• 締切済み

同居解消したい。

同居解消について。同じく同居解消された方、意見ください。 去年7月から旦那の実家に私、旦那、娘(1歳)が入り同居しています。家には義祖母、義父、義母、義妹がいます。同居する前はアパートに私たち3人で暮らしていました。 同居しなきゃいけなくなった理由は旦那の義父が病気をして仕事を辞め、義母の稼ぎと義祖母の年金、義妹の稼ぎだけでは生活が苦しいから、一緒に住んでほしいと頼まれたのと、旦那が義母達が色々な銀行からカードを作ってお金を借りていて、その借金が溜まっていたのもあり、これ以上ほっとけないと言われ、その上同居してくれないなら離婚だと言われたので、その時はまだ娘が小さかったのもあり泣く泣く家に入ることになりました。 その際、実家をリフォームしました。そのリフォーム代は旦那が払っています。まだまだ返済は先です。 同居する前から絶対旦那の家族とは合わないなとは感じていました。最初は我慢したり、やっぱり他人だしと割り切ってきました。 でももう一緒に暮らすのが凄く苦痛で、何より義家族に気を遣うのがとてもストレスです。私がこんな精神状態で、やっぱり娘に伝わっているのがわかるんです。それに、今の私と旦那の会社は今住んでいる所から毎日片道25キロ。通勤の面でも私的にかなり疲れます。以前住んでいたアパートからは5キロ程でした。 旦那にはちょくちょく家を出て3人で会社の近くに住みたいと言ってますが、旦那は残った義父達にまたカード使って借金作られるのが心配だ、と言います。 でも、私はもう限界で、もし3人で出てくれないなら、離婚して娘と私で出る。そんなに家が心配ならあなただけ残れば?と言おうと思います。 私は間違ってますか?

みんなの回答

回答No.4

私も同居解消しました。 旦那の祖母と合わなかったからです。帝王切開で退院して家事全てやらされました。笑 その時旦那に 事実婚っていうのもありだと思うから、私実家に帰ろうと思う。 と話すと、すぐ同居解消してもらえました。 きっと育児と義実家へのストレス凄いですよね。 私も鬱になりかけました。 あなたの人生が明るくなければ、娘さんは悲しくなると思います。 金銭面が大丈夫であれば、すぐに出た方がいいと思います。 苦労する嫁、は昔の話です。

回答No.3

まず第一に同居は駄目です 私も嫁と子供を中部地方から連れて帰りましたが 最終的に 駄目でした 何処か合わないものです まして 故郷が違うとその地方独特の考えや教えが有って 優しく話しているのに あなたに 言われたくない とかなったりします 最後は意地の張り合い。私のうちも 妻が出てゆく事にまで話が進みました また引越し先も決めていました。私が 付いて行ったとゆう感じです それ以来 子供たちにも同居は嫁いじめに成るから止める様に教えてきました。私自身も子供たちより養護施設でも選びます。旦那様に ちょこちょこ 顔出しはするけど 同居は出来ない 貴方と結婚したのであって 子供と3人で暮らしたい 離婚でなく別居するので 生活費と子供のお金は入れてくださいと 顔色変えないで 話してください 夫婦でもまともに合わないのに 他と合う、合わせる? 楽しくない家庭なんて 地獄ですよ。いつも 笑って暮らしましょう 貴女は間違っていません 自身を持って話し合いされて 行動にも移してください。転居先探してください。旦那様も付いて来ますよ。

回答No.2

要するに、ご主人は、自分の実家の親たちの借金の返済するために 親たちに利用されてる、、ということですね。 それなのに、「同居しないなら離婚する」と夫に言われたのですね。 これって何か変じゃないですか? 夫の家族は、貴女と貴女のお子さんのはずですよね? 自分の実家の借金の返済のために利用されてるのに 妻や子供を守ろうともしない、、夫。 離婚なさったらいいのでは? 貴女も働いておられるのだし、養育費をしっかりもらって、、、。 たしかに、女手で子育てするのは大変なら、 同じ大変でも、夫の親たちの借金返済の為に 貴女まで利用されるのはどうかと思います。 貴女のご実家は、頼れないのですか? 祖母の年金と義母の収入と義妹の収入だけで暮らせないものですかね? 義家の頼りは、貴女の夫の収入だけでしょうから、あなたは離婚しなくて もとのアパートの側に暮らして、貴女とお子さんだけ別居、、という 方法もあります。 別居だったら、勿論、夫から生活費はもらえますよ。 言いたいことも言えないような母親だとお子さんが苦労しますよ。 人が好いだけでは、この後、暮らしていけません。 自分が考えてることは、「しっかり」と「はっきり」と伝えることです。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

●私は間違ってますか? ↑はい。間違いなく間違っています。結婚とは、結婚生活とはをはじめ、実の両親(=実家)及びご主人の生家の両方の距離感などについての考え方が、自己流なのです。そのせいで、あなたに問題が次々発生します。それは間違いです。 結婚生活はご主人とあなたは共に心が生かされなければなりません。これが原則です。そして、自然性として2人の間に子供さんを授かります。そうすると家族ができます。その家族を中心に、それぞれの家族が安らぎを感じ安心を得られる家庭作りの中心をあなたは担っています。(女性の自然性としてです。) 今一度、結婚及び結婚生活、夫婦の実家、生家の家族とのお付き合いの距離の置き方、等々についてご主人と腹を割って相談されるべきです。(現実問題はもちろん、将来を見通した相談です。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう