• ベストアンサー

生物 理系 大学受験

高3の理系で二次で生物を使う者です。 今のところ某旧帝大を志望してます。 呼吸分野について質問です。 この分野はどのようなところまで覚える必要がありますか? 各段階に出てくる受容体や物質や部位…など完璧にしてないとまずいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurtun
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

過去問を見るのが早いと思います。 もしくはそれ相応のレベルの問題集とか。 旧帝大といっても受ける大学によってどこまで細かく聞くかも違うでしょう。

Shiny-Ace400
質問者

お礼

そうですね。 過去問研究してみます。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 生物系の大学探してます 

    理系生物で社会は倫理政経です。 生物系で特に動物に興味があります。 形態学や動物をさわるものをやりたいと思っているのですが、 検索しても旧帝大ばかりが、ヒットして困ってます。 どこの地方にあってもいいのでどなたか紹介してください お願いします

  • 理系大学受験希望の現役生です。浪人しようか…

    先日、こちらで質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q8366059.html 僕は病気を患ってしまい、長期間の療養生活が必要でした。現在の偏差値は55で、理系を志望しています。志望範囲は「観測天文学」で、それに関して学べる大学は東京大学が日本では筆頭ですよね。次いで筑波やレベルの高い国立(旧帝大)が並びます。ですが、旧帝大の理学部に入学するだけの学力が無く、他の大学を受験してから旧帝大の院を志望しようかと思っていました。ですが、現在志望しているのはかなり下がってしまう上に私立大で、金銭的な面で両親には迷惑を掛けてしまいます。 恥ずかしながら、「一年浪人してしまうのが怖い」…という気持ちが多く私立でも無理矢理進学して 現役での院進学をしようと考えていました。ですが、解答ではやはり厳しいというお声を多く頂きました。そして、母方の教育関係に従事していた祖父母に「一年戻ってきてこっちで勉強しないか?」と言われ 浪人しようか悩んでいます。現在居る実家は勉強には不向きで、一年浪人して旧帝大を目指すか悩んでいます。 現実的に合格可能な範囲の国立大は何校かありますが、正直魅力を感じません。理系に置いて「一年浪人した後に旧帝大(東大/筑波)を目指す」という考えはどう思われますか。僕は大学に進んだ後、院にも進み 上記に書いた「観測天文学」又は「宇宙物理学」を学び 生涯を通して研究したいと考えています。 反対されながら、現役で私立の大学(理系)に進学するのと 一年掛けて国立を目指す… 理系において「現役で中堅私立大に進学する」のと「一浪で旧帝大に進学する」のはどちらが僕の為になるのでしょうか。よろしければご意見をお願いします。

  • 理系大学、院まで見据えて一年浪人するか他大学に…

    初めまして。 旧帝大の理系学部を志望しています。書きたくはありませんが敗色濃厚です。…と言うのも病気関連の事情があって周りより大きく出遅れてしまいました。ですが、治療中に進路を色々悩み 自分のしたい事を学びたいと思い理転して現在に至ります。 そこでお聞きしたいのですが、旧帝大の院を志望する事を前提にするとして 他のその分野に精通する大学に進学して4年勉強して院試を受けるのと、一年浪人した上で旧帝大を受験して内分進学を狙うのはどちらが良いのでしょうか。その他の大学と言うのは私立で旧帝と比べると偏差値はかなり落ちます。勿論、4年間院試に向けて勉強をするつもりです。学歴コンプレックスは無い…と言うより、むしろ研究関連にありつけるのに一年遅れてしまう事に目が行ってしまいます。 意見を下さい。よろしくお願いします。

  • 医学部の受験大学はどうやってきめたか?

    今高3です 医学部志望で、マッチング制度などいろいろ調べたのですが、なかなか志望校を決められずにいます。 そこで、実際に医学部を受験した方は何を重視して決めましたか? 例えば、地元だから、とか、過去問を見て決めた、とか何でもいいんで教えてください! また、今のうちは旧帝大などを目指したほうがいいのでしょうか? 教えてください!お願いします

  • 生物科に行きたかったが落ちて化学科に入学した・・・

    今年度、ある旧帝大の理学部化学科に受かった18歳(♂)です。生物学科が第一志望だったのでしたが落ちました。もともと分子生物学、生命工学、医学に興味があり、大学院はそれら興味のある分野に進もうと思っています。 しかしこれから大学の4年間はもちろん化学中心で講義が展開されていきます。有機分野はいいのですが、物理化学とかが意識的に苦手です。これから四年間やっていくのに、モチベーションがあがりません。どうすればよいでしょうか。 また大学の4年で課題研究があるのですが、生命科学に近い化学分野といえば、生化学とかでしょうか。他にもあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 理系大学生です。就職について質問させてください。

    私は地方の私立理系大学に通っている一年です。 最近夏休みも終わり、後期に入りました。 私が現在通っている大学で学んでいる分野は化学・生物系の学問で、高校時代は製品開発や研究者を志望していた時期もありました。 しかしこちらの事情で大学院進学が現実的ではなくなったため、研究職はかなり難しくなったと認識しています。 理系大学であるからということに拘らず公務員も良いのではないのかと考えているのですが、 出来れば化学や生物の分野に携わりたいと思っています。 学部卒で取得可能な国家資格から考えると化学・生物分野の就職は給料などがどうなるか非常に気になっています。 また大学では情報系の分野でもよいのではないかと聞き、大学では情報系を学ぶことも可能なのでそちらの講義を履修するのも手ではないかと思っています。 学部卒の化学・生物系職業の実態や情報系が現社会でどのような職業・給料等含めて教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 生命工学、生物工学のある大学について(長文)

    今年度の大学受験は 前期→東工大または阪大 後期→名大または農工大 とするつもりなんですが 生命工学の特に遺伝子の分野に興味があります 別に工学でなくても発見などそういう研究をする農学でもいいと考えてます そこで生物工学、生物科学などに力がある大学は何処であるのか気になりました 答えてくれると幸いです 本題は 名大か農工大どっちにしようか迷っています 名大は旧帝大というブランドもあり農工大よりもいいかなぁと思います けど農工大は日本で初めて生命工学科が設置されたところであり、研究が進んでいると聞きます 理系ですから多分院に行く確率が高いので その時に旧帝大クラスの院に入れれば最終学歴は旧帝大クラスの大学となるので、企業側のことを考えても名大でなくて農工大でいいかなぁと思っています 院に行かなかったら話は別ですが、行くつもりなので また、農工大で考えたとき農学部の方が東大と関係していていいと聞きましたが本当のところはどうなんでしょう? 農工大の工学部はそんなにも農学部に差があるのでしょうか? 最後に 名大(化学生物工)、農工大(生命工) へ行ったときのそれぞれのメリットとはどういったものでしょうか? 人によって違うだろうけど皆さんはどう思いますか?

  • 微生物の研究で有名な大学

    こんにちは、高校2年の女子です 志望は農学部または、生物工学部です 志望する大学を絞りきれず悩んでいます 微生物や培養の研究で有名な大学はどこがあるのでしょうか 今、自分が興味があるのは 微生物を利用した土壌改良・・・有害物質の吸着や分解 腸内細菌のコントロール・・・アレルギー改善など 再生医療・・・皮膚や角膜、軟骨など 農業生産に微生物を生かしたり、培養することで無農薬生産や栄養価の強化 微生物からエネルギーを作り出す・・・・石油やガス、電気 また、大学中に是非広い世界を見てみたいと思っています 理系で海外留学に力を入れている大学はどこがあるでしょうか ちなみに現在の偏差値は50くらいです こんな偏差値で希望するのもおこがましいのですが 1年間、全力で頑張りたいとおもっています 上記のどれも興味があって絞りきれずにいます これからは再生医療が特に成長分野かなと自分では思っていますが だとすると、どこの大学が一番お勧めでしょうか よくご存知の方、よろしくお願いいたします

  • 化学・生物の勉強について(一方だけでも構いません)

    高三の♂です。旧帝大の農学部志望。 現在まで化学・生物ともに東京書籍のニューグローバルだけを使って勉強してきました。 具体的には「まとめ」のところを情報カード[シカ-20]にまとめて(更にまとめるのかorz)ちょくちょく確認したり、基本問題を解いたりといったところです。 でもいろいろな出版社から非常に評価の高い参考書が出ていますよね?本屋ではどうしても目がいってしまうんですが・・・ この「ニューグローバル」シリーズって他の参考書と比べてどうなんでしょう?秀逸な部類に入りますか? この一冊+数研出版の重要問題集のような問題集だけで 目標の旧帝大(東北大・北大)に合格できるレベルまでもっていけるでしょうか? 経験者・指導者の方から回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 理系大学3年です。就職すべきか?進学すべきか?

    旧帝大で生物を専攻している学部3年です。 就職について考えています。 文系就職しようと就活を行っています。ただ、学部卒であると、理系であるというアピールがあまりできていないような気がしてしまいます。院まで行ってから文系就職したほうが良いのかアドバイスをください。院生になるならなるで、院生の間に語学を身につけたり、資格も取っておきたいです。 今のところ研究職は考えていません。