- 締切済み
派遣元
派遣元 長文です。 派遣元で1年働いてます。 大手ではないので、登録型は実施していません。 先方からお話が来たら、募集をかけて、紹介をする。 このような考え方の社長の基で働いてます。 ある会社さんとお付き合いを長い間してもらっています。 その会社は岡山の会社さんです。 (弊社は東京です。) 先日から私が担当しているのですが なかなか定着に至らず やっと一人入れたと思ったら すぐ辞めたりと、どこの派遣元の会社でもありがちな事が続いてます。 ありがたい事に派遣先から、また人材をさがしてくれとお話しいただき 喜んで出張するのですが、、 経費削減の為、1泊2日で人材を見つけて 入れてこいといついも言われます。 初日一番の新幹線で岡山行って 喫茶店やマックなどで面接してるのですが、 面接した後、先方さんと打ち合わせに行く、 次の日に現場に実際本人つれて見せてもらう事などをすると 時間がタイトです。 で、採用して何月何日から入れます。の流れなのですが、、、 応募も最近はあまりない、、これは巡り合わせや タイミング等の問題ですが こっちは2日で人材見つけて帰らなきゃいけないプレッシャー 正直、不安でしょうがない人を紹介して帰った時もあり 予想通り、あまり評判が先方さんからもよくない... これが辛いです。。。 ここからが悩みですが 派遣元はあくまで、応募に来てやる気も感じる人をご紹介。 自信をもって紹介しないと、なんでもそうですが 相手も不安になるし何より失礼。 もし応募者の中で不安が強すぎる人ばかり来たとき どうしてますか? 前回は(タメ口で話す、30過ぎて一度も働いていない、精神病が持っているので 人間関係怖い)この3人だけの応募でした。 1泊2日なので、面接の時間を長く持てない時のコツありますか? 派遣先の責任者の方がすごく優しく対応して頂けるだけに お力になれるように頑張りたいだけです! 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
集めるのに媒体を使っているのでしょうか。 現地にブランチがなければそれしかありませんけど、原稿枠丸投げですか。 これはまだ水辺にいっていないうちに大砲で撒き餌をするようなもので、褒められません。 求人オーダーから採用目的日までの期間がどれだけあるかわかりませんが、囲い網をしたほうがいいと思います。 ランディングページをつくりませんか。 その案件のタイトルで、住所氏名、資格能力、軽い経歴と自己PRを書くようなページを作ります。 ここで「送信」をクリックするとあなたに詳細がメールで届くという仕組みです。 初歩のHTML技術で簡単にできます。Webサーバでの動作は不要ですから。 <form>でactionをmailto:~~~とし、<input>でサブミットボタンを置くだけです。 自社のホームページがあるならそのどこかに置いておきます。 ただし、ホームページ内からこの記事に飛ぶリンクは置かないことです。 このURIを媒体の該当募集記事に掲載します。 その媒体を見ない人は絶対にこのページには来ません。 肝心なのはこの用紙のデザインで、ある程度気のきいた感じにはすべきです。 それと明確に案件名がわかるタイトルにしましょう。(先方の会社名はのせない) やってほしいことがこの求人広告を読んでわからなければ、そのレベルですから最初から要らない人材でしょう。 で、入力して送信をクリックするという程度のことをやってくれたとしていろいろわかります。 記載もれがあったりタイプミスがあるようだったらそのレベルです。 会う前にその人材の性質がぼんやりわかります。 そうして、いつ会いたいという連絡をメールで出します。 それにどの程度の待ちで返事がくるかも確かめます。 PCから来たメールへの返事ならわかりませんが、普通この程度は携帯やスマホでやると思います。 携帯に来たメールをすぐに開いて返事をするというのは普通の常識的な基礎力です。 その上で現地で面接をすればいいのです。 顔をみるまで人間のいい加減さがわからないというのはまずいので事前に情報を得ておくのです。 これらの応募データやメールの経緯は記録されていますから、あとあとの問題も起きにくいし、情報活用も可能です。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
派遣会社のコーディネータみたいなお仕事をされているのでしょうか? >>応募も最近はあまりない、、これは巡り合わせや タイミング等の問題ですが 先日、ある統計情報からの分析では、地方の工場や百貨店などが無くなり、地方で働く場が無くなっている。そのために、若い女性が地方から首都圏などに出て行ってしまい、地方の適齢期女性が減少して結婚相手が居ない、ということを書かれていました。たぶん、若い女性だけでなく、若い男性でも同じではないでしょうか? だから、地方に残っている人材は、首都圏では働けない人、あるいは、首都圏で働けないから地方に戻った人ばかりが応募しているのかもしれません。 岡山などの地方都市には、働き手になる(まともな)若い人がいなくなっているのかも? >>もし応募者の中で不安が強すぎる人ばかり来たとき どうしてますか? ソフトウエア業界での採用関係の本を読みますと、ダメな社員を雇用すると、会社にとって大きなマイナスとなる。だから、採用に迷うような人材は雇うな、と書かれていました。