- 締切済み
合わない厚生年金
合わない厚生年金。 25年4月1日から9月11日まで働いていました。当月控除で厚生年金と厚生年金基金を納めていました。 標準月額報酬は142000円です。基金は毎月2414円を支払っており毎月一律です。 給料明細からは厚生年金額(厚生年金+基金分)として4月から8月までは11653円、9月は12155円引かれています。 そこで疑問点があります。 (1)厚生年金保険料額表によると個人負担額は11903円(折半)。基金の分を足すと14317円。給料から引かれた額が実際より少ない点。これは何を意味しているのでしょうか?経理ミスでしょうか? 年金事務局などに確認したところ 厚生年金分は4、5、7、8月は9490円、6月は10827円(2万円のボーナスが出たため) 基金分は4月から8月まで毎月2414円納税されているとのことでした。 (2)退職月は取られないはずの厚生年金、健康保険料が引かれている 9月に控除された金額は4月から8月の厚生年金分で足りない金額をまとめて控除されただけでしょうか? それとも9月分は返還してもらえるお金なのでしょうか? 9月分の厚生年金は(当たり前ですが)納められていないことも年金事務所に確認済みですし9月は国民健康保険に加入していた領収書も保管してあります。 計算が合わず(できず)に困っています。 税金の計算ができる方、状況のお答えお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
会社に聞いたのですがまともな返答が得られないため質問させていただきました