• ベストアンサー

子供の予防接種

今日、家に帰ると役場のほうから「三種混合と、日本脳炎の予防接種がまだ済んでいないので受けてください」との留守電が入ってました。 娘は3歳と4ヶ月です。 けど以前、予防接種は義務から勧奨に変わり、受けるかどうかの判断は保護者がすることになったと聞いていたので別にしなくてもよいものと思ってました。 ところで、百日咳やジフテリア、破傷風や日本脳炎って病気になったなんて聞いたことがないのですが、そんなにあるものなのでしょうか? 副作用の問題もあるし・・・。 みなさんは、どうされてますか? 受けておくほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.5

 ワタシの親は外科医で、ワタシが子供の頃一切の予防接種を拒否していました。  ワタシが子供の頃は勿論予防接種が義務でしたが、医者の御家庭は予防接種を拒否するパターンが多かったです。そしてこの拒否は保健所に受け入れられ、多くの医者のコドモが予防接種を受けずに過ごしてきました。  予防接種の副作用を軽く考えてらっしゃる方が多い様ですが、生ワクチン接種の場合など、副作用とはその病気の発病を指します。本来日本にはほとんど存在しない病気で、予防接種の為に発病するワケです。  かつて予防接種の義務時代に厚生省が発表していた予防接種の副作用情報も、事態の深刻さを示していました。これによると、毎年捨て置けない人数の副作用報告がありました。本来日本では死滅してしまったと言ってもよい病気が、予防接種の副作用で発生していたのです。  厚生省が予防接種を選択制としたのは、『疾病の自然発生的な報告例はほぼ皆無となり、そぅなると予防接種の副作用による発症の言訳が出来なくなるから』と理解している医者もいます。 ・・・・と、これは予防接種をネガティブに捉えた意見です。次はポジティブな意見。  一方、ワタシの兄は小児科医です。彼は予防接種を受ける事をモーレツに推奨しています(自分は全く受けてないのに・・・・)。  その理由は以下の通り。 1.予防接種に使うワクチンはかなり機能を改質した『改造』ワクチンで、発症しても普通は症状が軽い。 2.予防接種を受けた事実が残るので、その後具合が悪くなってもすぐに対応出来る。  今の医者は予防接種の対象となっている疾病の知識がほとんど無く、予防接種を受けずに感染した場合、医者の判断がつかず対応が遅れる。 ・・・・とゆぅ事です。  なんか結論が出なくなってしまいましたが、上記のどちらも医者の意見です。父の方は小児専門医ではありませんが、大学病院や巨大公立病院で、その疾病が当たり前だった時代や、戦後予防接種が徹底された事でナニが起きたか?を実際に見て来た経歴を持ちます。  つまり、少なくとも予防接種はリスクの無い安全なクスリ、とゆぅ事ではなく、一方予防接種を受けないのも決して安全ではありません。  皆様の御回答を混ぜ返す様で申し訳ありませんでしたが、予防接種の副作用を軽くお考えの方があまりに多かったので、ワタシの知る話をお伝えしたかったワケです。  さて、どちらにするか?は、今まさに、子の親としての全責任を持って判断する時です。結果がどちらに転んでも、全ての責任は決断したアナタにあります。ヒトの親になる、とゆぅ事は、そぅゆぅ事です。  最後になりましたが、それではワタシの子供はどぅしたか?ですが、予防接種の過去の副作用情報とワクチンの種類、それに日本に於けるそれら疾病の近年の発症事例等を勘案し、予防接種を選択しました。カンや思い込みで決定するのはイヤだったので、数学的情報を判断基準とした、とゆぅワケです。入手した情報が一方的だったり、或いは信憑性の低いモノもあったかもしれませんが、それを信じたのはワタシの責任です。  あ、長くなりましたがあと一つだけ。  この2人の医者の、共通の意見がある事を思い出しました。それは「破傷風の予防注射は絶対受けておけ」です。

emichin
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 あまりにも説得力のある回答で、後の回答が途切れちゃいましたね。 loftybridgeのご意見をじっくり読み返してみて、親の責任を持って受けることにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ajaja622
  • ベストアンサー率11% (19/165)
回答No.4

確か、私の記憶でも希望者だけがやれば良いものだったようですが 子供さんにアレルギーや健康的に何らかの心配がないのなら、受けたほうが良い のではないでしょうか? 日本脳炎なんて、掛かったら一大事ですよ! しかも、蚊に刺されるのが(病気の豚の血を吸った蚊だったと思います) 原因だと防ぎようがありません。 副作用などの心配も確かにあるでしょうが、高熱が出て脳に異常をきたす 危険性とを秤に掛けてみて下さい。

  • boya
  • ベストアンサー率22% (44/193)
回答No.3

最近、大人が麻疹等(三種)にかかって大変なことになるというのを聞きました。 これは、今の親たちが小さいときに予防接種を受けなかったためと聞いてます。 「何故今になって」と言うことですが、子供が外でもらってきて親に感染するようです。ワクチンの菌にふれて親が発病する。 予防接種は、受けるのが一番良いようです。子供は死ぬほどいやがりますが。 「男性が大人になってお多福風邪にかかると種なしになる」とか・・・ ここの検索で「麻疹」を当てましたが、結構危ない病気ですね。 ワクチンについての説明もありました。参考にしてください。

  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.2

なかなか予防接種に熱心な?市町村ですね。 私の子供は4歳ですが、先日ようやく日本脳炎のI期(はじめ)を済ませました。三種混合も一応しています。 予防接種はゼラチンアレルギーや免疫不全症候群等がなければ、予防接種自体の危険率は少ないですし、公衆衛生上、接種している方が私は望ましいと思います。 百日咳は身近に数人経験した子供がいましたが、非常に辛そうでした。破傷風も、けがの多い子供のことですので、受けておくのに越したことはないと思います。ジフテリアもそうですね。 日本脳炎自体は、発症した人を身近で知りませんが、小学校へ上がっても接種の時期がありますし、これは就学前にI期の接種をしている前提でされているようです。 親族の中で、予防接種で不具合を生じた人がいる場合は、病院で相談されてから接種を検討したら良いと思いますが、そうでなければ、受けておいた方が良いのではないでしょうか? 受けない場合はどうなのか?ということについては、一度病院で専門医に訊かれるのが良いでしょう。(副作用の頻度等について)

noname#10121
noname#10121
回答No.1

なぜ「百日咳やジフテリア、破傷風や日本脳炎って病気になったなんて聞いたことがない」のか 考えたことがありますか? そう、周囲の方がみんな受けているから病気が発生していないだけなのです。 これらの病気は確かに今の日本ではほとんど聞かない病気ではありますが、 世界中ではまだまだ蔓延しています。 日本は島国だから病原菌が入ってきにくいだけです。 国際化の進むこれからの時代、お嬢さんが外国へ行く機会もあるでしょうし 蔓延地域からのお客さまをお迎えする可能性もあるわけです。 予防接種が義務から推奨になったのは「べつにやらなくても良いことになった」ということではありません。 「今までは法律で義務だったから親が接種を拒否することができなかったけれど 推奨になったので拒否する余地ができた」というだけですよ。 自分がどこかから伝染病をひろってきて、自分だけが発病して苦しむのならともかく、 ほかのひとにまで病気をばらまいて迷惑をかけるようなことをしないためにも できるだけの予防接種は受けたいものですね。 親の意向で接種を受けなかったことが原因で、子供さんが苦しむことになるのもかわいそうです。

emichin
質問者

お礼

あまりにもしらな過ぎなので、ちょっと調べてみたら破傷風菌は日本中どこでもいるそうです。 なんだか怖くなってきちゃいました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の予防接種について

    現在12歳になる子供がいます 幼児期に受けられていない予防摂取があるため質問させてください ・ポリオ(摂取済み) ・BCG(摂取済み) 麻疹は一度、単体ワクチンを摂取した後、その後、麻疹風疹の二種混合ワクチンが認可され それも摂取しました。 【質問1】麻疹は2回摂取が必要といいますが、これにて2回摂取したと考えて良いのでしょうか? 【質問2】また、風疹は混合ワクチンで一度のみですが大丈夫なのでしょうか? 二種混合ジフテリアと破傷風 これについて、幼児期受けられなかった為、今年にはいって怪我をした時の治療を機会に 外科ではじめて破傷風単体でワクチン接種しました あと2回、摂取が必要なのですがジフテリアのほうもまだの為 最初から二種混合にしておけば良かったかなと後悔しています この件については先生(外科ではなく小児科のかかりつけ医)と相談しながら考えようと思っていますが、そこで 【質問3】ジフテリアの予防接種が13歳でまだというと、どれくらいのリスクがあるのでしょうか? ジフテリアという病気がどんなものかあまり理解できていません 【質問4】三種混合から二種混合になって外れた百日咳は、単体で受けておくべきでしょうか? 【質問5】日本脳炎は任意ではなく定期摂取でしょうか?受けさせていません 受けさせるべきでしょうか 【質問6】任意のおたふくと水疱瘡は皆様どうなさっていますか? 13歳でまだどちらもかかった事がありません これより先かかることがあれば重症化しやすいでしょうか? そのほか、お気づきのことなどあればご指摘アドバイスいただけると幸いです よろしくお願いします

  • 子供に予防接種をさせない方針の方

    2歳児のママです。 予防接種の是非についてはどのママさんも色々考えがあるかと思いますが、私は受けさせない派です。 副作用が怖いこと、できれば自然に病気になり生涯免疫をつけさせたい(風疹、おたふくなど)などが考えですが、、とはいいつつ、やはり接種していないことへの不安もあり揺れています。 致死率が高い破傷風だけは、泥遊びするようになったら、単独ワクチンで受けさせるつもりです。 BCG、ポリオ、ジフテリア、百日咳、風疹、日本脳炎は、接種するより弊害の危険を考え受けさせません。 今、迷っているのが麻疹です。 卵アレルギーはありません。 色々私なりに調べたりしましたが、 よくわかりません。 麻疹のみだけではなく、予防接種について 色々ご意見伺えれば助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 予防接種の名前(フランス語)

    保育園にフランス語圏で予防接種を受けた子どもが入園します。 予防接種の記録に何と書いてあるかわからず、大変困っています。 (親に尋ねても何の予防接種を受けたのかご存知ないようです…。) 調べてわかった範囲は記入しました。 間違っていたら訂正して下さると助かります。 ・PENTACOQ ジフテリア、破傷風、百日咳、ポリオ、インフルエンザB菌 ・GENHEVACB 欄から察するに3回は受けるようです。 ・MONOTEST ツベルクリン検査 ・ROUVAX ・ROR    麻疹、おたふく、風疹 ・FIEVRE JAUNE 黄熱 ・MENINGO A+C ・TYPHIM VI ・AVAXIM ・PNEUMO 23 ・RAPPELS ・HEPATITE 肝炎 ・DTCP  四種混合(ジフテリア、破傷風、百日咳、ポリオ) ・PTCOQ  五種混合(四種混合+脳膜炎) わかるところのみで結構ですので、宜しくお願い致します。

  • 予防接種について

    現在21才ですが  ジフテリア百日咳破傷風DT2期と  日本脳炎2期3期 を受けていない事がわかりました 今からでも受ける必要はあるでしょうか

  • 4種混合の予防接種について

    生後4ヶ月半の男の子を持つ新米パパです。 不活化ワクチンのポリオを含めた4種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)が11月から始まりました。 この度、予防接種を受けようと思うのですが、正直、制度が始まったばかりで不安です。 ここ最近、日本脳炎、ポリオで死亡例(因果関係はないと言われているが…)が報告されていることも不安要因です。 そこで実際に4種混合の予防接種を受けられた方の意見をお聞きできれば幸いです。 ちなみに2種同時接種(ヒブ・肺炎球菌)3回、BCGは接種済みです。特に熱が出たり等の副作用はなかったです。 以上、ご教授の程、よろしくお願いします。

  • 予防接種教えてください。

    こんにちは。 現在3歳で2日前に三種混合1期追加の予防接種を行いました。 次は日本脳炎のようで通知が来ているのですが 三種混合接種から何週間経っていれば日本脳炎接種 できるか教えてください。

  • 赤ちゃんの予防接種~どれを選べば?

    こんにちは、いつもお世話になります。海外(ドイツ)からですがお知恵をお借りできれば、、。 4月17日で1ヶ月になる赤ちゃんがいます。今度の3ヶ月検診で予防接種が始まるのですがこちらも任意なのでどれが優先すべきで大切か色々調べてますが今少しわかりません。 ドイツで推奨されてるのは、 ジフテリア 百日咳 B型インフルエンザ 麻疹、風疹、おたふく混合 破傷風 ポリオ B型肝炎 以上で上記は必ず受けさせる予定です。 わからないのは任意の、 ロタウィルス 髄膜炎 水疱瘡 ダニ媒介脳炎 肺炎レンサ球菌 ヒトパピローマウィルス 肺炎球菌、ロタウィルス、ヒトパピローマウィルス、水疱瘡を考えてます。全部すると何だか赤ちゃんに負担がかかりそうで余計に心配です。今のところアレルギーもなく健康に育ってるので副作用も心配です。 日本とは多少、事情がことなるかもしれませんがすでに予防接種の経験のある方のアドバイスがあれば幸いです。 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの予防接種のスケジュールについて

    4 月 17 日生まれの赤ちゃんの母親です。 現在 2 か月半を過ぎたので、予防接種を受けさせようと考えています。 しかし、多くの予防接種があり、どの順番で受けたら良いか困っています。 そこで、自分なりにスケジュールを考えてみました。 下記のスケジュールで良いか教えてください。 平成 24 年 7 月 6 日  ヒブワクチン(1回目)、肺炎球菌ワクチン(1回目)、ロタワクチン(1回目) 平成 24 年 8 月 3 日  三種混合(ジフテリア、破傷風、百日咳)(1回目)、ヒブワクチン(2回目)、                肺炎球菌ワクチン(2回目)、ロタワクチン(2回目) 平成 24 年 8月 31 日  三種混合(ジフテリア、破傷風、百日咳)(2回目)、ヒブワクチン(3回目)、                 肺炎球菌ワクチン(3回目) 平成 24 年 9 月 7 日  BCG 平成 24 年 10 月 5 日  三種混合(ジフテリア、破傷風、百日咳)(3回目)、                不活化ポリオワクチン(1回目) 平成 24 年 11 月 2 日  不活化ポリオワクチン(2回目)、B型肝炎ワクチン(1回目) 平成 24 年 11 月 30 日 不活化ポリオワクチン(3回目)、B型肝炎ワクチン(2回目) 平成 25 年 4 月 17 日 肺炎球菌ワクチン(4回目)、B型肝炎ワクチン(3回目)、                 MR(麻しん、風しん混合)ワクチン 平成 25 年 8 月 31 日 三種混合(ジフテリア、破傷風、百日咳)(4回目)、ヒブワクチン(4回目)、                不活化ポリオワクチン(4回目) また、助産師さんの訪問で 任意接種のロタワクチンとB型肝炎ワクチンを教えられ、 可能であれば接種することを勧められました。 スケジュールには加えましたが、接種するか迷っています。 接種した方が良いか教えてください。

  • 破傷風ワクチンについて

     東日本大震災の被災地では、土の中に住む菌が傷口から感染し、筋肉が痙攣するなどの症状を発し、最悪の場合は死に至るという恐ろしい病気、破傷風に感染する被災者の方が増えているとニュースで報じられていました。  破傷風、ジフテリア、百日咳の、三種混合ワクチンがあることは、子供の時から知っていましたし、当然私も接種しているものと思っていました。  ところが、小学校卒業前だったと思いますが、母から、意外なことを聞かされ、愕然としました。 「お前の時は、まだ三種混合はなかった、二種混合だった」  しかも、この二種混合とは、ジフテリア、百日咳で、肝心の破傷風が抜けているのです。  ジフテリアは、確かに法定伝染病で、恐ろしい病気ではありますが、日本では、ある時期から以降、患者は発生していないと言われています。百日咳は、まず命に関わる病気ではありません。  ところが、破傷風は、ケガをすれば誰でも感染する可能性があり、しかも命に関わる恐ろしい病気です。  さらに、昔のほうが、舗装されていない道路が多かったし、また子供たちも、家の中でゲームなどで遊ぶなどということはなく、外で元気に遊んだもので、今より破傷風感染のリスクはずっと高かったと思います。  そこで質問ですが 1、なぜ、私の生まれた1960年当時、三種混合ワクチンの接種は実施されていなかったのか。 2、しかも、どうして百日咳など、あまり重要でないワクチンが含まれ、肝心の破傷風が抜けていたのか。 3、三種混合ワクチンは、いつ頃から実施されたのか、また、破傷風が加わった事情(たとえば、大流行したなど)があったのか。 4、私のように、三種混合ワクチンを接種していない者に対し、なぜ何らかのフォロー(たとえば、学校で集団接種を実施するなど)がなされなかったのか。  質問内容が多くて申し訳ありませんが、当時の事情に詳しい方、一部でもかまいませんから、回答をよろしくお願いします。

  • 予防接種について

    長文失礼致しますm(__)m 1歳になった娘がいます。 娘が3ヶ月(去年の8月末)の時、自宅に市の保健士さんが来て予防接種など色々な話をして下さいました。 その時普通はBCG→三種混合→ポリオの順に受けるのを、10月のポリオが近いからBCG→ポリオ→三種混合の順に受けましょうと言われ9月にBCG、10月にポリオを受けました。 それから主人が長期出張だったため実家に帰っており三種混合の1回目は1月末に受け、その1週間後に肺球とヒブ同時接種をし、2回目は3月頭に受けました。 三種混合の3回目を受けに行こうと思いましたが、4月のポリオと重なるのでポリオを先に行きました。 今日1歳検診に行くと『なぜ先にポリオを受けたのか、予防接種法対象外になった』と言われてしまいました… 私の勉強不足でこんな事になってしまい娘には本当に申し訳なくて… ポリオから1ヶ月たったので明日3回目を受ける予約をしたのですが、その時一緒に肺球とヒブの2回目も一緒に受けなさいと言われました。 同時接種の事件もあったし前に同時接種した後熱も出たので、躊躇すると『同時接種しても大丈夫だから』と先生がおっしゃり、それでも躊躇していると『別々でも良いけど麻疹と風疹が遅くなるよ』と言われてしまいました… やはり肺球とヒブを同じ日に受けるべきなのでしょうか… あと予防接種法で補償されないとは三種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風)にかかっても補償されないという事でしょうか?? 無知なものですみません…

専門家に質問してみよう