• ベストアンサー

BS放送どうしても映らない!

今日雨急にBS放送が映らなくなりました。昨日今日朝までOKでした。(20年) 感度はテレビで0です。パラボナアンテナは角度調整後BSチェッカーで最大赤ランプ3個。 当然DC15v強供給してます。 テレビ直結、ブースター通しても0dv。 なぜでしょう? 時々雨の時とかちらちら影響は有りましたが、特に変化はしてないです。 コンバーターが不良の場合テレビの後でチェッカー赤ランプ点いててもやっぱり0db映らないでしょうか? 途中配線系統は問題なし、分配は外してアンテナ-テレビ10mだけでテストしてます。 まとまってませんが宜しくお願いしす。

noname#234280
noname#234280

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.5

あっ、またゴメンナサイ。 二三書き忘れて投稿してしまいました。 馴染みの電気屋さんが有りましたならば、業務用のレベルチェッカーがあるか聞いて見て下さい。 もし借りられればそれを使えば、BSのチャンネル毎のレベルを測れますので確かです。 これで問題がなければ、アンテナとテレビを繋いでいるケーブルに問題があるか、テレビ自体に問題があるかです。 また、素人の方がやってしまいがちなミスとして、同軸ケーブルの先端の芯線が曲がって居てテレビ或いは アンテナの端子に正しく接続されていないと言う事もありますので、点検してみて下さい。 芯線が短くても接触不良を起こします。 ※ 芯線は真横から見て2mm前後は出て居た方が良いです。 感度とレベルは今回の場合表現の違いで同じ意味と捉えて下さい。 ブースターを通して0dBVなら、方向が違う、ケーブルに異常がある、テレビのチューナーに異常があるの何れかと思います。 (アンテナの異常は無い物として) 1つのアンテナを共用している集合住宅でなければ地域的にブースターは不要かと思いますし、過剰にレベルを上げても 不具合(今回は触ません)も出ますしね。 私の場合質問主さんの地域より緯度が高いですが、2分配を経由してもブースターは不要です。

noname#234280
質問者

お礼

Epsilon03さんありがとうございます。 確かに業務用チェッカー有ると便利ですね。 各接続は問題有りません。 BSアンテナ(角度まぁOK)から10m位テレビ1台直結(電源供給)してもレベル0。おかしいですね。コンバーターにもdc15v有ります。

その他の回答 (4)

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.4

> テレビ裏でチェッカー赤ランプ点くと言うことはコンバーターは大丈夫でしょうか? ごめんなさい。 状況が判らないので「テレビ裏でチェッカー赤ランプ」と言うのが判りません。 テレビ自体に付いているチェッカーランプの事を言って居るのでしょうか? もしそうならば取扱説明書を見るのが最も適切かと思います。

noname#234280
質問者

お礼

Epsilon03さんありがとうございます。 テレビの後でアンテナからの入力をBSチェッカーで測定してもちゃんと赤ランプが3個も点いてるからもちろんDC15v電圧もあると言うことです。ですのでテレビのレベルが0と言うことです。BSのみ。地デジは別5C2vで配線してますのでOKです。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

まず安価なBSチェッカー(メーターでは無くランプだけで表示するタイプ)ではアンテナ方向の誤差がありますので、 テレビに受信レベルを表示する機能が付いているのならそちらの方がまだ信頼度は高いです。 質問主さんのお住まいが日本のどの辺りなのか判りませんが、BSやCSは緯度が高いと条件は悪くなります。 簡単に言えば、横に長い長方形の上から下へ電波を受信するより対角線上に受信する方が距離が長いし、長方形が雲としたならば 通り抜ける距離も同じ様に距離が長くなりますので、その分抵抗をうけて電波も弱くなります。 緯度が高くなればなるほどその様な状態になりやすくもなりますしね。 質問主さんの場合はアンテナの方向がズレている可能性があります。 その為にチョット雲などでスクリーンが掛かると普段でさえ効率が悪くなっている上、更に信号レベルが下がって 映らなくなったものと推測出来ます。 また、チェッカーですとBS以外の信号を拾っても点灯しますので、パラボラを向けている衛星がBS用とは 別である可能性も有るでしょうね。

noname#234280
質問者

お礼

Epsilon03さんありがとうございます。 角度調整はそうとうやりました。 関東ですので仰角方位角大体合ってます。 一つ聞きたいんですがテレビ裏でチェッカー赤ランプ点くと言うことはコンバーターは大丈夫でしょうか? 感度とレベル(0)は別物なんですかね。

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.2

落雷でテレビ自体が壊れたんじゃないですか? 昨夜は私の地方では空の高いところで雷の音がしてました。

noname#234280
質問者

お礼

sutetekoさんありがとうございます。 テレビは4台有り全てレベルは0です。壊れるまで雷はありません。 コンバーターかな?

回答No.1

BSの電波は宇宙の彼方からやってくるので、微弱です。 従って、雨や雪で妨害されると受信感度は落ちます。また、少しでも角度がずれると感度は落ちます。 雨が上がったら、映るようになっていると思います。 解決策は、改めて角度が正確かどうか確認してみることと、それでもだめならパラボラの直径を大きいものに取り換えることです。今は何cmのものをお使いでしょうか? また、古くなって、お皿の部分や、底から反射された電波を受け取る部分が汚れていて、電波の吸収が弱くなっている可能性もあります。そのような場合は掃除をしてみてください。

noname#234280
質問者

お礼

aoyamayoitokoさんありがとうございます。 再度確認したんですが、テレビでやはり0db映りません。 でも入力はあるんですよね。 BSチェッカーで赤3個受信ランプしてるので少しでも数値が出てもいいと思うのですが不思議です。 コンバーターはその受信ランプとは関係ないのかな。

関連するQ&A

  • BSデジタル放送の配線を見てください。

    アナログBSアンテナをBS/CS110のデジタルアンテナに変えました。そのとき周波数の関係からミキサーや分配器を換えて次のように配線したところ全く受信出来なくなってしまいました。BSレベルチェッカーではある程度(60db以上だと思う)の電波強度にあわせたのですが、何が悪いか教えてください。 VUアンテナとBS/CSアンテナをブースターで混合(5m)屋外分配器(3分配で全通電)ここから2つはテレビに接続され、その一つに屋内配線口からブースター電源部につないでテレビに配線している。残り1つはさらに5分配し、各テレビに配線されている。 ブースターの電源部があるので各テレビからの電源はオフにしてあり入力前に分波器でVUとBS/CSに分けています。分配器など接続部はすべてデジタル対応型に変更してあります。 ちなみにブースター電源部のところで電波レベルを計れるのでチェックしたところ増幅された電波が届いていました。しかし、BSデジタルが映りません。

  • 地デジやBS・CSの受信感度シグナルを改善

    題名のとおりなのですが 現在 アンテナ ||| ||| 全端子電流通過型 PLANEX 3分配器ーーーーーマスプロ VU/BS(CS)セパレーター |地デジ  |BSCS                   |地デジ  |BSCS SONYのテレビ(BSと地デジ端子に直結)      パナソニック製のテレビ こんな感じで接続したのですが パナソニック製のテレビのほうのBS・CSの受信感度シグナルがかなり低くなっています SONY製 地デジ48db BS・CS48db パナソニック製 地デジ44db BS・CS13db 何か原因があるのでしょうか?一応考えられるものとしては、パナソニック製のテレビまで20M近くケーブルを伸ばしているのでその原因もあるのかなと邪推しております。 それと全端子電流通過型 PLANEX 3分配器を2分配器にして SONYのテレビにセパレーターをつなげたほうが良いかなとか思っていますがどうでしょうか? また2分配器が1端子電流通過型しか無いのですが、これは使えないでしょうか? 以上3点ほど皆様の知恵のご教授お願いいたします。

  • 雨の日にBS・CSが映らない

    現在の受信レベルは通常でBS30・CSで25程度で視聴出来るのですが、梅雨に入り雨模様になると、BSで20位になり受信出来ません。 配線は33dbのセパレートタイプブースターを使用していますが、パラボラアンテナの配線が混合器まで20m位あり、 その後 3分配しています。ブースターの利得調整をしても改善しません。 BSのケーブルにラインブースターを挟むと効果はあるでしょうか?

  • BSデジタル放送について

    BSデジタル放送を受信する際に,BSアンテナから持ってくる同軸ケーブルは地上アナログと同じものでよいですか?  それと,2台のテレビで片方はBSアナログ,片方はBSデジタルを受信したいときはブースターなしで分配しても影像は大丈夫ですか?

  • 地(BS)デジと地上(BS)アナログ混合で視聴

     今まで、地上アナログ(A)のU&Vをブースターで30dBほどの利得で感度アップし、4分割で視聴していました。  ブースターはマスプロのBS/CS&UHF&VHF用のデジタル対応のもので、BSは通してません。U&V混合のアナログを入力し、2出力なので出力1は1本で出力2は2分配器を接続してました。  ここで、地デジ(D)を観るのに出力1も2分配器を接続して、1本は以前のアナログをもう一本は地デジのテレビに引っ張りました。  つまり、3本はアナログ機器(TVやVHS)に1本はデジタルテレビに接続してますが、地デジのアンテナ感度も   最大80(~68) 感度78(66) 感度良好です・・・となります。  低いチャンネルと高いチャンネルを上に書きました。NHK031以外はほぼ78~80を示し、良好であります。  元々、地Aのみ接続の時は、ブースターで1本のみ接続時でも日テレ・NHK3など余り綺麗に映らなかったので、地A3本に地D1本接続でも、地Dは上の値を示し良好、地Aは以前と変わらない映像具合です。  問い1:これで、問題は生じないでしょうか。    また、これまでBSアナログ(A)は4分配器で4分割して見れました。同時視聴時でも、アンテナ感度は良好でしたので、これにはブースターを通してません。  ここで、地D同様にBS-A4本の内1本をBSデジタルに接続してA3本D1本のして、アンテナ感度はA3本とD1本の4本を同時視聴でも、夫々のアンテナ感度が良好です。(こちらはブースター不要です。)  「V&U」と「BS」は別々にアンテナ線を1本づつ引き込んでいます。  問い2:地上波同様にA3本+D1本の計4本を4分配器に接続してますが、地上波同様、アナログ・デジタルを混合しての接続は問題ないでしょうか。  どれも感度良好です。地A用のアンテナ線は3Cの古いのをそのまま使用中なのに、4Cや5Cでなくても綺麗に写ります。地Dテレビに引き込む線も3Cでも4Cでも、どちらでも綺麗に写ります。(地A用3C線は壁に埋まってるもので、BS用4Cは自分で引き込んでます。) ~地上波~ 問い3-「イ」:地Dに途中まで~アンテナからブースターまで~3Cで分配器以降に4Cでも、問題ないでしょうか。 「ロ」:分配器以降に3C線で地Dテレビに接続しても感度良好で綺麗に写りますが、デジタルなのに全部3Cになって問題はあるんでしょうか。  地Dは地アナログと別にアンテナを注文して設置するつもりでしたが、必要なくなりました。 問い4:地上波&BS波共に、アンテナがデジタルもアナログも両対応品なので、夫々1本で引いてきてからデジタル・アナログを混合して分配しても問題ないのでしょうか。この場合は、アンテナ線(ブースターや分配器まで)夫々同一の1本なのに、アナログとデジタルのチューナーは別個に作動しているのでしょうか。1本でアナ&デジ共用になってるのでしょうか。 棚から牡丹餅でして、地上-DとBS-D用に夫々アンテナ・マスト・取り付け機器・アンテナ線など一式をせっかく注文するも、今のままで正常に作動しております。もし、これで問題ない場合であっても、想定されるトラブルなどありましたら、上記の質問に加えて教えてくださると助かります。 何点も問い合わせいたしましたが、宜しくお願いいたします。

  • 地上波とBS放送を一本に混合する方法

    今度BSのパラボラアンテナを設置する予定なんです。 現在地上波(VHF、UHF)のアンテナ、VUブースター、3分配器が屋根の上に建っています。家の中には3台テレビがあってその3台全部にBSも受信できるようにしたいのです。その3箇所に新たに同軸ケーブルを設けるのは手間がかかる上に見栄えも悪くなり、できれば現在布設してあるケーブルに混合できないかと思っています。 そこでBSミキサーをVUブースターと3分配器の間に取付けVUブースターの出力をBSミキサーのV.U入力にBSアンテナからのケーブルをBS入力につけBSミキサーの出力を3分配器の入力に取付けようと思ってます。これで地上波とBSを一本に混合できるでしょうか? ちなみにVUブースターはマスプロの「VUB32」、3分配器はマスプロの「3SPC」です。BSミキサーはマスプロの「BW7」を予定しています。

  • BS放送の視聴方法

    BS放送を今の環境で視聴したく、下記の方法が可能かお聞かせ願います。 環境 ・室内アンテナ ・2分配、3直列配線(合計5部屋)→分配器は壁内側の為確認できない ・UHF専用ブースターあり そこで 質問1 BSアンテナ+地デジアンテナ=混合 → UHFブースター(BS未対応) → 各部屋テレビ分波 で設置してならBS視聴は可能? 要はBSを見たい部屋からアンテナに電源できない(供給できる部屋にはテレビは不要)為、 電源供給方法としてUHF専用ブースターを活用 期待内容 (1)BSアンテナへ電源供給 (2)地デジ増波効果(BSは増波なしでも構わない) 質問2 上記アンテナ配線設定で、BSは普通に見れる? よろしくお願いします

  • BS電源の供給について

    BSアンテナを新設し、現在、次のように配線していますが問題ないでしょうか。  地デジ ー ブースター   BSアンテナ             ┃            混合器             ┃          ー 分配器(8分配 1端子電流通過) ー             ┃            ブースター電源 DC15V 140mw(地デジ用)             ┃            分波器             ┃            レコーダ BS電源 常時ON             ┃            テレビ  疑問点 (1)ブースター電源とレコーダBS電源の直列接続は問題ないでしょうか ブースターの電源をBSコンバータにも供給可能な大容量の電源に取り替え、レコーダ側のBS電源をOFFにすれば問題ないのでしょうが、この配線で見れているものですから特に問題なければこの配線で済ませたいと思っています。 (2)レコーダのBS電源をOFFにした場合、ブースターの電源に悪影響が生じるでしょうか (3)BSアンテナ側に別途電源供給した場合(レコーダのBS電源OFF)、地デジ用の電流も混合器を通過して流れ込むように思いますが問題ないでしょうか。 (4)分配器とレコーダ間のケーブルはブースター電源の入出力端子に接続されていますが、電源のSWを切ると断線状態になるのでしょうか

  • BS放送の受信

    最近になって、テレビの受信が時々悪くなりましたので、 ブースターを交換して、BS以外の放送は綺麗になりましたが、 BSアナログ放送が、受信できたり、できなかったり、時間、日等さまざまです。急に映ったりもします。 受信できない時に、アンテナ線、BSアンテナ予備を交換しましたが、状態はかわりません。(そのときは、受信できるようになりましたが、まただめになりました。) 感度も最大15の内12、13です。 最後残るは、10年目のテレビ自体が悪いとなるのですが??? 買い替え時期ですかね??? そもそも受信できたり、できなかったり何が悪いのかな??? わかる方回答下さい。

  • BSデジタルの受信について

    25年ほど前に建築した住宅です。屋内配線は全て5CFVで、ブースターはVUBCA40Sがついており、地デジ放送は各部屋TVで見ることが出来る環境です。今回、BSを見るためアンテナを設置し、5CHFLケーブルでブースターに入力しました。 このブースターの出力にTVを直接接続し、映像を確認すると民放・NHK・BSデジタル・CSデジタルはしっかり映っており、TVの設定画面での受信レベルは地デジ-90dB、BS15-94dBとなっています。またブースタよりアンテナに給電しています。 最遠の部屋に上記のTVを持って行き、テレビ端子に接続したところ地デジは映るのですがBSは受信エラーとなってしまいます。分配器が古く、4SPFN(10~1450MHz)ですが少なくともBSデジタルは映る周波数帯域ではないかと思っています。ケーブル張替や分配器の取替など手当たり次第と言う訳にもいかず思案しています。考えられる問題点・関係方法があればご教授願います。 あまりうまくお伝えできていないかもしれませんが、宜しくお願いします。