• ベストアンサー

突然の解雇への対応は...。

 3月末までの派遣契約で半年間受付業務をしていた者ですが、妊娠し悪阻がひどく休暇が必要となったため契約の中途解消をお願いしました。しかし派遣先から、将来正社員になってほしいので安定するまで休暇をとり4月に契約を更新するよう話があり3月いっぱい休ませてもらいました。  3月末に4月から復帰できるか確認がありましたので、できる旨伝えましたが3月31日に通常半年更新のはずが4月1日だけの契約書が届きました。  当日朝礼時に突然、妊娠したことと人数削減のため今日で辞めてもらうと言われました。派遣元の担当者と上司の間で約束されていたようです。  退職?から5日ほど後に派遣先であった会社から連絡があり、人事異動で一人足りなくなるので直接雇用をしたいと言われました。妊婦と知ってのことなので条件は聞くと言われ話し合いの末8月末までの口頭契約をしました。  休憩時間や残業をしないということなど色々と約束してもらえたのですが、実際派遣で勤めていた時より人数が一人減っているので残業も増え、座る時間もない状態でした。今日で1ヶ月になりますが2日体調を崩し休みをもらいました。  今日出勤して貧血のため30分ほど休憩させてもらったのですが、直後に上司からやはり妊婦は無理だと今日で辞めるよう言われました。  ショックで何も言わずに話だけ聞いてきました。今日は終業まで勤務しましたが、今後どうしたらいいのか分かりません。  長くなりましたが、(1)派遣会社から一方的に一日だけの雇用契約が送られてきて知らないうちに復帰日に辞めるようになっていたことと、(2)その後の直接雇用(口頭で8月末までの契約)で即日辞めるよう言われたことが不当な解雇に当たるのか (3)双方にどのように対応したらよいのか が私の質問です。 (2)は派遣と関係がありませんができればご回答お願いいたします。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.2

 おはようございます。派遣会社に勤務する者です。  (1)4月1日から6ヶ月の契約だと思っていたところ4月1日だけの雇用契約書が届いた件ですが、本来はharieharieさんに事の経緯や問題点を整理して話しをせず、一方的に雇用契約書を送付してきて派遣元の態度に問題はありますが、雇用契約書に署名捺印をしてしまっていると合意で契約を結んだ事になってしまいます。(とは言っても実際の状況でそうせざるを得なかったと推察致しますが)  また、そうでなかったとしてもその後、以前の派遣先からの直接採用を受けてしまっているので、現在の状況が悪いという事で問題にはできないと思います。(現在がそのような悪い状況でなければ主張しなかったのでは?)  (2)については法律上は不当解雇にあたると思います。ただ、口頭のみの契約(本来会社が雇用する場合は口頭のみでは不可で、契約書ではなくても就業条件明示書という条件がわかるものを書面で発行する義務があります)という事なので状況と合わせて考えると主張を通すには難しい部分があるのも事実です。  以前、私の担当した受付のスタッフでも途中で妊娠がわかったケースがいくつかありますが、本人の体調や受付業務への影響(突然の欠勤や遅刻、早退が業務に支障をきたす)、スタッフ本人の意思(働きたいのか、退職したいのか)、を考慮して本人がたとえ希望をしても退職をすすめました。  もちろん本人が退職を希望した場合は、交代をすぐに見つけて即日退職できるようにしました。おめでたい事と体調に関する事なので再優先です。  退職を勧めたケースですが、これは本人が「仕事に支障が出てはいけない」と頑張り過ぎてしまって無理をしてしまう事が一番怖いですし、まれですが「体調が悪いから休んでも仕方がない」と、業務に支障がでてしまう事を避ける為でもあるからです。  (3)についてですが、派遣会社に関しては対処が難しいと思います。また派遣会社の正直なところとしては、法律的には全く問題なかったとしても、信義上、派遣で紹介をした所に直接採用されてしまう事には抵抗があると思いますし(もっともこれは派遣元担当営業の責任が大きいですが。。)、トラブルになってしまったからと言われて今更蒸し返されても。。。という感じがします。(きつい言い方で申し訳ありません)  現在の勤務先についてですが、実際harieharieさんがどの程度なら勤務できるか、業務に支障がでないか、という事と、突然そう言われても困るという部分を合わせて話しをしてみてはいかがでしょうか?  今回のケースは勤務先からしても事情が事情なので、無理に「8月まで契約があるんだから何がなんでも休んでもらっては困る」とも言えないですし、「体調が悪い時はいつでも休んでね」とも言えないと思いますので一度話ししてみた方が良いと思います。  解雇は通常30日前には通知しなければならず、即日解雇はもちろん不当なので、会社は30日分以上の解雇予告手当てを支払う義務が法律上はありますが、それを通すにはかなりもめてしまう恐れもあります。  法律上でどうしても納得したいという事であれば、労働基準監督署に相談する事が一番良いと思いますよ。電話でも可能ですし、かなり親切に相談にのってもらえます。  勝手な意見で申し訳ありませんが参考程度になればと思います。  くれぐれも体調を一番になさって、元気な赤ちゃんがお生まれになるといいですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

こちらで相談されてはいかがでしょう? 『派遣』『ユニオン』で検索すれば派遣社員個人の無料相談を受け付けている団体がヒットすると思います。

参考URL:
http://www.t-union.or.jp/
回答No.1

労働基準法には突然の解雇はやってはいけず、必ず一ヶ月前と決められています。 一ヶ月に満たない状態での解雇の場合は、その分の給料を支払わなければならないとあります。 ただこれの条件が思い出せません。 派遣契約2ヶ月以上とかそんな期間があった気がします。 あまり短い場合は適用できなかったような。 詳しくはわからないので、自分で調べてみて下さい。

関連するQ&A

  • 育休後の解雇

    勤続10年目の契約社員で働く妊婦です。 今月から産休・育休に入る予定で総務にも申請をしているのですが、 直属の上司に、 『1年後の育児休暇あけに復帰できるかどうかわからない』 『復帰する場所がないかもしれない』 はっきりしてもらわないと困るので、再度確認したら、 『復帰できるかもしれないし、できないかもしれない』 と、曖昧な感じでいわれました。 契約社員でも、 育児休暇後に復帰できないのは法律違反だとおもいますので、 復帰できるだろうと思っているのですが、 契約社員なので、その後の契約は分からないということなのでしょうか? 私なりに調べると、 『基法上雇用された労働者というのは「期間の定めのない雇用」と「期間の定めがある雇用」という違いしかありません。 契約社員というのは後者になります。 ただし期間の定めのある雇用つまり契約社員というのは一時的に労働力が必要なときに結ばれるものです。 つまり複数回(概ね3年以上)契約を繰り返しているとそれはすでに「期間の定めのある雇用」から「期間の定めのない雇用」に 移行していると判断されます。 ですので契約満了の言葉で解雇はできなくなります。』 と、ありましたが これは本当ですか? 10年勤務の契約社員は解雇できないのでしょう?

  • 有期契約社員の解雇について

    雇用関係に詳しい方よろしくお願いします。 私は、会社と有期雇用契約を交わしています。今現在、育児休業中で、3月に復帰予定です。 会社に何度か連絡を入れ復帰日の相談をしたいと言っても、また考えておくや、こちらから連絡する。といった返事しかなく心配だなと思っていたところ、復帰はできるようだとの話を、上司からではなく同僚から聞きました。 安心をしていたところ、先日、4月からの私の仕事内容は入れないでくれと臨時で私の代わりをしてくれている方から聞きました。理由はごたごたしているからとのことです。 ですが、結局のところ、とりあえずは、復帰をさせておき、3月に入った時に、有期契約を結ぶのですが、1ヶ月の契約とし4月からは契約更新なしとするみたいです。こちらの話しも同僚から聞いただけなので確かではありませんが、可能性は大と思います。電話での態度でも感じるものがあります。 この場合、有期期間があるので不当解雇にはなりませんよね? 1ヶ月でも育児休暇から復帰できるのだからそれも不当解雇にはなりませんよね? 1ヶ月だけの復帰というのはとてもリスクが大きいです。金銭的にもそうですが、精神的にも疲れます。どうせならやめてしまおうかとも思うのですが、経済的にやめるわけにもいかず、解雇がわかっているのなら今から仕事を探したいのですが、それもできず。とても困っています。 あと、有給が20日間残っています。3月で契約が切れるのなら3月中に有給を使いたいのですが、4月以降も契約があるかどうかというのもいつも3月の月末か4月入ってから契約書が手元に来ます。契約期間はいつも、1~3月、4月~6月という期間になっています。 じっくりと上司と話をしたいのですが、いつも電話では数秒で切られてしまいます。なら会って話をとコンタクトをとっても日を考えておくといわれ切られます。 上司は私が育児休暇に入った月に変わってしまい、ほとんど面識がありません。 そもそも私は、以前の課長が了解をしてくれ、産休をとった後、子供が生後6ヶ月までは週3日出勤で復帰する予定でした。産休が終わり復帰をするときにも、そんな話は聞いていないと現課長に言われ泣く泣く育児休暇をとりました。 私を切りたい理由はよくわかりませんが、経営不振ということはありません。 長くなってすみません。 私が皆様に教えていただきたい所は、 ・このような解雇は不当解雇に当たるかどうか ・有期契約社員の解雇は何日前に知ることができるのか? ・会社都合での解雇となるのかどうか ・4月から解雇なら有給休暇を使用して3月休むことができるかどうか(一月仕事に行っても仕事などありません。できません。) 教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 派遣契約期間中の途中解雇についての対応方法

    派遣雇用契約書の雇用期間「1年」ここ数年は「6ヶ月」の派遣労働契約により、2006年から更新を繰り返して同じ勤務先(大手IT企業)で働いてきました。 直近の契約は2013年9月30日までなのですが、先週「業績低迷により、6月30日で打ち切りとする」通知を、派遣会社を通して(口頭で)受け取りました。 「業績低迷」は、私の所属する直接の部署ではなく、もっと大きくくくった事業部全体でのことです。それは事業部の会議の議題等で知っていましたが、私の所属部署の売上は前年度よりわずかに上がっており、私個人に落ち度は一切ないことは、誰もが認める事実です。 派遣先から派遣元宛てに発行された「契約解除理由」の書面も見せてもらいましたが、業績低迷との内容だけでした。(この書面、コピーを取ろうと思いましたが断られました) 6年も働いた部署での突然のことで、納得いきません。 派遣元会社からは、契約満了日である9月30日までは、平均賃金の60%は支給する(ただし社会保険も支払う)との提示をされました。 このような状況は、「不当解雇」にはならないのでしょうか。労働基準監督局に相談しても無駄でしょうか。 たいへん立腹していて、契約解除を言い出した派遣先会社に対して、何かできないか(労働基準監督局から査察に入ってもらうとか)と思っているのですが、派遣元会社ができることはしてくれている以上、私から派遣先に対しては何もできないのでしょうか? だまって6月30日で職場を去るしかないのでしょうか? (せいぜい、有給休暇をまとめて消化して職場を去る日を来週に早めるぐらいしか思いつきません。有給休暇の消化については、派遣元の了解は得ています。)

  • 派遣での解雇について

    2週間前から派遣元の会社と雇用契約を結び? 1週間前から派遣先で働いています。 そこで問題なのは派遣先の方から「うちは月曜日から土曜日まで働いてくれる人で最低でも一時間は残業してくれる人じゃないと、派遣元に言い外してもらうから」と言われたことです。 派遣元からは最初に現場に入る前に残業は断って来ても構わないからと言われてたこともあり、1週間の内に2、3日しか残業をしませんでした。 この場合派遣先が、解雇出来るのかと、残業はしなければならないのかを知りたいです。 また、雇用が、1週間での場合と期間の定めのない契約の場合の違いもふまえてご返答よろしくお願いします。

  • 不当な解雇にはあたらないのでしょうか。。。

    実は今、うちの職場に不当な解雇を受けるのではないかと心配しているパートさんがいます。 彼女は今年の4月に「今後1年勤めることが出来る」いう約束の通知を文書でもらい勤め始めました。 ところが7月に入って、今月いっぱいで辞めてもらうかもしれないという話が上司からあったそうです。 それはワークシェアリングの観点から「同一人を2ヶ月以上連続して雇用しない」という 総務側の考えによるものであったようなのですが。 実際そのような雇用するよう説明があったのは彼女を雇用する約束が出来たより後の話でしたので、 彼女にしてみればそれは単に雇用する側の都合でしかなく、約束が違うわけです。 そしてその7月いっぱいという話ももう残り1週間しか無いというのに、 未だに解雇なのか継続して勤めることが出来るのか、総務とうちの部署とでもめていて返事をもらえないそうなんです。 彼女は続けて働きたいようですが、うちの職場の対応としてこんないい加減な対応でいいのでしょうか。 31日まで待たせて「じゃあ今日までの勤務で」なんていう返事は許されるのでしょうか。 それでは万が一に備えて職を探すわけにもいかず、突然無職になってしまいます。 それが逆にうちの職場が彼女側から訴えられるようなことにはならないのでしょうか。 ただ「1年勤める」約束は確かに交わしたのですが、 正式な「雇入れ通知書」は2ヶ月ごとに発行しなくてはならないので 正式な契約としては2ヶ月ごとに更新することになり、 そうすると、どこかの質問で読んだのですが 「2ヶ月以内の雇用は突然解雇することも違法ではない」というきまりに当てはまり、 彼女はどうすることも出来ないのかとも思うのですが...。 どう文章をまとめてよいか分からない部分があり理解しづらいかもしれませんが、 彼女に何かいい方法はないかと探していますのでどうかご意見をお願いします。

  • 育児休暇後の会社の対応について

    現在、育児休暇中で今年の4月から復帰予定でおります。 ご相談させて頂きたいのは、件名の通り会社の対応についてです。 職業はSEで、雇用形態は契約社員となっております。 「派遣会社とは違う」とうたっていますが、勤務形態は アウトソーシングですし、勤務先との契約が取れなければ雇用も継続させてもらえない、給与も時給制なので、あまり変わりはないように思います。 産休前、私はA社へ数年派遣されておりました。 育児休暇復帰後も出来ればA社へ戻りたいと思い、先日会社へ連絡したところ「残業が出来ないので、もう開発の現場へ戻すつもりはない」と言われました。 そして通勤片道2時間はかかる現場の事務職を紹介されました。 当然、時給は下がりますし、仕事内容も納得がいかず、片道2時間もかかる距離を子育てしながら通う自信がなかったので断りました。 仕方なく直接A社の当時一緒に仕事をしていた仲間に連絡したところ、是非戻ってきて欲しいと言ってもらえたので、 会社へ連絡し、話しを進めてもらいました。 A社へ4月から勤務することが決まりましたが、会社から「減給をさせて欲しい」と言われました。 理由は ・去年、社会保険料の改正により会社の負担額が増えた事。 ・残業が出来ないので、会社の利益が少なく月に3日有給休暇を使われると赤字になる。 の2点でした。 減給額は時給制ですので、1時間あたり100円は最低でも下げさしてもらうとのお話しでした。 減給に関し納得が出来ない旨を伝えると、それならば契約は結べない(要はそのまま退職しろと言ってるようです)と言われました。 このような会社の対応は正当なのでしょうか? 何とか育児休暇は取得させてもらえましたが、復帰する現場もまともに探そうともしてくれず、挙句の果てに減給と言われ、非常にやるせません。 契約社員という立場上、仕方のない事なのでしょうか。

  • 抑うつ状態で休職中に解雇通告されました

    はじめまして。大変困っており質問させていただきます。 現在抑うつ状態と診断され、休職しております。 会社の雇用形態としては正社員で年俸制です。このまま家にいても仕方がないと思い、復帰したい旨人事に相談する主旨の打ち合わせをしたところ、契約上3月までは籍はあるけど、4月以降の契約更新はないと通知されました(口頭です)。業務上のストレスで抑うつ状態になったのに(証明は難しいと思うのですが)一方的に契約を更新しないと言う事態は受け入れざるを得ないのでしょうか?法的には1ヶ月以上前に口頭とはいえ通知しているのでありえるのでしょうが、あまりに一方的に思い、何か対処する方法はないかと思い質問させていただきました。 どうかアドバイスをお願い致します。尚、休職中に有給休暇は消化しており、3月までは無給ということになります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 解雇予告について…

    派遣にてトヨタ系工場に2年6ヶ月間働いています。12月27日に派遣の担当者からこのようなメールの文面が送られてきました。『派遣先工場から1月末での削減の話がありました。年明けに退職書類を渡します。力になれず申し訳ない』との内容です。この内容は解雇予告になりますか?また本日1月14日に『雇用契約終了届』、『退職にかかわる確認表』なるもの送られてきています。これらの申出日には12月25日、退職年月日は1月30日付けの申出日に改ざんされております。不安感があったので書面に目を通したばかりでサインはしておりません。こちらで知恵をお貸しください。また、これまで雇用契約は6ヶ月毎更新であり、その都度会社側が一方的に雇用通知書を送ってきていました。(私はこの雇用契約書には入社時にしかサインしておりません。4更新文同意なしです)1月18日に満期になりますが、1月19日から1月30日分の契約にかかわる書面もありません。

  • 派遣社員、突然の解雇

    私は派遣社員として働き始めてまだ数日しか経っていません。 雇用契約は、16年6月15日~16年6月15日の初めの1日だけトライアルとして採用され、それから16年6月16日~16年7月14日の1ヶ月更新、それから3ヶ月更新で仕事をしていく予定でした。 しかし、今日の朝(28日)派遣会社のほうから電話があり、金曜日に派遣先の社長から電話があり、突然契約打ち切りになったと言うことです。 他にも私の後に入った派遣社員が2人いるのですが、厳しい状況になっていると言うことです。 まだ、派遣会社のほうも明確な理由がわからないので今日派遣先に話し合いに言ってくると言うことです。 gooを使って突然の解雇について調べてみたのですが、 1ヶ月以内の不当解雇の場合、契約期間の給料は支払ってもらえると言うことですが、就業2ヶ月以上など、条件があるとか・・・。 *私のような、まだ数日しか働いていない場合は認められないのでしょうか? *派遣先の会社に対して誠実な対応をしてもらうために何か出来ることはないのでしょうか? 私は去年の6月末に正社員として働いていた会社を2年4ヶ月で退職しました。 1年以内に雇用保険に入り、通算3年以上雇用保険に加入していれば、教育訓練給付金が受給できるので、今回の契約と同時に雇用保険加入の手続きをしていたのですが、解雇となれば雇用保険に加入することが出来ません。 契約の際に長期で仕事をしていってもらいたいといわれていたので、こんなに早く解雇されるなら、別の会社で雇用され雇用保険に加入していれば、1年以内に再加入できたのにと思い、悔しいです。 雇用保険に関しては私事なのですが、今回加入できないとすれば1年以内という条件に当てはまらないのでまたさらに3年以上雇用保険に加入しなければいけないという状況になってしまいます。 この分の損害は派遣先の会社に何もしてもらえないのでしょうか?

  • この場合、契約期間内に派遣先は解雇できますか?

    現在、派遣社員として勤めています。 契約期間はあと2ヶ月残っていますが、私が妊娠しているのがわかりました。(上司には報告済) 当然、つわりもあるので今月は2日ほど休みましたが、他の人が病欠するよりも妊婦の私が休むほうが目立つようで 上司には「これだから妊婦は使えない、契約期間中だけど辞めてもらえないかなぁ」と言ってきました。 その後、派遣会社にも上司が連絡したそうで、契約解除の理由を私には↑のように言ってたのに、派遣会社には「勤務態度が悪いし、仕事ができないから」と伝えたようです。 私はこのまま解雇になってしまうのでしょうか? やはり上司が「妊婦だから休まれるので解雇」と派遣会社に言わず、別の理由で言ってきたのは何か意味があるのでしょうか? 派遣会社にはもちろん、すべて話しましたが、「派遣元が仕事ができないという理由で解雇というならそうなってしまう」とそれだけしか言いません。 ちなみに先月も2日間、今月も2日間のみつわりで休み、検診のため、月1回だけ早退をしました。 今の職場は1年ほど勤めています。 アドバイスお願いします。