• ベストアンサー

名古屋大学医学部志望

僕は今年で高校三年になります。 勉強法についての質問で、僕の第一志望が名古屋大学医学部なのですが、志望校に向けての具体的な勉強法・対策が明確に分かっていない状況でいます。 そういう状況なので、できれば詳しく勉強法・対策を教えてください! それ以外に受験勉強にプラスとなる情報などあったらそれも教えていただければ嬉しいです! 第一志望合格に向けてやる気は十分あるので、教えて頂いたものは全力でやります!!! ですので、返答よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

さっさと過去問を一年分やってみて、学校や塾の先生に採点してもらうといいでしょう。その結果と合格最低点から志望校が入学生に求める資質や水準がわかります。それがつかめないならあなたがまだそのレベルに届いていないということです。 #1さんの回答にある飛び級模試受験は模試を上記過去問の代わりに使っている(業者がサポートしてくれる)のと同じです。東大京大なら早期に準備ができてしまう早熟な生徒も多いですが地方はそこまではないので、校内成績で名大他学部なら堅いと現時点で思えるなら焦る必要はないでしょう。 ただし「気合いだけはあるが姿勢は受け身」というのは典型的な負けパターンだ、とは言っておきます。

その他の回答 (3)

回答No.4

東大理III及び京大医学部を目指すべく勉強し そして実際に合格を狙えるような実力を身につける必要はあります。 その結果 名大学医学部の合格が現実味を帯びてくると思います。

回答No.3

名古屋大学医学部医学科といいましたら、最難関と言っても過言ではないでしょう。 東大、京大は楽勝で合格出来るような高い学力が必要です。 もはややる気の問題ではないと思いますよ。 生まれつきの頭が必要です。 勇気を持って撤退することも大切です。 生きていくわけですからね。 ひとつアドバイスをしますと、 自分の力を過大評価しないことです。 自分の力を過大評価して、夢物語ばかり考えないようにしてくださいね。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

名古屋大学の医学部医学科と言うのは大変難関です。 >志望校に向けての具体的な勉強法・対策が明確に分かっていない状況でいます。 そのような難関校に合格するノウハウがわかっている高校生なんていませんよ。 またこのようなサイトで聞いても正しい回答が出来る人なんていませんよ。 私の子供は京大の医の医に現役合格でした。 高2の時には、河合塾高卒高3対象の第2回東大オープン模試で東大理IIでA判定を 取ってましたが、志望校に向けての勉強の仕方なんて解ってませんでした。 だから、その手の塾に通ってましたし、高校の授業まじめに出て皆勤でした。 レベルの高い塾に言ったり、高校で教えてもらいましょう。 名古屋大学医学部医学科って、レベル的には京大の医、阪大の医に比べても そん色ないとおもいます。 そのような学生は高1の時には1年上の高2全統模試を受けても偏差値70超えの 成績を取ってましたので全力で勉強すると言ってもそのレベルの学生と 勝負するためには現在の貴方の学力も高くなければ勝負出来ませんよ。

関連するQ&A

  • 九大医学部志望です。

    九大医学部志望です。 今年、九大医学部を受験したいと思ってますが、とてもじゃ無いが今年は受かりそうも有りません。ですが、やる気を維持する為に、合格しても行く気は有りませんが、慶應の薬学も受けようと思います。 此れならやる気を維持出来るとは思うのですが、賛否両論有ると思います。 どうしたら良いでしょうか?

  • 大学生の医学部受験

    僕は去年、国立大学の医学部を受験したのですが不合格になり、第二志望だった同じ大学の理学部に入学しました。ですが医学部を諦めきれず、大学の勉強をしつつ受験勉強もするという中途半端なことをしながら先日のセンター試験を受けました。  しかし、結果は想像以上に悪く、とてもショックでした。今年もほぼ間違いなく落ちます。それでも諦め切れません。また勉強しなおそうと思うのですが、まわりに同じ受験生がいないのでモチベーションを保つのも正直きついです。  やはり医学部に合格するためにはこういう中途半端なことではだめなのでしょうか。また、もしセンター試験で高得点をとるいい勉強法があれば教えてください。勉強の方法がいまいち良く分からないんです。  

  • 名古屋医学部への勉強(塾へ行くべきかなど)

    自分は今度高3になるんですけど、偏差値が駿台東大模試で数学60英語62国語58なんですけど国公立医学部(名古屋あたり)を狙っています。 今は暇なときは全部勉強してるんですけど、部活とかがあったり足手なかなかうまくいかなくて困っています。 どうしても現役で受かりたいんですけど、何かアドバイスみたいなのはありますか?(例えば、センター対策は今からはじめたほうがいい、とか、今は数学と英語をしっかりやるべきだ、とか) あと、志望校の過去問は今からやるべきですか?塾は行くべきですか? 医学部以外に合格した人でもいいのでどんどん教えてください お願いします

  • 医学部受験について

    私は進学校に通っています。 しかし、進学校っていっても、県一とかそうゆうわけではなく、はっきりいって微妙な進学校です。 現在高一で国立医学部志望なんですが、 医学部の現役合格は厳しいらしいです。 授業の進行の速さはそんなに遅いわけじゃないし、 他の進学校と比べたら数学だけはむしろ早いくらい・・らしいですが、 「だけど医学部目指すなら話は全く別! 医学科は一浪二浪は普通にありえる世界だし、普通に勉強してたらS(私の通う高校名)の環境じゃ現役は厳しい。 」と言われたんですが、 高校受験を終えたばかりだし、医学部受験についての知識もない私には いまいち、どうすればいいのかよくわかりません。 国立医学部に現役で合格する人って、どんなスピード?で勉強しているんですか?また毎日、どれくらい勉強しているんですか? 教えてください。

  • 名古屋市在住の高校二年です 僕は名古屋市立大学医学部医学科を目指してい

    名古屋市在住の高校二年です 僕は名古屋市立大学医学部医学科を目指しています しかし今の偏差値は河合の全統模試で60.7しかありません これから猛勉強すれば合格することは出来ますか?

  • 群馬大学医学部について

    群馬大学医学部は多浪生や再受験者をたとえ合格点数に達していたとしても不合格にする、と聞いたことがあるのですが、これは本当ですか?もし、本当だとすると浪人している私(1浪)は違う大学を志望した方がよいのでしょうか?

  • 数学 夏休み 医学部 

    現在高3で国公立医学部志望です。 数学の勉強法についてアドバイスをください。現在センターで7割いくかどうかという状況なので 馬場先生のマセマの合格!数学1Aと2Bをやっていて予定では今月中に完成させれそうです。 時間的にも相当厳しいのはわかっていますがその後何に進むべきでしょうか。 東進で志田先生の受験数学難関をとりました。マセマが終わったらもうその講座に取り組んでいくべきですか?もしくは間に1対1対応数学シリーズやマセマの合格!数学の問題集、また一つ上のマセマの頻出レベルなどを挟むべきですか? 現在名古屋市立大学医学部、北海道大学医学部などを考えています。 また志田先生の受験数学難関にすぐに取り組むべきならば、何か問題集を併用するべきですか? 質問の答えになっていないような馬鹿にした回答は求めていません。 長文になってしまいましたが、ご意見よろしくお願いします。

  • 東北医か名古屋医か。医学部志望ですが大学を迷っています。

    当方高2で、身の丈に合わず国立医学部を目指しています。 しかし私はスタートも遅く、頭の才能も良いほうとはいえませんので、今から勉強し、旧帝大レベルの医学部に合格するには、いわゆる「大学力」、その大学の出題傾向などにマッチした学力を身につけることが不可欠だと考えています。 そのためには過去問研究から受験勉強を始めなければならないのですが、いまだに志望校が決まっていないのです。 その点を相談したく、質問させていただきます。 まず、候補にあるのは、タイトルの通り、名古屋大、東北大、加えて千葉大です。 その理由は、やはり今から目指すからにはそれなりのレベルの大学であるほうがいいことというのが1つ。 関東の田舎在住で、気が弱いので関西や九州地方まで飛んで行くというのは気が引けるのが1つ。 しかしながら東京の大学というと、東大、慶大と、学力的に不可能なのが1つ。 それくらいです。 それでは、この3大学について、以下の質問をさせてください。 (答えられるものだけで結構です。) 1、 あなたは医者にならなければいけないとして、名大、東北大、千葉大、のどこにでも行けるとしたら、どの大学の医学部に進学しますか? 2、 その理由はなぜですか? (例:立地、生活環境、治安、卒業後医者になってからの有利不利、地元の人たちの感じ・人柄、男女比率、大学の雰囲気、設備、授業内容、 etc.) 3、 旧帝大理系の偏差値(=難易度)って、一般的にどういう感じなのでしょう。 上位3校は、順に東大、京大、阪大、だと思うのですが、その他の名大、東北大、九州大の順番がわかりません。 4、 例えば東北大医学部に進学したとすると、医学部を卒業してからは事実上、東北(地元)でしか仕事できないのでしょうか? (医局?とかの関係で。) 以上です。 尚、回答する際に以下の点にも留意してくれるとうれしいです。 ・現在、地方の公立校の男子校に通っています。 ・学校が比較的近く、内向的で、小心者のため、家の半径3km以上外にほとんど出ません。ファッションや流行に疎く、制服を奪われたら着るものに苦労するくらいです。ですから大学生になってから都会に住むことにやや不安を感じている反面、大学生になったら都会での一人暮らしを経験してみたいという気持ちがあります。 大学はわからんけど、名古屋はこんな場所、東北はこんなイメージ、という情報だけでもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 医学部受験

    医学部受験の計画を立てたいと思っています。 名古屋市立大学医学部志望です。 私は計画をたてるのが、本気に苦手です。何せ視野が狭いので、私の計画の立て方について何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 まずは模試を解いて、今の点数を出します。 次に、名古屋市立大学のボーダーを知ります。 今の点数からボーダーまでに行くには、どんな参考書をどれだけこなせばいいのかを知ります。 その際、実際に名市大の医に合格した人の勉強法を聞くのは一番いい手だと思っています。 上手く真似れば多分いけます。 他大学の医学部生の方の勉強法でもいいかもしれませんが、例えば名市の数学はやや難ですが、京府立の数学は鬼ランクです。数学のボーダーも特色も違います。なら、名市大に似た傾向の大学の方をターゲットにしたらいいのかもしれません。 参考書は、良書といわれるものがどんなニーズに沿ってどんなランクにあるものなのかを調べておけば、名市のボーダーがどの参考書なのかを決定できるでしょうか。 それから、時間を割り振って「いつ何をやればいいか」を大まかに決定します。

  • 国立医学部について(医学部在学の方、最近卒業された方、よろしくお願いします)

    今年国立大学の医学部を受験する予定のものです。 私は、第一志望は地元の某大学を受験したいと考えています。いろいろ資料を見たり、その大学の医学部に通う方にもお話を聞き、そこにぜひ入りたいと、日々勉強しております。 しかし、もしセンターでその大学のラインを大幅に下回った場合の第二志望を決めかねています。もちろん医学部で、国立のものがいいのですが、資料をいろいろ見ても、実際のところどうかいまいちわかりません。そうかといって、偏差値だけで決めるわけにもいきません。(偏差値もどれも似たり寄ったりですし) そこで、最近医学部を卒業された方や、現在在学中の方にお聞きしたいのですが、この大学はここが素晴らしいとか、やる気があるとか、この研究室がすごいとか、ありましたら教えていただけませんか? 第二志望ですので旧帝大以外の国立大学でお願いします。 もちろん私は大学にすべてを求めているわけではありません。最終的に医学部にさえ入れれば、あとは私のやる気しだいで私がやりたいことはできると思います。しかしやはりよりよい環境で勉強したいのです。そしてまだ医学部に入ったことがないので(当たり前ですが)、経験者の方にお話をお聞きしたかったのです。 よろしくお願いいたします。