• ベストアンサー

一人暮らしのプラス面マイナス面

一人暮らしのプラス面、マイナス面を教えていただけないでしょうか。(精神面、経済面、あらゆることについて) また、一人暮らしでの、これはあったら便利品、不用品などありましたら教えて頂けないでしょうか。(22歳 女性です。)

  • meib
  • お礼率100% (13/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84083
noname#84083
回答No.7

#5に回答を書きましたabbaabbaです。 #2のmeibさんの回答を見まして、もう一度書込みします。 えと、一人暮らしのプラス面/マイナス面の質問ですが、友人関係や異性関係・・・ではなくて、家族を対象としたんですね。私の意見です。 (1)やはり、一人暮らしを始めてから、やっと親の大切さがわかりました。家族と一緒だったら、たぶん『本当の家族の素晴しさ』を理解していなかったと思います。私の場合は進学のためでしたが、たぶんmeibさんの状況だったら、心底(ご両親と離れて暮らしたら)家族の大切さがわかると思います。 (2)一人暮らしを始めて、一番心配なさるのは、あなたではなくご両親だということを忘れないでください。 (3)必ず、一人暮らしはあなたを『いい女』にする事でしょう!

meib
質問者

お礼

いい女になることでしょう。丁寧なご回答有難うございました。親元から離れれば今よりも両親にやさしく、感謝しありがたみを感じることになると思います。

その他の回答 (8)

  • kikko111
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.9

私もかって一人暮らしをしてました(約10年)。 プラス面、マイナス面とも、皆さんから出尽くした感がありますが、私の経験から言えば、経済的にも精神的にも自立した一人暮らしは必ずプラスになる!です。 誰でも一度はした方がいいよ!と言いたいほど貴重な経験だったし、得たものは大きいです。 一つ挙げるとすれば、常に危険があること&病気でしょうか? 私の場合、住んでいたアパートが火事になったり、こわーいお兄さん達が押しかけて来たり(人違いでホッとしたけど本当に恐かった)、救急車で運ばれた(何とか自分で呼んだ)こともありましたけど、、。 でも一人暮らしを経験して良かったと思ってます。 女性でも男性でも、ちゃんと自立した一人暮らしの経験があると、家庭を持った時に、お互いへの理解とか考え方とか、いい意味で随分違ってくるような気がします。 不要品と言えば、私の場合は整理ダンスでした。一生使うつもりのものなら別ですが、結局は衣装ケースがあれば事足りるって感じです。その方が、生活が変わっても使えるし邪魔にならないし、です。

meib
質問者

お礼

ご回答有難うございました。実のアル一人暮らしをされたんだなと思いながら拝見していました。自分もそういう一人暮らしが出来、成長出来ればと思います。

  • marutama
  • ベストアンサー率14% (40/283)
回答No.8

*プラス面* ・掃除、洗濯、家事などを自分でやるのでちょっとした花嫁修業。 ・光熱費、電話代などの金銭面でのやりくりが分かるようになる。  (結婚してから、財布のヒモを握るようになった時の糧になる) ・お友達とか気兼ねしないで呼んだり止めたりできる。  (外泊費、交際費がうく) ・親の有り難さが痛感できる。  (体調を崩した時に、自分でなにもかもしなくてはならないので。) *マイナス面* ・掃除、洗濯、家事は自分でやる。 ・体調を崩した時に自分でなにもかもやらなくてはいけない。 ・お金はたまらない。 ~総合~ プラスもマイナスも同じくらいにあるころかな(^_^; アハハ… 便利だったものは、電子レンジ、100円ショップのものいろいろ。 不要だと思ったものは、大きな家具。使わない食器。

meib
質問者

お礼

花嫁修業。それも私の頭の中にありました。しかし同時に結婚資金も貯めようと思っているのでどうにか節約・工夫をしていけたらと思います。ご回答有難うございました。

noname#13289
noname#13289
回答No.6

就職後半年で実家を追い出され、以来自活の日々を送る者です。 私はそういうことはないですが、中には、金銭を援助してもらう・食料や日用品を頻繁に送ってもらう・週1というペースで実家に帰る、などなど、せっかく一人暮らしを始めても親や実家に頼りきりになってしまう人もいて、それでは何のための一人暮らしなのか分からなくなってしまいます。精神面で完全に独立するには、なるべく親や他人に頼らないという強い自立心が必要でしょう。以上、老婆心まで… また、家財道具で必要・不必要のものですが、自炊するなら電子レンジは必要です。炊飯器については、どうしても炊きたてのご飯が食べたい!というのであれば構いませんが、結構場所をとるので、私は持っていません。どちらかというと麺食いなんで…あと、掃除機も置き場に困る場合有り。あればもちろん便利ですけど。 個人的に思うのは、女性の場合モノが多いので、一人暮らしのメリットとしては、必要なモノと不要なモノの判別能力が付き、すっきりとした人生が送れることでしょうか…ほんと、住まいの広さによほど余裕がない限り、持ち物は少なくあるべき。家財道具をそろえる前に、どの位モノが入るか、念入りに調べましょう。

meib
質問者

お礼

参考になりました有難うございました。

noname#84083
noname#84083
回答No.5

現在33歳既婚者2人暮らし7年目です。 独身のとき一人暮らしは6年間ありました。 一人暮らしのメリットについてですが、今になって判り、もう一度一人暮らししたいなあと思っています。勝手かな? (1)部屋がいつもキレイ。片付けたところ/これから片付けていこうと思っているところが判っているので、気分がスッキリしている。一方2人ですと、思いがけないところが汚れていたり、キレイにしたばかりのところが徐に汚れているとかなりショック。部屋の模様替えも楽しいし、二人ですと生活観のある部屋で、サッパリしていない。 (2)好きなときに好きな事が出来る。2人ですと、特にあなたも私も女性ですから、男性と暮らした場合は全ての家事について責任がありますよね。これは大きいです。いいテレビを見ていても、同居人の腹具合などを気にしなくてはなりません。一人だったら、今したいと思ったら、今できる。やりたい事も後回し。 (3)一人暮らしは淋しいといいますが、悲しい事があった時や嬉しい事があった時、それを理解できない者と一緒に暮らしている方が、もっと淋しいです。ただ誰かが居るから淋しくないという人もいるかもしれませんが。 (4)経済面については、所得の少ない人にとっては一人より二人の方が良いかもしれませんが、結構余裕のある人にとって、二人暮らしはうっとうしいものです。 一人暮らしのとき、便利だと思ったものは、やはり携帯電話(当時は通話料が高かったですが)。誰にでも番号を教えられたから。今となっては、携帯電話がうっとうしい。独身のとき番号を教えた人から、今ごろになってかかってきたり。あと便利だったのは、ルームランナー。いつでも出来たし。不用品と思った物はあまりないけれど、やっぱり、炊飯器とかかな。外で友達と会って食べた方が美味しかった。 参考になりましたでしょうか?これは私の場合であって、皆さん色々な考え方があるかと思います。

meib
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.4

meibさん、こんにちは。 プラス面  生活スタイルをだれにも干渉されない  すべてのインテリアを自分の好みにできる  自分で料理すれば上手になる  友達に気楽にあそびに&泊まりに来てもらえる  経済的な自立ができる、お金のやりくりを工夫すれば今後に役立つ  一人で暮らせるという充実感や責任感、達成感がうまれる  一人の時間が増えて、趣味の時間などが充実する     マイナス面    防犯的にあぶない(空き巣、泥棒、下着泥、ストーカーなど)  経済的に家賃や食費などがかさむ人には苦しい  ペットなど飼えない  病気になったときすぐに頼る人がいない  料理などをあまりつくらなくなって風邪など引きやすい  友達の溜まり場になる  不在のとき、小包など受け取ってくれる人がいない   自分は、一人暮らしは人生に一度は経験するといいと思います。 あらたな自分の性格もみえてくるし、一人暮らしの後のほうが、 大人に(前向きに)なったきがします。 それに、考え方次第では、料理も家事も生き方も向上できます。

meib
質問者

お礼

ご回答有難うございました。マイナス面だけが浮き彫りになるような生活にならないように出来ればと思います。

noname#62498
noname#62498
回答No.3

こんばんわ始めましてnoname#62498です 私は一人ではありませんが、3歳の息子と暮しています 子供が居るから寂しくないか?というと寂しいです 『プラス面』 自由気まま  気楽でいい 『マイナス面』 夜になると、やたらと寂しい  一人分のご飯を用意するのは中々面倒 食べていてもおいしくない 家事を一人で全部やる 金銭管理をきちんとしないと駄目 『あったら便利な物・必要な物』 小さくて良いから冷蔵庫・掃除機・洗濯機(全自動が楽) 電子レンジ・炊飯器・TV・などの電化製品

meib
質問者

お礼

ご回答有難うございました。参考にいたします。

  • mkawasaki
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

 一人暮らしのプラス面は、まず金銭感覚がつくことだと思います。日常生活に必要なものの値段から、家賃、光熱費に至るまで、ある程度分かってはいても、実家で両親と同居していたりすると肌では感じられないと思います。  次に、いろいろな人のありがたさが分かることだと思います。一人暮らしはやっぱり不安なもの。元気なときはいいけど、病気をしたりすると暗くなります。両親、友達、恋人のありがたさがわかると思います。  私(20台後半男性)の個人的意見としては、一人暮らし経験のない女性よりも、一人暮らし経験のある女性の方が安心感がありますね。

meib
質問者

お礼

私が、一人暮らしをしてみようと思ったきっかけは、父との大喧嘩です。『ワイ(お前)は、いちょん(全く)世のなかんこつば(世の中のことを)わかっとらん!』『ワイはこけ(ここ)おる柄やなか(いる資格がない)』の言葉からです。父にそんな言葉を吐かせてしまうような口の利き方、言葉を私が発したから仕方がないのですが、さすがに少々ショックでした。今は以前みたいにニコニコ笑って話し合うということは無くなってしまいましたが、親子であるためか何となくお互いの気持ちが分かり(少なくとも私はわかっている気でいるのですが・・)時間が解決してくれるものではないかと思っています。(本当は素直に謝ったほうがいいのでしょが・・) この事件(大げさかな?)をきっかけに、(父からきっかけを貰ったのだから)自分の成長のためにも一人暮らしが出来たらと思っています。 それでもって、安心感のある女性になりたいと思います。(笑)男性側から、一人暮らしをしている女性の魅力のありどころも聞けたので嬉しかったです。ありがとうございました。

  • kee
  • ベストアンサー率13% (63/457)
回答No.1

自分色の生活ができる!<プラス面 マイナス面はお金がかかる。家事をひとりでやるのでめんどうくさい。

meib
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 歯のレーザー治療のマイナス面、プラス面

    (1)歯のレーザー治療は問題ないでしょうか?マイナス面、プラス面を教えてください。 (2)レーザー治療は虫歯の進行にとってマイナスでしょうか、プラスでしょうか。   (例えば、自然治癒力を落とすなどの問題はないでしょうか)

  • 科学のプラスとマイナス

    とても根本的なことを質問させて頂きます。 磁石や電気などでプラスやマイナスと言いますが、 日常生活でのプラス=ある、マイナス=ないというイメージと同じなのでしょうか? 原子はプラスで電子はマイナスですが、電子は存在しているのに、なぜマイナスなのでしょうか? 電子は何かが足りない存在なのでしょうか? 科学で言う「プラスとマイナス」は、例えば「AとB」と言い換えることもできるのでしょうか(磁石のN極とS極のように)。 単に引き合う力のある2つのものをイメージとして便利だからプラスとマイナスと呼んでいるだけなのでしょうか?

  • プラスマイナス

    プラスかマイナスどちらが好きですか?プラスが好きですか?マイナスが好きですか?プラスが好きな理由、またはマイナスが好きな理由を教えてください。

  • 障害者のプラスとマイナス

    情報技術の発達によって障害のある人たちにもたらされるプラスの面とマイナスの面を教えてください

  • マイナスとマイナスをかけるとなぜプラスに・・・・・

    マイナスとマイナスをかけるとなぜプラスに・・・・・なるのでしょうか?!

  • なぜマイナス×マイナスはプラスなのでしょうか?

    なぜマイナス×マイナスはプラスなのでしょうか?

  • 【プラスを数える】わかって居てもマイナスを

    こんにちわ、 ちょっと非常に苦しいのですが、 私も精神障害者ですが、【プラスを数える事が自信構築には大事】わかって居てもマイナスを数える癖が直りませんが、 これはどうしたら良いのでしょうか? 後、【比べるならなりたい自分と比べる】これも理解してますが、 どうしても他人と比べる自分がいて、糞嫌になります! 助けてください。 理屈と感情が乖離し過ぎます! よろしくお願いします!!(>_<)

  • マイナス×マイナスはなぜプラスになるか?

    掛け算というのは足し算だ。たとえば、4×3なら、4を3回足したものだから、4 + 4 + 4 = 12と、足し算を知っている人なら理解できる。(-4)×3でも同じ、これが-12に等しいことは-4を3回足したものだから、(-4)+(-4)+(-4)=-12となり、理解できる。しかし、(-4)×(-4)=+16となることはどのように説明するのでしょうか?-4を、-4回足す、とはどういうこと?いまでも、プラス、マイナスを習うのは中学にはいってからでしょうか?中学でこれをはじめて習う人たちはどのようにして、マイナス×マイナスはプラスになること教えられるのでしょうか?私自身は、ちゃんと教えられた記憶はありません。ただ、マイナス×マイナスはプラスとなるとだけ教えられたような気がします。これがわからなくて数学が嫌いになったという人もいると聞いたことがあります。なにか、はじめてこれを習う人が納得するようなうまい説明というのはあるのでしょうか?

  • 「うちに来たら?」 同棲のいい面と悪い面教えて下さい

    実家から出るため引越しを計画している20代後半の女性です。 一人暮らしをするつもりでしたが、何回か彼氏から「うちに来たら」という誘いを受けました。優しい人ですし、部屋もそれほど狭くないし、二人で半分こすれば経済的かとも思いますが、私は家事が全く出来ないのでまずは自立した方がいいかもと思います。 後、職場恋愛なので、周りになんて説明するかも少し難しいです。 彼の家の近くに住もうかとも考えましたが、それなら最初から一緒に住めばいいとも思います。 同棲経験のある方ない方、プラス面マイナス面ありましたらアドバイスお願いします。正直、どちらも楽しそうで目移りしている状態です。 あと、もし一人暮らしするとしたら、彼氏にどう言えばあまり傷つけずにすむでしょうか。真面目な人なので、結構真剣に誘ってくれているのです。「私は超夜型で荷物も多いの」では納得させられなさそうです(笑)。

  • プラスニマイナスだと、マイナス。マイナスにプラスだ

    「プラスニマイナスだと、マイナス。マイナスにプラスだと、プラス。」 どういう意味ですか?