• ベストアンサー

be covered with~の完了形受動態

be covered with~の熟語を用いた現在完了形の受動態で「この町は2年間雪でおおわれている」という英文で正解は1の文か2の文どちらですか? わかる方いましたら教えてください 1.This town has been covered with snow for two years. 2.This town has been been covered with snow for two years.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195146
noname#195146
回答No.4

「この町は2年間雪でおおわれている」→「雪は2年間、この町をおおっている」と能動態にするなら、英文としては以下のようにできます。分かりやすいよう、過去形でも書いてみます。 Snow covered this town for two years. Snow has covered this town for two years.  これをthis townを主語とする受動態に直します。受動態では能動態の主語をbyで表すことが多いのですが、動詞coverではよくwithが代りに用いられますので、そのようにしてみます。 This town was covered with snow for two years. This town has been covered with snow for two years.  こう書き直すと、現在完了形のほうは1と同じになります。1は正解です。  しかし現在完了進行形ではどうでしょうか。 Snow was covering this town for two years. Snow has been covering this town for two years.  ↓ This town was being covered with snow for two years. This town has been being covered with snow for two years.  受動態の過去進行形だと、beenの後の動詞は進行形を表す-ingの形にする必要があり、beingになります。  これは2と少し違っています。2ではbeen beenですね。2はおそらく、受動態の現在完了形にしようとして間違えた文でしょう。英文として文法が間違っており、正解とはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

どうして2のような英語が考えられるか、不思議でしかないです。 以前はこういうことを中高生は必ず習いました。 受動態       be +過去分詞 現在完了 have +過去分詞 +)   have been 過去分詞 このように一つずらして筆算して、be の過去分詞 been という形になります。 だから、been は当然一つです。 もっと簡潔に考えると、受動態は be +過去分詞で、 現在のことなら is/am/are、過去のことなら was/were という be 動詞を使います。 この be 動詞が、現在完了では have been になる。 be 動詞の形の1つ、変化形として have been というのを覚えておけばいいです。 一般動詞を含めて、完了形とか、現在完了形という形として have +過去分詞とするのです。 時制としてだけでなく、動詞の形として。 そうすると、受動態の be の現在完了形 have/has been がすぐ出てきて終わりです。 He has been sick for two weeks. こういう現在完了と特に変わらない感覚で、 have been covered というのがわかるようになればいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

進行形の意味を出したいのなら、has been being covered という文法がありますが、理論上は可能な表現ということであって、現実の場面では 1 の文で伝わります。 完了進行形の使い方は、例えば「この町の人に手紙を送り続けたが、返事が全く返ってこ来ない。なぜ?」という答えとして完了進行形を使うと、雰囲気が伝わります。 1 の文は、前後の繋がりでは、まもなく雪解けを迎えそうなニュアンスにもなります。しかし完了進行形では、雪が解けたのか、まだ解けそうな様子が見られないのかとは無関係に使われます。 2 の been been は誤りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

1. This town has been covered with snow for two years. が正解です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 能動態に直せない受動態の文

    次の受動態の文は能動態の文に直すとどうなるんでしょうか? (1) The mountain is covered with snow. (2) This book is written in French. 先生に聞いたら、しばらく考えた末、能動態にはできないらしんですが、 どうしてかと更に尋ねたら、先生も答えられませんでした。 どなたか、英語の得意な方、教えてください。

  • 完了形の受動態

    英語の文法の勉強をしていて思ったのですが、参考書には完了形の受動態を表す時は〈have+been 過去分詞〉と書いてあったのに、問題集とかを見てみるとどの完了形の受動態の文も、haveではなくてhasになっているのですが、どうしてでしょうか。 基本的なことかもしれないのですが、わからないともやもやするのでよろしくお願いします。

  • 「受動態(受け身)」について教えてください

    One of my baby teeth has just fallen out. It's been loose for a while. 「私の乳歯が1本抜けちゃった。」 「しばらくの間、ぐらぐらしていた。」 この文の"It's been"は受動態ですか? 受動態であれば、なぜ受動態にする必要があるのでしょうか?

  • 受動態の文

    いつもお世話になっています。 受動態の文についてご質問したことがあります。 ある参考書に以下のような記述がありました。 「受動態が使われるためには、(受動態の)主語が動作主(by~)の行為によって何らかの影響を受けなければならない」 この具体例として、 a. This university was visited by Mr. Sakakibara five years ago. b. This university has been visited by Einstein. という2つの文が挙げられ、「aはダメだが、bはよい。なぜなら榊原氏という個人が大学を訪問しても大学は何の影響も受けないが、偉大な物理学者であるアインシュタインの訪問を受ければ、その大学の地位と名声は影響を受けるから」という説明がありました。 ここで、お聞きしたいことが3つあります。 1.「受動態が使われるためには、(受動態の)主語が動作主(by~)の行為によって何らかの影響を受けなければならない」というルール(傾向)はそもそも存在するのか。 2.あるとしたら、なぜそのようなルール(傾向)があるのか。 3.このルール(傾向)は全ての受動態の文に通用することなのか。 どなたかご存知のかた、ご教示ください。

  • 完了形の受動態の文について

    完了形の受動態でちょっとした英文を作ったのですが合ってるかわからないのでどなたかちゃんとあっているか確認をお願いいたします 現在 The church has been visited by many people since last year. 過去 The church had been visited by many people for ten years. 未来 The will have been visited by many people till next year.

  • 受動態

    He has been pulled alive from the car. ある英語教育雑誌に上記文にほぼ同じものが載っていて、その和訳は 『彼は生きたまま車から引っ張り出された。』となるようですが、この場合は、文法的解釈はどのようになるのですか? 受動体から、彼は車から引っ張り出された というところは分かりますが、形容詞のalive(生きた状態の)はS+受動体+形容詞+前置詞句と言った形で良いのでしょうか?その文法的位置と言いますか、その関係を知りたいので宜しくお願い致します。 これを能動態に直すと、 They has pulled alive him from the car. だということで良いのでしょうか? 生きた状態の彼が目的語だとすれば受動態にすれば Alive him has been pulled from the car. という形になりませんか。 あるいは、They has pulled him alive from the car.という能動態(S+V+O+C)が受動態になって、He has been pulled alive from the car.となったと考えるべきでしょうか? あるいはThey has pulled him (who is alive) from the car.の能動態が、受動体になって、He (who is alive) has been pulled from the car.と考えるべきしょうか? 長くなった上、不勉強で申し訳ありませんが、ご助言頂けましたら誠に幸いです。

  • 受動態への書き換え

    下の文章を受動態に書き換えた場合、どちらが正解になりますか?  Snow covers Mt.Fuji in February.   → (1) Mt.Fuji is covered in February with snow.     (2) Mt.Fuji is covered with snow in February. 感覚的には(2)が正しいような気がするのですが参考書には 「受動態に書き換える時は《O,C,M,S》の順に並び替える。  例:They elected the man chairman yesterday.    →The man was elected chairman yesterday by them.」 と書いてあったので in February が with snow の前にきている(1)が正しいような気も・・・ 宜しくお願いします。

  • 受動態の前置詞

    受動態で、by~ではなく他の前置詞を使う場合のかんたんな覚え方はありますか? The roofs were covered with (×by)snow.とか She is known to (×by) everyone.のような表現です。 withを使う場合、toを使う場合・・・という見分け方があれば教えて下さい。

  • 受動態の考え方について

    以前に何度か”アドレスを変更しました”というメッセージを頂いたことがあります。確か下のような感じだったと思います。 My email address has changed to xxx@xxx 私は”My email address has been changed to xxx@xxx"だと思っていました。 なぜ、この場合beenが付かないのでしょうか? 私は受動態の文章の作り方がとても苦手です。なので今回のこの文章についても混乱しているのではないかと思います。 これを機会にもっと受動態について勉強をしたいので、分かりやすいサイトなどありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 受動態について

    こんにちは。 受動態の動作主についてなのですが、通常は「by~」で表すと思うのですが、「be interested in~/be surprised at~/be covered with~」などは違います。人のときはby~なのかなと推測しましたが、そうでもないようです。よろしければご指導お願いします!

ワードパット上でURL異常増殖
このQ&Aのポイント
  • ワードパットを使用する際に、URLが異常に増える現象が発生しています。この現象の原因と対処方法を教えてください。
  • ワードパットでの作業中に、URLが異常に増える現象が起きています。この問題の原因と解決策を教えてください。
  • ワードパットを開くたびに、URLが異常に増える問題が発生しています。この問題の原因と解決方法を教えてください。
回答を見る