早稲田大学大学院の教員のレベル

このQ&Aのポイント
  • 早稲田大学大学院における教員の学術レベルに疑問が生じる
  • 早稲田大学大学院での博士論文に盗用などが多数見つかり、指導教員や審査教員の学術レベルが疑われる
  • 早稲田大学大学院の教員による博士論文の盗用問題が浮上し、その教員の学術レベルに疑問が投げかけられる
回答を見る
  • ベストアンサー

早稲田大学大学院の教員のレベル

小保方さんの問題に関し、早稲田大学の大学院で、多数の博士論文に盗用などが見られるということですが、大学院の指導教員や、博士論文の審査にあたった教員は、それがわからなかったのでしょうか?その人たちの学術レベルが疑われますがどうでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ji-young
  • ベストアンサー率24% (25/101)
回答No.5

このコピペ問題は早稲田大学だけではないと思いますよ。でも盗用が見抜けないからその人の学術レベルが低いと思えないし。ただ早稲田大学はネットや新聞に明らかになった内容を見ると、ちょっと酷いかなと思いますが。 インターネット時代になり、簡単に同分野の論文が学生で入手できると、序論のようなあまり論文の本質に関係の無いところは、どんなに優秀な先生でも判らないと思います。 博士論文なんて、論文が書けますよという証拠程度しか思っていない人が大勢いるだろうし、所詮、大学教授になるために必要な資格のようなもので、大事なのは、その後の論文の中身や本数でしょう。 まあ汚名返上のため、大学の総力を上げて、論文チェックシステムを開発すべきでしょう。

AUGUUUAAA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかにに、コピペ は厄介ですが、以前別な質問の回答にあったのですが、小保方さんの博士論文は、最初のFDAの文をコピーしてきたところで、引用のないことでおかしいと思うのが普通のレベルの指導者かと思います。  論文の書き方はまずいけれど、着想は優秀という人が確かに居ますので、論文をしっかり見るのが必要なのですが、早稲田の教員は、着想は豊かだが、論文を見たり指導したりするのは苦手な方が多いのかもしれません。

その他の回答 (4)

  • customarr
  • ベストアンサー率21% (35/165)
回答No.4

バンカラという前提でスーパーフリーが発生しますか。校風なんてのは観念であり言葉遊びであり説明のための便宜に用いました。変わるんですよ。質実剛健なんて大正時代ですか。死んでも信念を守るなんて早稲田の人がいますか。単に時代ごとに時代の学生が流入し在学している教員と先輩から影響を受けるというのが事実です。その単純な事実は馬鹿に出来ないのです。もしもを言えば時代が大正にタイムスリップすれば早稲田はまた違う大学になるわけです。国から金を貰うことばかりです。時代は援助交際や条例やセクハラ裁判や女性専用車両です。なんで早稲田だけ影響を受けずに創立時の早稲田をやっていられるの。理化学研究所にも同じ事が言えます。早稲田の応用化学が医学をやるってんだから。 学術レベルという統計学になるものじゃないですよ。倫理観です。ケジメとかプライドです。

AUGUUUAAA
質問者

お礼

なるほど、私は、学術レベルの問題かと思いましたが、まさに倫理観の問題ですね。 回答ありがとうございました。

  • customarr
  • ベストアンサー率21% (35/165)
回答No.3

早稲田の校風なんでは。 植草さんも東大出なのに早稲田の教授の時に手鏡逮捕ですよね。やっちゃいけない事が分からなく校風なのでは。民度の理屈と同じで他者の影響によって継代されていきます。いわゆる朱に染まれば。 学術レベルと手鏡は関係ありません。学問とモラルの関係です。高学歴=不道徳という新しい図式です。 猫も杓子も高進学率となればそうなります。本来、(根性論の)日本の場合、大学院=地獄だったと思うのですが、コピペならば大学院もスーパーフリーです。 川合知二博士や丹羽博士のデータ使い回しなんて噂もありますから教員は信じられないというのが現実なのでは。ネイチャーは外国だから最低限の正常な査読が保証されていた。日本ではどうです、誰も理研の幹部らを批判する博士がいませんよ。 つまり諸悪の原因は役人天国です。温床は税金と役人管理を望む民度です。植草さんが市場主義に反対の経済学者ならばいわば自爆因果応報ですね。社会民主主義的なモラルハザードです。

AUGUUUAAA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早稲田の校風ということもないと思います。(質実剛健は、どうなっているのでしょう?) 東大あたりでも、なんか、怪しげな人を講師に採用していたことや、最近問題になっている製薬会社の社員に振り回されているようなところもありますし。どこでも、忙しいのを言い訳に、かなりいい加減になっているのかな?

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 僕もpさん同様、誤報と信じたい1人です。少しばかり早稲田とも付き合いのある人間ですが、僕の頃は未だ卒論も手書きの時代でしたから、現在のコピ・ペなどの簡単な方法など存在もしませんでした。  手書きの頃ならば、少しでも偽って引用しようものならば立ち所に見抜かれもした時代です。現在では博士号も各大学で出す事が可能になりましたが、以前は文部省の専権事項でした。  大学並びに大学院教育の内容的深化を問わないままに、博士の数だけを増やそうとする施策の矛盾が露呈された問題を象徴する事件ともいえますね。  文系ではそうした事象事態がレア・ケースともいえますが、理系の学域は産官学のトライアングルの上に成り立っている構造そのものは変わりもしませんので理系では起こるべくして起こった事件ともいえます。  金とは無縁な泥臭さや青臭さを学風ともする早稲田ですので、それが事実ならばとても残念といえます。この国に癌細胞の様にがっちりと食い込んでいるしぶとい病巣(理系崇拝病)を本質的に掃除すべき時期に来ているともいえるかもしれませんね。「早稲田よ、お前までが東大や慶應の真似をするのか!」

AUGUUUAAA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 残念ながら、どうも誤報ではなさそうです。 私としては、「大学並びに大学院教育の内容的深化を問わないままに、博士の数だけを増やそうとする施策」の結果、早稲田の(早稲田でさえ、 というべきかもしれませんが)教員のレベルが、かなり低くなってしまったのかと思って質問した次第です。早稲田関係者への失礼の段お許しください。

回答No.1

ご指摘の通りじゃないかな? 私が学んだ大学で、学生でも、下書きだからコピペでもいい、なんて担当教官に言うなんて、こわくてできません。少なくとも他のゼミの先輩や教官からも間違いなく白い目で見られます。 早稲田でそんなことが許されているなんて信じがたいです。誤報じゃないかなぁ。

AUGUUUAAA
質問者

お礼

回答ありがとございます。 新聞には、280人の論文を再調査とか出ています。

関連するQ&A

  • 早稲田大学の学位(博士号)はディプロマ・ミル?

    「早大のように入試科目を減らして一般入試を絞って偏差値を嵩上げし、学生の半分以上をAO入試や推薦で入学させてノーチェックで卒業させるのは、もはやディプロマ・ミル(学位販売業者)に近い。」「情実入試をこれ以上増やしたら、全国の大学が年100万円以上の授業料で学位を売るディプロマ・ミルになってしまう。」とあります。 早稲田大学の学位ってお金で買うようなもんなのでしょうか?大学の先生になる以外あまり使い道のない学位なので、数百万円で売って商売にするのも悪くないと思うので、良い収入源だなと思ったのですが。ひょっとすると国立大学でも同じようなものなのでしょうか? ******************************************************** http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2014/07/post-868.php 日本の大学は学位を売る「ディプロマ・ミル」になるのか 2014年07月23日(水)16時46分  理研の小保方晴子氏の博士論文をめぐって、早稲田大学の調査委員会は博士号の取り消しには該当しないという調査報告書を発表した。これについて多くの大学関係者が批判しているが、これは早大だけの問題ではない。  調査委員会は、最大の疑惑だったNIH(米国立衛生研究所)のウェブサイトの文書をコピーした事実について「著作権侵害行為であり、かつ創作者誤認惹起行為といえる」と認定し、「仮に博士論文の審査体制等に重大な欠陥、不備がなければ、本件博士論文が博士論文として合格し、小保方氏に対して博士学位が授与されることは到底考えられなかった」と断定した。  にもかかわらず、この論文は「誤って公聴会時前の段階の博士論文草稿を製本し、大学へ提出した」ものだという小保方氏の言い訳を認め、「行為者の過失によって不正行為が生じた場合には、学位を取り消すことができない」という理由で、学位規則に定める「不正の方法」には該当しないという。  しかし審査員の手元にあるのはこの「草稿」だけで、彼女が存在したと主張する「完成版」は当時だれも見ていない(今年の5月になって大学に郵送されてきた)。学位授与の対象になるのは、所定の期日までに大学に提出された論文だけであり、それが草稿であるかどうかは無関係だ。「過失」によって20ページ以上をコピーをすることはありえない。  早大は昨年10月に、公共経営研究科で「不正の方法により学位の授与を受けた」として、中国籍の晏英氏の博士号取り消し処分を行なった。その理由は「少なくとも64カ所にわたり不適切な引用がなされており、そのうち12カ所においては他者が作成した文献から無断で盗用している」というものだ。  しかし晏氏の大学に対する不服申立書によれば、論文の「無断盗用」の多くは、ウィキペディアなどのネット上の短い文章の断片的な引用だ。また指導教員も「盗用」を審査で何も指摘しなかった。晏氏は博士論文を再提出したいと要求しているが、大学は認めていない。  これに対して、小保方論文には「著作権侵害行為であり、かつ創作者誤認惹起行為といえる箇所」が11箇所あると調査委員会は認定した。しかも第1章のほぼ全部がNIHの論文の丸写しで、引用に見えないように細工されている。各章末の参照文献も別の論文からコピーしているため、本文と対応していない。これは一読すればわかるはずだから、4人の審査員がまともに論文を読んでいないことは明らかだ。  晏氏は「在学中、実質的に学術面に関する指導も殆どありませんでした。指導教授が週一回の博士課程の授業を一回も行っていませんでした」と主張している。指導教授は非常勤で「審査会議を除き、一言も指導しませんでした」という。これが事実なら、博士論文の内容もさることながら、それをチェックしなかった指導教授にも責任がある。  調査委員会は、小保方氏の学位を取り消さなかった理由を「学位授与を前提として形成された、これらの生活及び社会的関係の多くを基礎から破壊することになり、学位を授与された者及びその者と関わり合いをもった多くの者に対し、不利益を中心とする多大な影響を与えることになる」と正直に書いている。  残念ながら、これが日本の大学の実態である。今度の事件はたまたま大きな注目を浴びたが、大部分の博士論文はこれ以下の水準だ。ネット上では早稲田の先進理工学研究科だけでも盗用が数多く摘発されている。博士号を取り消して彼女が異議を申し立て、他の論文の調査を求めたら、多くの関係者の責任が問われて「生活が破壊」されるから、うやむやにするのだ。  企業は大学に教育内容は期待していないが、入試のペーパーテストで人材を公正に選抜する機能は重要だ。早大のように入試科目を減らして一般入試を絞って偏差値を嵩上げし、学生の半分以上を(小保方氏のような)AO入試や推薦で入学させてノーチェックで卒業させるのは、もはやディプロマ・ミル(学位販売業者)に近い。  早大の鎌田総長は、政府の教育再生実行会議の座長として「人物重視」の入試を推進しているが、情実入試をこれ以上増やしたら、全国の大学が年100万円以上の授業料で学位を売るディプロマ・ミルになってしまう。工業製品に製造物責任があるように、大学には学位にふさわしい人物を社会に送り出し、不適格なら排除する責任がある。日本の大学の価値は、それしかないのだから。

  • 早稲田大学の小保方氏博士論文疑義調査結果おかしい?

    早稲田大学の小保方氏の博士論文疑義調査結果について、皆さんどう思われますか? 小林英明調査委員長曰く「論文中の計6か所で不正行為が見つかったが、小保方氏が行った行為は学位取り消しを定めた同大の規定上、学位規則に該当しないと判断した」「初期の段階の論文(草稿)を誤って、製本してしまった可能性が極めて高い」そのため博士号はく奪に該当しないという結果です。 どう考えてもおかしいです。 また 1.実験結果の電気泳動のバンドが反転されていた疑惑について 2.実験結果の画像の一部がバイオ企業のホームページからの盗用疑惑について について私は確認とれていないのですが、早稲田大学はどのような調査結果を出したのかわかる人いますか?また実験データ、ノート、もろもろの確認は取れていますか?これらは捏造に該当する可能性が高いと思いますが・・。 個人的にはこれだけの盗作・不正があって、さらに博士論文の提出期限があるにもかかわらず下書きだったから問題ないという調査結果は早稲田大学の信用ないし日本の大学の博士号の価値を低めるものだと思います。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。 参考として 小保方晴子博士論文疑惑のまとめ http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.html 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院で博士号を取得 した論文に疑義が指摘されていた問題で、早大の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)は17 日、「論文は誤って草稿が提出されたもので、学位の取り消し規定には該当しない」との調査結果 をまとめた。(2014/07/17-16:47) 時事通信:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014071700665

  • 小保方さんの博士論文ってどうよ。早稲田って?

    小保方さんって、あんなに見事に他人の論文ぱくって、20p近く、そのまんまなんでしょう? 早稲田大学の博士論文って何でもOKで、誰も見ていないということ?結局、博士号が欲しい人と大学として学費が欲しいのとがマッチしているだけ? あの人は本当は何が目的だったのでしょう?捏造論文のES細胞の黄禹錫とまったく同じ展開になってきましたね。 ************************************* 小保方氏博士論文に盗用疑惑=米研究所文書から、早大調査  理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが早稲田大大学院先進理工学研究科に在籍していた2011年に博士号を取得するため執筆した論文について、米国立衛生研究所(NIH)の文書などを盗用した疑いが新たに浮上し、同研究科が12日までに調査を始めた。  早大広報課によると、調査中の他の疑問点も含め、状況によっては調査委員会や研究倫理委員会を設置する可能性がある。博士号を取り消すかどうかは、調査結果を受けて判断するという。  小保方氏は理研や山梨大、米ハーバード大などの共同研究者とともに1月末、新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を開発したと英科学誌ネイチャーに発表したが、STAP細胞がさまざまな細胞に変わる能力を持つことを示す重要な画像が、博士論文に載った別の実験の画像から使い回された疑惑が浮上。理研の調査委員会が調べている。(2014/03/12-20:58)

  • 大学教員と学生の研究レベルの差は?

    博士課程の学生ぐらいのレベルになると論文の質もプレゼンもレベルの高い発表をしています。大学教授の発表を見ると1つのfigureで10分ぐらい延々と話す人がいますし、発表時間を越えても気にせず話す人もいます。 素人目で見ると発表のレベルは博士課程の学生も教員も同じに見えます。学生でも教授とまともに議論している人も多いですし。研究がわかる人が見たら論文の質の違いはわかるのでしょうか?

  • 低偏差値の大学の教員はレベルが低い?

    僕の大学はMARCHレベルなので世間的には偏差値は低くもないし、高くもないぐらいです。 講義で教員が、「研究者にもレベルがあって、当然京大や東大の研究者は優れた論文を書く。君たちみたいに頭の悪い学生を抱える教員は当然質の悪い論文を書いている。俺はこの大学のほかの教員とは違うけどな。俺は今でもこんな大学を抜けて東大の教授になることを考えている。まあ給料は良いから楽な生活してるけど。」 とか言っていました。本当のことかもしれないけど、講義で学生の前で言うことではないと思いました。偏差値と教員のレベルは比例するのですか?

  • 小保方のコピペ博士論文は下書き、ってウソの上塗り?

    小保方は、「博士論文はコピペしたのではなく、下書きが博士論文として残ってしまっている」、と主張していますが、もし早稲田大学がこれを否定した場合、コピペをした事実を隠ぺいしようとした、小保方のウソの上塗りである、という理解で良いのでしょうか? 徹底抗戦の小保方は、STAP論文でも、 ・「切り貼りが悪いこととは知らなかった」 ・「捏造写真は単純ミス」 等、ウソかホントか分からぬ上塗りの主張をしています。 もし早稲田大学が『小保方の博士論文はコピペである』と判定した場合、小保方は、「博士論文ではウソの上塗りをしたが、STAP論文の場合はウソの上塗りでは無い」、と主張するのでしょうか? 小保方がウソの上塗りをしたかどうかが明らかとなる早稲田大学の調査結果は、いつ頃出そうですか?

  • 博士論文の価値

    小保方さんの博士論文が話題になっていますが、これだけ丸コピーの論文が通るって、英語で書くと判らないからなのでしょうか?査読者にはハーバード大の先生も入っており、4名で査読しているし、世間体としては申し分ないのですが、あまりに中身がお粗末。 大学院の博士課程って不人気で就職できない人が大勢いるので、スーパーの特売のように、「今なら、ハーバード大のお墨付きの博士号を3年間授業料を納めてくれたらもれなく差し上げます」と聞こえます。ディプロマミルすれすれにもみえます。 小保方さんの写真の使い回しをみると、学術論文も昔のようにいちいち丁寧に読んでられないし、厳しくしたら落ちてばかりで論文集にならないから、いい加減にやっている感じがします。 早稲田大学を含め日本の大学の博士論文はみんなこんなもんかなと感じてしまいます。文科省は博士倍増計画の失敗の責任をとって、再調査とかしないのですかね。役人は自分の非は絶対に認めないですからそんなことしない気もしますが。 こんな博士論文や学術論文なら止めてしまえばよいと思うのですが。 でも無理ですかね。どこの大学も学生集めるのに必死ですから。

  • 小保方さんのほかの論文に嘘はないのか

    小保方さんの論文に問題があり大きな話題になっています。 ネイチャーに掲載された論文に大きな疑惑があり撤回を検討されるようです。 博士論文についても、盗用があり問題になっています。 本人は盗用について 「やってはいけないとの認識はなかった」 と言っているので、本人としては普通のことだったようです。 なので、他の論文や報告書などでも普通に盗用していると思うのですが、 調査はないのでしょうか。 (理研で採用されるくらいなので、他に論文は書いているはず) また、修士論文や卒業論文はどうなのでしょうか。 博士論文に比べれば重要度の低いものですが、卒論や修論であっても 盗用や改ざんは禁止なはずです。 場合によっては、博士だけでなく、修士や学士も取り消すべきです。 修士や学士は審査はいい加減だと思いますが、これだけ反社会的な 研究者である彼女の場合、徹底的にやったほうがいいと思います。

  • 大学の教員になりたい

    高校生です。 私は将来大学教員になりたいと思っています。 教員になるためには大学院に進学して博士課程を修了し、博士号を取得することが欠かせませんが、もし博士号を取得して大学教員になれなかったら他で就職できるところは少ない、博士号取得だけで金の無駄だ、博士号取得者は死亡率が高いなどの情報が出てきます。 たくさんのお金をかけてまで大学院に進み博士号を取得し、なれるという保証もないのに、大学教員になるというのはやはり厳しいことなのでしょうか…。 また、どのくらいのレベルが必要なのでしょうか? 小中高の教員になることも考えましたが、やはり、自分の興味がある分野について研究したいという思いが強く、大学教員を目指したいです。

  • 大学教員は修士論文をどのくらいのレベルを求めていると思いますか?

    まだ修士の学生ではないですが、大学教員は学生の修士論文はどのくらいのレベルを求めているのでしょうか? 修士を修了しても大学教員から見たらまだまだ半人前なのでしょうかね?東大・京大生なら活発に教員と議論できるぐらいのレベルの学生はいそうですけどどうなんでしょうか。教えてください