけていたのですが、 野菜を一品ずつレンジでチンして、ソースを・・・・。 せっかく食べるのなら、野菜の栄養を残せるような調理方法で食べたいと思っています。 アドバイスお願いします>< よく買う野菜で気になるのは、 ニンジン ピーマン チンゲン菜 小松菜 ブロッコリー ほうれん草 です。 よろしくお願いしますmm

  • 野菜の冷凍について教えてください

    私は料理を少しでもラクするために思いついたアイディアが、野菜を買ってきたらすぐに切ってタッパーに入れて冷凍保存することでした。 ですが、わりと新しいキャベツを切ったものをタッパーに入れていたら、3日後に取り出してみたら、キャベツがちょっぴり赤くなっていたり黄色くなっていたりする部分があったりして、いたんでるのかな?と思ったのですが、そのまま食べてしまいました。 ですが、今後は、きちんと冷凍保存について学びたいと思います。 私は、キャベツに限らず、まな板や包丁をその都度洗うよりも、数日後までのレシピをだいたい決めておいて、野菜を買ってきたらまとめて先に野菜を切って保存しているのですが、キャベツ以外にも、いたんでいたのでしょうか。 よく食べる食材は、かぼちゃ、ごぼう、にんじん、キャベツ、たまねぎなどです。これらを調理しやすい大きさに切って冷凍保存しています。

  • ミツカンのカンタン酢のたっぷり使用はOK?

    家内がパーキンソン病で自由が効かなくなり、私が食事の用意をしています。 しかし、料理が出来るわけではありませんので、野菜だけでも毎日きちんと食べたいということで、以下のものを作って食べています。 それは、キャベツ、にんじん、玉ねぎを、それぞれ、一週間分の量を千切りにしてタッパに入れ、それぞれのタッパをカンタン酢で満たします。 このとき、タッパ3個分で1Lのカンタン酢を約2本使います。 野菜は体にいいし、カンタン酢も体にいいので、我ながらいいアイデアだと自負し、毎食時、キャベツ、にんじん、玉ねぎの千切りカンタン酢漬けを、お皿に多目にとり、頂いています。 家内も美味しいと言って食べてくれています。 そこで、お聞きしたい点ですが、 1)糖分の取り過ぎにはならないでしょうか? 2)コレステロールになるようなものが成分として入っているのでしょうか? 3)結構美味しいものですから、カンタン酢がたっぷりと付いているものをたっぷりと頂いていますが、体によくないでしょうか? 4)料理が出来ない私にとって、カンタン酢は有り難く、このような食べ方がよくないとしますと、また悩んでしまいます。 この食べ方で改善すべき点などについてアドバイスを頂けますと助かります。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 硬い野菜の調理法は?

    いつも、レンジで温野菜を食べています。 一人暮らしなので、野菜不足にならないように、温野菜を食べています。 調理野菜は外食でも食べれるので、、、。 で、質問なんですが、人参や牛蒡や里芋などの硬い野菜は、レンジ用の温野菜用の調理パックでは、5分位通電しても硬くて食べれません。(一応、まな板で切るのですが、どうも、レンジではダメのようなんです)。それと、量が食べれないです(人参半分でも、硬いと、ほんと、食べにくいです)。 煮込み料理だと、人参沢山食べられますが、なにし、一人なんで、レンジだけで済ませたい、かつ、調味料や油などで汚れない、温野菜という方法を選んでいます)。 何とか、よい方法はないでしょうか?(要は、先に処理をしてから、そのパックにいれ、レンジでチンをする、というイメージなんですが、、、)。 よく、野菜スライサー?とかいう機器を聞くのですが、どんなものかも、わかりませんし、このケースに 便利な器具なのか?もわかりません。 すいません、アドバイスお願いします。

  • 野菜を凍らせて保存するときは?

    なす、きゅうり、キャベツ、ニンジン、レタス、タマネギ、ピーマン 凍らせて必要なときに使いたいのですが、 そのまま凍らすことが出来ますか?煮たり焼いたりしておくべきですか? そもそも、このようなことは可能でしょうか? コツなどあればお願いします。

  • 生春巻きの具について

    ライスペーパーとたれはあります。 具の材料がありません。 きゃべつ・きゅうり・トマト・にんじん・玉ねぎ・ピーマンなどのありふれた野菜しかありません。 あと、ツナ缶とカニ缶があります。 この材料で生春巻きもどきはできないでしょうか?(オリジナルでいいです) アドバイスお願いします。

  • たくさんの野菜を使った料理を教えて!

    たくさん買い置きしていた野菜がある上に、たくさんもらってしまいました。どの食材を使っても、他のものを加えてもいいので、なるべくたくさん野菜を使える料理を教えて下さい。 ちなみに、今ある野菜は以下のものです。(多い順) スナックえんどう、玉ねぎ、キャベツ、大根、そらまめ、赤玉ねぎ、ナス、レタス、ジャガイモ、にんじん、ピーマン、チンゲン菜、ゴボウ、きゅうり、アスパラ、ブロッコリー、たけのこ。 以上です。 お願いします!!

  • キャベツ・ピーマン・豚肉で出来るレシピ

    野菜炒めをしようと思ってキャベツ・ピーマン・豚肉を買いました。 野菜炒めの気分じゃなくなってしまったので 変更したいのですが・・・ この三つを使って簡単に出来るおかずのレシピを教えて下さい。 他に、にんじん、たまねぎもあります。

  • 野菜カレー

    こんにちは。 野菜カレーが好きで作るのですが 今まではナス、ズッキーニ、タマネギ、ピーマン、パプリカ、しか入れたことがありません。 ちなみにジャガイモ、ニンジンを入れるのは好きではありません。 で昨日はキャベツがあったので入れてしまいましたが どうなることやら? そこで、この野菜を入れるとおいしいよ!というのが あったら教えて下さい。 おくらが好きなので入れてもいいかなぁ???

  • 明日の仕事のときにまかないをつくることになりました。

    明日の仕事のときにまかないをつくることになりました。 材料は、肉(スライス)、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、その他調味料です。これで簡単に作れるものはありませんか? 丼ものなどでも構いません。野菜炒めは飽きられてしまいました。 よろしくお願いします。