上司との関係に悩む20代男性の悩み相談

このQ&Aのポイント
  • 20代男性が都内の会計事務所で働く中で、上司との関係に悩んでいる様子です。特に女性上司との関係がうまくいっておらず、上司の性格や指示の仕方に怯えてしまいます。ただ、もう一人の上司は頼りになる存在であるため、彼にアドバイスを求めることができずに悩んでいます。
  • 彼は上司との関係の悪さが仕事へのモチベーションにも影響を与えているようです。気軽に質問や報告ができず、ミスを恐れてパニックを起こしてしまうこともあります。自身の甘ったれた部分や未熟さを自覚しながらも、上司からの厳しい言葉に傷つき、自信を失ってしまいます。
  • 質問者は、このような苦境から抜け出す方法を模索しています。上司との関係をどのように改善し、仕事にやりがいを見出すことができるのか悩んでいます。彼は自身が弱いのかと自問自答し、仕事への向き合い方についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司と合わない…

こんばんは。20代前半・男です。 質問というか悩み相談です。 私は去年大学を卒業し、都内の会計事務所に勤務し始めてから8ヶ月目になる者です。 うちの事務所は30人いないくらいの規模で、仕事は3人1チームで行われます。 私のチームには、Aさん(30代後半・男)とBさん(20代後半・女)の2人の上司がいます。 悩みというのは、私とBさんとの関係です。 Bさんはバリバリ仕事を頑張っている女性で、毎日11時頃まで当たり前のように残業しています。 性格は男勝りで、気が強いです。結婚を控えていますがタバコを吸いまくっています。 自分より上の人には常ににこやかに会話をするのですが、私と話すとなると真顔でいやに冷たくなります。わからないことを聞きにいけば「は?元帳見ればわかるでしょ?」となかばキレ気味になったり、かといって報告を怠れば「なんで報告しないの?」とまたキレられます。叱られる、というより、キレられます。おそらく単純に私が嫌い(というか興味がないというか足手まといというか)なんだと思います。チームで昼食のときも、BさんはAさんにばかり話しかけます。 また、指示が恐ろしいほど粗いです。急に机にやってきて「これ入力してチェックしたあとサーバーに落としといて!」と言って書類をぼん!と置いてものすごい勢いで席へ戻って行く…もうそれだけで頭はパニックです。とりあえず「はい!」といい、手探りで作業を進めるのですが、大抵間違っていて「なんで聞かないの!?」とキレられます。怖いです。もうどうせキレるんです、質問しに行くのはキレられに行くようなものなんです、億劫になっちゃいます。「は?いま忙しいのに何その質問?」という顔をするんです。思い込みかもしれませんが。 私の悩みは、「この上司と合わない…」ということです。 仕事なんだから割り切れ、と言われそうですが、うちの事務所のチームはいわば運命共同体みたいなもので、一週間その上司とクライアント先を周りまくることも多々あります。したがってその上司と合わないというのはかなり致命傷です。もう、できればBさんに何も報告したくない。どうせちゃんと聞いてくれないので。(Bさんはやたら忙しいのでしょうがないのかもしれませんが) 唯一救いなのが、もう一人の上司であるAさんがとても人格者で、常に私のことを気にかけてくれ、私は心から尊敬しています。Aさんもときに厳しいことをいうのですが、感情ではなく優しく諭すように言ってくれるので、すんなり聞くことができます。ただ、Aさんに、Bさんと合わないとかいう話はしづらいので、ここに書かせていただいた次第です。 正直、私も最近までだらだら学生やってた身ですし、甘ったれてる部分があると思います。 どんな事情があれ、報告などをしないのは駄目なので私にも悪いところはあります。でも、制裁(?)が厳しくてめげます。「そんなにキツく言わんでも…」と思ってしまいます。 私はどういう心持ちで仕事に当たればよいのでしょうか。私は弱すぎでしょうか。 すみません、駄文でしかも愚痴になってしまいました。小規模ゆえ同僚がいないので、こんなところに吐き出してしまいました… なんでもご意見お待ちしております。

noname#193231
noname#193231

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

大手企業ではないので 新卒を一から教育訓練する下地がないのでしょう。 上司と呼ばれる人も その教育訓練するということ自体の訓練を受けていないので やり方がわからないと思います。 またリーダーとしての訓練も足りないのでしょう。 会計事務所などは資格を取って スタートラインにつくのであって それ以前の人は単なる駒です。 また、定年まで働くということではなく 独立開業するか、大手の社員になって 大企業相手の仕事をするかどちらかでしょう。 どちらを望んでいるのですかね。 どちらにしろ その上司の境遇は貴方にも言えることなので 近い将来貴方がどの様な上司になるのかは 貴方の自覚次第ではないでしょうか。 大企業にしろ、その様な事務所にしろ 上司も職務も選べませんし 置かれた環境で精一杯やるってことでしかありません。 ほうれんそうは当たり前ですが 相談する場合でも 自分で考えた答えをもって相談するのであって 答えも持たずにどうすればいいですかと聞く人には それなりの仕打ちがあります。 そんなことすら教えてくれる先輩がいないのは 不幸ですが 貴方は労務を提供する対価として賃金を受け取る契約をしたに 過ぎないので プロとして会社に貢献できるように 日々努力してください。 ノートに毎日の記録をしていくと 後々何が良くなかったのかというのは わかると思います。 教育現場で精神を鍛えられていない人は 社会にでてから そのギャップに戸惑います。 貴方はお金をはらって教育というサービスを受ける客ではなく 労務を提供してお金をもらう側になったということを 自覚してください。 わからないことがわからないのでは 会話にならないので 一刻も早く会話できるように 専門知識を身につけてください。

その他の回答 (2)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.2

キレられたら、「怒鳴らないで言ってもらえませんか」 と返ししてみてはいかがでしょう 最初はとりあってもらえないかもしれませんが、3回目ぐらいには 自分は感情的に怒鳴り散らしているんだなぁと自覚が芽生える可能性があります またキレていない時のコミュニュケーションも影響してきます 積極的に笑顔で話しかけましょう ただし何故きびしい指摘を受けるのか分析をすることも必要です おそらく仕事のインプットの情報量に対し、アウトプットに求められる質が高く その間を埋める決まった手順や ノウハウや 経験値が絶対的に不足しているのでしょうね 指摘を受けながら、ひとつひとつ成長していくしかありません 余談ですが その女性と結婚する男性は かなり勇気がありますねぇ

  • caciow
  • ベストアンサー率15% (17/107)
回答No.1

仕事ができる女性はキツい態度をとることが多いです。自分の仕事やプライベートに忙しく他人を気遣う余裕がないからです。対処法としては自己開示をして相手に親しみを感じさせることです。理由はわかりませんが女性は親しみを感じる相手にやさしくする傾向があるようです。私も何度か経験がありますが女性はこちらの接し方によって驚く程態度が変わります。女は感情の生き物なのだと思いました。

関連するQ&A

  • これは上司に言ってしまっても良いでしょうか?

    派遣先の会社で、私のパソコンだけが故障していて、仕事の面でも、かなり支障が出ています。 仕事上のことは社員のAさんに報告することになっているので、Aさんに相談すると、「それは、前から壊れているから仕方ないのっ!グダグダ言わないで仕事して!」と言われてしまいました。 しかし、その派遣先では、正社員の上司Bさんには「何か仕事上で困ったことがあれば、何でも、すぐに言ってきて下さい。」と始めの頃に言って頂いたので、「Aさんに報告したのですが、○○~という事だったので、直接報告する次第になりました。」…と言ってパソコンを直してもらおうか悩んでいます。 でも、私がBさんに報告すると、Bさんの性格からして、確実にAさんが注意を受けてしまいます。 (AさんはBさんに対しては常に低姿勢で弱々しい感じで接しています。) これを言ってしまうと若干雰囲気が悪くなるかな~と思う反面、仕事上で支障があるのは事実なので、次の人の為にも言ったほうがいいよな~と思う自分がいます。 又、もともと、Aさんの事が苦手と思っている自分もいるので復讐心もあるのかな~。それだと醜いな~。とか思ったりします。 つまらない内容でごめんなさい。これは報告してもよいですか?

  • 私の上司にからかわれています。

    私の上司にからかわれています。 好きな男性=Aさんが取引先にいます(38歳/独身/彼女なし) 私=B(26歳)の一方的な片思いです。 以前、Aさんから事務所に電話がかかってきました。 私が一番下なので、電話は常に自分が取るようにしています。 私の上司(女性/37歳/既婚)は外出している旨を伝えたのですが、その日は何度か事務所に電話してきました。 上司の携帯番号を知っていますので、直接やりとりをする方が早く解決することだったのですが、私がAさんから聞かれたことを上司に聞いて、私がAさんに伝えるというやりとりが何回か続いたので、上司が、Aさんに、 「私の携帯に直接かけるのではなく、なぜ事務所に電話するんですか? そんなにBの声が聞きたいんですか?」とからかったそうです。(上司から後で聞きました。) それからは事務所に電話してこなくなりました(涙) それ以外にも 「Bの声が聞きたいでしょうから電話変わりますね~」 「Bはオシャレなメガネをかけた男性が好きみたいですよ。メガネかけてて良かったですね。」 「Bが事務所にいることですし、事務所で打合せしましょうか?」 という風に、私の上司は、Aさんが私のことを好きなようにからかいます。 実際は私がAさんのことが好きなのですが(笑) 上司は「Aさん、この前の飲み会でBのことカワイイって言ってたよ~」と私に言ってきたり。 「そうですか~。」と聞き流して、平常心を装っていますが、内心ドキドキですし、ちょっぴり期待もしちゃいます(苦笑) 上司は深い意味はなくからかってくるのでしょうが・・・。 上司は、私がAさんのことが好きっていうことは全く気付いていません。 隠し通しています。 ちなみに、Aさんからアプローチされたことはありませんし、バレンタインデーにチョコを渡しましたが、ホワイトデーには何もありませんでした。 その気があるような雰囲気は、あまり感じられません。 からかわれているからといって期待しない方がいいですか? 今後、どのようなアプローチが有効でしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 贔屓する上司?

    特定の人としかコミュニケーションを取ろうとしない上司(70代)がいます。 例えばある企画のメンバーで、 私30代(上司に好かれていない)、A30代(上司に好かれていない)、B40代(上司に好かれている)がいて、 上司を含めたメンバーで報告会をすることになりました。上司へのアポとりはBがすることとなりましたが、 別日に上司とBの二人で勝手に報告会をしていて、私とAはBから結果だけを聞かされました。 日頃から誰にでもオープンに接しているつもりで、上司にだけあからさまに態度を変えているわけではありません。 しかし、相手からそういった態度をされていると「あぁ、避けられているな?」「嫌われているのかな?」と感じてしまいます。 恐らく、上司とBは喫煙者なので喫煙所などで顔を合わせるうちに仲が良くなったのだと思います。 こちらが上司に歩み寄っても、相手が心を一定の人にしか開かないのだったら、いくら努力しても「積み」ですよね? 好かれたい、贔屓されたいとは思いませんが、誰かにだけ話す、誰かとだけ話すみたいなのはやめて欲しいです。 私がどうこうした所で上司が変わるわけではないでしょうが、 上司からの対応が少しでもマシになる方法があればアドバイスが欲しいです。

  • 会社の上司をぎゃふんと言わせたい

    性格が悪くてすみません。 私はとある潰れかけの会社で営業事務をやっている女です。 潰れかけなので会社の空気も悪く、このままだと欝になりそうなので 今転職先を探していて近い内に辞める予定です。 (辞める事は言っていません) 私は3/末まで下記のAチームに属していました。 A課長…デブメガネ。いい加減。無神経。 A係長…40代独身ハゲ。パワハラで有名。責任を取らないし人に仕事を押し付ける。 気分によって怒り飛ばす。(鬱じゃないかという噂も…。躁鬱っぽいとは思う) おばちゃん…がさつ。めんどくさがり屋。噂好き。 他は私を含めて6人いました。 私は、良い大学を出ていて勉強はできるはずなのに、人間的には 全く尊敬のできない人たちに囲まれて仕事をしているのが嫌で、 この会社が大嫌いでたまらないし辞める予定なので 好き放題に発言していたらことごとく上の課長と係長に嫌われました。 (ほかの人にも嫌われてるだろうけど。) 4月に人事異動があり、Aチームの隣のBチームとAチームの人員を混ぜこぜにして 新しいチーム編成が行われました。(人事は部長がしたそうです) Aチーム…A課長、係長、おばちゃん、元Bチームの女性、他4人 Bチーム…B課長(最近合併した会社の人。あまり内情に詳しくない)、私、男性社員 チーム編成が変わったので、今までAチームがやっていた仕事をBチームが、またその逆もあり 新しいことを覚えたり引き継ぎをしなければならないので、 誰がどの取引先の担当をやるか、引継ぎはどう行うかはAチームの課長が担当を割り振る 説明があると思うから、と部長から説明がありました。 しかし待てど暮らせどA課長から私に引き継ぎの説明はありません。 様子を見ていると、A課長からはおばさんと元Bチームの女性には説明があったようです。 仕事は今まで通りAチームの仕事も私がやっています。 あれ?引継ぎは?私はいつまでこの仕事やるの? チームが変わったのを期に、お前とはもう喋らねーよと言わんばかりに係長は 用事があるときはポストイットになんかごちゃごちゃ指示を書いた書類を持って 無言でおいていきます。(元Bチームの女性とは楽しそうに笑顔でキャッキャ喋ってる。うざい) 耐え兼ねてB課長に「私の仕事の引き継ぎと、これからの仕事の進め方は どうするのでしょうか?」と聞きました。 すると、 「A課長から聞いたのは、10日の受注の締め日までは、○さん(私)に今まで通り仕事をしてもらい、 徐々に元Bチームの女性に引き継ぎしてもらうんだけど、元Bチームの女性も仕事に 不慣れだから、それまでは○さんに今まで通りAチームの取引先の仕事もして欲しいってことみたい」 と言われました。 でも、私はA課長からなんの説明もうけてないので、 元Bチームの女性がどの取引先の担当なのか知りません。 それにこっちから聞く気にもなりません。 こっちとしては、チームも変わったし、引き継ぎの説明があっても良さそうなのに (現に部長からはA課長から説明があると言われたのに) なんの説明もなく今までの仕事はやらせておいて、態度は「もうチーム変わったからしらねえ」 と言わんばかりに悪いし、仕事をしたくありません。 引き継ぎについての説明がないのですが、A課長からは説明がないしもう直属の上司じゃないし B課長の前でA課長に確認するのもB課長に対して失礼なのでは…のような内容で部長に相談しました。 しばらくするとA課長から呼び出されました。 ・(第一声)「おばさん達とは何か話をした?」 ・あなたはもう自分の部下では無いから、おばさんと元Bチームの女性には説明したけど、 あなたには説明はしなかった。 ・おばさん達に「仕事の割り振りを女性3人で決めるように」と指示した。 ・いつまでAチームの仕事をすればいいのか?という事だが、締め日が過ぎたら もう一切しないでいいから。 との事でした。 元Bチームの女性に確認したところ、「庶務については3人で割り振るように言われたが、担当の取引先までは特に割り振るように指示されていない」との事でした。 部長から「さっきの件はどうなったの?大丈夫?」と聞かれたので 「女性同士決めてくれって俺は指示したよって言われました」というと、 「あいつ…(笑)ちゃんと部下には指示をしろよな」と言っていました。 嫌われてるなあと思いましたが、自分もそれ相応の態度をとってきたので仕方ないと思いました。 でもやっぱり腹が立ちます。 ものすごく忙しい締め日までは私が仕事をするのに、自分の部下じゃないという理由で、 その件について私にも、私の上司にも説明をしないって、どういう事なんでしょうか。 失礼じゃないですか? だったら、私ももうAは上司ではないのだから、締め日にもAチームの仕事をする必要は無いと 思いました。 昔の私だったら、与えられた仕事だから一生懸命やろう!とか、嫌な態度を取られたからって 嫌な態度を返したらだめだ!とか思っていましたが、もう思えません。 やめるし、もうこんな会社いたくないと思ったら非常識でもなんでもいいです。 10日のめちゃくちゃ忙しい締め日の日に会社を有給で丸一日休んでやろうと今思ってます。 ものすごい顰蹙を買うと思います。けど、仕事しようという気になりません。 A課長やハゲ係長や、事なかれ主義のおばさんが困ればいいと思う。 だけど、そうする事によって、B課長は「何忙しい時に休ませてるんだよ」となるかもしれないし、 元Bチームの女性も残業させてしまうことになるので それは心苦しいのです。 何かほかにハゲやA課長を困らせる方法は無いでしょうか? 無かったら有給を取って休もうと思ってます。

  • 先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには?

    先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには? 23歳女です。現在ある会社でパート社員として働いているのですが、あらゆることにどう対処すべきか分からず、不満だけが募っているので、どうかアドバイスを下さい。 5人のチーム制で働いているのですが、簡単に説明すると、立場の偉い順から A上司 出張が多く、あまり社内にいない。周りに関心なし。 B上司 C先輩に不満あり。本人には言わず、私や他チームの社員にいつも不平不満を言う。気分屋。 C先輩 30歳独身女性。B上司が嫌い。とにかくやる気がない、仕事をしない。部署内でも問題視されている。 D先輩 パート社員の40代男性。毎日2~3時間遅刻し、その分勝手に残業しているが、黙認されている。 私 パート社員として3ヶ月前から勤務。 です。 まず1つ目の悩みは、C先輩に関連することです。 私は、A~Cの3人から振られた様々な業務を行っているのですが、C先輩がいつもその業務の締め切り直前になってから、しかも私の勤務時間の終了間際に振ってきます。その日に急遽行わなければいけなくなった業務なら良いのですが、どう考えてもずっと前から締め切りも分かっていた仕事で、先輩自身が単に怠慢で手を付けていなかった仕事なので、とても腹が立ってしまうのですが、仕方ないことなのでしょうか。「もう少し早めに言ってくれたら嬉しいです。」等と言うのは生意気ですか? また、B上司とC先輩の仲が悪く、その板挟み状態になっていることで、とてもとてもストレスが溜まります。 B上司は、私等には散々C先輩の愚痴を言いながらも、本人には全く注意をしません。本人に注意している気配がなかったので、「C先輩本人に注意したらどうですか?」と言うと、「いつも言ってるよ。でも聞かないからどうしようもない。」と言っていたのですが、実際は1度も注意したことがないようです。結局C先輩は私にもテキトーな指示を出し、その通りに業務を行った私がB上司から怒られるということが多いのですが、私はどうするべきですか? 2つ目は、D先輩についてです。 前述しましたが、私とD先輩の仕事は、A~Cの3人から振られた仕事の一端なのですが、私は常に3人から振られた仕事を5つ程抱えているのに対し、D先輩はB上司から振られた仕事を1つ抱えているだけです。何故かA上司とC先輩は、D先輩に仕事を振らず、何倍も忙しくしている私に更に振ってきます。前向きに考えれば、嬉しく思わなければならないことかもしれないですが、単純にとても疑問です。つい最近、B上司に、「D先輩は基本的にB上司の仕事しかしないんですか?」と聞いてみたのですが、「そんなことはないよ。」とは言いつつ、そんなことを言ってきた私にちょっとギョッとした様子でした。 更に、D先輩が毎日昼過ぎ(起きたら来る、みたいな感じ)に来て、急を要する仕事も何もないのに、遅刻した埋め合わせで毎日残業をしていながら、それを周りの誰もが黙認しているのですが、それを不満に思う私は間違っていますか?私はD先輩の何倍も仕事を抱えていながら、勤務時間内で全て何とかこなしています。その横で、3時間で終わるような業務を何日もかけて行っていたり、同じ冊子を2時間も眺めているD先輩を見ると、とても腹が立ってしまいます。気にしないことが1番なのでしょうか…。 チームの誰にも相談できる人がいません。はじめの1、2年は、悔しくてもある程度認められるまで我慢することも大切だとは思いますが、最近は仕事中も常にイライラしてしまっています。チームの皆とうまく仕事ができるようにするにはどうしたら良いですか?アドバイスを下さい。

  • 上司のセクハラについて

     仕事の上司のことで、ご相談いたします。    私は20代女(B子とします)で、その上司は30代後半の独身男(Aとします)で、私の指導役です。  最初は、面倒をよくみてくれるので、頼りがいのある上司だと思っていました。  しかし、私が物を落としただけでも、デスクから飛んできて拾ったり、一人でいるときに、様子を見にきたり(本当にただみているだけ)、ちょっと仕事の相談をしただけで、急になれなれしく、他の社員に聞こえるように私の名前を呼んだり、頻繁にプライベートな誘いをしたりと、ちょっと変だなと思うことが多くなってきました。    先輩(女性)に相談したら、「Aは、結婚願望つよくて、B子を狙っているから、気をつけたほうがいいよ」といわれました。Aは、以前から、独身の社員がはいると、このようなことをしていたらしく、先輩もかつての被害者でした。    もちろん私は、そんな気はないので、できるだけ、関わらないように、仕事の相談を他の方にしたり、先輩の側にいたりするようにはしています。プライベートに会ったことはありません。    しかし、私が、他の男性社員と喋っていると、話に無理矢理はいってくるし、仕事中は、側でうろうろされるし、休みの日は、仕事と理由をつけて、電話をかけてくるし、常に監視されている気分です。    最近は、携帯がなると怖くて、仕事もしずらいです。  セクハラとはいいがたいのですが、どうしたらAにこれらのことをやめさせられるか、更には、私への興味をなくさせることができるでしょうか?

  • 上司たちに業後に相談に乗ってもらう時のお店選び

    23歳女子です。部署の同期女子が一人でなんでもできると思っているタイプで、なかなか必要な情報を共有してもらえず悩んでいます。私も彼女に直接「仕事に必要だから報告してほしい」と言っているものの彼女は聞く耳持たずで。その同期女子がかつて狙っていた同期男子が私の彼氏で(私は同期女子が狙っていることは一切知らなかった)、同期女子には色々な感情があるはずで簡単に解決する話でもなくて。 そこで親しい上司Aさん(男性・30代後半・既婚)にその話をしたところ、私とAさんと親しい別の上司Bさん(男性・40代後半・既婚)と3人で飲みに行こうかという話になりました。Bさんは同期女子と働いています。AさんとBさんは歳も性別も違いますが、なぜか会社で親しくなりました。飲みに行く理由は早めの忘年会をかねた私の悩み相談です。 かつても3人で飲みに言った事がありましたが、いつもAさんとBさんが多めに払ってくれているので(私はいつも割り勘で大丈夫と話していますが)、お店は基本Bさんが選んだところにしていました。しかし、今回は私の悩み相談という事で私が選んだほうがいいのかなと思っています。お店選びにお手間をかけてしまうので。あと、日時調整も私がした方が良いのかなと。 とはいえ、どういうお店を選べばいいのかわかりません。友達とは一休や鳥貴族などチェーン店に行っていて、AさんとBさんをお誘いするお店ではない気がしています。 そこで質問です。 ・私がお店を選んだ方が良いのか? ・日時調整を私がした方が良いのか? ・私がお店を選ぶべきなら、どういうお店を選ぶべきか?特に「私が行きたいところで良いよ」と言われた場合に選ぶお店はどういうところか? 私は幹事を一切おこなった事がありません。アドバイスお願いします。

  • ナーバスな上司が扱いづらいです。(長文です)

    私の上司は5歳年上の30代半ば、昨年初めて管理職についた方です。 その上司Aは仕事の力量も私より劣る(客観的にみて)し、管理力、リーダーシップ等もあまり芳しくありません。 上司Aは非常に保身的で上司Aの上司であるBには、些細な事でも上司Aの主観のみで報告しているようで、非常に扱いづらく感じています。 管理職という重圧に弱く、苦手な仕事には一切手をださないくせに、結果だけは良い報告をしたいようで、私が実質的に報告書類等は完成度を高め、穴のない状態に仕上げて花を持たせるような状況です。 上司Bは以前私の直属上司だった為、多少は私の事を案じてはいますが、基本的に上司Aの報告を事実として受け止めており、私も上司Bを困らせるような事は望まないので結果的に一人で溜め込むような状態が続いています。 私はそんな仕事力の低い上司Aを今後も立てなければならないのか?と最近不満に思う毎日でいつか不満が爆発してしまいそうです。 私も大人ですので、成果を挙げている上司であれば多少の理不尽や不理解にも我慢できます。また管理する難しさも私自身理解しているつもりです。この上司が赴任する以前はほぼ私一人で管理業務をこなしていましたので。 しかしこの上司Aはこれといった成果も出しておらず、プロジェクトも私にどっぷり任せたまま、おいしい所だけ押さえようとする様が許せないのです。口では立派な事を言いますし、立派な本も読んでいるようですが結果が伴っていないのです。 私は社内でも大きな影響力を持ち、私に対して理解のある上司Cからアピールが下手で損をしていると助言された事があるのですが、私は自身の評価よりも中身のある仕事と、それが報われる環境であってほしいと願うだけなのです。 幹部の顔色ばかり伺いながら仕事をする偽善者のような直属上司にどのような態度で臨むべきでしょうか?

  • 音沙汰のない上司

    こんにちは。 とある会社に転職し、とあるプロジェクトに配属になりました。 チームは私と上司Aさん、サブリーダーのBさんです。 上司Aさんについて困ったことがあります。 実はAさんはほとんど外出してて、社内にいません。 またこちらがメールで書類の確認をお願いしても返信は ありませんし、1週間前に予定していた会議をドタキャンしたりします。 私とBさんは仕事が無く、社内で待ちぼうけのことも多々あります。 別な上司からもプロジェクトの進捗を聞かれるのですが、Aさんから 何も連絡が無いため、答えようがありません。 かなり板ばさみの状態です。 一応このような状態であることは、別な上司に報告はしていますが・・。 Aさんの行動を改善して頂くために、今後どのような対応を取るのが 望ましいでしょうか?。 直接Aさんに相談するのも迷っていますが・・。

  • 無能な上司への対応

    チームで仕事をしており、チームリーダー(40代後半)の次のポジションにいる者(30代前半)です。 チームの上には課長(40代後半)がいるわけですが、その補佐をするアドバイザー的な上司(Aとします。50代半ば)がおり、このAについて相談です。 課長は忙しいため、よほど重要な問題(会社上層部にアピールできるような)でなければこのAにまかせっきりです。Aのポジションはアドバイザーといいますが、正直なところ退職数年前の人の窓際ポスト(年配も多い会社なので)で、必要性に乏しいところです。課長もそのことは認識しているはずですが、Aが自分より年配なこともあってあえて看過しているようです。 Aは簡単に言えば「無能な働き者」で、 1.人の話を聞いていない(黙ってまずは傾聴するということができない) 2.頻繁に説明を求めるが、きちんと理解しておらず、次にその話題になった時にはゼロからスタート。 3.チームの仕事で問題が起こり、チームリーダーが課長に相談して解決策を決め、それを早急に行わなければならない事態でも、「どうしたの~」と入ってきて時間を奪った挙句「ふんふん、そうか、じゃ、頑張って」と言うだけ。 4.データや根拠もなく、到達点も設定せずに「議論しよう」と言い出し、ムダな時間が過ぎていく。 5.議論において、Aの主張の根拠を求めたら、個人のホームページを出してきた。また、「そんな法律破っちゃえば」と言うのであまりのことに二の句が継げずにいたら、「いやーあはは、言ってみただけだから。議論盛り上がるでしょ。」などという。 6.前任者にも「そんな余計なことばっかりするな」となだめられたほど、意味のないマイナスな行動をいそいそと行う。作成した書類は使えないのでゴミ箱行き。 こんな上司の扱いに大変困っています。 最初は丁寧に対応していましたが、完全なムダ・徒労と気づいてからは、人事考課が下がろうとも仕方がないことと思い切り、必要事項以外無視しています。 もともと効率性を最も重視し、とにかく集中して仕事し、残業ゼロにすべきと考え、実行してきた私とは水と油です。Aは反面教師にすらなりません。 ただ、チームリーダーはがすべて丁寧に対応(老人介護のような・・・)しており、チームの仕事がはかどらないため、私もいらいらしてしまいます。 丁寧にするか無視するか以外の対処法はないのでしょうか。 どうしたら心安らかにこの上司と働けるでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう