• ベストアンサー

心理と心霊の関係について

心理学を勉強しています。またニューエイジなどのスピチュアルなことには全般的に興味を持ってます。 ところでずーっと考えてきたことですが、例えば精神疾患の様々な症状が呪いや霊障などの心霊現象が原因ということもあるのでしょうか?逆に人間が精神的に調子悪くなることや運が悪い、不幸であるというようなゆがみは全て霊障などで説明ができるのでしょうか? この答えに仮説があるにしても信憑性があるのでしょうか? またその区別をするには、たとえば心理療法をしても治らなかったものがお払いをしたことで治癒した、など事実に頼るしかないのか? ユングは心霊現象について研究していましたが、現在この相互関係については問われていません。なぜでしょうか?

  • frau
  • お礼率54% (2370/4367)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.5

 再登場。 >では心霊体験をする人はすべて神経症ということでしょうか?  『ビミョ~』です。  実際、精神の異常というのは我々が考えるよりもずっと多くの人に、極めて頻繁に出ているものです。  昔はちょっとでもおかしい人は全て「神経症」の一言で片付けられてきましたが、現代では「もしかしてそうじゃないんじゃない?」という考え方が主流になってきました。  心身的には健康なのに、おかしな物を見たりする人がいるのは、人間の精神的な(致命的でない)不具合は、一般に我々が感じているよりも、ずっと、ずーーーっと身近な物だと思われるからです。  それらを全て「神経症」で片付けてしまう現在の臨床心理学では、すでに矛盾をきたしているのが現状です。 >心がすべての活動の源であり  ま、これに関しては、「お互い自分の考えを大事にしましょう」というのが俺の気持ちです。  「魂には重量がある」と結論づけた研究論文があることは、俺も3つほど噂で聞いていますが、どの論文でもその重量に大きく差異があり(1つは0.35グラム、1つは0.1グラムだったかな? 最近映画のタイトルにも利用されたもっとも有名な論文では30グラムだそうです)、研究結果そのものがちょっと疑問であるとは思います。  ですが、そんなこと言っても始まりませんしね。  魂に重量があるかどうかの結論は、個人の判断で出せるものでは到底なく、これを解決する力を持っているのは「時間」だけです。

frau
質問者

お礼

長い時間をかけてひとつのテーマを追求する・・・。 共有された時間をもってそれぞれの探求者が追求する。追求の合流地点でひとつの結論が出る、その事実も真実ではない、それが探求者の永遠のテーマとなって受け継がれてゆくのでしょう。 貴重なご見解ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#7082
noname#7082
回答No.4

こんにちわ、 #1さんの回答と基本的に同じです。 あなたが『…心理学を勉強しています。またニューエイジなどのスピチュアルなことには全般的に興味を持ってます。』と ご質問の前に書かれておられます。 で、参考(研究)の一助になるのでは?と感じましたので シェアしますね。 著者の知名度などで 判断なさらずに 下記URLを観られて感じて下さいまし。(心理研究が深まると確信してます) それと、ご質問の根本的な 疑問解消にもなると感じました。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/pdo/TOintro.htm
frau
質問者

お礼

うわー難しい・・・。でもどれも興味深いテーマです。が、読み終えるのに何年かかるのでしょうか・・・。いずれ一読してみるつもりです。ご紹介ありがとうございました!

  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.3

#2です。 訂正…。 今教授 → 名前じゃないです。「今」って打ち間違いです。すみません。

  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.2

私は文化心理学を研究していました。 (文化心理学は正式な学問ではありません。私自身が研究していたテーマが日本文化という視点から逸脱していた為、今教授(:元江戸東京博物館館長)がそう指定しました。) 私は、妖怪についての研究から入り、妖怪は人間の「畏怖心」「限りある物(自然)に対する尊敬心」から生まれたものであると論づけました。 その後、なぜ現代人は妖怪を信じなくなったか、そしてなぜ、今尚幽霊は信じるのか、という研究に行きつき、結論として、人間は「物は限りなくある=尊敬しない」というところで妖怪は無くなり、「自己の魂は永遠に続くのではという人間の思い込み」が幽霊だけを信じる方向に持っていったとつけました。(えらい短縮しましたが…) >精神疾患の様々な症状が呪いや霊障などの心霊現象が原因ということもあるのでしょうか? 文化心理学的にいうとありえません。 ただ、私はその反面幼い頃から心霊現象というものをいくつも経験しています。 それを人に説明しても誰も信じてはもらえません。 個人に起こる霊現象というのはそのレベルのものになります。あと、言えるのは「マイナス思考」の時に限って心霊現象は多発していました。 >逆に人間が精神的に調子悪くなることや運が悪い、不幸であるというようなゆがみは全て霊障などで説明ができるのでしょうか? 専門分野ではないので、個人的見解でいうと、すべて霊障のせいであれば、生物の遺伝子は様々な生命体を犠牲にして、更新されています。全ての人間が霊障を受け、運が悪いのであれば、運のいい人は世の中存在しません。運のいい人がいなければ、運の悪い人は存在しません。ですので、説明できないと思います。 >この答えに仮説があるにしても信憑性があるのでしょうか? 学問によって仮説はあるでしょうし、それを論じた人は信憑性を各自でうたうでしょう。私もその一人です。その反面、昔から心霊現象を体験しています。 なんとも矛盾だらけです。 >またその区別をするには、たとえば心理療法をしても治らなかったものがお払いをしたことで治癒した、など事実に頼るしかないのか? 心理療法より、お払いを信じたという論じ方もあると思います。この論じ方であれば、宗教心理という分野で論ずることができるのでは?そうすれば、区別する必要もなく、心理学で研究できますよね。 >ユングは心霊現象について研究していましたが、現在この相互関係については問われていません。なぜでしょうか? 「心理的」なものか「霊的」なものかの相互関係について問われている角度が違うかもしれませんが、私がやっていた「文化心理学」はそのひとつだと思います。矛盾だらけですけど。専門学部もありませんけど。

frau
質問者

補足

文化心理学的な見解、とても興味深いです。確かに人間って勝手な生き物で、恐れや不安を外の世界に投影せざるをえませんよね。そうしなければ「やってゆけない」生き物なのではないでしょうか? 遺伝子のお話もなるほど、です。霊の存在については哲学的な否定論だと思います。 宗教心理という学問で論じられるとしてもそれはひとつのカテゴリであって、他の分野の意見も積極的に融合されているのでしょうか?本当に矛盾だらけですよね。ひとつ答えが出てもそれがまた覆される、真実かどうかはわからない・・・それが現実なのでしょうか。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 心霊現象が心に影響を与えるのではなく、心が心霊現象を作り出すのです。  つまり、「心霊現象は、神経症の症状の1つ」なんです。  『心霊現象』という名の物理現象は、実際のところ存在しません。  幽霊という存在は、人間は魂という名の『心を司る物質』を持っている、という前提で確立された存在です。  しかし実際には、心とは脳内での情報の動きにすぎず、『心という物質(つまりスピチュアルという物質)』が存在するわけではありません。(この考え方に恐怖心を抱く人の気持ちも分かりますけどね)  ゆえに、『幽霊は物理的な存在ではありえない』わけです。  つまり、神経症の人の治療をする上で、その人の心の状態を知る手段として、どんな心霊現象が起こっているかを個人単位で把握することは大事なことです。  しかしそれらは万人に共通した現象ではありえませんから、本格的な研究などやりようがないし、やっても意味がないのです。  心霊現象が、万人に共通したパターンの実験結果を提供してくれることは絶対にないんですからね。  なので、文中の質問に上から順に答えると、 >精神疾患が心霊現象が原因ということもあるのでしょうか?  全く逆です。  精神疾患や、心の不安が心霊現象を引き起こすのであって、逆は絶対にありえません。 >霊障などで説明ができるのでしょうか?  できません。  霊障は、現に生きている人の心が作り出すものです。 >仮説があるにしても信憑性があるのでしょうか?  仮説はあるにはありますが、信憑性のある仮説など立てようがありません。 >心理療法をしても治らなかったものがお払いをしたことで治癒した、など事実に頼るしかないのか?  はい。  その通りです。 >現在この相互関係については問われていません。なぜでしょうか?  そんなことはありません。  「人はなぜ心霊現象を認識してしまうのか」を研究している人はいないこともないはずです。  しかしそれは、あまり表立ったものではないでしょう。

frau
質問者

補足

>心霊現象は、神経症の症状の1つ では心霊体験をする人はすべて神経症ということでしょうか?(軽度の)逆に神経症であれば一度は霊体験をするということでしょうか?でも精神的に健康な人が霊体験をするし、不安定な人でも霊をまったく見ない人もいます。 >心とは脳内での情報の動きにすぎず これについて私の意見ですが、私は逆だと思います。心がすべての活動の源であり、脳内の情報は心からの伝達、その情報が身体活動のための指令となると思っています。心身相関などがその例でしょう。 deagleさんはいわゆる霊の存在を信じない方と思いました。私はどちらかというと信じる方です。 だから霊が存在することを前提にして考えます。 仮に霊を見ることが心の主観性からだとしても、魂には重量があるという科学的な結論が出ていますし、このことから物理的に霊魂が存在していることになり、科学的な客観性もあるのではないでしょうか?精神と魂の存在性を客観的に対峙させたとき、その境界線(=霊と心理)の境界線はどこにあるのかなあという疑問になってしまいます。

関連するQ&A

  • 臨床心理学を中心とするビジネス

    日本での社会現象に関して質問です。 臨床心理学を学んだ方々(主として臨床心理士)が、 心理学を学問というよりビジネスとして歪めていると感じています。 心理学に関しては、臨床より実験・基礎心理学の方が科学的で、 臨床心理学は、論拠が不明確であるか一部の派の解釈が拡大していると感じます。 患者の間では思い込み(自分に好都合の思い込み)が広く流布し、 病状の停滞・悪化につながっているのではないでしょうか。 一部の医師達は、 患者の間違いを徹底的に議論すると言う非指示療法を唱えており、 決して患者の意向に迎合することを支持してはいません。 と言うのは、以前は精神科医が精神療法を行っていましたが、その頃からロジャーズの指示療法で 失敗が続出し、面倒を見過ぎて回復が遅れる患者が多かったのです。 【質問】 (1)臨床心理学は、学問というよりビジネスとして発展していると認識していますが、    ビジネス(商取引)に関しての社会的損失に関してどのようにお考えになりますか? (2)精神疾患患者は他人の意見を聞かない、自分の意見に好都合である理論を支持する、    独特の思い込みがあると感じているのですが、これは疾病に起因するのでしょうか?    疾病に起因するとしたら、それは矯正困難なのでしょうか?    なぜ医療サイドは、精神疾患者の歪みを擁護・放置してビジネスに繋げているのでしょうか?

  • 科学的観点から見た心霊現象

    こんにちは。最近心霊現象がとても気になってます。 私は理学部で物理を専攻している大学3回生ですが、今まで学んだ自然科学の常識からしても世間で報じられる心霊現象が実際起こっているとはなかなか信じ難いものがあります。 物理でも分からないことは多いのに思い込むこと自体、自然科学専攻者として失格だと思いますが。。 したがって、ほとんどの心霊現象は脳科学や心理学で解決できる問題だと思わざる終えない状況です。 しかしながら、精神面だけでは解決できない現象であってほしいという好奇心もあります。 まだまだ、自然科学を学ぶものとしては未熟者で知らないことも多いですので、最先端の科学を知る方としてはどんな見解をお持ちなのかご教授ください。 今回、カテゴリーを科学としたのは、あくまで科学的な論点から見た心霊現象の最先端のとらえ方が知りたいからです。生物学、量子力学、化学、宇宙物理学・・・・何でも結構です。よろしくお願いします。

  • 心の自然治癒力を高めるためにできること

    閲覧ありがとうございます。 心の自然治癒力を高めて「精神疾患」を治癒させるには、何があると思いますか?(投薬、精神療法を除く)

  • 心理療法について。

    お世話になります。 心理療法が有効に働く鬱の人と有効ではない場合があるのでしょうか。 自分は現在、投薬と自宅での休養が主な治療です。 自分のようなケース(幼少期への強いこだわり、自分のせいでまわりで嫌な思いをする人がいる。イライラしている人を見れば自分のせいだと思い込んでしまう)の場合なんですが、どうなんでしょうか。 なかなか主治医からそういう選択肢もあるという話が出ない時点で、自分にはむいていないのかもしれないのですが。 自分の病状の経過が長くなり、また年々ひどくなっている状態です。 薬の加減や、イライラ、不安時の薬がドンドン強いものになっていくのは恐怖すらもあります。 精神疾患において薬物治療はとても大切だとももちろん分かっていますが、もっと自分の病状に対し、治療選択はないものかと思ってしまいます。 話がそれてしまいましたが、心理療法にお詳しい方、または経験のある方、教えていただけたらと思います。

  • 精神疾患に対するホメオパシー療法の効果のほどは?

     医療現場にいる私ですが、精神疾患の患者さんの対応に苦慮しています。精神科では、薬物療法で対応しており、なかなか改善しにくい側面があります。確かに症状は抑えられるのですが、根本的に精神の歪んだ状態は治癒できないものです。  そこで、お尋ねしますが、トラウマ(心的外傷)を抱えた患者さんに対して、ホメオパシー療法は有効な対応できるのでしょうか?  もし、できるとすれば、ホメオパシーを行なっている医療機関を紹介していただけたら幸いです。  

  • 志望理由書

    SFCの志望理由書を書いている高校3年生です。僕の夢は臨床心理士、そして1人でも多くの精神疾患患者を助けることです。志やきっかけは大まかかけたのですが、問題分析の面で精神疾患患者の増加原因などを調べ解決策 を導いていくと、僕が臨床心理士として精神疾患患者を助けるというより僕が経済を変えていく、またはそのような人たちを減らすために年に一度臨床心理士から精神疾患にならないための予防?を義務付ける、というような自分が直接的に助けると言うよりそのような現状を変える側からの視点になってしまいました... 自分は最先端の技術を利用し臨床心理士ながらも自然治癒力について深く掘り下げたり科学的な面からも患者に治療?を施し、新しいやり方で1人の人間を精神疾患から救おうという夢を描いているので、より多角的に勉強や研究が出来るという理由でSFCに入りたいのです。しかしそれに繋げるために何を調べるべきなのか正直分からないというか、繋げ方が分からないというか... そのような状態ですごくモヤモヤしています。何か意見やアドバイスをくれたら嬉しいです。 *アンチ的な意見はいりません

  • 精神疾患患者への新しい治療法

    僕は今某私立大学の志望理由書を書いている高校3年生です。僕の夢は臨床心理士となりたくさんの精神疾患患者を救うことです。そこで志望理由書の内容としては大まかにいうと(少し臨床心理士とは外れますが)精神疾患患者を助けるために臨床心理士としてだけの知識ではなく薬のいらない治療(食事療法やストレスの軽減)日本の医学ではあまり深く掘り下げていない自然治癒力的なことについて最先端の技術(その大学は最先端の技術を駆使して研究出来るのでまだ日本ではあまり解明されていない自然治癒力や人間の本来持っている力について調べたい)をもとに深く学び臨床心理士の知識とその知識を融合し、新たな治療法として開拓していき世に広め、より多くの人を助けていきたい、みたいなことを書きたいのですが、それなら精神科医をやりながら臨床心理士をやれば?となると僕的には思い、精神科医には出来ない(日本の医学ではやられていない、深く掘り下げていない部分を学びたい!) 薬を使わない治療だったりをアピールしたいのです。何か強い理由とかってあると思いますか??精神科医だと出来ないが臨床心理士だと~~が出来る!みたいな精神科医にならなかった強い理由が欲しいのです... 実際僕は臨床心理士=心のケア 精神科医=患者の状態に応じて薬を出す人と認識しておりずっと臨床心理士に憧れをもっていました。しかし調べれば調べるほど本当にそうなのか?と疑問に思っていて本当に自分がやりたいことは臨床心理士(心理カウンセラー)なのかと分からなくなっている状態です。 ただ一ついえるのは薬の勉強をしたりその人に見合った薬を投与するのではなく、直接相手の心のケアをし、ストレスの軽減であったり、自然治癒力の向上を促したいのです。しかし世の中では今現在 臨床心理士と精神科医の違いは薬を出せるか出せないかだけだ、と言うような事を目にするのでそれを言われると臨床心理士の強みが見出せません... まとめると...精神科医には出来ないが臨床心理士ならこの知識を取り入れて対応することが出来る!またはそれに関することでやって欲しいことなど、みなさんの意見をお聞かせください。 稚拙な文章ですが、たくさんの回答お待ちしております。

  • 不愉快なことで困ってます。

    私は今、不愉快なことで困ってます。 島根県、出雲市在住です。精神疾患があり精神科に通ってます。 両耳から耳鳴り、幻聴がします。 耳鼻科、精神科に診てもらったり、聞いてみたけどどうにもなりませんでした。 あと、自分の部屋に不愉快な音やエアコン等がおかしくなったりしました。 それは去年の7月頃からこのような現象がおこってます。 それは、自分の部屋を湿度が高くなってしまってからです。 今は湿度は低くなってます。でも、現象に終わりが見えません。 霊障かなと思います。不自然だからです。 スマホにも何かとりついているような気がします。 詐欺にもあいました。多分、霊感商法です。 女性で本物の霊能者で料金が良心的で、霊視ができて、浄霊ができて、結界がはれて、オンラインは苦手なので、出張で来れる方知りませんか?

  • 精神科の現状

    精神疾患でやっとよくなり1年が経過しました。精神医学の命であるドーパミン仮説はどう発展しているのでしょうかね。以前にも書きましたが仮説である以上何の根拠も無いと存じ上げますが・・・ 文句を言っても仕方がないでしょうがはっきりいって腹が立って仕方ありませんね。 確かに国からは生活保護など支給は出ますがそれで人間らしい生活が出来ると思いますか・・ 仮説であるくせにそれを元に薬を開発し適当に飲ませるとは言語道断。それで副作用で重症になるケースがどれくらいあるとお考えでしょうか_?常識人の皆様。 この現状をどうにかしてください。確かにいい薬は出ていると聞きますが、ごく最近ですよ。 10年前の薬でリスパダールやジプレキサは鬼のように怖い薬です。 患者の人生を台無しにしてそれで精神療法とはふざけた話。確かに他には手立てはありませんが、 医師の出来る事はもっとあるはず。患者を良くしたいならもっと考えるべきじゃないでしょうか? 以上乱文ですがご意見頂ければ幸いです。

  • 科学でまだ分かっていない事。

    別のカテゴリーで気功の質問をしています。 ところで、科学的にまだ分かっていない事って まだあるんですか? スカイフィッシュもハエ。 昔のニュースで恐竜の半分腐った生き残り、は鮫の死骸。 呪いは心理的な効果。 レイラインといった心霊現象多発地域は、地磁気の影響。 私が子供の頃、コーヒーには、科学的に分かって いないものが入っている、と読んだのですが、 分かったんでしょうか? 電波がどうして飛ぶとか。 モノポールとかは、科学的には(?)あるとされてますが、 見つかっていません。 科学的にまだ、分かっていないけど、そういう風に なっている。って事があったら教えてください。