• ベストアンサー

【秋葉原の変化】1986年~2000年~2014年

私は西暦2000年に上京してきました。 その年にさっそく秋葉原を訪れましたが、 14年前と現在とでは (売っている物じゃなくて) 風景は大して変わりません。 ところが、2000年よりさらに14年前、 1986年の映像を見て驚きました。 http://youtube.com/watch?v=D6zmIe0tJxE (国鉄最後の年度ですね。) 秋葉原の街は、最近の14年よりも、 その前の14年の変化の方が 大きかったのでしょうか? 国鉄時代から東京に住んでいる方、 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11125/34629)
回答No.2

14年前だとまだ改札口が狭かった頃ですよね?私にとっては改札口が大きくなったときに「しぇー、秋葉原が変わった」と思いましたけどね。今調べたら、ヨドバシができたのが2005年。ヨドバシができるちょっと前辺りから再開発が進んで劇的に風景が変わりませんでしたかね?私の印象では、ヨドバシ前とヨドバシ後でだいぶイメージが違います。 駅前の、今はエウリアンと呼ばれる人たちがウロつく広場っぽい辺りで街頭セールスの人たちがいたのはご存知ですか。今の通販番組で包丁を取り出して「ほらこの包丁はこんなものまでスパスパ切れる」ってやってるじゃないですか。あれの生バージョンです。4、5軒くらいあったかなあ。あの人たちは上手だったから、話を聞いちゃうとついつい買ってしまいがちでした。ただ私は子供だったから「欲しいなあ」と思っても買えませんでしたけど。 90年代は、ミリタリールックのオタク青年が多かった記憶があります。旧東ドイツが崩壊したときに、旧東ドイツ軍のコートが大量に格安で売られていたんですよ。確か1着2000円くらい。重くてデカい粗末なコートだったのですが、デザインがナチスドイツ軍のコートに似ていたからオタク青年に大ブレイク。オタク青年といえば東ドイツ軍コートといった感じの時期がありました。90年代の一時期は、右を見ても左を見てもあのコートを着てる人たちばっかりでしたね。 バブル崩壊後に「価格破壊」という言葉がブームになりまして、そこで一躍売り上げを伸ばしたパソコン屋がありました。名前は忘れました。徹底的なコストカットを売りにしていて、まず店員が問合せに応じない。「これってどうですか?」と聞くと「自分で調べてください」。「すいませーん、これください」には「自分でレジに持ってきてください。店員は手を貸しません」。極め付きはお会計を済ませても「ありがとうございました」もナシ。社長曰く、「それをいわないことで1万円コストカットできる」とのこと。 私も一度買ったことがありますが、確かに安かったけど本当に店員の兄ちゃんの愛想が悪くて、なんか腹が立って二度と使わねえと思いました。やっぱりみんな同じことを思ったみたいで、リピーター率が異常に低くてやがて潰れてしまいました。社長が「客に『高くてもヨソの店で買う』といわれて客足が遠のいた。やりすぎだと分かってやり方を変えたが、一度失った客は二度と戻ってこなかった」といってましたね。 そういや、オウム(真理教)の店があったな。私は一度も行ったことがなかったけど。 一番の違いは、その映像の説明にもあったけど、昔は男ばっかりの町でした。今もあまりメシを食わせるところがないですが、昔はもっとありませんでした。マイナー界のメジャーな存在というと分かりますかね。交通博物館にはよく行きました。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 へえ。それは知りませんでした。 そんなことがあったんですね。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

秋葉原って、その時期に旬だった電化製品の扱いが集中するんですよ。 元々は、戦後のマーケットでしたが、その中でラジオパーツを売る店が集中し始めます。 1970年代だと、ラジオのキットやパーツ、アマチュア無線機などを売る店が多かったです。○○無線という店(無くなっちゃたサトームセン、元ラオックスの朝日無線等) 1980年代だと前半はオーディオ、後半はビデオが主役です。 で、1990年代に入るとNECのPC-9801が主役に躍り出て、Windows95あたりからPC/AT互換機(当時はDOS/V機とよばれた)が主役になります。現在までの間にデジカメ、携帯電話、スマホなどが主役の座を 2000年以降に限ると1990年代に大手家電量販チェーンの登場で秋葉原系の家電系列がほぼ整理されていますが、メイド喫茶やフィギュア販売と言った電気と関係の無いオタク系文化、グルメ化(90年代は牛丼とラーメンと秋葉原デパート1Fのフードパークくらいしかなかった)が大きな特徴でしょう。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど。1986年頃はメイドのメも無かったんですね。

関連するQ&A