• ベストアンサー

傷病手当金と解雇予告手当について

わかる方教えて下さい。 現在傷病手当金受給中の者です。 会社には契約社員として勤務をしているのですが、5/20で契約が満期となります。 次回も契約を更新する意思を会社の方には示しているのですが現在病欠中の為、契約更新出来なくても仕方のないことと思っております。ただ、解雇される場合を考えたとしても現時点で30日前という期間が過ぎており、解雇が言い渡されたとしたら、解雇予告手当が発生すると思いました。 そこで疑問ですが、もし今後、解雇を言い渡された場合、傷病手当金受給中なのですが、一緒に解雇予告手当を受け取ることが出来るのしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • rekod
  • お礼率57% (4/7)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  貴方の場合は有期雇用です。 双方が更新を了承しなければ5月20日で契約が切れます。 だから、解雇予告手当は出ません。 解雇予告手当が出るのは契約より早く解雇する場合です。  

rekod
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

rekod
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足で付けたします、すみません。 現在勤務している会社には、契約更新申請書なるものがあり、その書類によると、契約更新しない場合は30日以上前に本人に通知すると書いてあります。それでも手当は出ないという解釈でよろしいでしょうか?

その他の回答 (3)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.4

有期雇用契約ですので、期間満了は「雇止め」といい、解雇ではありません。有期契約者でいう解雇とは、期間満了「前」に雇用契約を会社から解除することを言います。 ですので、「雇止め30日前に通知」と契約にあっても、満了まで30日切ってから通知があっても、雇止めは有効です。満了日に通知されてもです。解雇でないのですから解雇予告の問題とはなりません。契約どおり通知しなかったことで、損害賠償できるかもしれませんが、会社が認めないなら、裁判でどう戦うかでしょう。 なお雇止め30日前通知については、労基法で個別労使紛争防止策として基準を設けていますが、あくまでも罰則なしの勧告レベルです。くりかえしますが、この30日は解雇予告とは全く別物です。 で、労働契約法19条では解雇と同視しうる雇止めについての法文が載ってます。この場合は裁判に訴えて、有期雇用が更新有効であるという、労働者の身分を勝ち取るか、復職せず解決金をせしめるか、となります。満了日までに労務提供義務をはたせなてないと、このコースはむずかしいでしょう。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

既に被保険者期間1年以上ある健康保険ですか? 契約更新は通常同じ被保険者証で継続しますが1日の空白に対して資格喪失・取得の手続きをする派遣会社もあります。 もし満1年無い場合、傷病手当金の離職後継続給付が受けられず資格喪失日で傷病手当金も打ち切りになります。そうなると下手に突っ込まない方がいい可能性さえ浮上します。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

法的な問題では、更新の回数などで解釈が変わってきますが、予告手当は労基法上の規定であって、労基法上の解雇の場合に適用されます。 雇用契約上の予告は、他の問題がなければあくまで契約上だけの予告規定であり、労基法とはリンクしませんから、予告日数の不足による対応は、あくまでその契約上に定められているものだけです。 つまり、私的契約だけで予告が定められているので、それが反故にされた場合の罰則等がその契約に定められていない場合、逐一、交渉なり訴訟なりで契約違反に対する損害賠償を請求する事になります。逆に言えば、日数分の手当で済むとも言えないという事ですが。 また、病欠・休職規定次第ですが、一般的には上限期間が定められており、復職できない場合は自動的に解雇となります。 この場合、解雇予告は休職に入った段階で成されていると解釈されますので、特段の通知は不要となります。 傷病手当金は、会社から賃金が出た場合は減額等されますが、労基法上の予告手当は賃金ではないとされていますので、両方受け取れると思います、たぶん。 契約違反に対する損害賠償金も、同様に賃金ではありませんので問題ないと思います、とれれば、ですが。

関連するQ&A

  • 傷病手当金と解雇予告金

    2月21日、会社側から解雇予告通知書を渡されました。 1ヵ月ほど前から上司の風あたりが悪く辞めようと思っていました。なので退職する事に何の迷いもないのですが、解雇予告通知書を渡された以降、1ヵ月ほど我慢してきた気持ちが切れ、ずっと休んでいます。眠れず何もやる気が出ない為心療内科を受診したところ適応障害との診断をうけました。 解雇予告通知書には、3月10日までに退職届を提出してください。提出がない場合は3月22日をもって解雇する事を予告します。尚いずれの場合であっても再就職を考慮し4月10日までは基本給が支払われます。 と書いてあります。 私としては、3月10日付けの退職日で退職届を提出しようと思っています。有給が残っていないので傷病手当金を請求するつもりですが、この予告書によれば給与が支払われるように察するのです。会社側から給与を支払われれば傷病手当金を申請できないはずなので、解雇予告金を拒否する事はできるのでしょうか。またどのような対処がありますか。アドバイスお願いします。

  • 解雇予告手当について

    契約社員で突然契約満了という事で解雇されました。契約更新と聞いていたのでショックです。それも、契約満了1週間前にです。 この場合、契約書に記載している30日前の予告に反していると思うのですが契約予告手当は請求できるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 解雇予告手当について

    解雇予告手当について 勤めていた会社を突然解雇されました。 雇用契約書を見ると、突然解雇の場合は 解雇予告手当として、平均賃金の30日分を支払うと約束しているのに、 私の勤務シフトが週2日程度の出勤を繰り返していたため、 会社は、週2日計算として、平均賃金の8日分しか支払わないと言います。 会社の言い分は正しいのでしょうか??

  • 解雇予告に当たるのかが分かりません。

    解雇予告について、質問したいことがあります。 契約更新30日前に上司から言われたのですが、曖昧な言い方をされたので、どう受け取るべきか判断に迷っています。 私の働いているところは、半年に一回契約更新があるのですが。 上司に言われた内容というのが、 「次の契約されないみたいだ、契約されても、部署移動で減給だ、」と言われました。 私はまだ働く意思はあったので、働けるのであればそれでもかまわないと言うと、 「まだ、上には働けるように交渉している。今、上司がパソコンを触ってたから、その手配をしているはずだ。」と、まだ可能性があるような事を言われました。 この状態では生殺しと言えます。 もし、このまま解雇された場合、解雇予告をされたことになるのでしょうか? 解雇予告にあたらないとしたら、解雇予告手当の請求は出来ますでしょうか? ちなみに、解雇理由は、ぎっくり腰で、二週間仕事を休んだからです。 勤続7年です。倉庫業です。 ぎっくり腰の原因は、重いものを持ったからではありません。今は治っています。 しかし、日常的に重い荷物を持つことが多い職場です。 不当解雇としても争える可能性はあるでしょうか? どうか、宜しくお願いします。

  • 解雇予告手当について

    宜しくお願いします。派遣社員として6月末が就業開始日で勤務し始めたのですが3日前に口頭で突然当日に解雇を言い渡されました。契約期間は最初の試用期間は6月末から7月末でその後は3ヶ月ごとの更新になります。契約時に試用期間中は解雇予告手当は支払われないといったような内容の別の書面に署名させられたような覚えもあります。(雇用契約書の控えはありますが試用期間中についての書面の控えは受け取っておりません)労働基準法では試用期間でも「14日を経過している場合、解雇予告手当の請求の対象になっている」ようなのですが別に「2ヶ月以内の期間を定めて契約をしている短期労働者は請求できない」という規定もあるようです。突然解雇を言い渡され生活もできなくなってしまうので解雇予告手当を請求しようか考えているのですが私の場合、①解雇予告手当を受け取る事はできるのでしょうか? ②またそれができないにしても解雇を言い渡された日(3日前)から残りの7月末までの日割りの給料を請求する事はできるのでしょうか? あまり法律に詳しくないので教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 解雇予告手当

    社長が亡くなり、会社が倒産するようです。 その場合、未払い賃金は当然ですが、解雇予告手当は支払われるのでしょうか? また請求しても支払われない場合は、少額訴訟とやらを考えているのですが、これに解雇予告手当も含めるのでしょうか? 教えてください。

  • 解雇と解雇予告手当

    私は先週半年間働いていたコンビニエンスストアをその日に解雇されました。理由は私の無断欠勤です。交通事故に遭い、連絡できなかったとはいえ他の従業員に迷惑をかけたことは事実なので仕方がないと思ったのですが、即日解雇の場合解雇予告手当てがもらえるということを知り、店長にその旨をメールにて伝えました。 以後はそのメールに対する返事です。 「法律のことは知っています。不当解雇をするつもりはありませんでした。面接のときに著名してもらった契約書にも解雇予告について書いてあります。私があなたを退職させるのではなく解雇とした場合、解雇するとした時点で解雇予告手当ては払わなければいけませんが、私はそうしていませんよね。メールでは何なので給料渡す際に詳しくお話します。誰も絶対払わないなんていってません。法律法律といっていますが法律はモラルが守られているのを前提に決められているのをご存知でしょうか?道路交通法は法律です。でもモラルなしなら法律はどのようになってしまうのでしょうか?そこのところ考えて言動よろしくです。」 店長が一体何が言いたいのでしょうか?私には無断欠勤した人に対して払うものなのどないという風にしか聞こえないのですが・・・。 また契約書とありますが、解雇予告手当てがもらえない契約というものも存在するのでしょうか? また解雇予告手当を確実にいただくにはどのように言えばいいのでしょうか? 長々とした文章最後までお読みいただきありがとうございます。 みなさまの知恵をお貸しください。

  • 解雇予告手当について

    労基法において少なくとも30日前には解雇の予告をしなければならない。 30日前に予告をしない使用者は30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。 とあります。 先日、会社に呼び出されて当日限りで解雇(諭旨解雇)という通知を受け取りました。 当然、会社側は解雇予告をしていないので30日分以上の平均賃金を此方に支払う義務があるのですが、 私の会社において就業規則内にある退職金規定において 「従業員の退職が労働基準法第20条及び第21条の規定に該当する場合における給与(解雇予告手当て)は退職手当に含まれるものとする」 とあります。 ここで質問なのですがこのような扱いは許されるのでしょうか? あくまでも予告手当は予告手当であり退職手当とは別物のような気がするのですがどうなんでしょうか? 尚、解雇手当より退職手当が下回る場合は差額を支払うことになっています。 また、当然の事ながら就業規則には掲載されています。

  • 解雇予告手当

    会社経営不振により解雇になり 転職活動を早くしたい為、解雇を即日に早めてもらう事になりました。 ただし、「解雇日を本人申し出により早めると」 と一筆書いての解雇の場合、後日解雇予告手当を請求した際、 会社は解雇予告手当を支払う義務はありますか?

  • 解雇予告手当

    まだ8月からなので3ヶ月も働いてないですが 10月20日に派遣会社から今月で仕事が無くなると言われました その時に契約期間の残りが丁度今月末で終わることを聞かされました 最初は2ヶ月更新だと聞かされてましたので10月入って次12月だと思ってた 契約期間満了で解雇であれば30日前告知は必要なかったのでしょうか? 会社側は急な減産での人員削減だと言うことで会社都合の解雇だと言ってます 解雇予告手当は無理でしょうか?詳しい方お願いします