• ベストアンサー

アメリカでも転勤や単身赴任ってあるの?

buleberry15の回答

回答No.3

おもしろいですね。 私が現地で生活して感じたことですが・・。 1、2、自分の気持ちと反した「転勤」「転職」なら「お断り」するか、「辞めます」ってのが多いような気がします。(一人平均10回転職するらしいですから。) いまのところ、転職した経験が無い友人と出会ったことがありません。 5、日本のサラリーマンのように「真夏に汗かいて背広」は、あまり見たことがありません。(北の方の夏は短く、それほど暑くないですし。) 6、企業名より、職種を重視している気がします。 「仕事は?」と聞かれ、会社名をこたえる人は少ない。 聞くほうも、会社名を聞かない。「エンジニア」とか、「講師」とか具体的な「職種」が「会社名」より先に来るイメージです。 たとえば、「トヨタで働いてます。」って言えば「そこで何やってるの?」と来ます。 7、います。が、親が困っているかはわかりません。 高校を出れば、親も子を手放しますから、日本の親のように金銭的な援助をしないのが一般的です。金銭的な援助がなければ・・・。子供は何かしら策を練るでしょうね。 8、高校生は、日本の高校生のように携帯電話を持っている生徒が少ないので、今の日本ほどではありませんが、だんだん社会問題になりつつあるようです。 9、口紅をサッ!っていうのはよく見かけます。

noname#8234
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 転職ができるって、アメリカのサラリーマンはうらやましいですねえ。 日本で 「辞めます」 とやったら、次の就職口なんて見つけるのは至難の業だし、まずプータローの道しかないですものね。 でも、これだけアメリカに関する情報があふれているのに、教えて頂いた事なんて今まで聞いたことがなくて、ヘーッと思えるのが大部分、日常的なことなのに。 ナンカ変ですよね。

関連するQ&A

  • アメリカでもプー太郎はいますか?

    よく 「プー太郎」 と称せられる人たちがいますよね。 学校はとっくに卒業か中退をしているのに、正業にもつかず毎日ブラブラ。 たまにバイトなどして小遣い銭くらいは稼いできますが、基本的に親に頼ってブラブラ。 口を開けば 「自分の生き方を模索している」 とか 「本当にやりたい事を探している」 とか言って、やっている事は毎日ブラブラ。 最近では NEET とか言って、更に進化した種族も出現しているとか聞きました。 この人たちの存在は日本特有の現象なんでしょうか? 以前、この欄でアメリカでは独立志向が強く、学校を卒業すると直ぐに家を出て自立した生活をおくるのが普通だと聞きました。 でも日本のように、自立もしないし家を出る事もなく、まともに就職なんて別世界の話なんて息子がいたら、アメリカの親はどうするでしょうか? 力ずくで家から追い出したらホームレスになるのがオチで、どうしようもないグータラと分った場合、アメリカの親はどうするのでしょうか? 日本のプー太郎の親は、家から出せばホームレス直結になるのが怖くて、仕方なく家に置いてやっているとかテレビの特集で聞いた事があります。 もうひとつ、「フリーター」 と称せられる種族はアメリカでもいますか?   つまり学生でもなく手に職をもったわけでもなく、その日暮らしをする人たちの事です。 あと、「パラサイト・シングル」 はどうでしょうか? アメリカで質問しましたが、ヨーロッパ諸国ではどうでしょうか?

  • アメリカで就職したい。

    現在、高3で慶應経済を目指して勉強しているのですが、最近漠然とアメリカで就職したいと思うようになりました。 しかしやはり、アメリカの企業に就職するのにはアメリカの大学を出ていないと難しいのでしょうか? また慶應は日本で就職は強いですが、アメリカだとどれくらいのレベルか分からないため、正当な評価をされず大した企業にしか入れないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • アメリカのサラリーマンの実態について教えて下さい

    以前、ビジネスのコーナーで質問し、回答を頂いたのですが、若干私の希望と違っていたので、再度このコーナーでお願いします。 1.日本の企業、特に金融・生保・損保などでは2~3年毎に転勤が命ぜられ、一箇所に定住するのは無理な状況にありますが、アメリカの企業もこんなに転勤、転勤と国内支店を回らせるのでしょうか? 2.アメリカでも日本同様、夏、高温多湿の地域があると思いますが、そのような街でも、日本同様に暑いのを我慢して背広にネクタイなんでしょうか?  特に取引先を訪問する時など? 3.勤務先がよく変わる人ほど優秀と聞いた事がありますが、本当でしょうか?  日本のように上場企業に長く勤める人って少ないのでしょうか? 4.家族を大事にするという話はよく耳にしますが、日曜日などは何をして過ごしているのでしょうか、特に都会のサラリーマンは? 5.年老いた親と同居している人などで、日本のように嫁と姑の間にはいって苦労する人はいるでしょうか? 6.日本のように月曜日とか、逆に連休前になると、必ず電話で生理休暇をとるOLっていますか?  それとか、飲んだ次の日、二日酔いになって 「熱があります」 と仮病で休む人っていないでしょうか? 7.以前にも聞きましたが、朝の満員電車の中でバッチリ化粧するOLっていますか? 8.酒好きの上司から 「どう、今夜一杯?」 と言われて、断るのにとても苦労する、という話はないでしょうか? 9.上司よりいい車にのると、気をつかいますか?  それとか、息子が上司の子供よりいい学校に合格したら、報告しにくいとか、ありますか? 映画などでは、サラリーマンの実態について詳しい描写がなされたシーンってみた事がないものですから、アメリカに詳しい方、よろしくお願いします。

  • アメリカで就職

    私は今大学で国際関係学系の学部に所属する、就活中の3年生です。 私は将来(5~10年後)アメリカの企業で働きたいと思っており、現在これから就職する日本の企業選びに頭を抱えています。 アメリカで就職するには英語だけ出来る人ではなく、技術系の職務経験がある人の方が有利だと聞きます。 ですが私は理系ではありません。その為今の考えは2つあります。 (1)文系でもなれるSEになって技術をつけ、将来アメリカに行く事を見据えた就職をする。(初級シスアドの資格なら持っています) (2)外資系の企業や商社やメーカーに勤めて海外駐在や出張を経験し、グローバルなビジネス感覚を身に付けた上で将来アメリカで働く。 この2つでどれが将来において一番アメリカでの就職に近い道なのか見えて来ません。やはり営業や事務などの職務経験では厳しいのでしょうか? それと途中に会社を辞めてアメリカの大学院に留学し、現地で就職する事も考えていますが、その辺は良まだ良く調べていないので分かりません。何か取っておくとアメリカでの就職において有利な資格などありますか? 以上の質問について回答の方をよろしく願いします。

  • アメリカでの就職について

    いま工学専攻でアメリカの大学に在籍しています ビザの問題で留学生のアメリカでの就職はかなり難しいとききました。 あと、いろいろな事情があり、卒業がストレートの人より2-3年おくれることになりました。そのこともあり日本で就職は避けたいと考えています。 アメリカでは就職の際年齢を答えなくても良いと聞きましたが、 アメリカの日系企業でも同じなのでしょうか? また、アメリカの企業は外国人がグリーンカードをもっていてもアメリカ人を優先して採用するのでしょうか? ここでは英語の問題は0とします。

  • 転勤族=単身赴任?

    転勤族の方、または転勤族のお友達がいる方にお聞きしたいです。 転勤族で子供がいる家庭は、子供の成長に合わせて単身赴任になるのでしょうか? 単身赴任せずに家族一緒に暮らしている家庭はありますか?

  • 転勤についていく か 単身赴任か・・・

    私は地元で骨埋める気だったけど、旦那の転勤が決まり、ついて行こうか迷っています。 夫はこの2年以上単身赴任(出張扱いで毎週末自宅に戻る)で頑張ってくれてたけど、春から社の方針で転勤となりました。 ついていきたくない理由 ・持ち家で(ローンあり)、いつ戻ってこれるかもわからないのにローンを払い続ける意味が見いだせない(定年後まで戻れないかも)。 ・できれば人に貸すのは避けたい(でも賃貸代をローンに回せる?) ・片づけ下手なため、引っ越し作業に自信なし。(捨て下手で物が一杯)←これが一番やっかいかも ・今回の転勤にはついてこなくても、2・3年後再度転勤(予定)はさらに遠くなるためついてきて欲しいと夫は言います。 なので、今回は見送りたい(夫の本音はできればついてきて欲しい) ・ネガティブ思考な私は周りに馴染めるか凄く不安。 ついていきたい理由 ・娘二人にとって、パパが必要な時期に離れて暮らすのはもったいないし、今なら会社もかなり優遇してくれる。 (異動先は定時がキッチリしているので帰宅後子供と触れ合える時間が取れそうなのが魅力) ・上の子が小学校入学のため、タイミングはいい。 ・家にこだわっても、家族が一緒にいないと意味がないと思う 単身赴任中の方、転勤について行っている方などのいろいろな意見が聞きたいです。 また、持ち家を賃貸で貸している方のお話も参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 転勤族の単身赴任

    2年のサイクルで、転勤してます。そのたびに、私も、仕事を探し、子供は学校をかわり、正直、疲れています。(精神的にも)次の転勤のことを考えると、娘が,中二で受験前なのですが、この時期に、学校を変わることに、とても不安です。   それなら、地元に帰り、主人には単身をしてもらおうかと考えていますが、、一緒に暮らすことが大切か、娘の進学が大切か、とても悩んでいます。アドバイスをください。

  • 転勤についていくのが疲れた。単身赴任してもらいたい

     結婚して半年で主人の会社が倒産し、転職して転勤族になって13年(1年3回・2年1回・3年1回・5年1回)と転勤してきました。  建設関係なので、転勤先は全国「道路をつくるところ」や「ダムをつくるところ」など未定で、田舎系。  夫婦共に生まれ育った街(現在の連ドラの舞台)は瀬戸内の穏やかな気候に恵まれているところですが、今住んでいるところは雪深く外へ出るのがおっくうな環境です。  上の子が小1・小2・小3と3年連続転校させて現在小5。  もうママ友などもがっちり固まっていて入れそうにない雰囲気があります。  パソコン教室やスポーツジムへ行ったりしていますが、知り合いは出来ても友達は無理ですね。  正直、人間関係作りに頑張ることに疲れました。  この子が中学に上がる時には地元に帰りたい。  私はもちろん子供達も落ち着く場所がないと精神的にキツイです。  ただ主人の立場としてはついて来て欲しいのかと思うと辛いですね。  転勤族妻だけでなく、転勤族の子供さんだった方、単身赴任されてる方それぞれの意見をお聞きして、みたいです。

  • アメリカに永住したいです...

    現在市立中学に通う3年の男子です。将来的にアメリカの企業に就職して永住したいのですが、永住権の取得は難しいらしいですし、こんな不況の中で日本の企業にさえ就職できない人もいるそうですからやはり難しいのでしょうか?そして今やっておくべきことはなんでしょうか?一応公立高校進学を希望していますが国際的な高校のほうがよいのでしょうか?大学はアメリカの大学がいいでしょうか?大学か高校で留学はしようと思っていますがどうすれば永住できますか?やはりアメリカがいいですし永住がいいです。アメリカの企業っていってもどういう感じがいいかも決まってないです。一応大学卒業してすぐにアメリカに行って就職という流れがベストです。 アドバイスお願いします

専門家に質問してみよう