• 締切済み

建築予定の病院について

病院ができる予定がある 近所で病院が建設中である等、 情報がありましたら、教えて下さい。 老人ホーム等でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • syamo
  • お礼率9% (2/21)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 病院、福祉、建築関係の業界紙などには、記事が出ています。 たとえば   http://www.gap-excel.co.jp/nkks.htm のような記事も載っています。

参考URL:
http://fish.miracle.ne.jp/no-1192/koumin/gyoukai.html
  • ayaka98
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

どういった内容を知りたいのか判りませんがうちの近所の病院が今、増改築中です。

syamo
質問者

補足

場所と病院名を教えてくれると ありがたいのですが。

関連するQ&A

  • 建物の建築予定を教えて下さい

    日本全国どこでも結構なので、 病院や特別養護老人ホームが建設されそうだという 情報を下さい。 その他、保養所や会社の寮などでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 病院について

    病院ですが、国保を利用すると3割負担で治療できますが、残り7割はどこからお金が出ているのでしょうかね・・・? 同じく老人ホームとかで体が不自由なお年寄りが入居する場合ですが、自己負担もいくらかはあると思いますが、 国保と同じく全額負担でなくまたどこからかお金が出ていると思うのですが、老人ホーム入居の場合は自己負担の残りあとどこからお金が出ているのでしょうかね・・・?

  • 建設予定地について

    こんにちは。 近所の空き地に「◎スーパー 建設予定地」と 看板が立ったのですが 特に、いつからOPENとか、建設着工とかは 書いてません。詳細はなく、予定地とだけ書いてあります。 だいたい、建設予定地の看板が立ってから どのくらいでスーパーが出来るものなのでしょうか? 正確なことは、スーパーが建設しないと 分かりませんが、なんとなく分かる方、等 いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 早くスーパーができないかな~と 待ちわびているので(^^;)

  • この様な人をどう思いますか・老人ホーム編

    私の家の近所に老人ホームが立つ事になりました。 付近の住民はもちろんの様に反対し、反対委員会を結成して会合をするようになり、反対しました。 反対の理由としては土地代が下がる気がする、近所に霊柩車が頻繁に来るようになる気がする、なんだかイメージが悪い等というものでした。 反対の会の反対の成果も無く老人ホームは出来てしまいました。 しかし、出来たら出来たでその反対の会の一員であったAさんは真っ先に、希望を申し出て自分のお姑さんをその老人ホームに入れてしまいました。 夫の母という事もあり、他人なので介護が嫌だったのかも知れません。 しかし、老人ホーム建設に反対していながら出来てしまえば真っ先に自分のお姑を老人ホームに入れてしまう辺り、Aさんは道義的に見てどうでしょう。 その老人ホームは有料老人ホームです。

  • リハビリ病院

    父が大腿骨関節部を人工関節設置手術を受け、横浜の病院に入院しています。 在宅状況は、エレベーターのないマンションの3階に一人暮らしをしています。 病院の説明では、37日間は入院でき、その間のリハビリで階段くらいは登れるようになるかもしれなが、だめならリハビリ病院へ転院してもらう、との説明を受けました。 有料老人ホームも考えていることを伝えたら、リハビリ病院は在宅復帰が条件なので、有料老人ホームを考えているならリハビリ病院には転院できないと言われました。 有料老人ホームには転院できない、というのはモラルの問題でしょうか? つまり、リハビリ病院は在宅復帰支援を目的としているので、施設を考えている方は利用しないでください、という意味でしょうか? それとも、法制度の問題で利用できない規則などあるのでしょうか?

  • 病院のヘルパー

    今、老人ホームで勤務しております。病院のヘルパーに転職しようと思っているのですが具体的な仕事内容があまり分かりません。 どういった仕事内容なのでしょうか?

  • 老人ホームか、病院か・・・。

    私には大叔母(82歳、祖父の姉)がいますが、今後、老人ホームで面倒見てもらうかどうかで悩んでいます。 大叔母は祖父母と一緒に暮らしていましたが、1年程前に手術を受けました。手術後、食事も十分にとれ元気なのですが、十分に歩けない大叔母の面倒を祖父母の家では見ることが出来ないため、大叔母は1年以上ずっとその病院にいます(病院では何も治療していません)。病院が家から近いので孫や祖母たちがよく見舞いに行っていますが、毎日ベットに入ったままで食事・睡眠・テレビの日々を送り、車椅子で自由に動くことも出来ないので、老人ホームでお世話になったほうがより幸せなのではと思うのですが、大叔母は「病院でいい」と言っています。 大叔母は昔から誰よりも畑仕事や家の仕事を一生懸命してきたのですが、祖父母と比べてかなり質素な生活をさせられていたり、祖母からの嫌がらせもあって、あまり「あれこれしたい」ということを言わなくなり「我慢」の生活を送ってきました。そのような性格なので、いまも病院でいいと我慢しているんではないかと思うと、何とかしたい思いでいっぱいです。 しかし、祖父母は老人ホームに関して前向きではなく、今の病院でいいと思っていたり、お金がかかることも気にしています。この状況で、こちらから祖父母に対して大叔母の老人ホームを検討してほしいと説得することによって家族がもめるなら、やめてほしいという気持ちも大叔母は持っています。 また、大叔母くらいの年齢になると、慣れている場所(病院)のほうが落ち着くので環境が変わることをあまり望まないとも聞きます。 これらをトータル的に考えて、本人にとって何が一番幸せなのかが分からなくなってきています。 何か1つでもアドバイスをいただけることがありましたら助かります。長文、乱文で失礼致しました。宜しくお願い致します。

  • 青梅慶友病院のような病院

    青梅・よみうりランドの慶友病院のようなタイプの病院を探しています。 (介護付き有料老人ホームではなくて、病院です。) サービスが充実していて、療養型病床で、精神科のあるところです。 人員が少ないと、手間を省くためにオムツをさせたがります。 入院費が高くなっても、できるだけオムツを使わず、トイレ誘導してくれるような 病院が希望ですが、なかなか見つかりません。 できれば関東で、なければ別の地域でも、教えて頂けると助かります。

  • 屋久島には、屋久島徳洲会病院があるというのは

    屋久島には、屋久島徳洲会病院があるというのはしってるんですが、老人ホーム施設はあるのでしょうか。

  • 住宅型有料老人ホームについて

    近所で住宅型有料老人ホームが開園する予定ですが、 いまこれを経営するのはオイシイのですか?要介護5まで受け入れるようです。 2年前、父親が別の老人ホームに入居していたんですが、 介護士がどんどんやめていって、手が回らない状態になっていました。 こういうのは、雇われている労働者はこき使われて、 経営者が儲かるのですか? 父親の件があったので、いま老人ホーム開くのは大変なんじゃないかなって思います。